- ないしょ 先輩258字: 経済学は、縦軸に価格とか横軸に月日とか、供給が増加するときは、y=axの二乗のaが正のときだが、これは需要と供給がy軸とx軸で表せないことを示し、それを、ルネ、デカルトショック、ケインズショックというのでしょう。ケインズショックに見舞われたアメリカ経済界は、テムズ川河川の大型公共工事に乗り出していった。これをマーシャルプランという。日本政治は戦後はマーシャルプランの影響を深く受けている。マーシャルプランからの脱却は羽田孜のフォーラム21にみられたが、道半ばである。今後の世界経済は、困窮を極めると予想される。😺
- 内緒 先輩184字:堀川高校探求科と朱雀高校探求科がありますが、昼間にいきたい人は全日制、夜に行きたい人は定時制、センター試験を受けたい人は通信制かなあ⁉😺英語の話をすると、シェークスピアを日本語に訳して、その日本語訳をまた英語に訳したらいい。シェークスピアは他の言語の物語を読んで、記憶に残ったのを英語で書いた。初期イギリス英語の実態を知るための貴重な資料になっている。天才
- 北川 昇 先輩81字: 入学する意志があれば、合格ではなかったかな。鳥羽高校からの編転入の転入であった。鳥羽高校は3年の3学期の期末を終えたので、高校自体卒業は堅かったように思う。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 45
朱雀高校のいいね♥518
448件の質問と696件の回答
概要
京都府立朱雀高等学校は、京都府京都市中京区西ノ京式部町にある府立高等学校。
全日制、定時制、通信制をもつ。京都市・乙訓通学圏に属する。長らく私服登校だったが、2019年に制服が導入された。。1904年(明治37年)2月 - 京都府立第二高等女学校として発足 - つづきを読む
全日制、定時制、通信制をもつ。京都市・乙訓通学圏に属する。長らく私服登校だったが、2019年に制服が導入された。。1904年(明治37年)2月 - 京都府立第二高等女学校として発足 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:前期と中期両方うける!!がんばるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
朱雀高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥3
ほぼのーべんでも中期は受かりますか?
3 件の回答 -
受験の時にノー勉って…倍率上がってるしそれなりに勉強しないと無理よ。
まぐれで受かったとしても100%退学する事になるでしょう!
制服とか教科書とかめっちゃお金かかるけど。。。もったいないな…
-
-
-
高校受験♥2
いま受験生なのですが朱雀高校に受験しようと思ってます。
成績は今のところですが、4が2つ(実技教科)2が1つ(社会)あとは3です。成績的には大丈夫だと思うんですけど、前期に受かるのは厳しいですかね、、 ...100字以上
2 件の回答 -
基礎ができてれば大丈夫ですかね?
ありがとうございます!!
-
-
-
高校受験
朱雀の受験って難しかったですか?
1 件の回答 -
公立の高校ならほとんど受験のテストは同じものですよ
3年間の成績と当日の点数で入学できるかが決まります
例えば合計300点のテストだとすると
頭の良い学校に行こうと思ったらオール4以上で当日の点数250てん以上など
あまり良くない学校は3が5個 2が4個で当日の点数が100以上(例えばですよ!!)
という風に入学できるハードルが違うだけなので今からでも受験勉強を頑張って下さい
-
-
-
高校受験
今春合格された先輩、知人で合格された方がいらっしゃる方教えて下さい
私は来年受験です
1.2年オール3
偏差値53前後
皆さん成績どのくらいありましたか?
アドバイスも宜しくお願いします7 件の回答 -
結構近いねんな( ^∀^)
-
-
-
進学先
近年、朱雀高校卒業の方で、慶応や早稲田など東京の有名私大に進学された方はいらっしゃいますか?
8 件の回答 -
ここ卒業して早稲田に現役合格しましたよ。
先生は、え?本当に受けるの?みたいな反応でしたけど。
いわゆる進学校ではないけど、自分がしっかり勉強して模試も頑張ってたら大丈夫だと思います。
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除