高校受験ナビ
検索
公立
共学

鴨沂高校の英語

1ページ目質問21英語
おうき
偏差値 50
鴨沂高校のいいね1219
900件の質問と1223件の回答
概要
京都府立鴨沂高等学校は、京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町に所在する府立高等学校。
概要 1872年(明治5年)、日本初の官立女学校(後の高等女学校)の東京女学校(東京)に次いで、京都の官公立女学校として創立された「新英学校及女紅場」を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ちょこ:中期合格して春に笑う!合格できますように
  • 早く高校生なりたい:前期で受かる。その日を待っている
合格体験 合格体験の投稿
鴨沂高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鴨沂高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      自己採点したら半分超えてませんでした…
      落ちましたよね…(;;)

      6件の回答移動
    • 名無し@一般人

      つらく不安な思いが伝わって来て、どうか良い結果となりますように…とずっと祈るような気持ちでした。自分の結果を次の人のために、という心意気。本当に素晴らしいです。次にあなたが踏むステップは大きな一歩です。応援しています。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前期で受験しました。内申点116点でテストの自己採点92でした。今年の倍率はかなり高くなってましたが、この点数だと厳しそうですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて頂きありがとうございました。内申116当日96、計121で合格していました。英語リスニングは毎日過去問やるように繰り返し練習したら点が取れました。面接は志望動機、入学したらどうしたいかを聞かれました。なるべく端的にまとめた方がいいです。また来年、再来年目指す方の参考になればと思います。中期受ける方も諦めないで頑張ってください。

    • その他1

      内緒さん@中学生

      英語数学の課題冊子に挟まっていたテストみたいなのってやりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      解答がないのでわかりませんが一応やっておきます

    • その他2

      内緒さん@一般人

      春から鴨沂です!春休みの課題と渡されたドリルをどこまでやればいいのかわかりません。もしかして全部ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      あ!そこに書いていたのですね
      丁寧にありがとうございます

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日中期受けてきました!
      内申点が160点で自己採点で当日点が117点で、合計は277点でした!!合格してますかね??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      117点で、受かりましたか?

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      鴨沂高校の中期受けます!!
      内申点が160点なのですが、当日何点取れば良いでしょうか??できるだけ早く教えてください!!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      答えていただきありがとうございます!!
      少し安心できました!あと少し気楽に頑張ります!

    • その他3

      内緒さん@一般人

      入学前の到達度テストって、何教科ありますか?内容はどんな感じですか?💦
      教えて下さい🙇🏻‍♀️

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      基本は中学の総復習のテストなので気楽に受ければいいと思います。自分もあまり良い結果ではありませんでしたが受かりました!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      皆さん中期どうでしたか!?

      2件の回答移動
    • 匿名@一般人

      高く見積って数学が10点台社会と理科が20点台国語英語が30点台ぐらいでした……難しかったですね

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      どうも中学3年の者です。
      今回、鴨沂高校を目指したいと思っているのですが、偏差が58で、内申が、
      1年国語3数学3英語4理科3社会3保体3音楽3美術3技家3
      2年国語4数学4英語3理科3社会3保体4音楽3美術3技家4
      3年一学期国語4数学4理科4社会3保体4音楽3美術3技家4
      二学期国語4数学4理科4社会4保体4音楽3美術4技家4
      3学期 未定

      なのですが、受かりそうですか?意見をよろしくお願いします!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • その他1

      内緒さん@一般人

      新高一の人たちに質問です!
      英語の課題についてなんですが、答えはついていましたか??
      数学と理科は答えが入っていたのに英語だけ入っていなくて不安です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!m(*_ _)m

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      偏差値情報がないのはなぜ?
      掲示板見てると成績良い人が受けるような印象なのに、
      京都模試だとそんな感じじゃない
      京都模試B判定は受かると思っていいでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      どうも中学3年の者です。
      今回、鴨沂高校を目指したいと思っているのですが、偏差が58で、内申が、 ...

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      鴨沂高校を志望したものです。
      前期合格ラインはどのくらいでしょうか?
      100超えてたら許容範囲ですかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      100って言っても、色んな100だよね
      3年間、国語英語3だけど100超えてる。前期受からないと思いますが受けましょう!って、先生に言われて受けることになった
      もう、当日のテストで運が良かったら受かるかな(笑)

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      新しく入る1年です。
      宿題なんですがスタディーサポートという物は国語以外(数学英語)もやらないといけないですか?紙を見たんですが分からなくて お願いします教えてください。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      現在高1のものです。私たちの時も同じくもらいました。これは、入学前
      (去年は3月24日)に実施されたテストに向けての勉強冊子です。
      ぜひ、3科目全て取り組んでください。
      なぜかと言うと、 ...100字以上

    • その他1

      あいうえお@中学生

      今年から一年生になりますが、入学式までにやってくる課題は「スタディーサポート活用ブック」と、教科書配布の時に入ってた英語数学、理科のワーク的なものでいいでしょうか…?

      1件の回答開閉
    • あいうえお@質問した人

      やっぱり大丈夫です

    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      先生はどんな先生が多いですか?
      若い?おじさんおばさん?優しい?厳しい?
      毎年入れ替わりが多いですか?
      英語はネイティブ?などいろいろ教えて下さい。
      学校に残って自習勉したりありますか?
      部活のかけもち(文化部)できますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      他の学校と同じく、いい先生もビミョーな先生もいます。なにかこだわりが強い先生が多い気がします。夏場は見るたびに学校のコンビニでアイス買ってる先生とかいました笑
      居残り自主勉は多いです。課題やってから帰ったりします。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年中期を受けようと思う者です。
      去年合格した方にお伺いしたいのですが、内申点はどれくらいで、当日は何点でしたか?だいたい内申点と当日点を合わせて何点ぐらいとれば受かるのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      凄すぎます😅😅返信ありがとうございます。
      返信して下さった方のお友達などは何点ぐらいなんでしょう?
      また去年の内申点と当日点の合計のボーダーラインをお伺いしたいです😅

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      前期受けました。内申が77しかなく、国語・・・30点
      英語・・・40点 数学・・・18点で合計165だったのですが厳しいでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      ٩(◦`꒳´◦)۶@中学生

      リュックorスクバ
      どっちで行きますか??

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私はリュックで行くつもりです!!

    • 高校受験2

      内緒@一般人

      中期選抜の自己採点は英語が壊滅的でした。T_T
      英語は10〜12点ぐらいで、合計で105点前後でした。T_T
      皆さんは何点ぐらい取れてますか?

      3件の回答移動
    • 内緒@質問した人

      私も過去問よりだいぶ悪かったです。120点… 羨ましいです。
      塾の先生が言うには、昨年度は内申が126位あれば 100以上なら まず大丈夫で、90位でもギリギリ大丈夫とのことでした。
      ただ、今年度は昨年度以上に倍率も高いので、確実とは言い切れないですが…とのことで 心配です。

    • 高校受験

      内緒@中学生

      内申121
      国語17
      英語18
      数学28
      社会27
      理科30
      受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@中学生

      合わせて241点ですね。
      確実とは言えませんが、 受かる可能性はあると思いますよ。
      僕はそれより低いですから。