- んぼーぼ 先輩208字:内申19だったけど特進の併願で受かりました。やっぱり内申より当日どれだけ頑張れるか、です! 学校では生徒指導とかに目をつけられていて良い成績を貰えなかったけど、塾で受けた模試では偏差値60、AとかB判定取れていました。 理科失敗してダメかと思っていたけど無事合格。でも授業料免除はもらえなかったのが悔しい。 授業料免除もらえたら公立第一志望受けてもいいと言われていたが失敗したので第二志望に落として受験しようと思います。
- ? 先輩51字:加点なし内申86併願プログレス 平安の過去問は英語と数学を2年分やりました 受験は平日塾で2時間半勉強
- 受験2月やのに1月で塾やめた人 先輩442字:特進コースの学力優秀者推薦で合格した。11月の学校見学で、推薦の評定が余裕で突破していることが分かったため、急遽第一志望を変更した。 推薦は評定をとにかく取ればいい、私の場合、9教科1学期42、2学期41だった。(他府県なので評定のつけ方に京都と違いがあれば、ごめんなさい🙇♀️ ̖́-) ちなみにプログレスの推薦では最低5教科で20くらいあればいけるみたい… 推薦とはいえ落ちる可能性があるので、赤本はさすがに1周はした。(ホームページに載っている受験結果の表では、学力優秀者推薦の人で落ちた人はいない) でも1周しかできなかったのは、塾で余計な授業を聞いていたから。志望校対策は全然やってもらえなかったし、無駄に公立高校向けの対策をやらされていて、これはまずいと思い、親と相談して1月で塾を辞めた。(塾の先生は最初の志望校を推していたので、龍谷大付属平安を嫌っていた。)正直、親も自分も赤本を1周しかしていないので、落ちることを覚悟していた。(合格最低点は全部の年で取れていた)
- ??? 先輩13字:赤本さえやりまくればいける
- Nori 先輩91字:正直言って運が良かった。 過去問は2年分しか解かず、それだけで受かってしまった。 国語と社会が比較的に簡単だから、そこで点数を稼ぐのが大事。 ちなみに塾も行ってなかったのでマジで奇跡。
- には 先輩652字:特進合格目指す人へ ・志望理由は直感でなんとなくで受けた。 公立志望だから併願で受けた ・成績はオール4前後あれば受かれると思う。 学校の実力テストは最高155くらいあれば十分だと思う ・模試の話 五ツ木の模試は定番だから併願とか専願関係なく受けたらいいと思う 10〜12月くらいは受けとくのがおすすめ 自分は11月と12月の2回を受けた。 勉強ちょっとしかせんと特進併願で模試受けたらD判定で返ってきた D判定でも全然受かる可能性はある。実際受かったから ・勉強の話 勉強量は12月くらいから増やして、1月になったら平日2時間くらいはしてた 併願だったからあんまり平安の過去問は解いてなかった。 すべり止めで受ける人はある程度学力あるはずだから、勉強は本命の学校に力を入れてもいいと思う。 さすがに5日前とかにはちょっとは平安の勉強もしたらいいと思う。 専願、もしくは推薦の人はここに命かけるくらいで、過去問はとりあえず5年分やってみて、弱いところを知って潰していく感じでいいと思う。 わからないところを残しとくのは、絶対やめとけ 過去問と違う問題になることもあるから、もちろん基礎知識は固めて応用に備えるようにする。 ・当日の話 当日は移動時間に勉強するのもおすすめ 学校ついてからも隙間時間に勉強できる スマホは別に持っていって良かった。もちろん使用は禁止 基本的に全部マークシートだから、とりあえずわからなくても全てマークはつけるべし 英語はリスニング15分くらいあるから時間に時間に余裕はない。 あとは本気で頑張るだけ
- D 先輩427字:志望の意思を固めたのは2学期中頃です。10月の懇談では1学期の評定を基に懇談を行ったので併願でも専願でも評定を足りているように言われました。ですが12月の私立高校を確定させる懇談で渡された通知表では5教科の評定が下がっており併願でも専願でも危険と言われました最初は併願で受験しようと思っていましたが専願で挑戦してみるか受験校を変更するしか選択肢がなくなってしまい大学付属が魅力的だったので専願で挑戦してみることにしました。担任には1.5次をどこで受けるか考えておくようにと言われましたそれから塾の授業数を増やし毎日自習に通うようにしました最後の五ツ木模試ではC判定と良くない結果で少し落ち込みましたが最後の追い込みをかけ受験しました正直手応えがなく不安でしたが2日後帰宅すると封筒が到着しておりおそるおそる開封してみると合格の文字が書かれており泣き崩れてしまいました。私のように危険だと言われても努力し続ければ合格できます。来年度の受験生のみなさんがんばってください
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
龍谷大学付属平安高校
りゅうこくだいがくふぞくへいあん
偏差値 50
龍谷大学付属平安高校のいいね♥2905
2329件の質問と5111件の回答
概要
龍谷大学付属平安中学校・高等学校は、京都府京都市下京区大宮通七条上ル御器屋町にある西本願寺系の中学校及び高等学校。
学校法人龍谷大学が運営している。 概要 高校野球(男子硬式)では、春42回、夏34回の計76回で全国最多出場の記録を持つ。龍谷大学と連携しており、2008年4月1日に平安中学校・高等学校から現在の校名に改称した。龍谷総合学園加盟校。 - つづきを読む
学校法人龍谷大学が運営している。 概要 高校野球(男子硬式)では、春42回、夏34回の計76回で全国最多出場の記録を持つ。龍谷大学と連携しており、2008年4月1日に平安中学校・高等学校から現在の校名に改称した。龍谷総合学園加盟校。 - つづきを読む
合格祈願
- ちょき:受かった!!
- アントニオ:マコモ湯おいしい
- けいちゃん:だいちゃん
- けいちゃん:僕は天才です
- アボガドロ:ゴンザレス!、!、
- ばぁ:受かりますように!
- 滋賀:うかるやりきる
- 内緒さん:うかる。勝つよ。
合格体験 合格体験の投稿
京都府の塾ランキングから気になる塾をさがす [PR4]
龍谷大学付属平安高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
4月から1年生です。在校生の方に質問です。
しょうもない質問で、すいません。
休み時間に、おにぎりや、パンを食べるのは、大丈夫ですか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
新入生合宿は、ボストンかキャリーバッグも持って行きますか?
どちらが多いですか?2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます。
制定カバンのみということですか?
在校生の方がボストンを持って行かれたという話を耳にしたので、プラスで持って行かれたのかなと思いまして。
荷物もカバンに全て入るか不安だったので。
ありがとうございます。
-
-
-
学校生活♥1
今の在校生のお姉様方に質問です!!入学式ってスクバとリュックどちらの方が多かったですか??
あと今年度入学する新一年生の皆様は入学式リュックとスクバどちらで行きますか??2 件の回答 -
新一年生ですが、スクバしか購入してないので、スクバで行きます。
-
-
-
学校生活
入学前課題について質問させてください
わからないところは全て空白でしょうか?
辞書などで調べて、埋めた方がいいのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
電車遅延したら、遅延証明書を印刷し翌日提出すれば遅刻2なりませんか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
4月から1年生男子の、保育者です。
制服のカッターシャツは、胸に校章プリントのあるカッターしかダメですか?
今、中学時に、着ていた、白いカッターを処分するか迷っていて、高校でも着れるなら、洗い替えに置いておこうと思いました。
いかがでしょうか?1 件の回答 -
基本ダメ、だと思いますがセーターを上に着て断固として脱がなければわからないかも??
生地感が違うとバレそうですけど。
-
-
-
学校生活
入学前課題の分からないとこは空白でもいいですか?答え配られてないやつ
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式にセーターは着てもいいですか?
1 件の回答 -
いいと思いますよ。
-
-
-
部活動
男子ハンドボールに入ろうか悩んでいます。
合宿などありますか?雰囲気などどーでしょうか?在校生の方、卒業した方でも教えていただきたいです。0 件の回答
-
-
-
学校生活
駅に着いてから電車が止まったり遅延したら、それぞれ学校に連絡するんですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
ハンドボール部は朝練ありますか?あるなら頻度教えてください🙇♀️
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
身長150くらいの人、スカート丈は何センチ人しましたか?
1 件の回答 -
何センチにしましたか?です。すみません。
-
-
-
学校生活
身だしなみ検査はありますか?一人一人チェックする系の
0 件の回答
-
-
-
学校生活
本日採寸された方、届くのが4/2ごろとのことですごその際サイズが合わなければ交換はどうなるのでしょうか。入学式間に合いませんよね??
0 件の回答
-
-
-
学校生活
新入生テストって成績に入りますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
滋賀から通われている在校生の方、琵琶湖線の京都駅何分着に乗られていますか?
6 件の回答 -
教えてくださりありがとうございます!
-
-
-
学校生活♥1
入学式や次の日などはスクバとリュックどちらの方が多いですか??いきなりスクバは浮きますか??
1 件の回答 -
リュックしか買ってないのでリュックでいきます!
-
-
-
学校生活♥1
平安高校にはジムやトレーニングルームなどはあるのですか?
2 件の回答 -
あるぜ。それほどデカくはないがな。
-
-
-
その他♥4
2月に制服採寸された方もう届きましたか。
サイズが合わなければ20日の説明会の時に交換しますのでお持ちください、と言われていましたがまだ届かずです。14 件の回答 -
20日に交換依頼した制服届きました!
入学式に間に合うのかハラハラしましたが、思っていたより早く着いて安心。
-
-
-
高校受験♥1
質問したいことをまとめます。
1ここの制服だけやたら変化が見られるなと思ったのは気のせいでしょうか。また、リボンはありますか。
25教科型推薦はありますか。また、あった場合は5教科合計21点程度でプログレス貰えますか。
回答よろしくお願いします🙇1 件の回答 -
1.多分制服は最近変わり前まではリボンとネクタイがありませんでしたが最近リボンとネクタイありに変わったと思います!
2.学力推薦はプログレスコース、五教科オール4以上でもらえると思います。
-