教えて!彦根東高校 (掲示板)
「一般入試」の検索結果:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
6日に入試があるんですけどその入試問題や答えはいつごろホームページなどに出されるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/04(月) ]
一般入試は滋賀県の公立高校で同じ問題なので、滋賀県の教育委員会のホームページに実施日以降アップされます。
そんなに遅くはないと思いますが、詳しくはわかりません。
そんなこと気にしてる場合じゃないぞ?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/04(月) ]
ラストがんばります
ちなみに合格点ってどれくらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/05(火) ]
毎年、次の日の朝刊に問題と正答例がでています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
京進以外で、どこの塾に通われてますか?
京進の良い点はどこですか?
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/19(月) ]
東進が大半ですが、ごく一部の子は河合塾マナビスに通ってました。1年の時は個人経営の中小塾に通っていても2年の夏くらいから大学受験のために東進京進に移った子が多かったです。

私自身は京進生ですが、定期試験対策をしてくれるので推薦狙いで評定を上げたい方には向いてると思います。ただ一般入試では東進生の方が強かった印象でした。
在校生@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
京進に一時期通っていました。やめた理由は集団でいるのがキツいのと帰りが遅くてどうしてもやりたい勉強が削れてしまうからです。定期テスト前に補修が私はあって個別指導してもらったおかげで点数を維持することができたのでとてもそれはよかったです。先生たちがとても良い人たちで寄り添ってくれるので相談もしやすくてよい環境だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
彦根東高校の生徒さんに質問です。
内申点34,実力テストの平均は410点前後なのですが、一般入試で合格する可能性はどれぐらいでしょうか。厳しめにこたえてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
十分合格できると思いますよ。
最後まで落ち着いて、ゴールはすぐそこです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
V模試偏差値61 内申34 彦根東高校一般入試B判定だったのですが、一般入試で合格することは難しいでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/14(水) ]
このまま気を緩めずに過去問を解いていけば受かります。
僕は直前のVもしD判で受かりました。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/01/22(月) ]
娘が特色選抜を受験するのですが、これまでやった教材の復習や過去問も何周もしたようで、何をすればいいのか分からなくて困っている様子です…
皆さんは本番の二週間前からはどのような勉強をされていましたか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/22(月) ]
もし、不安要素がなく本番になっても自信喪失しない自信があるなら他県の入試問題をしたり、中学校の先生に頼み込んで問題を作ってもらったりしたらいいと思います。一番大事なのは東に受かって楽しくスクールライフを送る自分を想像することです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/23(火) ]
特色の問題は傾向が変わることも多く、そもそも特色入試そのものも受かればラッキー的なところもあるので、あとは一般入試に向けての復習をすればよいかと。
そもそもそれが特色の問題に出ればまたラッキーというぐらいの余裕の気持ちで望むと良い結果になりやすいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/02(土) ]
彦根東で早稲田や慶應の指定校推薦って
ありますか?もしあったら学年で何番目
くらいを目標にしたらいいですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/03(日) ]
一般入試の難易度 慶應>早稲田>>>>同志社なので東高から慶應・早稲田に現役で進学出来る人はほとんどが指定校推薦だけです。
ちなみに慶應の指定校は法学部の1名だけ、早稲田は政経・文・創造理工の3名だったと思います。
文系学部の指定校は人気が高く、ほぼ文系の5番以内の人が選ばれていたと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2023/12/03(日) ]
指定校は諦めようと思います。
早稲田か慶應にどうしても行きたいけど
東高では現役で一般合格厳しいのでしょうか、、?
自分の努力次第ですよね、、、
なんか不安になってきました、

内緒さん@卒業生 [ 2023/12/04(月) ]
頑張って下さい。
ただし、東高では国公立第1主義なので慶應・早稲田を目指すより京大・阪大を目指せと言われ続けます。
カリキュラムも補習も全て京大・阪大シフトです。
現役で慶應・早稲田に受かりたければ、私大入試の指導を丁寧にしてくれる高校を目指すべきだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
今から志望大学が決まってるというのは強みです。計画的に3年間勉強すれば無理な事ないです。
彦根東は国公立ごり押しなので、早稲田、慶應の受験に必要ない科目に時間取られるのはもったいないかも。
私立の私大コースに行く方がいいと思うけど、公立でっていうなら守山の方がいいかも。
スピード早いから早くに入試対策入れる。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/06(水) ]
東高から一般入試で早慶に確実に合格するには、10〜20番以内に居ないと難しいです。
同志社も一般入試で合格するのはかなり難しく、40〜50番辺りが確実合格ラインでした。
現役に限れば、東から早慶は天才肌、同志社は秀才肌って感じになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
一般なら、校内順位と大学入試とは全く別物と認識するところから始めましょう。早稲田と慶応では入試科目が異なることを知りましょう。高校の先生では早慶に対応した指導ができない事を理解しましょう。
YouTubeでもブログでも、リテラシーをもって情報収集してみてください。まずはそこからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
合格確実なんて無いと思うけど?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
早慶合わせて現役合格1人の年もあるから10〜20番で確実に合格なんて到底無理でしょうね。
確実に合格って無責任な言葉(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
彦根東、守山と膳所で迷われてる方おられませんか?

塾では膳所受けましょうと言われてます。
京進の偏差値65〜70辺りです。残念ながら70超えたことはありません。定期テストは470.80辺りです。実テは450辺りです。

年が離れてる上の子は膳所でしたけれども中学では神童と言われ塾でも膳所確実と乗せられていましたのに高校入学後あっという間に底辺になり大学進路も同じ中学の上位層にいてた子達の方が若干上なのです。

膳所よりも彦根東や守山の上位に居てる方が精神衛生的にも医大地域枠推薦獲得にも良いのではと思うのですが、どんな考えで進路を決められましたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
誠に残念ですが、上のお子さんは守山や彦根東に行かれてもおそらくは底辺になられたでしょう。膳所に行かれたことが原因ではありません。
滋賀医大地域枠推薦は人数に制限はなく評定平均が4.3以上あれば何人でも受験できますので、これもまたどちらに行かれても有利不利はありません。
要するに高校に入られてからどのようにすごされるかが問題だと思うのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
上のお子様の進路について、残念な部分が残ったことはお察しいたします。しかし進路によっては、編入制度、大学院入学などで、大学入学後に希望進路を実現できる場合もあるので、大学入試が全てではないので、頑張っていただきたいと思います。
下のお子様について、大学入試で希望進路を実現するためには、逆算思考でいつまでにどのレベルまで到達できていないといけないか、何を捨てていくか、の計画を立てて着実に実現していくしか道がないのが実情です。
誰でもつまづきを感じるシーンがあるものと思いますが、そのつまづきを放置しないこと、自分が立てたプランの実現に執念を持ち続けることが重要かと思います。数学英語のつまづき放置は致命的となりますので、だめだった単元は、早めにかつ確実にリカバリーしていきましょう。
数学英語(できれば理科も)の席次が上位を確保できていれば何とかなります。彦根東守山で滋賀医大医学科推薦を狙う場合は、数学英語で10位以内キープが目安かと思います。がんばってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/10(火) ]
すぐ上の方の御回答に胸が打たれました。編入、逆算思考のプロセス、学内推薦時の席次目安等どれも頷けるお言葉でした。
英数のつまづき放置に心当たりがあります。主要科目は丁寧に積み上げていくことが大事ですね。
ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/10(火) ]
滋賀医大の推薦入試で間違った情報を鵜呑みにするとあとで困ると思いますので正確な情報をお伝えします。
推薦入試の内容は小論・集団面接+共通テストです。
特に小論文は120分でかなりの長文を2つぐらい読み合計1000文字ぐらい書かなければなりません。普段から読書や文章を書く練習をしておく必要があります。
共通テストはおよそ83%の得点が必要です。一般入試のボーダに比べれば低いですが、全科目基礎的な力はしっかりつけておく必要があります。
ちなみに倍率は4倍前後ですので4人に1人しか受かりませんから推薦と言って侮れません。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/13(金) ]
彦根東は合格が簡単です。
中下位の生徒は入学時は大津高校生より下がりますのでより優秀な生徒ばかりが集まる学校に行かれた方がいいのではないでしょうか?
膳所や石山に入れるならそちらへ行くでしょう。
心配なら守山や彦根東でいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/13(金) ]
基本、高校選びは、進学実績で選びましょう。
優秀な人が近くに常に居ることの意味は非常に大きいです。というわけで、膳所が望ましいです。
膳所以外では、周囲の影響を受けやすいと自覚している場合は、優秀層が居る彦根東、守山のどちらかで、進路指導を利用せずに自分で決めていきたい場合は、彦根東、比較的手厚い進路指導を希望する場合は守山が良いでしょう。
進学以外の面を見れば、その他の学校でも構わないとは思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/14(水) ]
1年生です。
京都の河原町や嵐山などの風情が好きなので、大学生活は京都市内で送りたいと思っています。
そこで質問があります。
京都の難関私立大学には、同志社と立命館がありますが、この2校の法学部か経済学部に現役で合格するには、東の中でどれくらいの位置にいたら行けますか。
東には特色選抜で受かりましたが、併願の同志社高校に落ちたので、大学では必ず同志社に合格して見返したいのです。
お答えお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/15(木) ]
早速お答えをいただき、ありがとうございました。
まだ1年生ですが、神戸大学を目指しつつ、同志社にリベンジできるように頑張っていきたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/15(木) ]
↑河合塾マナビスの関係者でしたか。
東高では残念ながら1・2年生は進研模試を3回全員受験と駿台模試を希望者が1回受けるだけなのですよ。
河合塾模試なんかうけませんから。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
まぁ、でも模試のレベル感でいうと 駿台>>>河合(全統記述)>河合(全統マーク)>進研なので、駿台か進研しか受けないのって彦根東は極端だなぁとは思います。膳所は進研模試受けないって聞きますし(レベルが低すぎるから?)、どうして進学高の彦根東が進研模試メインに受けさせてるのか不思議です。

私は別に河合の関係者じゃないけど、全統模試は国公立偏差値50〜60前後の大学目指す層が多く受けるイメージなので高1から取り入れても良いと思うんですけどね。学校側の思惑として東校の中間層が上を目指さず、中堅大学に甘んじるのを阻止する(子どもたちにやる気を出させる?)ため…とかあるのかな?
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/16(金) ]
高3生は夏休み明けから冬場にかけてグッと成績が伸びます。
だから、高3になるまでは進研模試メインで十分だと思います。
3年になると駿台全国模試や河合の全統、駿台ベネッセなどで一気に模試の回数は増えます。
一番客観性があるのは、高3の秋から冬場に開催され、現役浪人ともほぼ全員が受ける河合の全統模試の結果だと言えます。
ちなみに東の進研模試の平均偏差値は60ちょうど、河合塾の全統模試だと53ほどでした。
だから河合の全統模試偏差値60オーバー取るのはかなりできる層(50番以内)になります。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
イマイチな方の卒業生さんに回答頂いたようですが、私はマナビスなんてなんとも思っていません。ただ同志社を目指すのであれば進研模試や駿台模試より河合塾模試が一番の物差しになります。当校の順位なんかよりもです。神戸大なら駿台模試でしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
河合全統で偏差値60なら大阪大学C判定レベルですよね。確かに、実際は中堅国公立大に進学する子らが「目指す」ならこのラインかと思います。(ちなみに河合全統記述で偏差値70なら大阪大学A判定取れますし、この時、京大B判定、東大理二類C判定)

彦根東では旧帝大目指す人は、進研模試 偏差値なら高1で70以上、高2〜高3春までに80前後を目安にしてください。って指導してるのかな?だったらいいんですけど。

> 東の進研模試の平均偏差値は60ちょうど、河合塾の全統模試だと53ほど
私が疑問なのは「進研模試で〇〇点取れたら全統模試なら〇〇点」と後から読み替えるなら、最初から全統受けたら良いんじゃないかな?ってところです。それにこの読み替えって学校で早くから指導してるのかな?上に書いた事を生徒が理解してるならまぁ、高1.高2は進研模試だけで良いと思うんですけど…。ちょっとバグりますよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
質問者は同志社って言ってるのに阪大や京大を持ち出さないでください。そっちなら進研模試どころか河合塾全統でさえも測れなくなるよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
あー知らないんだね、ごめんごめん。関西の高校生は同志社の一般入試を京大阪大の滑り止め、或いは入試の練習、学校からの無言の圧力(笑)で受ける人多いんですよ。そういう層は駿台模試だけ受けてる事は少なくて学校で大抵 河合全統も受けてるし、一般入試で受験する気なら模試成績はちゃんと役に立つよ。
それと自分は河合全統で1教科だけ満点取った事あるけど、偏差値90いかなかったから最難関目指す層でもそれなりに測れると思ってるよ。

質問者さんの 同志社一択 に沿わせるなら、進研模試なら高3春で偏差値70はないと一般入試は厳しいと思う。以上!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/05/27(土) ]
彦根東、国公立推薦枠ありますか⁉️
阪大、神大、名大あると聞きましたが⁉️
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/27(土) ]
特定の高校に国公立の推薦枠(指定校)というものは存在しません。
国公立大には学校推薦というものがあります。これは全ての高校から応募できますが、人数や評定平均値の制限があります。例えば滋賀医大の推薦などは米原や河瀬などからも合格する人はいます。
ともかくも倍率もそこそこありますし、共通テストの成績を利用するとこも多いので合格するのなかなか厳しいです。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
国公立学校推薦応募後は、落ちた場合のことを考え、一般入試の準備を進めることをお薦めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/25(木) ]
関関同立の指定校推薦をもらうためにはどれくらいの評定が必要ですか?教えて下さい!
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/26(金) ]
昔の記憶で不確かなのですが
立命はほとんどの学部からで合計10名程度で評定は3.6以上ただし薬学だけは4.0以上だったような
同志社は政策科学からの1名だけで評定の制限はなかったかと
関大は5〜6学部からで評定は4.0以上だったかと
関学は10学部ぐらいからで評定は4.0以上だったかと
正確には9月中旬ぐらいに教室掲示されるのでそれで確認して下さい
内緒さん@一般人 [ 2023/05/26(金) ]
関関同立は系列ないし提携している私立高校から行くのが楽勝ですが、公立高校から指定校推薦でいくのは厳しいようで、一般入試に楽勝で受かるくらいの評定が必要と言われています。学部によっても違うようですので具体的な数字は、進路指導の先生に確認してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved