- ねこちゃん 先輩187字:楽しいとか楽しくないとか厳しいとかその感じ方は人によると思うけど私はめっちゃ楽しいです! 校則はメイクは濃すぎたら落とされるけど全然緩いと思います 髪は巻いてても全然大丈夫! でもスカートの長さと髪色は厳しめかも って感じです! 先生も当たり外れあるけどいい先生はほんまにいい先生やし大好きです 私は中3から勉強頑張って入学したけど本当に勉強頑張って良かったなと思ってます!
- もちゃ 先輩522字:私はみんなからだいぶ遅れて中学3年の7月から塾に通い始めました。定期テストは良くて250点ほどで、3年1回目の実力テストは192点のあらあらな点数でした。内申点も平均が3でした。11月の五ツ木は港Cでかなり心配されました!ちょっと焦り始めて赤本も解くようになって、多分塾のおかげで点数上がりました。スタサプのマンツーマンもやっていたのですがめんどくさくなって最終的にはサボりました😁11月の五ツ木はCで直前回でB判定になりました。 3学期になると成績もほぼ4でテスト結果も実テ300弱の定テ350弱ぐらいになりました。 こんな受験人生だったのでおすすめの勉強法なんてわかりません。塾が当たりでした!ありがとうございますですよね。いろんな方法試して自分に1番馴染んだ勉強法が良いと思います。私は何しても3日坊主なので課題を作ってやってました。因みにその時の課題「サボらず塾に行く」こんなんで大丈夫🙆1日の勉強時間なんか塾行かなかったら0ですよwww ほんとこんな酷い成績でよく受かったよねって爆笑受験の点数は220点でした ギリギリ! 巻き返そうと思えば巻き返せます!得意教科は1個でもあったほうがだいぶ楽です!こんな私でも受かりましたよ!!頑張ってください応援しています!
- ぽれ 先輩300字:テストの点数は5教科で平均か、平均の少し下で危ない状況でしたが内申点に余裕があったため受験しました。当日の試験は全く解けず、終わったと思いましたが何故か合格していました。実際テストの点数は英語が28点、数学32点、理科38点、社会42点、国語52点でした。同じクラスの人は1教科で72点とかだったので今でも何故私が受かったのか分かりません。 ちなみに毎日の勉強時間は0秒でした。 受かったのは良いのですが、私の性格と港の人達の性格が全然合わないため友達が1人も出来ません。 いじめが無いだけマシなのですが、コロナで中学の頃の友達にも会えず正直しんどいです。なのでもっと勉強を頑張っていれば良かったなと心から思います。
- 港最高!! 先輩634字:まず、港高校を志望した理由は、やっぱり自由さと友達作りやすいかなーっおもったからやな! 中3の夏休みまで全く受験生の自覚無くて、一応うけた五木の模試も偏差値35とか爆笑数学は6点とかやったし笑でも夏休みは本当にアホみたいに勉強した笑笑 俺は塾にはいってなかってんけど、自分で3年間の総まとめ問題集とか、自由自在シリーズとか買ってた!笑笑自由自在シリーズは一冊2000くらいするから、ほんまに苦手な教科のやつだけ買ったほうがいい!あと、英語は得意教科にしといたほうがいい!絶対な!すぐ伸びる強化やから! んで、夏休み終わって部活も引退して、やっと受験のこと意識し始めて、秋に五木の模擬テストうけたら、偏差値55やった!爆笑やっぱり夏休みにどれだけ基礎を固めるかやな!んで1月にも模試うけて、そん時の英語の偏差値71!笑笑数学は38やった笑笑んで、2月なって私立うけて、合格して、 残りの1ヶ月過去問とか解きまくった!受験の前日はぐっすり寝れたで!笑笑 んで、一番寝られへんかったんが合格発表の前日! 友達と2人で見にいって、自分の番号あってんけど、友達が落ちてて…その時はまじで嬉しさと色々なもんで泣いた。んで、今港生やけど、正直最高すぎる!部活は入ったほうがいい!あと、大学行きたいんやったら初っ端のテストから全部8割は取らなあかんな!まあ、受験生のみんな、今から頑張ったら全然間に合うから!夏休みが勝負やからな!いい後輩まってるで!笑 ちなみに俺の入試点は450点満点中315やった!
- ミサイル 先輩75字:内申はそんなにいらん。(私は30しかなかった。) 私は、赤本みたいな過去問一個もしてない。 みんなに、やめとけって言われたけど、受かった。 正味、運。笑
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
港高校の掲示板
1ページ目
みなと
偏差値 48
港高校のいいね♥3450
3686件の質問と6088件の回答
概要
全日制普通科を設置する高等学校である。
1911年3月14日付で文部省告示第61号により、大阪府立江戸堀高等女学校として、大阪市西区江戸堀に設置が認可され、同年3月21日に創立した。 - つづきを読む
1911年3月14日付で文部省告示第61号により、大阪府立江戸堀高等女学校として、大阪市西区江戸堀に設置が認可され、同年3月21日に創立した。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:頑張れ!絶対大丈夫!
- 内緒さん:上位合格します!!!
- 内緒さん:絶対上位合格
- ガ:絶対余裕合格します
- 内緒さん:努力するものが楽しむものに勝てるワケがない。合格するぞい
- 内緒:自分を信じて最後まで頑張る!絶対合格‼️
- <3:絶対合格
- 受験生の母:皆頑張れ!
- 内緒さん:絶対合格して念願の港jkなる!!!!!
- 受験生:絶対合格!!あと3日まじ頑張る!!
合格体験 合格体験の投稿
入塾おめでとうキャンペーン開催中! [PR]
港高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
担任が厳しめです😭他クラスはメイクとか着崩しあんまり何も言われてないっぽいんですけど自分らすぐ注意されます、、、、やっぱりそういうのって担任によるんですかね?
1 件の回答 -
担任によるよ〜
-
-
-
学校生活♥1
高3で日本史選んだ人と世界史選んだ人とではクラス違いますか?
1 件の回答 -
一緒です!!!!!!
-
-
-
部活動
女の子で部活入る子何入りますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
高一の女子バドミントン入る子いますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
ロッカーの鍵を無くしてしまいました😭どうすればいいですか😭😭😭😭
1 件の回答 -
先生に鍵無くして合鍵つくりたいので鍵ください!です!先生は同じ鍵2つ持ってるので!
-
-
-
学校生活♥1
高二で歴史探究した人だけが高3になった時、日本史か世界史か選ぶんですか?それとも文系の人全員ですか?
1 件の回答 -
文系全員です🙂
-
-
-
学校生活♥1
新高1の1組2組の女の子たち‼️明日って50メートル走??、!来週だっけ⁉️ここで聞くことじゃなくてごめんなさい💧
1 件の回答 -
来週だよー!!ˆ- ̫-ˆ
-
-
-
学校生活
明日って何時間目までですか?!弁当いりますよね?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
高1です。先輩に質問です!明日の実力テストは成績に入りますか?
2 件の回答 -
今年3年の女子のキューティーズってなんですか😭😭誰か詳しく教えてください🥲💖💖
-
-
-
学校生活
校外学習って私服なんですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
実力テストの成績って公開されますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
明日の実力テスト成績入りますか??後40点以下だったら欠点ですか???
1 件の回答 -
入らない
-
-
-
学校生活
明日の実力テストって40点以下とったら欠点ですか??🥲あと成績にも入りますよね?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
縮毛矯正ってありですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
部活動体験って体操服もっていきますか!?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
部活していない人って多いですか?!!
1 件の回答 -
めっちゃいます
1年の時は多いけど2年3年なるとやめてる人が多いです
-
-
-
学校生活♥1
ジャージの下に半袖とかの体操服って着ないといけないんですか??
1 件の回答 -
着ないといけないと思います!
-
-
-
学校生活
部活動体験って選んだやつ絶対行かないといけないんですか!!!?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
ベストの左胸にワンポイントがあるのですが着ていけませんか??
0 件の回答
-
-
-
部活動
仮入部何行きますか??
0 件の回答
-