高校受験ナビ
検索
公立
共学

鴨沂高校の自己採点

1ページ目質問57自己採点
おうき
偏差値 50
鴨沂高校のいいね1219
900件の質問と1223件の回答
概要
京都府立鴨沂高等学校は、京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町に所在する府立高等学校。
概要 1872年(明治5年)、日本初の官立女学校(後の高等女学校)の東京女学校(東京)に次いで、京都の官公立女学校として創立された「新英学校及女紅場」を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ちょこ:中期合格して春に笑う!合格できますように
  • 早く高校生なりたい:前期で受かる。その日を待っている
合格体験 合格体験の投稿
鴨沂高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鴨沂高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      自己採点したら半分超えてませんでした…
      落ちましたよね…(;;)

      6件の回答移動
    • 名無し@一般人

      つらく不安な思いが伝わって来て、どうか良い結果となりますように…とずっと祈るような気持ちでした。自分の結果を次の人のために、という心意気。本当に素晴らしいです。次にあなたが踏むステップは大きな一歩です。応援しています。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      自己採点した結果、中期の合計点が248点しかなかったのですが合格できるでしょうか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      質問に答えてくださってありがとうございます!!
      あとはもう受かるように祈るだけですね😥

    • 高校受験1

      内緒@一般人

      解答ってまだ公開されてないですか?

      2件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      でましたね!自己採点なうです

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      鴨沂高校の中期明日受けるんですけど、内申点163あったら当日点120点で行けますかね?(>_<)

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとございます!!ちょっと安心しました🥹♡

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前期で受験しました。内申点116点でテストの自己採点92でした。今年の倍率はかなり高くなってましたが、この点数だと厳しそうですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて頂きありがとうございました。内申116当日96、計121で合格していました。英語リスニングは毎日過去問やるように繰り返し練習したら点が取れました。面接は志望動機、入学したらどうしたいかを聞かれました。なるべく端的にまとめた方がいいです。また来年、再来年目指す方の参考になればと思います。中期受ける方も諦めないで頑張ってください。

    • 高校受験1

      内緒@中学生

      内申110で当日自己採点85でした(´;ω;`)
      受かりますかね??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      受かりましたか?

    • 高校受験3

      @中学生

      皆さん今日どうでしたか?!面接緊張しすぎて何回も噛みました……テストもやばかったです(;;)

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      そーなんですね …!!
      仲間出来て正直心強いし嬉しいです > <
      一緒にうかれるよう頑張りましょーね !

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      前期の内申点118点です。当日の安全圏を教えて頂きたいです。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      前期頑張ってきました!自己採点したところ114点+αでした。また合格の結果報告します‪( . .)

    • その他2

      内緒さん@一般人

      春から鴨沂です!春休みの課題と渡されたドリルをどこまでやればいいのかわかりません。もしかして全部ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      あ!そこに書いていたのですね
      丁寧にありがとうございます

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申156程度で自己採点153か155くらいなんですけどどうでしょうか...

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございま( . .)

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      中期受けたのですが
      内申141で当日点が自己採点で129点くらいで
      合計270点でした。
      受かってるでしょうか?(´・ω・`)

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中卒ニキという人は一種のあらしで、言ってることもデタラメです。真に受けないでくださいね。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中期受けてきました。
      内申点139点自己採点121点でした。
      今年は倍率も高めだし、受かるでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中期を受験した者です!
      内申144、当日点は自己採点で126程度でした
      合格の見込みはあるでしょうか···

      1件の回答開閉
    • 在校生丸子@一般人

      行けるでしょうなあ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中期受けました!
      内申123 自己採点128
      合計251は受かりますか?

      2件の回答移動
    • 女子二郎@関係者

      かなり厳しいです
      私立、受けていなければ後期試験も視野に入れるべきだと

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      数学がとてつもなく難しくてめっちゃ低かったです(T^T)みなさん数学どれくらい取れてましたか?!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      俺は17点でした!!過去問はいつも高めだったんですけど、、、多分落ちたんで今からゲームしまくります👍🏻

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今日中期受けて内申が145で自己採点で点数が125で合計が270でした。受かってるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      270なら余裕かな〜と思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日中期受けてきました!
      内申点が160点で自己採点で当日点が117点で、合計は277点でした!!合格してますかね??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      117点で、受かりましたか?

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      A2で前期受けました。内申97点で自己採点96〜99点でした。受かる可能性はありますでしょうか?生徒会が活動実績で、面接はうまくいきました。 もし良ければ早めにお願い致します。🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      前期入試を受けました。
      内申点113で、自己採点で90でした
      受かりますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前期内申108 自己採点で106点なんですけど受かっていると思いますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます
      この点数目指して頑張ります