高校受験ナビ
検索
公立
共学

鴨沂高校の過去問

1ページ目質問26過去問
おうき
偏差値 50
鴨沂高校のいいね1241
918件の質問と1252件の回答
概要
京都府立鴨沂高等学校は、京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町に所在する府立高等学校。
概要 1872年(明治5年)、日本初の官立女学校(後の高等女学校)の東京女学校(東京)に次いで、京都の官公立女学校として創立された「新英学校及女紅場」を前身とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ちょこ:中期合格して春に笑う!合格できますように
  • 早く高校生なりたい:前期で受かる。その日を待っている
合格体験 合格体験の投稿
鴨沂高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鴨沂高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      不安症@中学生

      来年受験するので質問します。
      1前期は捨てて中期のみ受けようと思います。中期内申は134です。この内申だと当日点130程でも厳しいですか😰
      2また、 ...80字以上

      2件の回答移動
    • 不安症@質問した人

      回答ありがとうございます😭頑張ります💪今から過去問練習しときます。後、3年で副教科の内申を上げて余裕をもった状態で挑みたいです❗️

    • 高校受験2

      高校行けないかもしれない@一般人

      中期137です。。過去問は最高で7.5割、最低で6割しか取れません。諦めた方がいいですか。不安で仕方がないです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      もうこの時期から過去問解いてるってことですか…?!?!絶対受かると思いますよ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前期で受験しました。内申点116点でテストの自己採点92でした。今年の倍率はかなり高くなってましたが、この点数だと厳しそうですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      教えて頂きありがとうございました。内申116当日96、計121で合格していました。英語リスニングは毎日過去問やるように繰り返し練習したら点が取れました。面接は志望動機、入学したらどうしたいかを聞かれました。なるべく端的にまとめた方がいいです。また来年、再来年目指す方の参考になればと思います。中期受ける方も諦めないで頑張ってください。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申159あるんですけど今から中期までもう勉強しなくても受かりますかね??
      過去問は130弱は毎年取れてます

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      内申と当日点合わせて200は無いと落ちますか? 面接もボロボロでしたわ

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      平均点下がると良いですね。私は過去問より
      点数取れなかったんで、難しかったなと思ったん
      ですが、京進提供の今回の難易度?みたいな記事が
      出てたんで見たら3教科とも例年より難しいことは
      無かったみたいでした…。ほんと48人少なすぎですよね。

    • 高校受験3

      内緒@中学生

      いよいよ明日前期か!
      内申90しかないけどワンちゃんにかけて頑張るぞ!

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      皆さん、過去問って前期、中期それぞれ何点くらいとれますか?

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      前期の内申点118点です。当日の安全圏を教えて頂きたいです。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      前期頑張ってきました!自己採点したところ114点+αでした。また合格の結果報告します‪( . .)

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      鴨沂高校を目指してる中3です!
      五ツ木模試偏差値60で、中期の内申が153です!
      危機感持ったほうがいいですか?

      5件の回答移動
    • ひろひろ@一般人

      当日点次第です!!!!
      応援してます📣

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      数学がとてつもなく難しくてめっちゃ低かったです(T^T)みなさん数学どれくらい取れてましたか?!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      俺は17点でした!!過去問はいつも高めだったんですけど、、、多分落ちたんで今からゲームしまくります👍🏻

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中期試験の内申点が134点で過去問では145点取っています。このままいったら受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      受かると思います

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      3年間全てオール3、内申116
      過去問の点数は年度によりばらつきはありますが、150点前後です。
      少しでも合格する可能性はありますか?
      第2順位を書いたほうがいいか迷ってます。
      回答よろしくお願いします。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      内申で上位何%に入ってないと、最初からアウトなのでは。このシステム自体に、公立の役目果たせよ、と、憤り感じます。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日前期試験受けてきました!!
      内申点が108点で自己採点で当日点が88点でした。
      受かってますか??厳しいですよね😭
      早めに教えてください!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      答えていただきありがとうございます!!
      残念ながら前期はダメでした😭
      中期頑張ります!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今日中期選抜を受けた者なんですが、内申点160の当日点123で283点でした。当日点が今までの解いた過去問の点数の中で1番低くてすごく不安です💦合格できてるでしょうか??お返事待ってます🙇‍♀️

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      返信いただいていたのに返すのが遅くなってしまい申し訳ありません🙇‍♀️明日発表なので緊張しているのですが、自分を信じて待ちたいと思います!ありがとうございました😭

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今日現時点での中期の倍率が発表されたのですが、2.09倍でした。私の内申が160なのですが、倍率を加味したうえで当日点を何点程取れば良いのでしょうか??参考にさしてください🙇‍♀️よろしくお願い致します。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年は結局5人ぐらいしか減らなかった気がします(><)
      2人とも合格できますように👩🏻‍❤️‍👩🏻♡♡

    • 高校受験3

      @中学生

      中期の内申が139で過去問では130点は安定して取れているのですが、受かるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私は去年内申135 本番120で受かりました!本番もその調子で点数が取れれば受かると思います!応援しています!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今中3の女子です。
      今の時点での2倍した内申点が141で偏差値が50いくかいかないくらいです。
      当日どのくらいの点をとったら良いでしょうか。
      今からの勉強の対策はどのようにしたら良いのか教えてください。倍率が前期で7倍くらいで中期はどのくらいになるのでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      受験勉強おつかれさまです。
      まずは、倍率を見て焦らないようにしてください!前期A 1はとても高いですが中期は普通くらいになるはずです。
      鴨沂であれば全体で6割程度取れれば可能性があると思います。
      7割5分くらい有れば確実だと思います。 ...100字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      どうも中学3年の者です。
      今回、鴨沂高校を目指したいと思っているのですが、偏差が58で、内申が、
      1年国語3数学3英語4理科3社会3保体3音楽3美術3技家3
      2年国語4数学4英語3理科3社会3保体4音楽3美術3技家4
      3年一学期国語4数学4理科4社会3保体4音楽3美術3技家4
      二学期国語4数学4理科4社会4保体4音楽3美術4技家4
      3学期 未定

      なのですが、受かりそうですか?意見をよろしくお願いします!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      鴨沂高校を受験する者です!!
      中期で内申点が155なんですけど、
      当日何点あったらいいんでしょうか??
      今年はすごく人数多くて不安です。。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      H川高校の掲示板見たら内申151で中期受ける人が3人もいたんだけど、ほんとに155もあって鴨沂でいいの? 過去問8割程度いけるならY城、R北、M山でも充分狙えますよ? 鴨沂は当日点7割にちょい足りなくても大丈夫だと思います。

    • 高校受験1

      @中学生

      中期の内申点139で、過去問を解いたら125点でした。
      倍率が高くて心配なのですが、これでも受かる可能性はありますか??

      2件の回答移動
    • @中学生

      ありがとうございます!!がんばります🙋♀🙋♀

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申120とかでも中期受かることってありますか?

      4件の回答移動
    • いとしなもん@在校生

      可能性はあります!しかし、これからの努力とあなたの当日の頑張り次第だと思います!