教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
質問数:3643件 / ページ数:365
部活動についての話題
おじさん@保護者 [ 2023/07/20(木) ]
文理コース在籍で部活している子は、土曜日に試合等が入った場合、授業は欠席扱いになるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
公式戦は公欠扱いにしてもらえます。
連続して毎週のようにお休みしないといけないシーズンは授業休んだ分のフォローをしっかりしないといけないので大変です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
おじさん@保護者 [ 2023/07/19(水) ]
サッカー部の練習場所は校庭の人工芝グラウンドですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/21(金) ]
整備?そんな話出てんの
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
>そうです。近々、整備工事するらしいから?
今以上に何をプラスするんでしょう。
それとも、単なるメンテナンスというオチだったりして。
ここの人、すぐに大袈裟にいう癖あるしなw
内緒さん@一般人 [ 2023/07/21(金) ]
整備は大学の千里山田グラウンド。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
ごめんなさい、、整備とはあくまで、息子の友達から聞いた話で、
しばらくグラウンド使えない時期があると、聞きました?
私は、単純に、、人工芝の、やりかえ?と思ったのですが??
内緒さん@一般人 [ 2023/07/26(水) ]
痛んだ所の張り替え作業とチップの補充。人工芝グラウンドならどこでも行われるメンテナンスの一環でしょう。
仮に全面張り替えであっても元に戻るだけ。
「もっときれいになっている」は誤解を招く表現であまりよくないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
高1の息子の母です。夏期講座申し込みWebでしそびれたのですが懇談でお願いしたら受けさせてもらえますでしょうか。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/23(日) ]
まだ大阪Fラン行けたらマシじゃない?
成績不振の子なんか地方Fラン行きでしょ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
↑Fランの定義とは?ww
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
>だから学校の講習で充分だよ

そのとおりだと思います。なんならそんな講習なくて大丈夫
内緒さん@一般人 [ 2023/07/24(月) ]
講習もそうだけど、そもそも期末テストのあとの授業がまずいらん。
どうせ夏休みで全部忘れるのに、時間を使わされるだけでほんま意味ない。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
ちなみに8月は25日から全コース平常授業スタート(アドバンスは、もっと前から始まる)なんだが、9月1日に始業式をするという謎の日程だったりする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/14(金) ]
内部進学の懇談でもう少し頑張れって言われたら頑張ってその学部を志望するか、諦めてランク下げるかどうしたら良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
どの学部か知らないけれど、人気学部なら弾かれる可能性が高いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
もう少し頑張れは不人気学部でも60%〜80%。固くいくならそのまま頑張れの学部を志望する方がいい(限りなく100%に近い)

そのまま頑張れの学部(普通なら希望3学部中最低1学部はある?)がなければ念のため滑り止めの公募推薦受けておく必要があるとかないとか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/15(土) ]
最後まで諦めずに頑張って勉強して希望学部を目指して下さい。4年間が時間と金の無駄とならないようにね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
実際この時点から評点、評定上げるのはすでに無理です。逆に下りもしにくいです。あとできることは独自で点数取るぐらいしかありませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
もう少し頑張れは基準点付近にいるみたいだけど、足りないか基準点ギリギリいるかわからないから迷うよね。このままがんばれも何点超えてるかわからないよなー
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
明確にそれがわかっちゃうと、定員が少ない北陽は関大行けない人がこの時点でわかっちゃうから行けない人は戦意喪失しちゃうから言わないんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/17(月) ]
>実際この時点から評点、評定上げるのはすでに無理です

ですよね。定期試験も14回のうち12回が終わってしまったわけだし、これからはみんな同じように頑張るから結局差は縮まらない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/13(木) ]
ここの高校は入試に内申点関係ありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/17(木) ]
他の私立高校とは違い、内申点を大きく重視していると思います。最低でも40以上。38、39でも、当日の点数さえ良ければ受かります。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/18(金) ]
いや、ほぼ実力テストで決まります。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/19(土) ]
この在校生、滅茶苦茶いうてるな
内緒さん@一般人 [ 2023/08/19(土) ]
他校も同じで大阪の私学は3年の2学期の実力テストを重視するところが多いのでそこをクリアすればほぼ決まりです。内申も大事でココは5教科で22〜23、副教科は15以上が望ましいとのこと。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/08(金) ]
昨年、実力テストの点数はクリアしているものの、5教科内申が22で学校からの許可はおりませんでした。参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/12(水) ]
男女比ってどうなってますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
男子810名 女子340名(2021年4月現在)
内緒さん@一般人 [ 2023/07/20(木) ]
いやいやアスリート以外の比率よろしく。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/11(火) ]
ここで聞くのもなんなんですが…

関大の大学院ってよほどのことがない限り内部進学出来るもんなんですか? 理系なら半分とは言わないが40〜45%くらいは院に進まれる学部もあるみたいです。

それが良いとか無駄とかは別にして意外に進めるもんなんですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
関大も理系、とくに院は人気ないから希望したらよほどじゃない限り上がれると思うよ。最低限の学力がないと、さすがにお荷物になると思うけどね。
ちなみに優秀な人は、院は関大ではなく他大学に行きます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
ロンダリングってやつね。関大の理系は人気ないと思ってたが意外にいいところに就職してるね。大学院ならほとんどがプライム上場企業。
関学や立命館とかの田舎より人気ないけどちゃんとしてたわ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
ありがとうございます。最低限の学力要ですね。。。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
就職予備校としてなら関大院も悪くはないかも。
ただ研究者として生きていきたいなら正直微妙。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
吹奏楽部について教えください。夏の吹奏楽コンクールでは今年もB部門ですか? 来年以降、Aや小編成での予定はありませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/27(火) ]
関大の内部推薦枠をキープしたまま他の私立大学に受験することって可能なのでしょうか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
みんなはどうか知らんけどオレなら諦める。自分の力不足、努力不足としてFラン行ってそこでなにか楽しみ見つける。今までが今までやったから浪人して急に勉強するとは思わんし明らかに内部進学の方が楽。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
ほんまやぁ 浪人って(笑) 内部進学ダメだった子になにが出来るねん! 素直に諦めなさい、この先いいこともあるよ…… って言いたい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
↑内部生はそんなノリですね。裕福なので、浪人の費用もさして気にならないようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
自分の時は、理系でダメだった先輩がリトライで1年後に関大上がったけどな。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
2人いてた私服の人。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/27(火) ]
1学年でクラブ推薦で何人位、入学してますか?
スポーツコースに入ってなくてもクラブ推薦で入学してる子もいてると聞いたのですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/27(火) ]
スポーツコースは全員推薦なので、文理も合わせると120〜130名くらいだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/28(水) ]
三分の一くらいがスポーツ推薦なんですね。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved