教えて!市岡高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:30件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/20(水) ]
定員割れしそうですね、
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
定員減なければ定員割れしてたなw

http://www.sakai.ed.jp/weblog/files/sakai096/doc/73133/4931384.pdf
内緒さん@一般人 [ 2021/01/21(木) ]
毎年のことですね。ただ受験生が、1月以降に発表される概算の受験数で、変更案件を考慮し学校側も塾サイトも本人と再度面接など実施します。それに加え、私立の結果や最後の定期テスト、実力テストも踏まえて、ギリギリで攻めてくる方などを考えると、定員割れでも侮れないですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
定員割れ低倍率狙いの
偏差値50未満のギリギリの受験生ばかりだけどね
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
訂正

定員割れ低倍率狙いの
偏差値50〜55のギリギリの受験生ばかりだけどね
内緒さん@一般人 [ 2021/01/24(日) ]
数は少ないけど、大手前、高津から ランクを落として
市岡を受験する人います。

最初から受からないレベルとわかるのに、
大手前、高津を志望していた人です。

志望するだけなら 誰でもできます。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
>どんな受験生が集まるか誰でもわかるよな。

清水谷でも合格できるくらいの生徒です。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/28(木) ]
実際は
偏差値55以上なら清水谷
偏差値50-55なら夕陽丘、市岡

夕陽丘、市岡は 上からランクを落として受験する人が多い。五つ木模試の赤い星印を見ればわかる。偏差値50未満の赤い星印は減っている。

だから 何度も言っているでしょう。
志望するだけであれば、誰でもできます。

>>大手前・高津レベルの受験生は皆無とは
これは、合格者レベルでしょう。大手前・高津の志願者の最下位レベルでも、本番ではランクを落として市岡を受験する人毎年います。

五つ木模試で大手前・高津の志願者の最下位レベルでは 内申がオール5でも大手前・高津は受からかない。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
住吉、清水谷、東から市岡にランクを落とす人が主流。夕陽丘が高倍率だから市岡に流出する人もいます。
夕陽丘と市岡は 大して変わらない。大阪市東部か西部かで棲み分けている。中央、福島、都島、北、西区で競合しているだけです。

堺市から 市岡に通う人は毎年20人近くいるけど、東大阪市から通う人は ほとんどいない。
布施駅から東は ほぼいない。布施が厳しければ花園、山本に下げます。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
>夕陽丘と市岡は 大して変わらない。
高校のレベル?

進学成績が急落している高校と比べられても・・・
現在の希望倍率では明らかに差がありますね
希望倍率が低い理由がご自分で分かりませんか?

布施駅から東は ほぼいない。
あ、高津あきらめ組の選択肢に東は入ってますけど

旧五学区では高津、八尾、清水谷、夕陽丘、布施、山本、花園の序列は変わっていないようですね

東は八尾、清水谷レベルの選択肢
市岡の位置は布施と山本の間ぐらいですかね

内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
>>布施駅から東は ほぼいない。
布施駅以東は ほぼいない。

布施駅以東から市岡に通う人は ほぼいない。

市岡は 20数年前と比べても そこまで進学成績は急落していない

9学区制の頃の1999年と比較する。

1999年の市岡の 進学成績 卒業生数356
市大3 府大2 同志社12 立命13 関大40 関学17
近大41 龍谷46 京産21 甲南11 同年の4月25日のサンデー毎日より抜粋

2020年の市岡の 進学成績 卒業生数315
神戸1市大3府大3 同志社10 立命24 関大51 関学2
明治1法政1近大101 龍谷61 京産43 甲南10 同年の4月19日のサンデー毎日より抜粋

私大は一般入試のみの合格者数 2020年の関学は一般入試の実合格者数
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
>市岡は遠いし布施あきらめて
>市岡に行くぐらいなら山本のほうがマシ
もし、そういう人がいたとして
その人が、特別に北野高校に行ったとしても
周りの人と同じ成績にはならないだろう。
大学実績の良い高校に行けば良い大学へ行けると言うのは錯覚。
逆に進学する高校のレベルを落とすと、高校内の競争が楽なので大学の指定校推薦が取りやすく、その結果、レベルの高い高校に行くより希望する大学に行けると言う現実がある。指定校推薦の合否に高校のレベルは関係ないからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
>9学区制の頃の1999年と比較する。
単位制移行前の状況と比べてどうする?
あまりにも近年の凋落が激しいから都合のいいデータ引きずり出してごまかしているだけ

でも20年前の市岡って今と同じぐらい進学成績悪かったん?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
>>20年前の市岡って今と同じぐらい進学成績悪かったん?

今と同じくらいのレベルです。 だから上に掲載した。
「近年の凋落が激しい」といえない。
9学区制のころの 市岡の3学区から5学区にある高津清水谷、夕陽丘は受験できなかった。
1999年は 大手前ですら、進学実績で苦戦した。1998年よりはマシなレベルだけど。

「近年の凋落が激しい」という表現を使うのは 私立武蔵、
神奈川の桐蔭学園、などです。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
>今と同じくらいのレベルです。 だから上に掲載した。
>「近年の凋落が激しい」といえない。
単位制に切り替えて前期募集になった時の進学成績と比べましょう

その時期の進学成績を糧にさんざん清水台や夕陽丘、池田や春日丘の掲示板を荒しまくった市岡関係者が何をいまさらっていう話ですね
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
単位制に切り替えて前期募集になった時と比べて、「近年の凋落が激しい」と言いません。 そんなに変わらない。
単位制に切り替えて前期募集になった時よりも 2000年前後で比較すればいい。2000年は大阪の公立高校全体が 不振の年でした。北野ですら振るわなかった。HPにある六稜会報に当時の進学実績がある。京大合格者数、43年ぶりに40人割れ37人です。阪大ですら合格者数14位(32人)。当時、週刊誌や公式HPに進学実績を公表できないくらい振るわなかった。
当時は9学区制、内申の10段階相対評価、内申440点、当日点400点の内申重視の入試制度でした。公立優位といわれていた大阪でも1990年以降、中学受験する人が増えてきた。これらが大阪の公立高校全体が進学実績が振るわなかった原因である。この数年後、学区拡大、当日点の比率を上げた。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
↑何を語りたいのか分かりませんが普通に
https://www2.osaka-c.ed.jp/ichioka/ce27ccdee163db9b3d303067b23c1aa0.pdf
の数字と2019以降公開されていない進学成績は
サンデー毎日とかの数字で語ってください

20年前の話はどうでも良いので
内緒さん@一般人 [ 2021/02/01(月) ]
ちなみに府立ナンバー校初の定員割れやらかした時のことを語らない分析は無意味ですね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/03(水) ]
定員割れやらかした理由

●前期入試であぐらをかいていた。油断していた。

●英数国3教科をC問題にしたこと。
C問題は、滝高校の入試問題よりも難しい。
滝高校は文理科上位5校レベルの公立高校のすべり止めで受ける私立高校だから、市岡レベルで英数国3教科はキツすぎる。特に英数C問題 最初から英数国3教科をB問題にするか、どうしてもC問題するのであれば、国語だけC問題(英数B問題)のどちらかにすべきでした。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
まあ、しつこいな。何が楽しいのやら。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/04(木) ]
僕は塾に通っていますが、上の方が書かれているような塾の先生に受験をやめるようなことは聞いたことがありません。どこの塾で市岡はやめたほうがいいと言っているのですか教えてください。友達や親に確認したいのでお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
↑住んでいる地域によるよ 貴方はどこに住んでいるの?
市内なら市岡も視野に入るけど市外なら市岡よりもよき高校が近くにあるのでわざわざ市岡を選択する必要がないということ

地の利のふりを超えてまで受験するほどの高校ではないからね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/07(日) ]
>市岡はやめたほうがいいと言っているのですか教えてください。
多分ニュアンスが違うな
希望があれば「やめた方がいいと」までは言われないよ

ただ市外からでは選択肢外なんで「話にも上らない」だけ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
地の利のふりを超えてまで受験するほどの高校ではないからねって、賢いフリか(ww)
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
地の利のふりって何ですか。そんなこと有るのですか。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
で結局、どこの塾で市岡を「辞めたほうが」と進めているわけ?具体的に言いなよ。逃げずに
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
まともな塾ならどこも市岡なんて絶体勧めない。
偏差値や進路状況を見れば、市岡は避けたほうが
よいのは誰でもわかる。希望調査で定員割れで定員割れ
しているのは、その証拠。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
>まともな塾ならどこも市岡なんて絶体勧めない。
>希望調査で定員割れで定員割れしているのは
>その証拠
全然証拠になってないし、『勧めない』のと、『辞めた方が』と言うのは全然違う。けど、それは置いといて。
で結局、どこの塾で市岡を「辞めたほうが」と勧めているわけ。有るならはっきり言いなよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
希望調査で定員にも満たない「無名校」という事をいい加減自覚しましょう
内緒さん@一般人 [ 2021/02/13(土) ]
逃げずに具体的に言いなよ。
結局、どこの塾で市岡を「辞めたほうが」と進めているわけ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
市岡高校の情報
名称 市岡
かな いちおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 552-0002
住所 大阪府 大阪市港区 市岡元町2-12-12
最寄駅 0.3km 弁天町駅 / 4号線(中央線)
0.6km 弁天町駅 / 大阪環状線
1.0km 九条駅 / 阪神なんば線
電話 06-6582-0330
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved