教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
質問数:3544件 / ページ数:355
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年は、倍率どれくらいでした?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
合格者、去年とほぼ変わらない人数ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
併願受験者が多いから、最終的な入学者は去年の+10名くらいになる気がする。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
豊中で1.56倍、春日丘なんて1.66倍だからなぁ。
北陽をおさえてワンチャン狙い人とかはボコボコ落ちて戻ってくると思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
春日丘の人気って進学率もあると思うけど立地が良いのが倍率あげてるよな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
春日丘は学校としてのバランスも高評価の要因なんだと思う。無暗に背伸びせず、子どもの自主性を育てるという公立高校の長所が今の時代に合っている感じ。
少し前は管理型のスパルタ系学校が親に受けていたけれど、やっぱり無理は続かないんだよね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
新入生課題の国語の冊子に、解答冊子って挟まってました?
本屋さんに電話しないといけないんですかね、、、。
文理コースの課題になります。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
うちも国語は回答冊子入ってませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
本屋さんに問い合わせたら、昨日発送したのでもう少々お待ちくださいとのことでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/27(月) ]
セーター、ベストなんですが普通に洗濯機に入れて洗っても問題ありませんか?
クリーニングや手洗いは面倒で。
皆さん、どうなさっていますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
洗濯マークみて自分で判断したらいいんじゃないの?
あと洗濯機もメーカーや型番によって性能が全然違うから、他の家では大丈夫でもお宅ではアウトかもしれない。無責任なことは言えないわ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/27(月) ]
掲示板で責任を問えとは言いませんので、皆さんのお宅でどうなさっているのか聞きたいだけです。
ふだん洗濯をなさっていないor北陽の保護者ではない立場ならスルーしてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
普通にドライでもなく普通に洗濯機にぶち込んで洗ってますけど、ちじんだりしてません。親からはネットぐらい入れろと言われてるので入れてますが。毛玉も全然できない素材みたいです。親が洗う時は柔軟剤エマールで洗ってます。臭いから柔軟剤はやめて欲しいですが。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/03(金) ]
ありがとうございます。
まずは洗濯機のソフトモードエマール使用で様子をみてみますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
今年は説明会で電子辞書についても紙の辞書についてもあまり触れることなく終わったのですが、電子辞書推奨品の振込用紙が入っており、希望される方には案内してます、自学自習用で必要な方はご購入ください。とだけ書いてありました。過去ログでも調べましたが、実際今の在校生も、電子辞書や紙の辞書は学校では使うことはないのでしょうか?自学自習用という名目なら家にある紙の辞書でいいかなと思いまして。。実際どうなんでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
上の掲示板検索で電子辞書と入れたら分かるんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
全くいらないと思うけど、英検ソフトが入ってるので2年後半から3年夏まで授業中ずっとイジってたらスコア2200点ちょい超えました。ある意味買ってよかった。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/27(月) ]
なるほど、ありがとうございます。
確かに英検ソフト入ってるので、それは使えそうですよね。過去ログで検索したのですが、結局の所今現在どうなのか知りたかったので、調べた上でこちらで質問させていただきました。子供と相談して考えてみます。ありがとうございます。
関係ないですが、宿題の国語ワークの解答が挟まってなかったのですが、皆さんありましたか?
本屋さんに、連絡しないと、ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
私も国語は無かったです。
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
全く使わないですよ。
英検アプリとかもタブレットや携帯でいけるし、本当全く使ったことありません。買わなくて大丈夫ですよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/26(日) ]
高校受験の時、中1から中3までの内申点は、必要でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
中学の進路指導の先生か
高校の入試説明会で確認するのが
一番確実です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
学校で購入するiPadのキーボードは必要ですか?購入を迷っています。
内緒@在校生 [ 2023/03/01(水) ]
キーボード持って無いですが、特に問題ナシです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
創作ダンス部は、何系のダンス部ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/23(木) ]
クラブ活動はいつから始まるのですか?
早くクラブ活動したいです。
推薦組の人達はすでに練習参加してると聞いています。
私は専願ですが、入学前に練習に参加出来ますか?
内緒@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
どこのクラブでしょうか?

今頃、高校のクラブから連絡がなければ一般と同じく入学以降になるのではないでしょうか。どうしても行きたいなら中学の顧問から高校の顧問へ連絡してもらえるかお願いしたらどうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
今年の関西大学の進学率分かる方いますか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
>どの学部にしてもあかん人は上にも書いてるが、とりあえず2回目まで独自受けた人は非千里山選ぶのでは?

おっしゃる通りだと思います。あくまでも直近の希望調査と比べてですがだいたい各学部志望者と合格者の人数はほぼ同じでした。志望者の方が多かったのは政創、総情、社安とうちのクラスは社学。社学はじき出された子は第2志望の別の学部に行きました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
でしょうね 千里山の学部を第一志望にした方はそのままほぼ合格してる。うまいこと人数合うなぁって思ったわ。操作してるかのように。

理系は出来る子と出来ない子のブレが大きいから基準超えてる人はほぼ3学部へ、ボーダーの人も文系に比べて少ないので文理融合学部は文系生徒の独壇場になってる

総情、社安は絶対人数が文系生徒の方が多いので合格者も多いが、志望した人数に対して率で換算しても文系生徒の方が高いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
受けた方がちょうど同じになると書いてますが、各学部の定員と合格者は発表されていますが、学部ごとの受験者も発表されているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
たぶんクラスに張り出す希望調査の第一志望の人数と比べてでしょ
北陽は関一さんみたいに公式で各学部ごとの志願者と合格者の発表はしないと思うので
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
ちゃんとわかってますけど?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
関大への内部進学の際に、英検が高2以降に受けたものが有効なのは、わかりましたが、漢検、数検は今すでに持っている級は無効なんでしょうか?
漢検数検は、また新たに高2で受けなおしの必要ありますでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved