高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の掲示板 スレッド

回答3
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5643
4137件の質問と30476件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      ノブナガ@中学生

      関大北陽を志望しているんですが、サッカー部の情報など詳しく教えてください。
      よろしくお願いします。

    • 北陽@在校生

      来年6月以降グラウンドが人工芝になります。
      かなり 練習はきついです。
      入学してから夏までに何人か、続々と辞めていきます。
      夏の練習について行けた者だけが残ります。
      秋以降に念願のエナメル鞄が与えてもらえます。半端なく厳しいので、覚悟しておいた方がいいでしょう。
      ちなみに、強豪校は、どこも同じく厳しいです。

    • ノブナガ@質問した人

      いろいろと教えていただいてありがとうございます。

      スポーツクラスじゃない人でも、活躍できるのでしょうか?

    • 北陽@在校生

      スポーツコースは1類でも2類でもない、成績がそこまでない人達が入るクラスです。
      土曜日は授業はなし、他はあり、基本クラブだけの為に学校に来て、皆が授業が終わるまで、準備したり自主練して待っています。
      授業単位が1類2類と違うので、関大にはいけません。スポーツで他大学にいきます。
      スポーツコース以外で推薦で来た人は、たくさん2類でもいます。成績も優秀なので1類2類のクラス入れられています。
      もちろん、レギュラーも大勢います。
      スポーツコースだからと、レギュラーじゃない人もたくさんいます。
      ただ、成績じゃなく関大北陽に入学できるというメリットがあるだけです。
      どのクラスも実力のある選手がレギュラーになれます。
      スポーツコースは勉強も1類2類と内容が違い
      簡単です。そこそこ成績も取れるよう配慮がされており、思う存分クラブに熱中できるようにしてくれているクラスです。

    • この質問にコメントする