高校受験ナビ
検索
公立
共学

清明高校

せいめい
偏差値 情報なし
清明高校のいいね996
558件の質問と2279件の回答
概要
・ 2015年に開校。
2012年3月 - 京都府議会において設置議決 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
清明高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(清明高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      成績が1になる基準はなんでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      この学校で成績1は滅多にいませんよ。
      履修登録の時に書類を提出しなかったから退学した友達はいましたが。。。

    • 進学先1

      「内緒さん@一般人

      佛教大学の指定校ありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      あったと思うけど、校内選考通らないと受けられない。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      早稲田の指定校ありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      早稲田の枠は1枠あったと思います。
      評定平均が4.5以上とかなので、かなり頑張らないと、推薦してもらえません。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活引退はいつ頃ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      軽音楽部はS年次の末でやめていく人もいれば、G年次の3月のライブまで残っている人もいます。

    • その他2

      内緒さん@一般人

      先輩方に質問です🙇‍♀️
      これまでチャレンジデーは何をしましたか?
      書かれている例が難しくて、皆さん何をっているのか教えてほしいですm(*_ _)m

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      学校で活動する人は3時間以内ですが、ちょっと遠い場所に行きたいから時間が足りない!という人などは外出先や移動中にスマホもしくはiPadでTeamsの会議に参加するのも可能です!

    • その他1

      内緒@一般人

      個人写真撮影のときは化粧しても大丈夫なのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      たぶん何も言われない。学校に慣れるまでは地味にしといたほうがいいと思うけど。

    • その他2

      内緒さん@一般人

      在校生に質問です。
      スタサプは見られますか?
      教えてくださいm(_ _)m

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      個人で見ることはできます。

    • その他1

      内緒@中学生

      金曜日の受講ガイダンスがあるんですけど、1人は不安で親は行けないんですけど、清明高校に入る友達じゃなくて仲良い友達を連れていくのはダメなんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      ダメではない。。。んじゃないか?規定はないと思うし。そりゃ保護者が望ましいとは思いますが。

      でも一応学校に連絡取るのが1番確実かと。

    • 学校生活3

      内緒さん@在校生

      かなり本当ではない情報が回答されていることがありますので、重要な情報は学校に確認を取るべきと思います。

      12件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      まぁまぁ。もうええがな

    • 学校生活2

      内緒@中学生

      入学式や、制服採寸などで髪を染めてたら注意されますか??

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      受験とか就職とか、そういう時にちゃんと対応できるなら大丈夫かと思います。

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      卒業生です。
      これから受験を考える保護者・中学生の方はこのスレッドをよく読んでください。↓
      https://www.zyuken.net/school_page/12610131118/bbs_id/23983111739670074/c?t=0&r=32932

      この高校の今のリアルな実態が書かれています。 ...200字以上

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      何がそこまで気に食わんの?

      心配しなくても、「清明高校生全員の気持ちだ!」なんて思う人いないと思う。

      あそこに書いてた卒業生や在校生たちだって、「こういう気持ちだった/こういう人もいたんだよ」って言ってるだけやん。それをどうこういうのは良くないよ。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      清明高校を受験し、合格しました。
      中学校を卒業してから、髪の毛を染めようと思っているのですが、入学式も染めたままで出席しても大丈夫なのでしょうか?
      パンフレット見ても、校則とか書いてなくて…

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      ダメではないんだけど。良い印象を持たれたいなら控えてもいいかも。最後はご本人の判断です。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      A方式で受けたみなさん
      合格発表はどうでしたか?
      私は残念ながら落ちてしまいました。
      合格されたみなさんはテストの合計何点でしたか?教えてください

      0件の回答開閉
    • 進学先2

      清明志望@中学生

      清明の学年トップってどこら辺の大学に進学されますか?そして一般入試で受ける人は多いですか?

      4件の回答移動
    • YY@在校生

      ホームページに進学実績は掲載されていますよ。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      2/16の投稿の回答で、何か生徒の発表?の話がかなり上がっていますが、そのことについて教えてもらえませんか?
      この高校に抗議活動?をした生徒がいるんですか?
      また、学校の対応が酷かったとかなんとか。。。?
      教えてほしいです

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      感情的やったかも知れんけどさ。
      彼の過去を交えないと、あの「ダイバーシティピッチ」の部分には一石投じれなかったよね。
      多分彼が1番問題提起したかったのはあそこなんでしょ。「どちらか一方のためだけに、学習が損なわれてる可能性がある」って。 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      皆さんは受験どうでしたか?作文は最後までかけましたか??

      1件の回答開閉
    • 清明志望@中学生

      僕は約700字程書けました。テーマが「あなたがこれまで充実して過ごした経験」とそれを高校でどう生かしたいかというものでした。

    • 学校生活2

      清明高校生@在校生

      清明高校について、言いたいことがあります。拡散をお願い致します。
      https://x.com/kamakiri_3_da/status/1891408429429756187?s=46
      先日、清明高校の定期テスト廃止、自由進度学習など、それらに疑問を投げかける生徒の発表がなされました。 ...100字以上

      9件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      推測でいいんじゃないかなぁ。そういう不信感持たれてる時点で学校側の落ち度だと思うけど。それが嫌なら学校が説明すればいい。
      ただタイミング的に見ても学校が黒かなって思えてしまう。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      B方式で受けたものです。面接か作文かどっちが大事ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      配点は50:50なので同じなのでが、
      面接の印象が優先されるような気がします。
      ちゃんと3年間、学校に通えるかどうかとかです。

    • 学校生活31

      内緒さん@保護者

      清明高校について知っておいてほしいこと。というパンフレットの中にティーチャーですが、教えません。勉強は人に教えてもらうのではなく、自分で主体的に取り組むものです。清明高校には宿題も、補習も、定期テストもありません。また、 ...200字以上

      138件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      あんなことがあったのにワーキンググループ持ち上げてるんですね

      支援学校ですらない。支援学校はもう少しスパルタだぞ

      一体何を目指してるんだ

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      授業で使うタブレットは各自で購入と噂を聞いたのですが本当ですか?
      本当の場合どのようなタブレットを使用されているか教えてほしいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      使っているのは普通のiPadとタッチペンです。
      自分の時は合格後に受け取った書類の中に推奨のiPadについてのプリント(価格や購入ルートの説明)がありました。それを経由して各自購入もしくは問題無く動作するタブレットを持っている場合持ち込むことも可能だったと思います。