高校受験ナビ
検索
公立
共学

北嵯峨高校

きたさが
偏差値 50
北嵯峨高校のいいね369
348件の質問と442件の回答
概要
京都府立北嵯峨高等学校は、京都府京都市右京区嵯峨大沢柳井手町に所在する府立の高等学校。
風光明媚な嵯峨嵐山・大覚寺に隣接する。1973年9月 - 新設計画が府議会で提出 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
北嵯峨高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(北嵯峨高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      1年生の時に学力発展クラスに入ると、2、3年は自然科学コースか人文科学コースにしか入れないのですか?教えてください

      1件の回答開閉
    • Much@一般人

      そんな事ないですよ どこでも行けます
      でも1年の時発展クラスだった人は発展に残る
      傾向があるのでメンバーは実質半分ぐらいしか変わらないです

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      当日点89点でした!合格は厳しいですか?

      1件の回答開閉
    • Much@一般人

      低いけどいける

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      中期受験した者です。当日点+内申点で220点だったのですが厳しそうですかね、募集人数の9割しかとらないと聞き、とても不安です。
      同じく中期受験した人、お疲れ様でした!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      前期合格したんですけど当日点77点、内申点84で合格しました。来年受ける方もぜひ参考にしてください。面接点が高いので面接良ければ合格ありますよ。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      シュウマイ不味い@一般人

      自己採点したところ内申と当日合わせて259でした。受かりそうですか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      行けてると思う!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      中期受けました。内申合わせて227点でした。受かったでしょうか、、ぎりぎりですね、、

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      炭酸@一般人

      部活は何部がモテてますか❔

      1件の回答開閉
    • 健二郎@一般人

      卓球部です

    • その他1

      内緒さん@一般人

      恋愛禁止の部活ってありますか??

      1件の回答開閉
    • 健二郎@一般人

      陸上部

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      前期合格しました。
      学力発展コースに入学しようと考えているのですが、入学前の学力診断テストは5教科でしょうか。教えてください。

      1件の回答開閉
    • 前期の人@在校生

      たしか私の時は3教科でしたよー!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申が
      1年29
      2年30
      3年33で副教科2倍して合計139あります。
      当日点はどのくらい取れればいいでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      過去問解いたのですが合計237〜242ぐらいなのですが合格できる点数でしょうか

    • その他1

      内緒さん@中学生

      学力発展クラスにいる方は中学校でどんな成績でしたか?あと、前期で受かれるレベルでないと学力発展クラスは目指せませんか?大学進学について考えたところ、学力発展コースのほうが断然良いと思ったので、一生懸命受験勉強してるのですが、どれくらいの学力の方が入っているのか気になり、質問しました。

      1件の回答開閉
    • あたし@一般人

      自分は中期でしたが発展クラスでした 入学した時に発展クラスを希望するかどうかの紙が配られるので希望すれば確実に入れるでしょう 他のクラスよりもテストの平均点なども高く治安が良いので発展に行くのはいい考えだと思います

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      前期を受けました。
      内申点:1年36、2年37、3年38の計111でした。
      当日点:自己採点で90点でした。
      合格出来たと思いますか。回答お願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございました

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      成績が1年は38、2年は39、3年は36でした。
      過去問では国語28点、数学が30点、英語が25点でした。
      前期選抜で受かるでしょうか。ちなみに生徒会協議会で書記をやっていました!!

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      来年北嵯峨を受けようか迷ってるいるのですが男子バレー部はマネージャーとっていますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      取ってないですよ

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      1年30
      2年30
      3年30
      で前期行けますかね?
      過去問
      数学10点
      国語8点
      英語18点
      ぐらいです。

      1件の回答開閉
    • あたし@一般人

      厳しいかも
      中期ならいける

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      女子バスケットボール部はどんな感じですか?
      活動日なども教えてほしいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      1年の成績38、2年39、3年36で前期いけるでしょうか?
      活動実績報告書では生徒会書記
      過去問では国30点、数20点、英25点ぐらいです

      1件の回答開閉
    • 前期の人@在校生

      何か失敗しない限り行けると思いますよ!去年の前期の倍率5.3倍とかで質問者さんよりも低い成績で私は入れたので!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      B方式で入学された方に質問です。
      作文、面接の内容を教えていただきたいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中学三年の2025受験組です
      内申点119点で
      過去問平均点が
      国16〜20
      数16〜20
      理16〜20社18〜23
      英20〜30です。
      中期で受けようと思っているのですがいけますかね?
      回答お待ちしております!

      1件の回答開閉
    • 在校生@一般人

      いけると思います!頑張ってください!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      何点くらいが安全圏ですか?
      内心はどのくらいが良いですか?
      前期受ける予定です

      0件の回答開閉