教えて!市岡高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:86件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/25(水) ]
槻の木高校とどちらが賢いですか。
内緒@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
比べてどうする?燃料投下のつもりか?
内緒@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
市岡高校と言っておこう。
でも、この質問って空手と少林寺は
どちらが強いですかと
質問しているのとおなじで
なにか条件を決めないと。
例えばどちらが国公立への
進学が多いですかなど。
内緒@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
国公立大学合格者数は
市岡高校は56名
槻の木高校は23名。
市岡高校が君を待ってるよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
市岡の大学合格実績は前期試験時代にそこの生徒を集めた結果のもの
昨年の定員割れし補充の試験で何とか定員なった去年の生徒の実績ではない

質問者さんはこんなだましの数字にで錯覚しないようにね
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
槻の木の合格実績も前期で集めた結果じゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
市岡の昨年の成績は全て前期で集めたもの
前期後期無くなって昨年定員割れした今では昨年の進学実績なんかなにの参考にもならない数字
内緒@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
参考にならないのは、貴方だけ。
賢い人たちには、参考になる。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
五つ木の「もしあと」で前期でなくなって
どんな偏差値の受験生が市岡を志望しているか
確認すればいいだけ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
五つ木の「もしあと」というのは、
五木模試を公立中学が進路指導に使っているんですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
毎回、学校に提出させられましたが進路指導には使いませんよ。五木の安全校ですら厳しいと言われましたから学校の実力テストで判断しているのでしょう。
内緒@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
五木、五木ってうるさい人がいますが、
中学校が進路指導で五木の資料を使いだしたら
五木が大きな力を持つようになるので
それはないでしょう。

もしそうなら
五木の判定や偏差値が神様になるんですから
五木のさじ加減で、高校のランク付けを
上下できるるようになります。
そうなったら、高校は特に私立高校は
五木の言いなりになってしまうでしょう。

だから中学校はそんなもの参考にしないと
思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
学校が毎回提出させるって参考にしてるんじゃないの?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
昔から参加者の多い五木は信用されてるでしょう。
自分の中学の参加者数や順位も参考になるし。
内緒@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
たった一回の試験ですよ。
何が分かるの?
入試とはレベルも出題傾向も違う。
分かるのはトップ校レベルか
市岡レベルか
旭レベルか
港レベルか
底辺レベルかの
ざっくりとしたものです。
市岡より清水谷のレベル差なんて
分かるわけない。
誤差ですよ。誤差。
掲示板を探して下さい。
D判定で合格しましたって
あっちこっちの載ってますよ。
こんないい加減な判定は
中学生の学生相手だったら文句も出ないけども
大人の会社相手にお金をとって診断した
判定だったらどやされるよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
五ツ木模試の予想偏差値は受験者の志望動向で決まるので、五ツ木の独断で決めているとは思えません。
また、合格可能性の判定は模試受験時の11月や12月時点での合格可能性です。試験範囲の狭い高校入試では模試後受験本番までの2〜3ヶ月で大きく成績が変化する事も少なくありません。
そういう意味では当てにならないし、2〜3程度の偏差値差は誤差の範囲でしょう。ただし統計はそのサンプル数が大きいほど正確な分析がしやすくなります。学校内のテストだけでは判断しずらい面もあります。
中学生相手とはいえ保護者も判断材料にしている五ツ木偏差値なので、それなりの役割を果たしているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
一学年100人にも満たない中学校がいくつもある中で、校内の成績だけでは不安に思い他にも判断材料を求めるのはしかたないことです。だから公立高校の募集人数と同数程度の4万人以上もの五木の受験者がいるのだと思います。
単純に受験生や親なら自分の志望校に同じように興味を示している人たちがどれくらいの点数を取っているのかも気になるし参考にもするでしょう。

D判定で合格する者もいれば学校で厳しいと言われて合格する者もいるでしょう。
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
受けた人が
トップ校レベルか
市岡レベルか
旭レベルか
港レベルか
底辺レベルかの
ざっくりとしたレベルは
分かるっていってるでしょ。
学校全体の市岡と清水谷のレベル差なんて
分かるわけないです。

偏差値を五ツ木の独断で決めているとは思えませんって」って、それは勝手な思いこみ。五ツ木の偏差値の公平性と妥当性って、どこで保証されてるの?
みんな五木が出している学校のランクを見て
「A高校の特進は、B高校の英数より上か」と刷り込まれているだけでしょ。逆になってても「そうか」と
おもうだけでしょ。
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
また統計って、わかったようなことを言ってますが
まず、学力を比較するためには個人の学力を正確に測る必要があります。そのためには繰り返し何度かテストをする必要があります。一番良く分かるのは何度も繰り返されるので、学校でのテストです。
その高校に入学した生徒の実力テストと定期テストの成績と比較したら大体わかります。
五ツ木の1、2回のテストでは受験生の学力は正確には分かりません。そのいい加減な結果で学力で高校の学校の偏差値を計算しているのですから
とても正確だとは思えません。
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
高校の学力がもっとも正確に現れるのは進学実績です。特に国公立への合格人数が重要です。ほぼダブって合格しないのと、中学校の5教科がすべてできないと合格しないので中学時代の学力が人数となって反映されるからです。国公立への合格人数で高校を並べると入学者の学力が良くわかります。

最後に補足ですが
五ツ木が不正をしているとか言ってるのではなくて、なんの保証も責任もない五ツ木の情報を絶対的な基準にはならないと言ってるだけです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>高校の学力がもっとも正確に現れるのは進学実績です。
昨年の入試改革で影響を受け定員割れした代の生徒
の実績ではありません、世間の目もそう見てますか
ら各塾の評価も清水谷よりもはるかに下、夕陽丘と
ほぼ同じという評価となっています

つか昨年の入試改革の影響を頑なに無視するのはなぜですか?
前期募集という利点が無くなった結果昨年の定員割れ
という事実に背を向けるのはなぜですか?

五ツ木の情報も長年の歴史とその模擬試験の受験者
の多さから信頼できる情報として採用されています
確かにあくまで参考資料ですが長年の実績のある参
考にしても良い参考情報です

#でも五ツ木で市岡が高評価だったらきっと「五ツ木
が規準だ」っていいそうなきがする(笑)
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>>前期募集という利点が無くなった結果昨年の定員割れという事実に背を向けるのはなぜですか?

影響あるのは学校群制度でしょう。。
現在は復活したけど、かつて凋落した日比谷とか。
(復活とはいえ、50年前ほどではないが)
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
オツムが悪そうだということは良く伝わってきますよ。

1自分が市岡が毎年高い合格実績を挙げていることを無視しているのに、3学年いる内のたった1学年のことで全体を評価している矛盾に気づかないこと。
2五木のデータの信用性が議題なのに、「長年の歴史や実績」で相手が納得すると思っているところ。
3こちらが言ってもないことを「五ツ木
が規準だっていいそうなきがする」と笑っていること。

そもそも「定員割れ」というが、その年の入学者がどのレベルかは誰にもまだ分からない。彼らは良くも悪くも何も示していない。優秀かどうかの結果が出るのは2年後。
例えば、3年前に前期試験の競争率が6倍とかで話題になった清水谷の生徒が卒業したのは昨年。進学実績はすごく伸びたでしょうか?いいえ、国公立大の合格者数は市岡より下ですよ。
競争率が高いから優秀な受験生が集まるかというと、それはそうではない。そもそも最初から、その高校に見合った学力の生徒が集まってくる。定員が割れたから学力が下がるという人は、短絡思考のイメージでしか物事を見られない人である。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
大阪府は現在学区が撤廃されており、広範囲から受験生を集めています。また地域によりテスト結果の差が大きく、レベル差があるのも事実です。
学校内の成績は同学年の同一メンバーに限定した相対評価なので、府全体の成績分布とは全く異なるケースもあります。
その実態を調査するのが、大阪府チャレンジテストなのですが、時期が6月にあり受験間近でないため、合否判定には使いづらいです。
12月頃にあれば入試のプレテストの役割を果たせるのでしょうが、さまざまな意見があり6月実施に落ち着いたのでしょう。
そのため、現状では受験者が多く受験時期に近い五ツ木の模試が最も信頼性があるとされています。高校ごとの志望者の偏差値分布が参考になります。
もちろん模試受験時の志望校と実際に受験する高校は異なるので、入学者で比較すると、想定偏差値から乖離する場合もあるでしょう。
学校のテストの成績も重要ですが、学校の成績プラス模試の成績で受験校を決めるケースが多いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
↑必死すぎて 笑えるね

市岡から国公立大と言っても
京大0阪大1神大1府大1・・・
近大が最多進学先の高校だから
地方の低レベル国公立にしか行けないのが市岡

清水谷は阪大2神大2なのに
関関同立現役実進学者数も清水谷91市岡59

東には国公立大・関関同立でも負けているし

五つ木の偏差値では
英語>東英語>清水谷>東普通>市岡

1月の希望調査でも定員割れ状態の市岡・・・

市岡って、卒業生の1割以上が就職か専門学校
という現実もあるし

内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
国公立大に行きたいなら
文理10校か、泉陽・春日丘・千里・寝屋川・池田
のほうが市岡の2-3倍の合格実績がありますからね。

市岡レベルで京大・阪大・神大は無理なのは当然ですが

市大や府大も市岡からは厳しい
市大現役 泉陽26春日丘13東12池田8寝屋川7千里7市岡5
府大現役 泉陽26春日丘10寝屋川10東6池田5市岡1
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
卒業生の1割以上が就職か専門学校

この中には、選ばなければ大学に合格する人もいます。
4割の大学は定員割れですから。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
どうして現実を見つめることができないのでしょう

昨年の定員割れの原因は何ですか?
今年の受験の前情報も受験希望者の減少、偏差値の低下はなぜですか
捏造ではありません進路希望調査や五つ木をはじめとし
ていろいろな受験情報の数字として表れています。

>だって東普通科は市岡を
>落ちたときの後期の滑り止めですから。
だから昨年の前期募集委廃止でその価値も無くなったっ
て何度言われれば理解できるのですか?

オツム大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>各塾の評価も清水谷よりもはるかに下、夕陽丘と
>ほぼ同じという評価となっています

市岡と夕陽丘は同じ評価なんですか?
前期入学でも合格実績が違いすぎませんか
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
前期入試の時代の話はもう関係ありません
今年の受験の話をしましょう

今年の数字は夕陽丘と同程度と多くの受験情報の数字と
して公表されています
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
今の市岡高校と夕陽丘高校の在校生の話ですよ。

夕陽丘の関係者の方は、市岡高校と同レベルに
なったとどっかの塾の人に言われたことが
よっぽど嬉しいのでしょう。

仮にそうだとしても、少なくとも
今の在校生は、市岡>>>>夕陽丘。
特に2年、3年は圧倒的に市岡が上。

大体、夕陽丘の普通科なんて
国公立へ進学しているのは音楽科。
やたら、教育大関係の進学が多いのはそのせい。
普通科は国公立へ行く実力がない。
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>今年の受験の前情報も受験希望者の減少、
知りません。
たぶん、清水谷や夕陽丘を受けて
不合格を体験したい人が大勢いるから。

偏差値の低下はなぜですか
質問1.
だれがどうやって出した数字ですか?
なぜそれが正しいと言えるのですか。

>だから昨年の前期募集委廃止で
>その価値も無くなったった
>て何度言われれば理解できるのですか
質問2.
価値ってなんですか。

市岡が定員割れしたって言いますが
正確には「してません」。
1年生も320人います。競争率は関係ありません。
合格したもの勝ちです。
市岡の合格の方が、清水谷や夕陽丘の不合格より価値があります。

それに
どこと比較しているのか知りませんが
偉そうに言うのは、市岡より合格実績を上回ってからにしてください。

上の質問1.と質問2.に、知恵があるなら
答えてください。
いつも、質問には答えられず、はぐらかすだけなので、答えられないのであれば
この掲示板から去ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
2年後に分かると思うよ。
女子が7割もいると進学実績は上がる訳がない。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>>女子が7割もいると

1年は7割いません。
2016年 市岡1年 男子150 女子170

2016年 長田1年 男子148 女子172

市岡の男女比は長田と ほぼ同じくらいです。
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
再度言います。
上の質問1.と質問2.に、答えてください。
はぐらかすだけで答えられないのであれば
この掲示板から去ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>市岡の合格の方が、清水谷や夕陽丘の不合格より価値があります。
みな私学のいいところの合格を背景にチャレンジしてきていますよ

近大付属や上宮などの有名私学の合格背景があっても
希望されないという事です

質問に質問で返さないで下さいね
根拠は十分に示されているはずです
それを理解できないのか理解したくないのかは分かりませんが
現状はそういうことだと認識しましょう
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>女子が7割もいると進学実績は上がる訳がない。
これは夕陽丘のことですね
全くその通りで皆懸念しています
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>市岡の合格の方が、清水谷や夕陽丘の不合格より価値があります。

大阪は公立が強い地域と言われていなかった?

どことは言わないが、公立の強い県では私立に行くことに風当たりが強い風潮あります。私立高校に行くことが怖いから、ランク下げても公立高校に行くのです。大阪はそこまでではないが。

高津、四條畷、あたりの倍率は異常すぎる。
奈良高ですら、倍率が高いときでも1.27倍なのに、(そのときですら、奈良では倍率高すぎると言われていた)
1校受験で1.5倍超えるのは おかしい。入試制度の根幹を揺るがす大問題。2校受験可能な入試制度にするか、徹底的に事前調整をやって、倍率を1.2倍を超えないようにするとか、大阪府教委は入試制度を変えないといけない。

内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
「根拠は十分に示されているはずです」とは
なんの事か全くわかりませんね。
もう、これでは話になりませんね。

結局、説明できないのですから
市岡高校が論破したということ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>大阪は公立が強い地域と言われていなかった?
何年前の話ですか?

今は事進学に関しては各私立は特別コースを設け
下手な公立より人気を集めていますよ

ちなみに市岡の私学併願はどこが多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>なんの事か全くわかりませんね。
理解できる頭が無いと判断します(大笑)

つか受験希望者が質問してくれてるみたいだから
答えてあげたら?

こっちは根拠のある数字書き込めるけどそれを書いたら
また発狂されそうなので遠慮してます
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>>各私立は特別コースを設け
下手な公立より人気を集めていますよ

バカか、そんなに進学実績出しているわけないだろ。
一部の例外を除けば、中学から私立に入った人で合格実績をだしているのが現状。白陵ですら、定員を大幅に削減(40人から数人に減らす)ぐらいですから。

灘、東大寺、西大和、大阪星光、清風南海とか、
清風、明星、桃山、清教あたりの上位レベルのコースならまだわかるが、それ以下は市岡のほうがマシ。
ネットでも話題になっている西大和の高入りはの進学実績は、中入りと大差ないほどであるが、これは例外。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
夕陽丘関係者さんは何のために、しつこく貶しに来ているんでしょうか?
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
PTAの人ですかね。

合格実績では夕陽丘は市岡よりずっと下。
夕陽丘はじつは音楽科の教育大への進学で
進学実績を稼いでるくらいです。

ですが、ちょっと倍率が上がって
市岡高校を抜いたと
言いたくてしょうがないのでしょう。
市岡が夕陽丘を論破しましたから。
夕陽丘は何処がダメなのかも
分からないようです。
夕陽丘らしいと言えば
代表しているだけあって体現されてて立派です。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
進学実績は3-4年前の偏差値の入学生の結果。
今年の五つ木では、前期でなくなった
市岡は夕陽丘より下だよ。

偏差値が下がっている市岡は、
今後の進学実績は下がる可能性が高いからお買い損。
今年も不人気だし。

内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>今年の五つ木では、前期でなくなった
>市岡は夕陽丘より下だよ。
しつこいね。夕陽丘の人は。
市岡が下がったという証拠を見せろよ、
証拠を。

会社でも、スポーツでも、大学の研究でも
どの世界でも証拠は実績しかないの。
あたりまえ。
高校の学力の上下を言うなら
大学合格実績しかないの。
市岡の方が、ずっと夕陽丘より上ですから。

中学生の方は騙されないように。
事実は長年、市岡高校の方が夕陽丘より優秀。
上の人は、結局なんの証拠を示すこともできず、ぐちゃぐちゃ言うだけだから。
見ててください。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
わざわざ定員割れするような偏差値の下がっている
不人気の高校を受けるのは、どんな受験生か想像がつきますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
受験生最多の11月の五つ木の偏差値
夕陽丘>市岡になったのは事実。

偏差値が下がった高校は確実に進学実績が
凋落します。
今春の市岡の進学実績が凋落したら、さらに
偏差値も低下します。関関同立の合格実績は
公立の出願前にわかりますから、参考にすれば
よいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
定員割れした結果・・・

模試平均点のVをクリック。
500点で市岡高校が何点ぐらいの高校かわかる。
夕陽丘と1点しか差がない・・・

https://chu.benesse.ne.jp/open/jjapp/SearchResult?KENCD=27
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
清水谷は市岡よりはるかに上なんですね。
3年後は・・・
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
清水谷も夕陽丘も内申が40以上ある女子が多いから
内申に不安のある男子には市岡が向いてるかも…
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>受験生最多の11月の五つ木の偏差値
>夕陽丘>市岡になったのは事実。
五ツ木のデータは証拠にならない。
適当に適当に作った数字かもしれない。

私も偏差値を計算しました。
市岡高校60.1,夕陽丘普通科58.4
合格実績から見てもそれっぽいですね。

五ツ木が正しいというなら、その証拠を見せろ。
証拠なんてどこにもないだろう。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
五ツ木は学校ごとに志望者の偏差値分布を集計した上で予想偏差値を出しています。あくまで志望者の偏差値であって入学者の偏差値でありませんが。
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
私も大学の国公立と関関同立の
合格実績の人数から割り出しました。
五ツ木とは違って予想ではなく在校生の実績から
出したので、私の方が正しいんじゃないですか。
五ツ木は誰が合格したのかも知りませんし。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
五ツ木の偏差値は合格ボーダーを基準にするため、志望者の上位陣の偏差値はボーダーにはほぼ反映されない。国公立大学合格実積がよいのは、近隣の中学出身者を中心に上位陣がしっかりしているのだと思う。逆に言うと上位と下位の差があるとも言えるが。
また上位陣がしっかりしていると、それが周り波及し全体のレベルが上がるのはよくあること。もし上位陣の充実が継続できれば国公立合格者数は維持できると思う。
また、偏差値の上下については、定員が減れば需給関係により、偏差値は上昇するが、伝統校として多くの卒業生がいる方が学校としてはプラス効果があるのではないかと思う。
内緒@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
ぐちゃぐちゃ言っても
五ツ木の偏差値は推測、貴方の意見は想像。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
今年、進学実績が昨年より落ちたら
市岡は完全終了だな。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
市岡の上位層って
現役京大0阪大1神大0市大5府大1が合計7人だけですね。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
市岡の国公立大って

大教12大阪市大5和歌山大4岡山大2徳島大2奈教2

ですよ。大教って夜間と実技教科専修ばかりだし。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
偏差値も↓進学実績も↓なのはほぼ確実。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
市岡高校より
五つ木偏差値も上
国公立大合格者数も多い府立高校一覧

北野・茨木・豊中・千里・春日丘・池田・三島
大手前・四条畷・寝屋川・東
天王寺・高津・生野・富田林・八尾
三国丘・岸和田・泉陽・鳳・和泉
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
五つ木の偏差値も国公立大学への合格者数も
寝屋川高校に負けているので、昔のように
京阪沿線どころか、都島や旭から市岡高校へ
進学する生徒がいなくなって、定員割れしたのですね。
内緒@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
何度言っても
五ツ木の偏差値は推測、貴方の意見は想像。
国公立の合格実績、市岡高校夕陽丘を
圧倒してるのは事実。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
地方国公立大の夜間で稼いだ合格実績を自慢されても・・・

阪大で清水谷2-1市岡
神大で清水谷2-1市岡
神大で東住吉2-1市岡
市大で東12-5市岡
府大で東6-1市岡

同志社現役実進学者で
清水谷30東15市岡10
関大現役実進学者
東43清水谷37布施35東住吉32市岡24

負けは負け 笑
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
阪大・神大・同志社で清水谷に劣る市岡
市大・府大・関大で東に劣る市岡

地方国公立大の夜間に行きたいなら市岡へ
受験生の保護者のみなさん!!
市岡高校の国公立大学の合格実績に夜間が
どれだけ含まれているか、
市岡高校にぜひ尋ねましょう。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
市岡高校の過去5年の現役合格実績
----12-13-14-15-16
阪大02-01-00-01-01
神大01-01-00-00-00
市大04-02-02-03-05
府大03-01-07-01-01
合計10-05-09-04-07

市岡の上位って?
隔年で確実に合格者が減少している。
今年は合計03か?

内緒@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
質問されたことには答えられない。

偏差値が低いとか、不人気だとか
結局は噂話をでっち上げて
囃し立てることしかできない。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
希望調査で定員割れ下昨年よりも
志望者が少ないのは事実です。
誰が好き好んで、定員割れをするような不人気校
に行きたいでしょうか?

高倍率の人気校や、偏差値の高い高校
を諦めて、仕方なく市岡を志望するしかない
生徒もいることを考えてください。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/31(火) ]
勉強や進学のことを考えなければ
入りやすい市岡でいいのではないでしょうか。

就職や専門学校という進路をとる生徒も多く
勉強にとらわれることなく、のびのびした3年間が
送れますよ。
内緒@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
勉強は結局は本人次第だけどね。

市岡高校は他の高校にはない
自由と普通科単位制という特徴があるので
それで選んだらいいのと違う。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
市岡を選んだら将来がヤバイから、
昨年は入試で定員割れ、
今年も希望調査でも定員割れ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
将来がヤバイ学校は山のようにあるのにねぇ。
ストーカーに付きまとわれてる学校はそうそうはない。
内緒@在校生 [ 2017/02/03(金) ]
>市岡を選んだら将来がヤバイから、
>昨年は入試で定員割れ、
>今年も希望調査でも定員割れ。
本当に、やばいのは東高校でしょ。

だって悪口さんが市岡の引き合いに
しょちゅう東高校を出すのに、
東高校の今年度の希望調査の倍率を
一切言わない。清水谷や夕陽丘は言うのに。

本当は、SSHが終了した東高校に
全然人が集まってないのでは。
内緒@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
進路希望調査 2017年1月13日現在

市立東 515名(定員320名) 競争率1.6倍

定員割れの市岡と違って、
大人気ですね!
内緒@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
あれ、学科は一つじゃあないはずだけど?
なんでまとめて書いてるの?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
>>本当は、SSHが終了した東高校に
全然人が集まってないのでは。

って聞いてるんだから、
集まってる、でいいんじゃないか?笑
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
辺鄙な場所にある山田高校ですら710名競争率1.78倍
B問題校は大人気。
内緒@在校生 [ 2017/02/03(金) ]
>集まってる、でいいんじゃないか?笑
あー、ごまかしてるんだ。
なんか弱みがあるね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
集まらない市岡より数段マシ!!!
内緒@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
本当にごまかしてる。
なんか弱みがあるね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
2017年度 馬渕教室志望校判定基準(合格率90%)

※上段数値は内申点(450点満点)
偏差値は公開実力テスト結果

市立東
380 390 400
理数 50,2 47.5 45.0
英語 48.2 45.6 43.2
普通 43.5 41.2 -----

市岡
380 390 -----
普通 43.4 42.7 -----
内緒@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
これなんの話?

志望調査の話と違うじゃないの。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
受験生最多の11月五つ木模試結果

東普通 志望者数476志望者偏差値53.2
東理数 志望者数106志望者偏差値55.3
英語 志望者数062志望者偏差値56.0

市岡 志望者数281志望者偏差値52.1
内緒@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
やっぱり英語科と理数科は
たいして集まってない。
全然人気がない。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
全然人気のないのは市岡では?
定員320なのに、模試でさえ志望者281とは。

東の定員は英語40理数80普通200

東の普通は、人気、偏差値とも市岡を
超えたな。
内緒@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
東が人気があるのではなく、普通科が人気がある。
内緒@一般人 [ 2017/03/16(木) ]
東に人気があるんじゃなくて
B問題に人気がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
市岡高校の情報
名称 市岡
かな いちおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 552-0002
住所 大阪府 大阪市港区 市岡元町2-12-12
最寄駅 0.3km 弁天町駅 / 4号線(中央線)
0.6km 弁天町駅 / 大阪環状線
1.0km 九条駅 / 阪神なんば線
電話 06-6582-0330
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved