教えて!京都教育大学附属高校 (掲示板)
「定員割れ」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2024/03/01(金) ]
今年落ちた人っているんですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
偏差値50程度ですが塾に通ってるので何とかついていけてます。まだ下には下がいますし。でも、塾に行かないと無理です。学力は上から下までバラバラですね。68あるなら御三家の方がレベルも高くしっかり勉強させてもらえると思いますが…。私は桃山のレベルには届いてなかったので。
内緒@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
返事ありがとうございます、御三家も考えはしましたが、やはり自分の性格上合ってないと思うので受けるつもりはないんです。先輩の話しを聞いてもやっぱり私にはあまり魅力的ではないと言いますか。。
勉強は好きなので、京教で頑張って大学目指したいと思います。ちなみに在校生の方は真面目な方が多いですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/14(木) ]
真面目な人の方が多いと思いますが、自由すぎて勉強しない不真面目な人も多いです。昔と違って今は御三家とレベルが違いすぎるので、勉強が好きで出来る人なら御三家を蹴ってまで京教に来るのはもったいないですよね。内部生でレベルの高い人たちは御三家や私学へ流れて行ってます。
内緒@中学生 [ 2024/03/14(木) ]
返事ありがとうございます!嵯峨野の先輩は、授業のスピードも早い、連休は課題が多い、携帯が使えないなど、青春とは程遠くだんだんやる気が無くなって成績が学年でかなり下になったと。勉強は好きなんですが環境が無理です…真面目な方も多いとの事で少し安心しました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
幼い頃からずっと一緒に過ごしている人が多いので人間関係がごちゃごちゃ大変だと友達が言っていました。社交的で人とうまくなっていける人なら大丈夫かと思います。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
教えていただきたいです。
附属中学内部で受験は先の者です。
中学内部層で、あえて京教進学しない人達は公立私立それぞれどの学校に行きましたか?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/16(土) ]
公立は堀川や西京や嵯峨野
私立は洛南や同志社や立命館あたりがいた気が。ほかいろいろ。
あと他府県私立。
内緒@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
京教から別の高校に進学する人って、京都の有名所の高校にいきますよね。単純に考えたらまだまだ附属には優秀な子がいるということ。そして優秀な子もすべての人が外の高校に行くわけではないのでやはり京教のレベルを色々言うのはおかしいですな。そんなん言ったらどの高校にも一定数、学力と学校の偏差値見合ってない人いますから。内申点なんか学力以外でも取れます。あとその時の担当にもよる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
定員割しても、レベル高いのでは?
内緒さん@関係者 [ 2021/04/04(日) ]
定員割れしても、クラスごとで人数が少なくなったほうが、教師は楽なんでしょう。私学や一部の公立のように、定員割れしたら教師自身のクビが危ないので、進学希望者確保に必死になっているようですが。このまま、定員割れ続くなら、各学年5から4に、次は3でしょうか。
時代にあった教育、進学指導、生徒指導など根本的に改革していかないと。附属高校の魅力は、年の近い教育実習が多く来るということになりますかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
通りすがり@一般人 [ 2021/02/18(木) ]
今年も定員割れだったそうですが、皆さん合格されたのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
進学実績だけ を求める人はこちらにはむきません。
豊かな教育とは 難関大の進学率だけではないですから。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/15(月) ]
まず生徒の心身の安全、健康を守る体制が学校にあることが基本でしょうね。いじめやスクールハラスメントで心の病になっている生徒もいるのに、豊かな教育ってなんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
不合格者はおられたようですね。レベルは高いので安心はできませんね。赤本がんばりましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
なんでそんなに受験者が集まらなくなったの?
定員割れしたって国立だから先生は減らされるわけでは
ないどろうし、生徒少なくてラッキーと思っているのか?

抹茶@一般人 [ 2021/04/20(火) ]
定員割れでも数名不合格でしたよ、内部からも数名不合格いましたし、定員割れだからと言って全てを受け入れたりはしないです。
反新自由主義@卒業生 [ 2021/11/18(木) ]
先生方が自由である事は附属の附属たる所以。管理、監視教育が一般化する現代社会の反面教師として社会に有益。この真意がわからない方は、附属に来る資格なし。定員割れは、この価値観がわからない方々が増えてきている証拠。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/08(水) ]
先生方の自由って何ですか。自由=自分勝手、無責任とかではないでしょうね。先生方が自由なことで、目の前の生徒の成長、学力充実が図られ、とともに国立教育大学の附属高校として、日本の教育の今日的課題、先進的課題への取り組み、解決ができるのなら納得できますが。
ご自分たちの労働条件の維持、確保の口実でないことを祈ります。
名無し@卒業生 [ 2023/04/22(土) ]
そもそも附属に来る人は一定のことを自分で出来ることが当たり前というのが前提にあり、それが出来ている人は自由な学校だと感じているのだと思います。先生方もそのように考えているので周りから見ただけの人達からは放任主義の良くない学校だというイメージなのかと。まぁ事実良くない先生もいることは確かですがそんな先生方ばかりでもありませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/06/06(火) ]
堀川探求と入試日が違うので、第一志望堀川、第2志望教育大附属の低学費コースを考えてます。

担任は、先に教育大附属の合格発表があって、合格したら辞退しにくい、以前は本当に併願できなかったといいます。定員割れ続きで偏差値↓の学校は、禁止しても辞退される学校というイメージです。併願した、できたという方いますか。
内緒さん@関係者 [ 2017/06/07(水) ]
例年通りだと
京教大附高校 合格時 入学確約書を出したら
辞退できません。
その後 府立高校入試になります。

定員割れ続きで偏差値↓の学校は、禁止しても辞退される学校というイメージです。

そういう考えで もし入学するならこちらによく書かれているクレーマーのようになるので考えた方がよいですよ。また府立高より入学金やPTA会費 学習にかかる費用(外部テスト1年生で6回 他校は2回?と聞いています)が高いです。

参考になるのは
内緒さん@一般人 [ 2016/03/07(月) ]
今年の合格者は45名と聞きましたが
ホームページでは44名になっていました。合格取り消しがあるのでしょうか

また インターエデュの
【3997002】国立高校を辞退できない理由って何ですか
読んでみると 京教大附高のことのようです。

人数が少ない分 誰がそういうことをした人なのか バレてますよ。
内緒さん@関係者 [ 2017/06/13(火) ]
大学受験見据えるなら私学を第2志望にされる方が良いと思います。附属の難関大学進学率は凄まじく落ちています。低額費のように見えますが、予備校通いあたりまえ。現役での合格難しくなってますから。
国立高校を辞退できない法的な正統性はないように感じました。ご指摘のエディ読むと。
ただ、学校、教師のメンツを傷つけることなので、後の影響大きい。しっぺ返し、江戸の仇を長崎でとられるとか。
人数が少ないので誰かわかる、親や本人が言いふらさなければわからないと思うけど。了解なく実名が広まるなら、怖い学校ですね。
内緒さん@保護者 [ 2017/06/13(火) ]
>人数が少ないので誰かわかる、親や本人が言いふらさなければわからないと思うけど。了解なく実名が広まるなら、怖い学校ですね。

合格発表の時にこちらに入学しますという
入学誓約書出しているので それをもとに
合格者集会では名簿配られて 出欠とります。
その後も わかれてオリエンテーションしますから いなきゃ誰?いあわせた生徒たちからでるでしょ?同じ中学からの受験者はいなくても
同じ塾の子だったとか。本人や親は言わなくても身バレしてます。

>学校や教師のメンツ…

と書かれていますが 説明会でも説明しています。願書等の書類の中に配布されています。
それをあとから知らなかったって文句言われても。

きちんとご自身で 学校のことを調べて受験することが一番です。
堀川がダメなら附属ってそれこそメンツ?
プライドなんですかね?
中期で滑り止まらないですか?

内緒さん@保護者 [ 2017/06/23(金) ]
堀川と附属の併願を希望するのは、学費を抑えて予備校の現役コースを併用したいからです。公立入試はますます前期中心だそうです。

附属の説明会で確認します。ありがとうございました。
保護者@関係者 [ 2018/01/15(月) ]
今年も入試本番ですね。連絡入試ー附属中学校、附属桃山中学ーではなく、一般入試で受験される方、気をつけて下さいね。附属高校に受かったら、他の公立高校には行けませんよ。東大寺や西大和が本命なら、蹴ることもできるけど。
附属は、進学に特化はしていません。教育実習生がしょっちゅう来られます。先生方も、自分の研究に熱心だったり、働き方改革の先端をいかれているのか、授業以外は学校に来ておられない方もおられ、親から連絡をとるのにも、大変でした。
高校生活で何を大切にするのかは、家庭や本人選択でしょう。高校時代をモラトリアムな時間として、いろいろ見聞を広めるのも。
ただ、大学受験考えたり、また、世間一般の常識、人間関係学ぶには…。先生方がズレている感じでした。
保護者@関係者 [ 2018/01/22(月) ]
働き方改革ですか?先生が学校にいないのは昔からですよ。学校に電話したら、8時半前にはまだ来られていません、17時半過ぎたらもう帰られましたと。日中には、時間休、長期休みには年休ですと。先生方がよくいえばおおらか、考え方によってはルーズな学校なので、そのことをよくふまえて、志望されるべきでしょう。入学してから、学校にあれこれ言っても、相手にしてもらえませんし、しっぺ返しされますから。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
まあ、良くも悪しくも国立附属です。全国どこの国立附属も同じようなものです。
ただ、京教附属の良さは、こうして良いところも悪いところも保護者や関係者の方が指摘されることであると思います。結果、十分に入学を考えている人の役に立っていると思います。
他県の国立附属の掲示板では、批判的な内容が書かれるとすぐに「附属バンザイ」の人が出てきて、潰しにかかるため、役に立ちません。
やはり日本のトップ、学問の都、京都であるとうらやましく思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/22(金) ]
相変わらず親方日の丸ですね。平成も終わろうとしている時に。国立でも、生き残りをかけて様々な改革を模索しているところありますよ。こちらは戦後の開校でそう古くもないのに、京都の特殊性〰小学区制などーに助けられて、人気が高かった。時代が変わって、最近は、公立ご三家、下手したらそれ以外もですよね。相変わらずのヒエラルキー、内部進学生、先生、教育実習生、外部生、なんとかしないと。実情了解して志望してくれる生徒、学校に協力してくれる保護者望んでも、先細りではないですか。
国立の威光が消えないうちに、是非真剣な検討をと思いますが。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
前日なのに、まだ今年の倍率が発表されてません。
このままスルーなのでしょうか?
受験生@関係者 [ 2017/02/11(土) ]
おかしいですね。これまでは倍率事前に発表されていたはずだけと。定員割れで、全員合格させてくれるのならいいけど。そうでないなら、次の受験先の出願があるんだから。私学でも公立でも、発表してくれるのに…。なんか高飛車な感じですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
定員割れ・・・?
過去問やってみたんですけど、うちの子にはとても難問で英語、社会、国語、どれも全く歯が立たず、点数が合格に達しません。
定員割れは、ただ人気がないだけが原因でしょうか?
テストが難し過ぎて、皆さん出願をあきらめられたなどということはありませんでしょうか。
うちの子は、頑張ってはみたんですが最後まで届きませんでした。
過去問、かなりキツかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
関係者@一般人 [ 2016/10/11(火) ]
今年の外部入試、募集ふえて増すが、何ででしよう。何年か前に定員割れして、減らしていましたのに。去年40人募集のところ、それ以上応募あったから?内部生の他校進学が止まらないかは?内部生と外部生では、生徒の意識、というより親の意識がだいぶ違う。内部生の親は、ある程度、時間の余裕あるのか、学校行事への参加も熱心だし、先生や授業の情報も、お互いに交流されています。外部生の預かり知らないところで。それで大きなトラブルになったこともあるのに…。定員の増減には将来をみすえたビジョン、一定の方針とかあるのでしようか。まさか、小中一貫教育の影響ではないでしょうね。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/10/17(月) ]
本当ですか?

「あなたたちは自由です」と書かれた壁の中で活動する生徒達を塀の上から観察している…怖い話ですがそんな印象を受けました。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/17(月) ]
はい。本当です。残念ながらもっとひどく「かごの中に入れたモルモットの行動観察」です。しかしどうしてもどなたかに協力を頂かなければ教育研究はできず、未来を拓いていくことはできません。京教が今、合格者本人また保護者に入学前にどのような説明をしているのかはわかりません。しかし少なくとも私が大教附属にいたとき、また、娘を行かせた地元の国立大附属でも「モルモットになって頂く」ことを明確に保護者に説明し、文書にもその旨記載して、保護者承認印を頂戴していました。無論ここで本人また保護者にご納得いただけないのであれば、一般校に移って頂くこともしていました。また、細かいところですが、京教は各国立大附属の中でも先端的な研究を担当していることもあり、おっしゃるようなところは他の国立大附属よりも強いと思います。しかしもちろん、全く教育効果の確認されていない内容を実施することはなく、ちょうど新薬開発の最後の段階、治験にあたるようなことをしていきますので、「逆効果」になってしまうことはないと考えて頂ければと思います。また、モルモットになって頂く以上、その他、福利厚生面は一般校よりも相当に手厚くしています。考えてみますと昔の国立大附属は、こういうことを知っている教員、国立大附属出身者の子供さんの入学というのが多かったように思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/17(月) ]
娘を行かせた地元の国立大附属では毎年、夏休みに研究結果発表会があり、保護者はこれに出席することができ、各ディスカッションに参加することができました。大学、教育学部の専門ゼミナールのレベルで、専門以外の方には難解なものだったと記憶していますが、それでもできるだけわかりやすくしたレジュメが用意され、質問が出れば、各先生方は丁寧に説明されていたと記憶しています。12年間で感じたことは、このディスカッションに参加される保護者が、年々、学校のご機嫌とり=内部進学に有利になることを期待して参加されるようになっていったことでした。附属側はそうではなく、各お子さんが現状、各ご家庭でどのような成長をなさっているのかを知りたいわけであり、むしろ厳しいご意見を頂戴するほうがありがたいのですが、そういうところは年々どんどんなくなり、最後の頃にはいよいよ「その研究はすばらしいですね」ばかりになり、国立大附属校の役目はもはや終わっているのでは、かといって無くしてしまうと、文科省での実態無視の密室会議で全てが決められるようになり、日本の教育は終わってしまうと複雑な思いをしたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2016/10/18(火) ]
どの行為が効果をもたらしたかを知るために、複数の試みをしないことが対照実験の基本と考えると合点がいきます。
一般実施の他校と比較する為、指導要綱で決められたこと以上の試み、対処をしないし、要求もしない。
これを自由と受け止める。現在の自身よりも10年・20年先の教育のためにあえて人柱になる。
頭が下がる思いです。
内緒さん@関係者 [ 2016/10/24(月) ]
悲しいですね。国立教育大学の付属高校だから、大学との連携で、きめ細やかな対応がしていると期待する保護者も多いでしょうに。教育指導要綱は、どうやって決まるのでしょう。綜合学習だとかゆとり教育とかは昔流行った。今は小中一貫教育?日本の教育をリードしていく、時代に先駆けたの教育実践を行い、指導要綱の改正にも寄与していくのが、国立の役目なのかと?誤解でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/10/24(月) ]
学習指導要領は上の方々が書かれておられる通り、各大学の教育学部附属校での実験(実践)を繰り返しながら手直し、また全面改定もされますが、残念ながら最後は文科省での密室会議、「学者の力関係」と「時の政権の意向」で決まります。

日本の教育をリードしていく、時代に先駆けた教育実践を行い、指導要綱の改正に寄与していく、まさに国立教育大附属校の「本来の使命」はそこにありますが、「動かせない最後の関門」があるがために、現実にはできない、国立教育大附属校ゆえに、より対照実験に徹するしかないというのがあります。

さらに今は学者の力関係、時の政権の意向以上に「海外諸国の動向」が強く反映され、主体性を失っているようにも思います。実際、次期学習指導要領の骨子には「海外諸国はこうだからそれに合わせる」が随所に見られます。これは戦後の改定骨子にはおよそなかったことで、まるで明治時代の「欧米列強に追いつけ追い越せ」の時のもののよう、ゆとり教育への世論の厳しい批判からそうなってしまっていることはわからなくはないのですが、そういう問題ではない、それこそ将来に対する無責任であると私自身は思うのですが。

「ゆとり教育」のとき、「反対案」として既に今の「みのり教育」が挙がっていましたが、これを主張した学者群がまだ「年令的に若かった」ため「押し切られた」ことは否定できません。私は当時、そのみのり教育側の大学の教育学部の学生でしたが、本省での会議からお帰りになられてきた先生方の顔色がいつもさえないことを極めて残念に思っていました。
内緒@一般人 [ 2016/10/29(土) ]
附属京都中が中学の募集人数30人が廃止された学年だから。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/07(月) ]
それも何らかの…ですかね?
いずれにしても附属について考えさせられる話題でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/03/11(金) ]
今年は定員割れしなかったようですね。おめでとうございます。ところで、進路指導のやり方、改善されたのでしょうか。新年度の選択科目を前年の秋には届出させ、変更は許さない。半年間、じつくり考えて、実際に入試に必要な科目に絞りたいと思っても、先生方の首〜給料〜がかかっているので、不必要な科目も授業に出ろ、成績悪かったら、単位は出せない➡卒業させないと言われる他の科目で卒業必要単位クリアしていてもでした。!
ただ、補習という形で同じ科目採ったら、途中でやめてもおとがめなし。
先生は忙しいのか、はたまた、附属生ならこれくらいわかれよということなのか…。本人の志望とか聞いてこれでいいのかとのアドバイスもしてくれませんでした。
むしろ大学の方が、熱心ですね。難関大学でもカリュキラム登録の相談する所〜学生相談室とか〜あるけど。
親に知識があると〜親も卒業生あるいは頻繁に学校に出入ているなどで最新の情報持つ〜上手くかわせたようですが。
これから、入学される方、親御さんは、どうぞ、お気をつけて。
卒業生の関係者@関係者 [ 2016/03/12(土) ]
進路相談を先生方に頼りすぎるのは危険だと思います。先生方のなかには、世の中が変わっていて、仕事につくには、いろいろな資格〜国家資格もある〜ということを知らない方もおられる。教師とか、弁護士、医師、建築士とかみたいに、昔からある職種しか思いつかないのか。複数の資格がとれる学校はどこなのか。受験方法〜センター併用するか、受験科目は?理系からも文系からも受験できるか〜ここ重要❗3年選択科目に関わる〜知識をお持ちでない方も。こういう実際的なことは、よほど親がしっかりされて調べないといけません。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/12(土) ]
上の方のようなことは「匿名である以上、実際起こっているか確認しようがない」ですね。

去年 京大合格した方はわからないところは 先生に聞き 塾は高3秋から。とにかく進路相談をすることは多かったと 先日の付属中学の連絡説明会で本人が言っていました。

ちなみに京大推薦も今年は2名合格しています。

ないしょ@一般人 [ 2016/03/12(土) ]
他校ですが、自分の進路選択に必要な情報はネットで子供自身が調べてますよ。親も一緒に確認しますけど。
二つ上の方は、学校に頼り過ぎ、期待しすぎですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/21(木) ]
入試の方法は、いろいろな形態がありますよ。AO入試、公募推薦、私立でもセンター利用型、併用型、一般入試、入試にかかる費用、また、型によっては、その大学の奨学金対象にならないとか。ともかく細かい。
それを調べるために時間を使うより、将来のことや社会のこと考える時間にあてさせてあげたい。お近くの他校ですが、そういう資料は、進路担当者が揃えています。経済的な制限がある生徒もいますから。
大学生が就活するときですら、本人はもちろん、親向けの説明会あたりまえ。細かいアドバイスされます。
過去の進学実績、生徒の希望や成績、最新の入試動向、あらかじめリサーチしていますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/02/26(火) ]
今年も定員割れかな?
廃校はいつになるって?
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
自己判断で、、@卒業生 [ 2013/06/24(月) ]
合う人は充実した学校生活を送りながら国公立大学に進学していますよ。
自己判断に同感@一般人 [ 2013/07/03(水) ]
しっかりオープンスクールで情報集めて入学してる人がほとんどですよね。 学校も塾も進学校とは言ってないですよ。
内部@保護者 [ 2013/07/08(月) ]
小学校受験で落ちた本人や保護者が悪いうわさを書き込んでいますが、実際通ってる子達はみんな、仲良しだしお互いの良いところ、悪いところを理解し合っていますよ。誰かを蹴落とすとか無いし、助け合いの気持ちでうまくやってますし。勉強もちゃんとしますよ。ただ、受験マシーンみたいになる気はなく、自分をしっかり持っている子が多い気がします。関係のない方がなんで悪口かきこむんでしょうね?学校って、京大受かったらいいってわけではないとおもうんですが。
内緒さん@一般人 [ 2013/07/10(水) ]
上の方に同感です。自分に、自分の子供に合う学校か合わないか、見極めが大切です。
内緒@一般人 [ 2013/07/11(木) ]
卒業生の母です。

宿題などの課題が少なかったのは、うちの場合は幸いでした。塾に通っていたので。
受験ストレスとは無縁で第一志望(京大以外ですが)に合格できました。のんびりした校風のおかげでしょう!

しかし今は大学で高校時代の10倍ぐらい勉強しています。。。高校の間ぐらいのびのび過ごすのもいいと思います。

ただし、あくまで自己責任で。
内緒さん@保護者 [ 2013/08/23(金) ]
在校生の母です。

他の高校を知らないので宿題が少ないと思ったことはなかったのですが塾の宿題に時間がとられることを考えるとちょうど良い量なのかもしれないですね。
ただ塾に行かずに学校だけでやっていこうと思ったらたしかに足りないかもしれません。勉強に関しては学校から強制されないので自分で管理ができないと成績は伸びないかもしれません。

学年によってカラーがあるように聞いていますがわが子の学年にはうわついた生徒がいるとは聞いていません。ほとんどのお子さんはむしろ根は真面目なタイプだと思います。
教育熱心なご家庭が多いせいか小学校からの集団が多数だとは思えないほど勉強も頑張っていると思いますよ。(取り組み方も偏差値も)

わが子にはとても合っている学校です。
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/26(月) ]
先生方、今日も残業代の出ない中、自作自演の文章を必死に考えておられるようで、どうもお疲れ様です。
サトイモ@在校生 [ 2014/05/23(金) ]
昨年東大3人通ったし。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/16(土) ]
来年受験をしようと思っているのですがここの学校って
内申書はいるのですか?
五教科は良いのですが、副教科が良くないので内申書によって状況は変わってきます。
どなたか受験を済ませたか方、教えてください。
sas@中学生 [ 2013/02/17(日) ]
内申は願書と一緒に出す報告書に書かれているので、いるか否かに関わらず高校に送られます。
ですが内申は本番が出来れば、そこそこでも大丈夫だと思います。
もし偏差値が、駿台で50〜55、五ツ木で65〜70ぐらいあれば余裕で受かります。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/14(日) ]
五ッ木偏差値50台でも合格者が結構出てるみたいですけど、その人たちは内申点がいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/04/26(金) ]
僕は別の某国立大学附属高校に通っているものですが、内申はそこまで入試に関係ありません。
要は、本番の入試で点数が取れているかとゆうことです。

京教の在校生ではないのでよくわかりませんが、
偏差値50台で国立の附属高校に合格することは稀なことだと思います。
仮に定員割れしていたとするならば、合格することがあるかもしれませんが...
内緒さん@一般人 [ 2013/05/06(月) ]
模擬試験の合格者分布図を見て見れば?
偏差値50台でも普通に合格してるから。
偏差値75なんて1人もいない。
大阪と京都は違うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/10(金) ]
偏差値のランク付けであーだこーだ煽んなって(笑)
所詮どこの高校に身をおこうが、結局自分やろ!
どこの学校に通学しようと京大いけるヤツはいくし神大阪大いけるヤツもしかり。堀川や洛南に入学しても無理なヤツは無理。
学校のランクが自分のランクやないやろ。
小っさいことにこだわる暇があったら
一刻もはやく己を知って己のベストを目指せよ。
内緒さん@在校生 [ 2013/07/05(金) ]
進学実績ボロボロ高校の言い訳は実におもしろい。
内緒さん@保護者 [ 2013/08/23(金) ]
いろいろ書かれていますが…
娘は課外活動や勉強をともに頑張れる仲間に恵まれ、連絡進学ですが高校に入ってから成績がかなり伸びました
塾には通っていましたが、モチベーションを保つためには学校の仲間の存在が大きかったです
良い学校だと思っています
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/27(火) ]
偏差値50台って…。牧野かよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/01/28(月) ]
合格発表って何日なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/01/29(火) ]
学校HPにUPされてる募集要項を見ればわかるのに。
内緒さん@一般人 [ 2013/01/29(火) ]

合格通知書は「入学確約書」と引き換えに交付されます。

昨年は定員割れで全員合格でしたが、先に別日程の私立を合格した人が「確約書」を提出せず、不合格扱いになりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

京都教育大学附属高校の情報
名称 京都教育大学附属
かな きょうときょういくだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 612-8431
住所 京都府 京都市伏見区 深草屋敷町
最寄駅 0.4km 墨染駅 / 京阪本線
0.6km 伏見駅 / 京都線
0.9km 藤森駅 / 京阪本線
電話 075-641-9195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved