- 内緒さん 先輩256字:数学や英語の定期テストの点が40点以下で偏差値も40代ですがすが夏休みくらいから塾の自習室に3〜4時間こもっていたおかげでなんとか進学と特bに合格しました。自分の得意な教科の過去問を解きまくることがお勧めです。そうすれば最悪本番で苦手な教科のカバーができるはず(多分)最悪過去問を一ヶ月前から解いてもなんとかなりました。苦手な教科も少しでも過去問を解きましょうそうすれば出題傾向などがわかり対策ができます(自分はめんどくさくてしませんでいたが)しんどいかもしれませんが頑張って下さい応援しています。では先端で会いましょう
- J 先輩92字:偏差値42で1年2年通してオール2でした。そんな僕でも11月から勉強を始めて偏差値を13上げて特進ADVANCEDに受かりました。勉強が不得意でも塾であれ、自習であれ、入試まで頑張れば絶対に受かります。
- 平成19年度亀岡市立東輝中学校卒業生 先輩151字:京都学園高校国際コース1年 僕は受験勉強で教科書の中身を完璧に理解することに力を入れていました。これができてないと入試問題のようなひねくれた問題を見ても合格点をたたきだすのは難しいからです。だからむやみに参考書をそろえるよりも普段の授業の中で説いた問題およびプリント類をしっかりと復習してください。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
京都先端科学大学附属高校
きょうとせんたんかがくだいがくふぞく
偏差値 42
京都先端科学大学附属高校のいいね♥700
613件の質問と848件の回答
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
京都先端科学大学附属高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
進学先
-
-
-
進学先♥1
先端から、同志社大学文系に行きたければ、どのコースがいいですか?
1 件の回答 -
指定校推薦は、学部が固定されているため、仮に高校内での選考に勝ち残り、同志社への推薦枠を得たとしても、
生徒が学部や学科を選べる訳ではないので、同志社の文学部へ行けるかは未知数です。
指定校推薦は不確実性が高いので、 ...100字以上
-
-
-
部活動
着替えの時は男女別々ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
先端科学大学附属高校に興味がある中3です。
現在の評定は一年が41、2年が42です。
いけると思いますか?3 件の回答 -
特待生相当額 と 教育無償化相当額 の合計額が学校に支払う金額から差し引かれた金額を支払う形になると思います。
なので全額特待 で ご家庭の所得が低い場合、学校に納める金額は かなり少なくなると思います。
もしかすると、支払う金額は 研修旅行費用 とか 教材費 とか、制服代 くらいになるかもしれませんね。
-
-
-
進学先♥1
指定校推薦は、特Bに対して割り当てられることが多いと聞いたのですが、特Aでもエントリーできるのでしょうか?
指定校推薦の選考基準はあるのでしょうか?
例えば、〇〇大学の指定校は特Bだけがエントリーできる、とか、〇〇大学の指定校は特A・特B・進学のどのコースに在籍していてもエントリーできるといったルールはあるのでしょうか?1 件の回答 -
私学フェアでは進学が一番指定校取るって聞きました。特にどのコースに何名分とかのくくりは無いとも聞きました。けどAの子は国公立を狙うコースだからあまり指定校は取らないともおっしゃっていました。Bの事は分からなくてすみません。
-
-
-
学校生活
-
-
-
学校生活♥1
新1年生です。年間行事にEnglish dayと書いているのですがそれは全校生徒対象ですか
このEnglish dayはどのような感じで1日過ごすのですか
教えていただきたいです。2 件の回答 -
教えていただきありがとうございます
意識するような感じでって聞いて安心しました
(^^;;
-
-
-
その他
指定校推薦の校内選考についての質問です。
校内選考日から何日後にわかりますか?
結果は書類が届くのですか?
又校内選考の志望理由書の文字数はどれぐらいでしょうか?0 件の回答
-
-
-
学校生活
新1年生です。
質問ですが1時間目から体育の授業の時間は登校時から体操服で通学OKですか…?
制服で登校しても朝活が終わって着替える時間はあるのでしょうか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
学校の鞄が白なので汚れが目立ちます
落とし方、知っている方がいたら教えて頂きたいたいです1 件の回答 -
中性洗剤➕メラニンスポンジでシコシコすると落ちます。
-
-
-
学校生活
質問です
体育の授業なのでジャージ(下)を履くときはその下に半袖を履くのですか
それとも下着の上から履くのでしょうか0 件の回答
-
-
-
その他
4.10 の新入生指導で何をするか分かる人教えて欲しいです。
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
質問させてください。
体育が外の場合、運動靴はどうするのですか?
体育館は体育館シューズがありますが、外の場合は?1 件の回答 -
普通のスニーカー持って行きます。でも外で体育滅多に無いです。
-
-
-
学校生活♥2
高校3年になると体育は選択制になるようですが、
種目は何がありますか?1 件の回答 -
進学コースとベーシックコースの定期テストの難易度はかなり差がありますか?
-
-
-
部活動
部活に入る場合入部届を出すのはいつですか?
また入学後、部活の体験とかありますか?0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
特Bですごくいい成績取ったら2年生から特Aに上がることってできますか?
1 件の回答 -
進学から特Bに行こうとしている人もいるので可能だと思います
-
-
-
学校生活♥2
特進BASICにいくのですがピアスとかって大丈夫てますか?あとスマホは持っていっても大丈夫ですか?
3 件の回答 -
入学前に開けて穴安定させたら透明ピアスできるから入学前に開けた方がいいという意味じゃないかな?
-
-
-
学校生活♥1
ピアスとかってあいてても大丈夫ですか?
スマホの持ち込みは大丈夫ですか?1 件の回答 -
あいてても大丈夫やろうけど、もしバレたらめんどくさいことになると思う。一応ピアス禁止の高校やし。
持ち込みはいいけど、スマホは朝に回収されるからクソつまらんで高校生活
-
-
-
学校生活♥1
特Aのうち、内部進学者 と 高校からの入学者 の比率を教えてもらえないでしょうか。
特Aにおいて、模擬試験を受けた際、内部進学 と 高校からの入学 とでは、どちらが優秀な傾向にありますか?1 件の回答 -
個人的に7対3かな3が内部
個人的に模試は同じくらいな気がする。なんなら特Aも特Bも普通の学校と比べたら全然頭がいいと感じられないです。
模試で校内偏差値の場合めっちゃ上振れて偏差値でます。
内部だからと言ってめっちゃ賢い人がいるわけでもないしガチで賢い人は数人しかいない感じです。特Bでも数人はめっちゃ賢い人います
なので一概にはどちらが優秀かは判断できないです!
-
-
-
高校受験♥1
回答お願いします🙇特進BAS ICコースの推薦は5教科型ありますか。また、あった場合5教科が21点なんですが貰えそうですか。
1 件の回答 -
去年入学した者です。特Bは、5教科内申16で推薦もらいました。たぶん、17くらいあれば十分です。少し足りませんでしたが、専願ですし、委員会活動等していたので、少し優遇されたようです。21もあるなら、特Aに推薦もらえるレベルですよ。中学校や、塾の先生に相談してみてください。
-