教えて!南陽高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:105件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/22(金) ]
南陽高校のいいところあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
立命館、近畿大、龍谷大、摂南大目指すなら南陽高校
内緒さん@一般人 [ 2023/09/23(土) ]
山城ではトップの進学校ですから上位層は国公立や有名難関私大に行かれますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
宇治市民から見れば、
内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
南陽高校は端っこで駅から遠いイメージしかない。山城通学圏外の桃山高校のほうが近い。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
開校前、駅から上り坂無しで行ける福寿園CHA遊学パークのあたりを、京都府教育委員会とUR(当時は住宅都市整備公団)とで協議したのですが、交渉が上手くいかなかったとのことです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/20(土) ]
高の原駅近くの奈良高校が、2028年頃に別の場所に移転します。
JR奈良駅とJR大和郡山駅の間にJR八条駅が新設されますが、その近辺です。

奈良高校の元校長二人が奈良学園、奈良学園登美ヶ丘の校長として第二就職先を与えられ、奈良高校の前に存在していた平城高校の元校長が、奈良育英の校長として第二就職先を与えられました。
現・奈良高校、旧・平城高校の跡地は、奈良学園グループか奈良育英グループに譲渡されるでしょう。
(奈良県民、奈良市民みんなの物だと思われていた志賀直哉の旧居が、いつの間にか奈良学園に譲渡され、奈良学園のセミナーハウスになっていたという実績が有ります。また、平城高校が強制閉校になったことで、奈良育英と育英西の入学者数が増えました)

こんな悪徳私学に県有地が譲渡されるくらいなら、京都府の飛び地として南陽高校に有効活用してもらいたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
山城通学圏は不人気公立高校オンパレードだから仕方ない。

木津川市住民で越境できる環境なら迷わず一条、郡高、奈高でしょう。
南陽なんて堅苦しいイメージしかない。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/23(日) ]
学校は生徒が動かす…近年は堅楽しい学校にイメチェン中です。
ごりら@在校生 [ 2023/08/07(月) ]
全然堅苦しい感じしないですよ!!
先生方も友達も良い人ばかりでとてもたのしく、充実してます^_^
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
>木津川市住民で越境できる環境なら迷わず一条、郡高、奈高でしょう。

奈良県民に迷惑なので、そういう姑息な手を使うのはやめましょう。
京都の高校は京都府民で良くしていきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
奈良県民は京都府側に越境入学しないのに、京都府民は奈良県側に越境入学するのはなぜなのでしょうか???
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/03(日) ]
南陽めっちゃ良かったですよ!
みんな真面目でみんな良い人ばかりでした!
是非、南陽高校の説明会などにいらしてください!
きっと良い学校だと分かってもらえると思います!😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/03(土) ]
南陽高校は立命館合格者はめちゃ多いのに何故?同志社合格者はめちゃ少ないのですか( ; ; )そんなに難易度産ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
単純な話、学力が足りない。京大受けるような人は滑り止めで同志社しか受けない。逆に言うとそのような人達との勝負になる。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
難関大学行くには北野高校、神戸高校、堀川高校、膳所高校、奈良高校に勝たんなあかん
内緒さん@一般人 [ 2023/07/18(火) ]
まず出来ることとしては、山城通学圏の優秀層の中学生が奈良県の公立高校を越境受験するのを厳密に禁止することでしょう。
通学しやすいから奈良高校、野球部目当てで郡山高校、自由な校風の一条高校に毎年一定数越境入学しています。
木津川市内、精華町内の中学校も毎年のことなので淡々と受験書類を用意してやっていますし、塾もシレっと合格実績としてHP・チラシに掲載しています。
京都府にとって損失であるばかりでなく、奈良県の中学生が押し出されて泣いているのですから、罪深いことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
内申と当日点を合わせて267しかありませんでした😭もう落ちましたよね、誰か教えて欲しいです😭
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
まず内訳を教えていただきたいです。
もし当日点、内申書、両方とも募集人数の90%以内に入っていれば合格なのですが、その点数だとおそらくどちらかは90%以内に入っていないと思われます。なので、次の合計点での戦いなのですが、そこでも267点では少し厳しいところがあるかもしれません。しかし、友人などの情報によると理科がかなり難化していたようです。私自身南陽高校普通科の中華選抜に参加したのですが、私はあまりなんかしたように感じられなかったので参考程度に留めておいてください。もし、難化しており平均点が下がっていた場合、最初の両方とも90%を超えると合格というところにひっかかったり、合計点の平均が下がることで合格するかもしれません。
しかし、はっきり申し上げるとおそらくこの二つのどちらかに引っかかってる可能性は低いと個人的には思います。
なので、第二順位の人も含めての勝負になるのですが、そこでは15枠くらいを30人くらいで争うことになります。ここでは合計点を高い順に並べていき上位から合格していくシステムです。
そこでの合格点などは存じ上げないので、回答は控えさせていただきます。
267点だったとしても合格する可能性は大いにあると思います。合格発表の時まで感情が揺れ動いたりすると思いますが、心配するなと言われても無理だと思うので、何か自分の好きなことをして落ち着いて合格発表まで一緒に待ちましょう。
追記、上から目線の回答になってしまい申し訳ありません。訂正などがあると指摘してくれると助かります。南陽高校で一緒に入学できることを楽しみにしています。(自分自身も受かってるかどうか発表を見るまで分かりませんが)
長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
詳しく教えて頂きありがとうございます😭いつも150位は取れていたのですが、今回下がってしまって、、すごく不安だったんですけどすごく安心しました。内申は154で、当日点は113です。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/12(日) ]
安心していただけて幸いです。
私自身第一志望に落ちている身なので、合格発表までの緊張や不安などは深く共感できます。
今はただ受かってることを願いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
私もずっと中期が終わってから不安で、、まだ結果は分かりませんがお互いしたいことを沢山しましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
ありがとうございます😭
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
上記長文解答の

>>
第二順位の人も含めての勝負になるのですが、そこでは15枠くらいを30人くらいで争うことになります。
>>

の記載には根拠がありません。

恐らく他の方の書き込みを鵜呑みにして記載されているものと思われますので、わかる範囲で解説致します。
第一志望の第一順位選考から漏れる人の数
ということですが、内申点の上位90%に入れなかった人つまり112人の10%であるため11人となりますが、同点がある場合には調整が入るため誤差最大11人~15人(同じ内申点の人重複予測最大幅4人想定)と定員を超えた志願者の20人です。
さらに、第一順位合格者割合は学校ごとの設定で10~15%あたりとされているようです。そのため最大11〜15人かもしれません。仮に内申点で第一順位から漏れた人の数を15人とします。つまり112ー15人⇒内申点第一順位内申合格者97人となります。

同様に当日点でも同じように11~15人程度が第一順位選考漏れとなり、第2順位選考に回ることになります。
単純に内申点・当日点の15人×2ではなく、重複が見込まれることがあり、ここでの人数は20~25人と定員を超えた志願者数20人を加えた数=45人までの幅が見込まれます。この時に内申点でも当日点でも第一順位選考から漏れた者について、第二順位選考に回れるのかどうかは不明です。

この最大予測45人が第2順位選考に回り、さらに他校を第一志望として第2順位に南陽を記入した人で第一順位選考に漏れた人が加わります。
おそらく城南受験組が想定されます。
城南の中期競争率は高く多くの人が第一順位選考からもれて第2順位選考に回ると思いますが、その中でどの程度の人が南陽と記載したかは知ることができません。
城南の競争率からおそらく20人程度であろうと想定すれば、上記45人にこの20人が加わって、65名が第一順位の残りの112人の10〜15%の枠を争うことになります。11~16人の枠を予測第2順位選考者65名が挑むことになり、実質競争率も6倍程度となりますが、実際には、(内申点)+(当日点)での合計点の上位11~16人が合格となろうかと想定されます。

ただし同点となった場合に内申点重視なのか当日点重視なのか、また、65人の中で単純に上位11人であることから上位16%から逆算すれば、※内申点90%ライン予想の145点辺り、当日点予測の125点辺りがボリュームラインになることが想定されます。その上位16%ということになりますので、偏差値でいえば59辺りということになるので、プラス20点辺りが合格ラインとなり、結果としては290点辺りとなろうかと思われます。
この数字はあくまで予想値であり、第一順位の合格合計最低点数はもっと下の数値となると思われます。

従って内申点が145点の人は当日点で145点あれば可能性があり期待できるのでないかと予測します。

第2順位の合格ラインの方がおそらく、第一順位合格者の点数より高くなることが予測されます。
定員割れであれば低くなったと予測されます。

以上はまったくの予測ですので参考までに。

社会や理科で変な出題もありましたし、数学でも時間がかかる問題もあったため、平均点も下がることもあります。その場合はどのあたりまで点数が動くかは予備校発表の対前年比較にて判断されたほうがいいかと思います。

※尚合格最低点予測点数については某塾が洛北のボーダーラインとして掲載しているものを同じ偏差値帯であることから、流用して予測しております。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
本当に詳しく教えて頂きありがとうございます😭
まだ私にも可能性はあるかもしれないということですよね。あとは自分を信じて残りの日数をすごします!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
上の今年に関しては競争率の高い城南菱創の方が合格点が高くなるのではという見解に同意します。
1.5倍であることから、一般的には南陽の方が偏差値が上であるが、今年は南陽の方が志願者数から最低合格点偏差値が下がるのではと私も思います。
ところで当日点の合格点がインターネットで発表されて146点となっていますが、これは内申点いくらで考えればいいのでしょうか??
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
最低合格点が下がる可能性あるんですか?!まだ私にも可能性ありますかね、?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
今年サイエンスリサーチ科に入学します、 サイエンスリサーチ合格者の平均点って大体どのくらいですか?

また女子のネクタイとリボンの割合が知りたいです
良かったら教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
200前後ぐらいでは?
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/14(火) ]
なるほど…
ありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
南陽高校の今年の入学式は4月の何日でしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
参考までに…
去年は8日の午後でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/09(木) ]
今年は10日だそうです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/10(金) ]
教えていただいて、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中2です。@中学生 [ 2022/10/08(土) ]
南陽高校の校則が知りたいです。
僕の友達にも南陽の中学生がいますが、
友達に会うことも滅多にないので投稿しようと思います。
→スマートフォンの持ち込みは許可されていますか。
→「高校から入学する生徒」と「中学から入学する生徒 の間には、壁があるのでしょうか。
→部活動時間は決まっていますか。
ぜひ、回答お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/09(日) ]
・スマートフォンの持ち込みは許可されてます。放課後に、学習の目的での使用が許可されてます。学習以外の目的でも、ぶっちゃけ何も言われませんが。
・内進生との壁はあるように感じますね。すごく仲が良さそうなので。特に普通科だと、そう感じるかもしれません。
・放課後の部活動時間は決まってます。2時間程ですね。
休日は部活の顧問のやる気しだいですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/12(水) ]
一般的に偏差値が高い高校ほど校則が緩く、低い高校ほど厳しくなります。
南陽は偏差値高い進学校ですからもっと柔軟な校則ルールにしたほうがいいと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2022/08/13(土) ]
こないだ学校説明会に行った所、
勉強を頑張りたい人向け
何かを頑張っている人が馬鹿にされない高校
と言うふうにおっしゃっていたのですが、
実際のところはどうなのでしょう??
入学を考えていますので、在校生の方教えて頂けると幸いです!
内緒さん@在校生 [ 2022/08/13(土) ]
馬鹿にしたりする人はいないと感じます。イジメのような行為をしたりする人も、いないですからね。休み時間には勉強、課題をする人も少なくないですね。
大一@卒業生 [ 2022/09/08(木) ]
課題が多く、勉強は嫌でもたくさんできます。
勉強がメインにあるため、楽しくて青春ばかりの高校生活を送りたい、映える高校生になりたい方にはもっと他の高校をオススメします。
しかし、何かを頑張っている真面目な人はたくさんいるので馬鹿にされたり邪魔されたりすることはないため、“うるさいノリが合わないな”、“自分でやり抜きたいことがある”と感じる方にはオススメできると思います。
大学進学のことを考えると、課題の多さは嫌になることもありますが、1年生の頃から基礎の詰め込みや数学の少し難しい問題を解いていたことが、選択の幅を広げたのだなと感謝しているところもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
本当に偏差値68もあるのですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
>家から近いから選ぶ人も結構いるよ。
>去年くらいに府立高校の選択動機を教育委員会が調査してたはず。

会話が噛み合って無いね。府教委の調査では、その「家から近いから選ぶ人」の偏差値はわからないでしょう?もしかしたら定員割れの恩恵を受けている層なのでは?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
憶測じゃなくて事実で話そう。
学力層は公表されてない。
傾向としては家からの距離で選ぶ人も多い。
それ以上でもそれ以下でもない。

定員割れの恩恵云々は何か根拠あるの?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
中期で南陽に行くくらいなら、京産や龍谷や京女の大学付属校のほうがいいと思われますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/14(木) ]
家庭の経済事情と住んでる場所による。
交通費もばかにならない。
私学の授業料無償化があっても、授業料以外の費用もあるので、普通は最終的に公立の方が安い。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/30(土) ]
どうせ私学にいくなら頑張って難関大付属の同志社系や立命館系に行こうよ。準難関大学の産近龍京女の付属ではコスパが悪い。
JK@一般人 [ 2022/08/10(水) ]
私学の附属系なんて良くても同志社・立命なんだし、南陽でしっかり勉強して大阪公立以上目指そうや
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
その考えは一番親孝行だと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
偏差値68は、ないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/29(金) ]
進学実績まだ公開されませんね……今年はどうだったのでしょう……?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/12(木) ]
朝の京都行き電車は超満員だし、それだったら通学が楽な地元南陽でいいと個人的には思います。
内緒さん@中学生 [ 2022/05/12(木) ]
>朝の京都行き電車は超満員だし、それだったら通学が楽な地元南陽でいいと個人的には思います。
中学生は電車通学に憧れを持っているので、地元の子こそ南陽には行きたがらないようです。というか木津川の辺りは全然超満員じゃないですしね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
中学生なのにしっかりしたご意見です。しかし電車通学に憧れる年代なんですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
最近のニュースで話題になっていたことですが、九州地方のほとんどの普通科高校で行われてきた朝7時30分からの朝課外、夕課外、夏休み中の補習・勉強合宿、多過ぎる宿題を無くそうor減らそうという動きがあるそうです。
生徒も先生も疲弊するほど頑張っているのに、九州地方の高校生が優秀なのかというと、全然そんなことはない。
普通科高校に行った兄や姉が辛そうで、弟や妹は実業高校、高専を選んだり、普通科高校の方針に耐えられず通信制高校に転校した生徒が、映像授業でストレス無く勉強を進めて東大に合格した例もあるそうです。

南陽もそういう所があるんじゃないですか?
在校生、卒業生、可能であれば他校を選んだ生徒にも協力してもらって、南陽の嫌な点、他校を選んだ理由を聞きだすことが最初の一歩ではないでしょうか。
また、選ばれる学校を視察させてもらって教えを乞うことも必要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/14(土) ]
全く仰せの通りです。みんなの高校情報 南陽高校にクチコミが100件程あります。匿名ですがある程度は参考になる内容だと思います。城南菱創や桃山よりかなり評価が低いので分析が必要ですね。定員割れは偶然ではないのですから。
内緒さん@在校生 [ 2022/05/15(日) ]
その通りですね。今や南陽高校は各中学校のトップが集まる学校では無くなってしまったのに、先生方やOBOGさんから数年前までと同じような期待をかけられて負担に感じることがあります。ただ南陽の人気が落ちているのは別に南陽が悪くなったのではなく、他校が良くなりすぎただけなので、改善するのも難しいかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/15(日) ]
南陽高校に入って、部活頑張って、家から通学できる龍谷大や近畿大や摂南大に進学できたら全然悪くないと思います。変なプレッシャーかけるOBOGは、余程の高学歴かもしれませんけど現実を見てください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/17(火) ]
現実を受け入れられず、過去にしがみつき、プライドだけ高いOBOGがいるから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

南陽高校の情報
名称 南陽
かな なんよう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 619-0224
住所 京都府 木津川市 兜台6-2
最寄駅 1.0km 高の原駅 / 京都線
1.1km 山田川駅 / 京都線
1.8km 西木津駅 / 片町線
電話 0774-72-8730
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved