教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
質問数:3544件 / ページ数:355
高校受験についての話題
あみ@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
受験生の皆さん、試験お疲れ様でした。
私は現在中学2年生です。
そろそろ受験に向けて志望校を探しだしているところです...
第一志望は公立の住吉総合です
英検三級取得済 準二級勉強中
成績 定テ学年(110名中)10位以内を2年間キープ中、塾の公開テストは約1000人中120位程度
内申 1年44.44 2年44.45.45(三学期は予想) 今期の生徒会に所属、部長もやってます
関大北陽を受けるのは無謀でしょうか?
他、初芝立命館高等部と迷っています。
私立受けるなら絶対大学付属が良いです。
初芝、北陽以外にも大学付属系列でおすすめを教えて頂けると助かります。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
ないな。関大のメリットは大阪だけでし、
立命茨木行くならさらにメリットなし。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
茨木の方が駅の利便性がいいね。イオンもあるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
併願だったら合格することが最重要だから、〇を貰える所。選べる立場ならより通いやすい所。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
まじで立命行きたっかたけど初芝は通学2時間コースで断念したわ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/16(木) ]
皆様ご返信ありがとうございます。
大学は立命館に行きたくて、初芝の進学コースを受験しようかと思います……!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
もう合否通知書届いた方います?
気になって気になって仕方がなくて、、、
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
専願なので入学手続き上とはちゃうやろ 一緒や併願も(笑)
おめでとうございます もう届いたんやぁ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
△で合格しましたー!△って絶望的とかよく掲示板に書いてあるけど、そんなことないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
○で受けて、当日全然やったけど受かってました!
来年受ける人不安にならずにまるならじしんもっていってね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
わかるーー いくらマルでも当日の試験ぜんぜんあかんかったら落ち込むもんなぁ 周りは大丈夫の嵐やったけど本人にしてみたらいいように捉えられなくなるもなぁ 終わって合格してみて初めて「マルやからいけた」ってなる
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
数学とか20点ぐらいしか取れてないような気がしたけど受かった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
自転車通学考えてます。上新庄駅のお店が集まっている駅構内は徒歩の人と同じように自転車を押して歩いたら通り抜けできますか?
また、自転車はカゴがなかったらダメなど規定はありますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
プライドって何のこと言ってるんだ。意味がわかりません。もうええって
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
ネタに反応しすぎー どんだけー
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
人の間違い見つけたら総攻撃
スシローの件と同じ
そしてスシローを救いたいとか謎の群衆心理
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
ここのおとな達はおかしい。ヤフコメ衆と変わらん
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
そういう掲示板だから 真面目に質問したかったら本スレどうぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
事前相談が〇の人が260点と△の人が310点だとすると、どちらの方が受かりやすいですか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
>何言ってんだ、こいつw
親の脛かじり自慢なんて、完全に見下される側やん

ちょっと国語力なくないかこいつ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
そりゃあ金持ちなら貧乏人は見下すけど
逆にもとから金持ちの方が見下さないでしょ。
一代成金が一番人を見下す。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
裕福な家庭で育ったら心に余裕があるよな
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
なんの話やねん。はいしめます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
昼夜逆転のまともな生活をしていない人がひたすら自演しているだけですね、ここ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
関大北陽事前専願なら○併願△で併願受験
過去問は1週目合格基準点から+5〜20
2週目+50〜100
当日はちょっと難しいとは感じましたが各科目平均60くらいは取れていると思います。
これで受かりますかね?今になって不安で
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
自分もそんな感じです。もうここまで来たら信じて待つしかないですよね。
あぁー怖すぎ((( ;゚Д゚)))
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/12(日) ]
ですねー😖
ほんとに怖いです😿
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
併願で受けました。
合否確認の郵送が日曜日と記されているのですが、その日に必ずくるのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
おそらくですが13日の月曜日に届くでしょう。
12日の午後に速達にて発送と書いてありました。
私も受験したのですが、お互いいい結果がもらえるといいですね!
受験生@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
今日が発表日です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
お住まいの本局(郵便)に直接取りに行くことも出来ますよ。うちは朝の8時くらいに取りに行きました。せっかちな方なので(笑)
受験生@保護者 [ 2023/02/13(月) ]
12日午後発送なのに、朝8時に取りに行けたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
13日の朝だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
翌日の朝8時ということでしょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
関大北陽の試験を併願で受けました。12月に行われた三者懇談でこのままの成績(内申や二学期の実テの結果)だと全然行けます!と言われました!この後1月を過ぎて、2月10日当日まで先生には何も言われませんでした。すなわちこれは事前相談で〇ということであっていますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
関大北陽の事前相談で〇をもらって当日酷かった場合、基準点よりどれくらい低いと大丈夫なんでしょうか?皆さんの考えを教えて欲しいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
合格基準点はあとで人数見て目安的に出すだけのものなので〇なら気にしなくてもいいと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
本当に気にしなくていいのですか?去年もすごい数落ちましたけど
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
まぁ〇なら大丈夫でしょう。
△受験の人は相当落とされると思うので、1.5次の願書を書いておきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
○というのは受験校決める時、担任の先生から志望校変更を促されたり、当日の点数次第など1.5次受験も含め特別な助言されなかった方
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
本当のところは誰も分かりません。北陽が決めますので。想像でよければかなりおまけしてくれると思われますので250点位あれば大丈夫でしょう。安心して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
関大の春のセミナーって主体性加点になるんですか?平日学校終わりに15回もあるから迷ってるんですけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
入試お疲れさまでした。
結果は、12日午後速達郵便となっていましたが、到着は13日ってことですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
午後って言ってもお昼に近い午後なのか夕方の午後なのか分かりませんが、大半の人は13日だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
どちらに午後と記載ありましたか?
受験生@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
当日もらったプリントに書いてます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved