高校受験ナビ
検索
公立
共学

朱雀高校の合格

1ページ目質問86合格
すざく
偏差値 45
朱雀高校のいいね521
451件の質問と698件の回答
概要
京都府立朱雀高等学校は、京都府京都市中京区西ノ京式部町にある府立高等学校。
全日制、定時制、通信制をもつ。京都市・乙訓通学圏に属する。長らく私服登校だったが、2019年に制服が導入された。。1904年(明治37年)2月 - 京都府立第二高等女学校として発足 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:前期と中期両方うける!!がんばるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
朱雀高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(朱雀高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      🐇🤎@中学生

      中期134です。。ものすごく内申点が悪いのですが、、中期当日点130取れば行けますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      今年は定員オーバーして人気が出てきた朱雀ですが余裕でいけると思います。
      ヤンキーは見かけませんが他の高校よりもヤンチャな人は多いのかな?と思います。私の中学の勉強せずにヤンチャな人達はみんな朱雀を受験して合格してました。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      朱雀合格した者です頭髪が厳しいとの事ですが天ねパーマは大丈夫でしょうか

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      うかりました!!
      明日の説明会?制服採寸?って制服で行きますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!

      合格おめでとうございます!!ぜひ仲良くしてください😸

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      もうすぐ合格発表ですね。
      もし朱雀落ちたらどこに行きますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      中期当日点が50点くらいで内申点が100です。自分は中1中3はどちらも後期だけ専門委員会に入っていて中2は前期だけ代議委員会に入っていて部活内ではキャプテンでした。これらは合否に関係するのでしょうか?また今年は定員割れしていないので受かるか微妙ですが受かると思いますか?誰か教えて頂けると嬉しいです

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      思ったより点が取れていて69点で合格してました!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      中期
      当日点70前後
      内心110

      これより低い人など朱雀高校の合格基準満たしてるかなどわからなくても答えていただけると嬉しいですお願いします

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中期の解答が出ましたね
      中期受験した方どうでしたか?
      こちらは、4教科はほぼ間違っていて散々な結果でした
      内申点も110無い感じなので、もうダメだなて思ってます

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      定員130人に対して150人志願者がいましたから合格ラインも変わってるかもしれませんね。子どもの数は減ってるのに今年は定員オーバーするなんて…

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      前期合格しました。
      教科点は国語31、数学11、英語10でした。
      決め手は面接でしょうね。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      内心は中1が19、中2が26、中3が27です。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      昨日受験してきましたが、難しいのもちょこちょこあったので自信なんかは無く、悪い方向にしか考えられないです。
      しかも定員割れしていない?と聞きますし。
      朱雀を合格された方は、やはり内申も良く、当日点もそこそこ取れている方ですよね?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですか〜!
      確かにそういう内容のも見た事がありますが、普通に良いていうのも見かけたので、自分が入ってみないとわからないですね。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      長期欠席者の枠で受けるんですけど内申点が合計60もないんですけど当日点どんなけとれば合格出来ますかね😭

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年朱雀中期受けるんですけど、内申が113です
      今公立中期の過去問やってるんですけど、全然解けなくて、数学英語が10点もとれてません。
      国社理は10か、それよりちょっと上です。 ...

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      中期、ノー勉の子もいるし寝てた子も受かってますなんとかなる!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      二学期で2がふたつあってそれ以外全部3です。
      三学期は2がひとつで副教科で5がひとつあります。それ以外は3です。
      どっーーーっうしても朱雀の前期、中期どちらかで合格したいです。
      去年の前期で2が何個かあったけど受かった方いますか?中期は確実に受かりますか?
      当日何点くらいで合格になりますか?
      どうしても受かりたいです。
      回答お願いします

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      昨年前期受かったものです!成績同じくらいでテスト受けまして46点でした!面接が大切です!!面接周りのレベルも結構低いので自信を持っていきましょう!中期はノー勉で受けたって友達よくいます!よゆーです!レベル低いぞ!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点合計72
      前期絶対受かりたいです😭😭😭😭
      当日何点くらいで合格出来るでしょうか?😭

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      当日点が10を下回るとかが無かったら全然いけると思う

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      合格高校
      鳥羽高校

      0件の回答開閉
    • 学費3

      内緒さん@一般人

      堀川探求の滑り止めです。一年二年三年ともに5教科オール5、副教科音楽以外オール5です。音楽は4です。
      堀川探求の独自問題や、東大寺学園の独自問題で9割を連発しています。超進学校である朱雀高校は卒業生が全員海外の名門大学に進学するらしいですけどこんな僕でも合格できるでしょうか。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうですね…少し難しいかもしれません、、、
      もっと勉強してからをオススメします

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      朱雀高校の先輩方に質問です!
      今年受験させて頂くのですが内申点合計93の場合当日のテストどのくらい取れば前期合格できますか…?お答え頂けますと幸いです、!

      1件の回答開閉
    • 内緒@関係者

      朱雀高校、なめんなよ?そんなん、適当に答えても合格できるわ

    • 高校受験1

      シロロ@一般人

      成績19でも受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      同級生にある科目が0点で合格した人がいたのでよほどのことがない限り受かると思いますよ。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      合格したぜー!!!29点でした笑よろしくお願いします😆

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      めろん@中学生

      中期の朱雀高校を受けたのですが、不合格者が13人いるらしくて
      その13人に入ってそうで怖いです。
      成績が2と3が半々で内申点もヤバめです。
      テストの合計も3割取れてないですけど、受かりますかね、、

      2件の回答移動
    • やばい@在校生

      大丈夫です。僕も今年受けて合計45で受かりました。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      今年朱雀高校の中期を受験します。成績は24で、前期に受験して3教科あわせて合計35点だったのですが中期何点とったら合格できますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      遅刻20回越え過去問5教科合計60〜80ぐらい内申点三年間の副教科二倍して計算して117でした受かりますか?朱雀の中期