教えて!嵯峨野高校 (掲示板)
「共修」の検索結果:191件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
身内@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
私もこすもす落ちました。市外からの受験なので、中期普通科はチャレンジは無理なんです。ほんと、がんばったのに〜。
こすもす受験者の皆さん、何点で結果はどうでしたか?
ちなみに私は
当日テスト:220点
専修希望
不合格
でした。
内緒@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
257点で専修合格しました。
じょうじ@一般人 [ 2021/02/25(木) ]
合計270で専修合格しました。
どこの高校に行くのかも重要かもしれませんが、高校に入ってからどうするのかが一番大切だと思います。
頑張ってください
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/28(日) ]
230点で専修合格の方もおられたようですので、この辺がボーダーかもしれませんね。
あともうちょっとだったということを前向きに捉えて、高校生活を有意義なものにしたいと思います。
Ru@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
231点で共修受かりました。
匿名@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
219点で共修合格しました。専修第一希望だったので、専修のボーダーは220以上ということになるのでしょうか。共修第2希望で書いておいてよかった。ちなみに内申はほぼ5で、面接も滞りなく答えたつもりです。共修はほかにも210点台前半で合格した知人がいるので、210点あたりがボーダーでしょうか。
匿名@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
230点でこすもす落ちました。内申はオール4です。
前期もそこそこ内申点が必要なようです。
塾関係者@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
内申がオール4とオール5ではこすもす科受験でも合計点で20点の差がつきます。今年、内申オール5なら210点台前半でも合格者がでたようですが、内申オール4なら230点でも足らなかったようです。面接に差がないと仮定してですが。かなりの数の生徒がボーダー付近にいると思われるので、意外に定期テストのご褒美加点が後々効いてきます。
嵯峨野高校は中期も倍率2倍を超えているようです。皆さん頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/17(日) ]
在校生の方に質問です。

共修希望で専修合格、専修希望で共修合格、どのくらいの割合おられますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/17(日) ]
おそらく共修志望で専修合格は専修の倍率が異常に低かった今の大1の代だけのはずです。その年以外は専修の方が倍率が高いので、専修→共修の回し合格は確実にいますが、人数などの実態はわかりません。といっても、ボーダーラインギリギリの極少数だけだと思います。文系志望だとして、共修→専修で合格はほぼあり得ないということです。もちろん、これからの入試で共修の方が倍率や得点が高めの場合、共修→専修の可能性はあります。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
しくみ、なんとなくわかりました。今年も専修が倍率高いようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
普通科の方、こすもす科ではなく普通科を選んだ理由を教えてください。
あいう@在校生 [ 2021/01/11(月) ]
自分は前期でこすもすに落ちたので普通科を志望しました。
こすもす共修と普通科はカリキュラム的には差異がないので受かる可能性が高い普通科を選んだっていう人もいますよ
rad好き@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
去就と普通科は進行スピードほぼ同じ
新潟県@在校生 [ 2021/01/24(日) ]
こすもすに落ちたから
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
有栖川仁乃@中学生 [ 2020/11/21(土) ]
嵯峨野高校の普通科受ける方に質問です!
内申点はどれくらいですか?また、五木模試では偏差値はどれだけありますか?
ひみつ@一般人 [ 2020/11/23(月) ]
内申は180ぐらいになると思います。
五木模試偏差値は62ぐらいです。
質問者さんはどれぐらいあるのですか?
仁乃@質問した人 [ 2020/11/28(土) ]
ありがとうございます♪賢いですね☀
内申は私も180くらいで、偏差値は59〜61です!
ちなみにひみつさんの周りではどれくらいの偏差値の子が普通科受けそうですか?教えてくれたら嬉しいです😆😆😆
ひみつ@一般人 [ 2020/11/30(月) ]
私の周りは女子は内申結構良い子が多いです。偏差値はわかりません。
男子は内申は私より低くても偏差値が70前後あったりするみたいです。
質問者さん、お互い合格出来る様に頑張りましょう!
仁乃@質問した人 [ 2020/12/01(火) ]
うんうん!!お互いがんばろね❗
たくさん質問答えてくれてありがとうございました
参考になりました😊
内緒さん@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
現在嵯峨野高校コスモス共修に通っているものです。
私は五木模試でも偏差値57ぐらいでしたが、中学の内申点が全くなくどんなに高得点を出しても普通科は受からない状況でしたので、コスモスを受験しましたが、12月から受験まで一生懸命勉強したら合格しました。質問者さんたちは頑張り次第ではコスモスでも合格出来るかもしれません。がんばってください!
ひみつ@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
内緒さん、ありがとうございます。
励みになります。頑張ります!
内緒さん@中学生 [ 2021/01/05(火) ]
私も内申179くらいで偏差値が60位です。周りは私と同じくらいか偏差値70近く、内申悪めが多いです。お互い頑張りましょー!!また嵯峨野高校で会おうね( *´꒳`*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/03(火) ]
嵯峨野高校の普通科と山城高校の文理総合では国公立大学の受験の際によりサポートを受けられるのはどちらでしょうか?塾には通っておらずこれからも通えない予定です。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/06(金) ]
文理総合科のことは詳しくないですが、嵯峨野の普通科に関していうと、学校から提供されるもの(カリキュラム、補習など)はこすもすと同じなので(専修はカリキュラムが違いますが、理数科目以外は共修とほぼ同じ内容です)、国公立大学対策については問題無いと思います。3年になると日々の授業でも志望校別に分かれるものもありますし、特に京大、阪大、神大の対策に関しては嵯峨野が優っていると思います。難関大を目指したいのであれば嵯峨野をお勧めしますが、質問者さんが学力的に上の方にいた方が頑張れる!というのなら山城の方がそれは実現しやすいでしょうし、他にも決め手はありますね。山城高校もとてもいい高校ですので、よく考えて決めてくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2020/11/09(月) ]
先輩のお話しとっても参考になりました!!しっかり悩んで進路決めさせていただきます!本当にありがとうございます🙇♀
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/24(土) ]
定期テストの問題は、普通科もコスモスも同じだと聞いたのですが、専修も同じですか❓️
普通科と共修が同じで専修は別ですか❓️
うんし@一般人 [ 2020/10/28(水) ]
科目によります。理数系科目は専修とその他で違います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サエキ@中学生 [ 2020/09/25(金) ]
こすもす科共修と普通科は同じカリキュラム、同じ教科書と聞きました。
成績などもあるかと思いますが、どのようにして希望科を決めましたか?

どちらを受験するか悩んでいます。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/05(月) ]
成績がある程度高ければ、普通科の選択肢もあると思います。内申と当日点の比がそう変わりませんから、9教科45点近い人は最初から半分近くの点数が確保されることになります(もちろんそういう人がそもそも多いので圧倒的有利かと言われると分かりません。でも安心感はあるでしょう)。
こすもすは当日点にかなり比重がよるので、「授業態度諸々で内申そこまで取れてるわけじゃないけど点自体は取れるんだ」という人でも手が届く場合が多いです。実際そういう人結構います。しかし内申がいい人はこちらを受けてもある程度アドバンテージになることは変わりないので、内申あるなら絶対普通科!!!というのも違ってくるかと。
私自身内申は普通にある方でしたが、だからこそ普通科なら中期でも受けれるしな、と思って前期はこすもすに挑戦しました。カリキュラムがほぼ同じだからこそ、1回しか受けられない方も受けてみて受かったらラッキー!くらいで。運良く前期で通ったので普通科の赤本には手をつけませんでした(これは反面教師にしてください、事前にどちらもやっておくに越したことはないです)。本当に内申的にもどっちでもいい、分からないというのであれば、とりあえずこすもすを目指して勉強しておけば、後々やっぱり厳しいかもと思って普通科にしても余裕ができるのではないでしょうか。逆はあまりないパターンかと思います。
それか、「授業態度もよく、中学の成績が取れてるような人に囲まれたい」のであれば、内申もいいことが前提の普通科を狙っていくのもありだと思いますね。別にこすもすの雰囲気が悪いとが思いませんが。
長文失礼しました。
サエキ@中学生 [ 2020/10/08(木) ]
丁寧に答えていただきありがとうございます。
内申は9教科 1年43 2年45 でした。
こすもすにチャレンジするのもいいかと思いましたが、仮に入学できても課題が多かったり、レベルの高い中で勉強をすること、また、部活にも力をいれたいこと、通学に1時間程かかるけど、自分の趣味に時間を使いたいことなどを考えました。
そこで、普通科もカリキュラムが同じであれば、普通科で課題が少な目(と聞いています)で他にやりたいことをする方がいいかなと思い始めてきました。
でも親からご回答者さんと同じようにこすもすは前期しかないからチャレンジしてみて、中期で普通科にしたら?とすすめられてどうしようかなと悩みだし、こちらで質問いたしました。
「ラッキー」で受かると、入学してから大変だろうと心配です。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/08(木) ]
こすもすも普通科も宿題の量は変わりませんよ。むしろ担当の先生が独自で決めて出されることもあるので、その時になってみないとわかりません。ちなみに普通科の方が平均して真面目な人が多いので、宿題もしっかりやる人が多いのではないでしょうか。定期テストも同じ問題であることがほとんどです。
私も前期こすもすに挑戦、中期普通科でいいのではないかなと思います。私自身はギリギリまで普通科狙い→こすもす受験で合格しましたが、志望を変えて正解だったなと思っています。やっぱり高レベルの環境に身を置けるのはいいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/09(金) ]
そうですね。課題の量は教科にも担当にもよりますし、共修と普通科ってほんとに大差ないです。体育では一緒に授業もするし、なんなら普通科の方が進んでいる教科もあったりします。入ってから、普通科なら楽だったけどこすもすだからついて行くのが厳しい!ってことは多分ありません。しかし「受験勉強」という面で、こすもすを1度めざしてみて得られるものはあると思います。
部活も趣味もという気持ちはとても分かりますし素敵なことですね。通学時間の1時間をしっかり勉強に当てられるのであれば不可能な話ではないでしょう。部活の日数にも程度影響されますが....ぜひ合格して、やりたいこといっぱい楽しんでください。
サエキ@質問した人 [ 2020/10/12(月) ]
すごい素敵なアドバイスをいただきありがとうございます!
こすもすはハードルが高い!ってイメージが先行していたので、実際のお話を聞いて、なんだか親近感を勝手にいだいています。(笑)

こすもすを目指すことも視野にいれてもう少し考えてみます。
でも、目指すなら、急いだ方がいいですね・・・。

回答いただいた方々のような諸先輩方がいらっしゃると思うと、楽しみになってきました。

ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
サエキ@中学生 [ 2020/09/25(金) ]
こすもす科と普通科の間で差を感じますか?
例えば、普通科はあまり期待されないなど。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
私は全く感じないですね
内緒さん@在校生 [ 2020/10/24(土) ]
授業内容も一致してる部分も多いので、嵯峨野だけに差がno(差が0)だと思いますw
サエキ@中学生 [ 2020/10/27(火) ]
ありがとうございます。
差がno! ww
うんし@一般人 [ 2020/10/28(水) ]
コスモス科と普通科の間ではないかも知れないけど、専修とその他ではちょっと差があるかもしれん。。。
rad好き@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
共修と普通科は、授業スピードそんなに変わらん。
専修は共修の上位互換(文系科目はスピード同じ、理系は専修のほうが速い)のイメージがチョットあったり、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/30(日) ]
指定校推薦はたくさんありますか?
コスモス専修、共修、普通科どこでも使えますか?
普通科で評定平均4とかって、取りやすいですか?
出来れば普通科で指定校推薦で関関同立に行きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/31(月) ]
指定校推薦枠は関関同立は結構な数、関東の大学の枠もそれなりにあるようです。一応、どの学科でも使えますが、学校は基本、指定校推薦は推していません。普通科はこすもすよりも若干成績が取りやすいですが、それでも評定平均4は取りにくく、大学によって基準は違うかもしれませんが、指定校推薦の基準だと聞く平均4.3程を嵯峨野で取れたら、阪大あたりは狙える学力のようです。その成績が取れるなら、普通、関関同立は一般でも受かりますし、嵯峨野で関関同立の指定校推薦を目標とするのは、コスパは悪いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/31(月) ]
お返事ありがとうございます。
やはり普通科も大変レベルが高いということがわかりました。
普通科に行っておられる方も、やはりコスモス科等の専門学科を受験されている方が多いですか?
普通科も課題の量はとても多いですよね、予習復習は当たり前で、日々勉強という感じですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/08/31(月) ]
私は普通科ではないのであまりわかりませんが、こすもす落ちで普通科という人も結構いると思います。こすもすも普通科も課題の量は変わりません(むしろ、担当の先生によって違う)。国語英語はよく予習してくるように言われますね。一年の最初のうちは課題を上手くこなすのが難しいかもしれませんが、次第に程よいサボり方を覚えます笑
小テストの勉強なども学校や通学のすき間時間を有効に利用すれば大丈夫です。一応、一日平均3時間勉強するようにとか言われますが、1、2年生でそんなにやっている人は珍しいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2020/09/01(火) ]
いろいろ丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/20(土) ]
塾に通わずにで受かられた方はいますか?また、どれくらい勉強されましたか?
内緒さん@在校生 [ 2020/06/20(土) ]
こすもす共修に塾に通わずに受かりました。塾に通ってなかった人は、こすもすは一割未満かなと、私は思っています。勉強時間は平均1、2時間くらいでした。合格できたのはよかったですが、忍耐力をつけるためや、入学してから使えるストックを蓄えるためにも(一年の間にほぼ無くなりますが)もっと勉強した方がよかったなと後悔しています…
こすもす、普通科共にやるべきことをやれば、塾に通わずとも合格できると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

嵯峨野高校の情報
名称 嵯峨野
かな さがの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 616-8226
住所 京都府 京都市右京区 常盤段ノ上町15
最寄駅 0.2km 常盤駅 / 北野線
0.5km 鳴滝駅 / 北野線
0.5km 太秦駅 / 山陰線
電話 075-871-0723
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved