教えて!堀川高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:47件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/03(土) ]
今年堀川を受ける受験生です。私は塾の模試でもE判定ばかりで突っ走って来ましたが、やる気と受かりたいという願望で持ち堪えて来ました。ですが、なぜE判定なのに、受けるのか、自分の心は受かるつもりでいるのか、とても馬鹿馬鹿しくて、自分ごと消し去りたい気持ちでいっぱいです。赤本はやっていて特に数学英語は楽しいですし、一周で5〜6割、2周目で7〜8割、特に理社は8〜9割でした。2周目からは点数より解き方の過程を重点的に見直しましたが、正直言って諦めています。この2週間弱どういう心構えであればいいでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/04(日) ]
模試の判定は参考程度です。塾が堀川の採点基準や配点を知っている訳がないのですから。私は数学が半分程度しか解けなかったのに点数開示を見ると69点でした。記述問題の採点も実態は全くわかりませんし。
赤本の点数も1周目で5~6割なら普通に合格可能性あると思います。当日点での最低点は5.5~6割程度ですので、諦めるような点数では全くないですね。
ここまで頑張って堀川目指してきたのに諦めるのはもったいない。せっかく正しく過去問演習できているんだから、このまま当日までやり続けるだけでしょう。
1、2問で合否が変わる位置にいると思うから、絶対160人に入るという気持ちで頑張ってください!邪念は不要です。
受験生@質問した人 [ 2024/02/04(日) ]
回答ありがとうございます。もうあと少ししかないので、今自分にできることだけに集中して勉強したいと思います。回答者さんが先輩になることを祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/27(土) ]
最近、堀川探求に興味がわいてきました。
今、中2で1年はオール5、2年も二学期時点で
オール5です。しかし、その場しのぎの勉強をしてしまっていたので、実力はありません。
学校にもよりますが、定期テストの点数は
悪くても、450以上はあります。
良くて、485くらいです。ネットを見てみると
490以上の人は当たり前のようにいます。
塾には3年生から行くつもりをしています。
受験まであと1年。必死で頑張れば堀川探求に行ける可能性はあるでしょうか?
中学受験に落ちているので、少しネガティブな考え方をしてしまいます。
また、堀川探求の勉強の進むスピードは嵯峨野専修と比べてはやいでしょうか?
特に理数。
教えていただきたいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
中学では学年トップ(トップの層)だったと言う人がほとんどです。探究科のみならず普通科でも。なので、中学校の定期テストと言った基礎・標準レベルがほとんどのテストは取れていて当たり前と言うことでしょう。中学校によってテストの難易度も少し違うので5教科それぞれ全て9割あれば普通だと思います。まず、探究科に入るためには高いレベルの思考力、応用力を試される試験をパスできなければなりません。探究科の対策をせず合格した人はほとんどいないでしょう。あと一年、堀川高校の過去問を解いたり、今もっている基礎の知識を応用する能力を身につけてください。1年もあれば大幅に成長できると思いますよ。

探究科と専修ではそこまでスピードは変わらないと思います。堀川高校では最初の2年間で一通り授業が終わり、残りの一年演習をして復習、受験対策すると言う教科もあります。他の学校と比べるとスピードはかなり速いかと思います。

内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
嵯峨野よりは早いと思います
内緒さん@卒業生 [ 2024/01/29(月) ]
学校の成績的には問題ないし、堀川対策をどこまで頑張れるかでしょうね。
そして、中学受験と高校受験は別物です。高校受験はシンプルに頑張った人が報われます。
塾入って必死に頑張れば、十分可能です。ぜひ堀川目指して1年間頑張ってくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/30(火) ]
ありがとうございます😊
勉強するモチベーションが上がりました!
あと1年本気で勉強して、堀川探求に受かります!今でも、中学受験失敗したことに対して「あの時もっと勉強しておけば良かった…」と後悔することがあります。高校受験では悔いの残らないように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/31(日) ]
堀川探究に合格した方、この時期はどのような勉強をしていましたか?
受験がんばれよ!@在校生 [ 2024/01/05(金) ]
ひたすら過去問
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/27(水) ]
堀川以外の御三家の過去問も解くべきですか?
名無しさん@在校生 [ 2023/12/27(水) ]
解かなくていいと思います。傾向が違うので。
堀川に向けた対策や基礎固めに時間をあてましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
普通科か探究学科群ではどんな違いがありますか?
また受験生にはどちらに進むのを勧めますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無しさん@卒業生 [ 2023/11/24(金) ]
内申点は堀川受験者の中では真ん中より少し上くらいだと思いますので、
本番の得点目標は、全て問題が違うことに注意して、探究科なら62%以上(5科目)、普通科前期なら72%以上(3科目)、普通科後期なら85%以上(5科目)が一つの目安になります。
探究科は小論文があり、普通科前期はグループ面接があるのでその対策も必要です。
名無しさん@卒業生 [ 2023/11/24(金) ]
「普通科後期」ではなく「普通科中期」でした🙇
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
ありがとうございます
探究は7割、前期でも中期でも普通科は9割を目標に赤本など取り組んで実際にそれくらい取れたら自信は持っていい感じですか?
名無しさん@卒業生 [ 2023/11/25(土) ]
良い目標設定だと思いますし、それぐらい取れたら素晴らしいので自信もって良いと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/16(火) ]
最近前期普通科の赤本を何年分か解いてみて、英語が2〜3問ミス、数学が5問程度のミスになっていて、数学の図形や立体、特に規則性が取れなくて、さらに2問は取れるようにするには何すればいいですか?あとは国語も何をしたら9割乗せられますか?
名無しさん@卒業生 [ 2024/01/16(火) ]
数学→学校の問題集で、苦手な分野で解けない問題があれば、まずそれをやる。簡単すぎるようであれば市販の問題集(公立高校入試の問題を集めたようなものがあれば👍)を単元ごとに集中的にやる。過去問は、遡れる限り全てやって、特に規則性・図形・立体はどんな解法で解く問題が出ているのか分析する。

国語→まず漢字・文法・古文単語など基礎ができているか確認。その上で市販の問題集(これも公立の問題を集めたものが望ましい)が良いかな。過去問はやはりちゃんとやって、よく間違うところを見つける。

といった感じでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/17(水) ]
ありがとうございます。
とりあえず実践してみます。大手の塾に通っているのですがそこのカリキュラムについていけば大丈夫ですかね?
名無しさん@卒業生 [ 2024/01/18(木) ]
そうですね。大手の塾に通われているのであれば、そのカリキュラムに従って、余裕があれば自分で追加で勉強すればいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/30(日) ]
過去問(赤本)やろうとしています。

試験時間:英語50分とありますが、リスニングはテストの一番最初にやるんでしょうか?

50分のうち、リスニングが約10分程度だとしたら、残り約40分で筆記を終わらすということですか?

内緒さん@在校生 [ 2023/07/31(月) ]
その通りです。筆記問題は時間配分が鍵となってきます。頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
堀川高校中期を余裕を持って受かりたいです。内申点は193です。各教科何点を目安に取ればよいでしょうか?教えてください!
また、第2志望校を桃山高校にするか、桃山高校を受けずにもう受かっている大谷高校マスターコース全給特待生に行くか迷ってます。どちらの選択がベストですか?わかる方教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/02/25(土) ]
内申点がそれだけあるなら、当日で8割5分取れたら良いと思います。ただ、本番何があるかわからないから過去問(京都新聞のWebに載ってる)をするときは9割を目指してやっていくのがベストかな。
第二志望は本人が行きたいと思うほうにするべき。個人の感覚としては、桃山は生徒のレベルが様々で大谷は私立大学への進学が多いかなって感じです。自分の将来を少しは考えてもいいかも。
あと少しだけど、頑張って!応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/20(木) ]
堀川高校の探求学科群を目指している中3です!
私は中3の夏から塾に入ったので、他の堀川高校を目指し数年間塾に通い続けている生徒とはかなりの遅れをとっています。。。
学習確認プログラムやテストでも9割近くはとれていて、内申も毎年44でしたが、塾に入って勉強してみると周りとの差が見えてきちゃって...
もちろん他より得意な教科や単元はあるのですが、負けていて苦手な所の方がたくさんあります。。
そこで質問です。この時期(11月頃)から本気で頑張れば受かると思いますか?
また、各教科の入試問題の傾向もできれば教えて欲しいです💦
ぽしょ@一般人 [ 2022/10/26(水) ]
ぼくも堀川探求を今年受験する生徒です!
ぼくも今年の4月から馬渕に通い始めました。はじめは進度が違って追い付くのが大変だったけど、今は慣れて、馬渕の堀川をうける人専門の模試でも、一桁順位がとれるようになりました。だから、夏休み後に入塾し始めたあなたも遅くはないはず!また、問題傾向についです。塾や説明会で聞いたことや、ぼくが過去問を解くなかで感じたことを伝えさせていただきます🍴🙏堀川の入試問題は定期テストや確プロとは全くと言っていいほど、傾向や求められる学力学力違います。定期テストや五木で出るような標準以下問題は皆無で、思考力や応用力が、求められます。学校の勉強ができるかは関係がないです。だから、暗記や基礎固めは早く終わらせて、過去問に挑戦する事をおすすめします。また、探求では内申はほとんど関係無いのです。
今年は堀川一緒に、合格しましょう!
在校生@在校生 [ 2022/11/14(月) ]
起きている時間=勉強している時間にすれば、全然受かると思います。それぞれの要点だけ書いておきます。

国語
随筆兼哲学的な文章を読んで構造分析

数学
多角的な視点を持てるようにしておく

英語
英文の量が多いので、初見の問題を早く読みながら理解できるようにしておく

理科
論理的に正解を導き出す練習をしておく。

社会
単語だけでなく、資料やグラフ、その土地、歴史のイメージを持っておく

抽象的になってしまってすみません。
応援してます。学校説明会のときに会いましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/08/27(土) ]
馬渕の夕方特訓はどんな授業でしょうか?後期の日曜特訓のようにテスト&解説でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/27(土) ]
過去問を時間を測って解いて、解説という流れです。部活等で参加できない人、遅れてくる人も多くいました。夕方特訓始まるくらいの頃から格段に忙しくなるので頑張ってください。
受験生@質問した人 [ 2022/08/27(土) ]
ありがとうございます!僕も部活があるので困っていました。遅れての参加もありなんですね。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2022/06/19(日) ]
馬渕生です。先輩方、教えてください。
馬渕では過去問は何年分取り組みますか?日曜特訓の中で取り組むのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
赤本に乗ってる分は必ず解きます。あと授業中にもっと古い過去問を先生が解かせてくれますよ! 日曜特訓は日曜特訓用の教材があるので過去問は家で解く形になります。
受験生@質問した人 [ 2022/07/08(金) ]
ありがとうございます!
赤本は自宅で取り組むんですね。それより古いものは先生からもらって解く感じですね。よくわかりました。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

堀川高校の情報
名称 堀川
かな ほりかわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 66
郵便番号 604-8254
住所 京都府 京都市中京区 東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
最寄駅 0.4km 大宮駅 / 京都線
0.4km 四条大宮駅 / 嵐山本線
0.7km 二条城前駅 / 東西線
電話 075-211-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved