- 近衛兵 先輩277字: 世間では明星高校は偏差値70以上の難関進学校といわれてますが僕はそんなことは気にしませんでした。 このあと社会に出れば努力が必ず報われるとは限りません。ただ受験においては努力は期待を裏切らないです。絶対に。だから恐れずにぶつかって来なさい。公立の中学校に通っている人特に神戸市の、学校に無理だと言われて諦めていいんですか?あなたの目標はその程度のものなんですか?学校の言ってるところ➕偏差値10があなたが実際に行ける高校です(神戸市の縛りの強い学校なら、普通の中学校なら➕偏差値5くらい)。僕の場合は➕20でしたが笑 頑張って下さい
- 匿名 先輩190字:ボクは正直明星の受験勉強をし始めたのは、冬です。逆にいえば、皆さんはもっと早くから勉強をすればトップを狙えると思います! 学校はとても校則が厳しいです、ついさいきん、ボクもゲームをとられました... しかし、学校で友達ができたり、行事に積極的に取り組めば、とても楽しくなると思いますよ。先生は嫌な人もいれば好い人もいます!!なので、真剣に行こうと思っている人は是非、受けてくださいね!!!!
掲示板の質問(最新3件)
私立
男子
偏差値 70
明星高校のいいね♥6664
1326件の質問と17088件の回答
概要
明星高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
札幌光星では、生徒手帳がデジタル化されたそうですけど、明星の生徒手帳はどうなってるんでしょう?
2 件の回答 -
統一のとれた格好でいるのが姉妹校としては正しいと思います。
-
-
-
学校生活
姉妹校の札幌光星は、私服登校が認められたそうです。
明星はどうなるんでしょうか?あの、ヨモギ色ズボンで登校しなくてはならないのですか?0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
とうとう武庫川女子大が共学化して、武庫川大学になるそうです。
明星は、大和大学を選ぶのか武庫川を選ぶのか、究極の選択を迫られそうですね。
果たしてどちらを選ぶのでしょうか?どちらを選んだほうがいいのか、皆で考えましょう。40 件の回答 -
確かにそれなりの額の寄付はありますが、それでも年間赤字の埋め合わせには全く及ばないのが現状です。
もし定員削減した場合、さらに納付金等が減るのでますます経営は苦しくなると思われます。
(令和5年4月〜令和6年3月実績)
年間寄付額:4183万1000円
年間赤字額:1億3064万3000円
-
-
-
進学先♥1
大学入試全記録2025年度版によると、明星は大阪産業大学に75人合格していることになっています。ちなみに大和大学には74人合格している。
高校発表では、大坂産業大学に現役で2人、大和大学には3人浪人は19人合格していることになっています。
どっちが本当なのでしょうか?6 件の回答 -
新興勢力、それはさておき、競合学部のレベル的にも地域的にも、バランスが取れていい組み合わせでしょう。
-
-
-
部活動♥2
今年の夏の甲子園 大阪予選は、7月5日に開幕します。その抽選会は17日に行われます。
今年の明星は、少し期待が持てます。
一回戦はどこでしょうか?気になりますね。22 件の回答 -
明星×浪速の3回戦は、7月19日(土)11:00から継続試合になりましたね。球場はくらスタ堺とのことです。その勝者が翌日7月20日(日)12:10から、豊中球場にて、4回戦を戦いますが、相手は関大一高ですね。連日の戦いとなり、しんどいですが、明星には頑張ってもらいたいですね。
-
-
-
進学先♥1
新中三です。薬学部を志望しています。出来れば国公立のところに縁があればいいのですが、なかなか高偏差値の学校が多いですよね。それで私学は、立命館か京都薬科大学を目指しています。昔、京都薬科に指定校推薦枠があったと噂を聞いたのですが、その後どうなったのでしょうか?知っている方いらっしゃいますか?
7 件の回答 -
その通り。ここは学歴厨に洗脳された奴が、何も分かってないのに知ったかで語りすぎだよね。
-
-
-
進学先♥1
大和大学が就職悪いと評判ですが、立命館アジア太平洋大学の時は、どうだったんでしょうか?大和大学も案外頑張るかも知れないですよね?
18 件の回答 -
明星から底辺校に何人進学したかは重要な進路情報です。
-
-
-
進学先♥1
大阪府2番手進学校の実進学実積。関大と近大に進学している方が多いな〜
https://www.youtube.com/watch?v=WR-2f16cx4U
ここなら明星のほうが上のはず。1 件の回答 -
たむけんの母校。結構偏差値高かったんやね。
和泉市じゃなく岸和田市にあったのもびっくり。
-
-
-
進学先♥1
偏差値70の大阪府公立進学校の実進学先を見てみた。思いっきし地元志向やないか〜〜〜い!岸和田高校の進学実績です。
https://www.youtube.com/watch?v=qXdEc7KW-qc&t=96s
明星と、どっちが上でしょう?3 件の回答 -
たとえば?教えてください
-
-
-
進学先♥1
大学合格者ランキング2025
関関同立合格者まとめ 1〜5位は大阪の公立校が占める
https://www.asahi.com/edua/article/15760248?p=1
明星は322人で58位です。清風は344人で53位です。生徒数を考えれば明星のほうが頑張っているようですね。
ただ1位は茨木で938人。全然けた違いですね。文理校はすべて30位以内です。えらい差がつきました。4 件の回答 -
暫くROMに徹します
-
-
-
進学先♥1
大学合格者ランキング2025
国公立大学・医学部医学科の合格者まとめ 愛知の私立一貫校が断トツの1位
明星は、暁星と並んで10人で148位です。明星、頑張ってますね。もっと増えないと清風開明辺りと差をつけられないと思うのですが…。どう思いますか?
https://www.asahi.com/edua/article/15784801?p=13 件の回答 -
いや、定員割れ寸前まで少なくなっているので、そこらへんが敏感になっているんじゃないですか?
-
-
-
進学先♥2
明星中学高校から大和大学に進学するのは、成績的にはどれくらいなんですか?
教えてください。2 件の回答 -
今から何を言ってる。志望だけはまず高く持ちなさい!それに偏差値操作するような大和大学のことなんか考えなさんな。国公立や早慶を今は目指しなさい。
-
-
-
進学先♥2
明星は、大和大学を進学すべき大学と認めていないのではないか、そんな気がします。
「2025年度 大学入試 合格者数一覧表」が掲載されているページ(https://www.meisei.ed.jp/assets/2025/05/2025shingaku.pdf)では、 ...100字以上
18 件の回答 -
興國くらいになったら需要もあって埋まるんじゃないですか?
-
-
-
進学先♥1
東大合格近畿の高校ランキング トップは77人の灘 2位の西大和を甲陽が追い上げる
https://www.iza.ne.jp/article/20250320-QSU3FRVBMRPV5GBMMK7OA3UQCI/photo/M5OYAJ6ZMBO2ROWE2WG536XJPQ/?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link
明星もひと昔前は載っていたのにな。3 件の回答 -
指標ではあるけれど、それは指標の一つでしかありません。つまり、それが全てではないと言うことです。何より自分が気持ちよく通っているなら、それがその人にとっていい学校なのです。
-
-
-
進学先♥1
西大和学園高校は、大和大学に昨年度は既卒含め25名(現役16名既卒9名)進学してました。
明星は、どれだけ進学してたのでしょうか?22 件の回答 -
誰もそうはきっと思いませんよ。こいつ怠けたんやなぁくらいにしか。
-
-
-
学校生活♥1
インターエデュからの転載です。
>生徒の学力向上を本気で考え指導してくれるのは非常勤ばかり。そんな非常勤は見切りをつけて辞めていく。
こんな問題が明星で起こっているそうです。なんとかならないんでしょうか?19 件の回答 -
明星は経営難。学則定員2100名、入学定員1810名なのに実際の生徒数は1538名。
なので定年等で空いた枠すら、優秀だろうと非常勤を正規登用する財源がないと推察されます。
ちなみに2023年→2024年の教員数の変化は以下の通り。
教員総数 137→131
専任教諭 87→84
常勤講師 28→25
非常勤講師 22→22
-
-
-
進学先♥1
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 東大法
岡田元監督の息子は、阪大基礎工学部から三菱商事に、よく入れたなあ、と思いますね。まあ、学歴的には負けてませんから、それでもよく入れました。 ...100字以上
3 件の回答 -
慶應の伊藤公平塾長は伊藤忠創業者の子孫らしいのですが、本当ですか?
-
-
-
高校受験♥1
高校受験ナビでは明星と清風南海が同じ偏差値70なんですが、そんなに難しいんですか?
生野の併願では厳しいでしょうか…33 件の回答 -
それはお互いさまでは?
-
-
-
進学先♥2
今年度、明星は大和大学合格者日本一を勝ち取りました。
しかし、大和大学以下のボーダーフリーの大学に、仕方なく進学しようとする明星生に忠告したいと思います。
大学院から上位大学院に進みたいなら、大和大学に入学して院向けの勉強をするか、 ...100字以上
42 件の回答 -
あまり言わないほうがいいよ。
明星の中学入試も本質的には同じことしているんだから。
特にS特進なんて合格した人のほとんどが他校に進学です…
-
-
-
部活動♥4
明星(対)大商大堺の野球の試合(4回戦)は5月3日(土)に行われるらしいですが、時間と場所はどこかわかりますか?
大商大堺はいつもいいところまで行くのに、甲子園には出たことがないのですね。
一方の明星は、春夏合わせて12回の甲子園出場。次の試合では、その貫録を示してもらいたいですね。21 件の回答 -
元々あらゆる学校を敵に回して荒れる原因作ったのはここのOBやからな。自業自得ってとこですね。
-