高校受験ナビ
検索
公立
共学

鴨沂高校の学校生活

1ページ目質問6学校生活
おうき
偏差値 50
鴨沂高校のいいね1219
900件の質問と1223件の回答
概要
京都府立鴨沂高等学校は、京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町に所在する府立高等学校。
概要 1872年(明治5年)、日本初の官立女学校(後の高等女学校)の東京女学校(東京)に次いで、京都の官公立女学校として創立された「新英学校及女紅場」を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ちょこ:中期合格して春に笑う!合格できますように
  • 早く高校生なりたい:前期で受かる。その日を待っている
合格体験 合格体験の投稿
鴨沂高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鴨沂高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      鴨沂を受験しようと思っています。鴨沂の校則はどんな感じですか?スマホはOKですか?今,私は前髪を横髪の長さに揃えていますがそれってダメなんですか?部活で一番強いと言うか大会によく出ている部は何ですか?率直に聞きますが,学校生活は楽しいですか?良い返答お待ちしていますm(_ _)m

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      スマホはOKです!!(休み時間は触ってOKです)髪も自由です💟☺️スカートの長さ、髪の色、メイク、ピアスなどは厳しいかなと思います。学校生活すごく楽しいですよ💕🫶🏻

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      一学期で内申点が116点しかなくて、点数が近い人の内申点見てると当日の点数を結構取らなきゃいけないみたいで、今から、頑張って成績あげようと思ってるんですけど、どれくらいの成績にしたらいいのでしょうか。中3です。きついことでもいいです。ただ、今のままじゃ無理なのかを知りたいんです!お願いします🙇‍♂️🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      内申116点は副教科2倍した合計ですか?中期を受けるなら内申副教科2倍で満点195点なので135点前後あれば大丈夫だと思います。前期は2倍などなく足すだけなので満点135点です。あなたの内申が2倍などせず116点なら受かる見込みかなりあると思います。受験勉強大変だと思いますが頑張って下さいね。

    • 進学先3

      内緒さん@一般人

      進学実績についてです。推薦枠抜いたらどんな感じになりますか?
      これは学力次第なんですが、鴨沂から関関同立目指すって人は、クラスの中のトップ中のトップが、数人目指すレベルですか?
      今2年ですけど、最近倍率上がってきててどれくらいを目指せるのか分からないです。産近甲龍は学校生活ちゃんとしてれば、大体の人がいけるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      一般受験の場合クラス順位とか関係なく、関関同立は英検準1級、産近甲龍は2級、摂神追桃は準2級程度が目安かな。産近甲龍は学校生活ちゃんとしててもバンバン落とされてたし、ふつうに難しかった。

    • その他13

      内緒さん@在校生

      鴨沂高校を受験しようとお考えの生徒さんへ

      パンフレットやHPから得られる情報だけを鵜呑みにしないでください。鴨沂高校に実際通ってみて、思っていたのと違うということがあっては困るので、これから書かせていただくことを考慮に入れて、 ...200字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      投稿者です。
      沢山のご意見お寄せいただきありがとうございます。
      自分でも学生生活を振り返ってみながら、内省や憤慨など色々感じながら書かせていただいたので、新たな発見もありつつ、また皆様のご意見とても身に沁みました。お礼申し上げます。 ...200字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      率直に学校生活、楽しいですか?

      1件の回答開閉
    • ユナ@在校生

      普通です。中学校とあまり変わらないような気がします。。
      男子少ないし、部活してないし、校則厳しいし屋上とかないし漫画みたいなキュンキュンとかないし、これといった青春はないですね(笑)
      人によるのではないでしょうか、、、
      でも、友達と話してる時間は楽しいですね。

    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      今年2年生になる人たちに質問です。

      私は1年をあまり楽しく過ごせた気がしません。
      もっと高校生ぽく青春したいな、なんて思っています。
      今年こそは絶対に楽しみたい!と思っているのですが
      同じ境遇の方おられませんか?笑
      ちなみに今年から発展の文コースです。

      3件の回答移動
    • 名無し@在校生

      ちょっと2つ目のコメントしてる方の言ってる事は分かんないんですが(考えが流石に気色悪すぎる)楽しくしたいんならか自分でどうにかするしかないです!

検索結果は以上です
絞込み解除