教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:35件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
今年の入試結果出てます
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
特進こんな人数で大丈夫ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
特進専願 1次 7名+1.5次 5名=12名
併願の戻りが例年並みに高く25%としても30名にも届きません。

文理との差を明確にするための少数精鋭主義に転換かと思いきや、合格基準点は文理と5点(1科目あたり1点)しか差がない。色々な意味でこれまでにない異常事態ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
現1年 高入特進43名
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
特進コースは、もはやその存在価値がないに等しい。少なくとも受験生からはそう見られているとはっきりしましたね。

ただ全体としてみれば、専願だけでも40名近く不合格になっている人気校の1つ。今からでも立て直しは十分に可能でしょう。
とりあえず高校入試はコース制を廃止し、内部生とは1年生段階から一緒にしたらいいのでは?
内緒さん@中学生 [ 2019/02/18(月) ]
1.5次結構落とすんですね笑
内緒さん@中学生 [ 2019/02/18(月) ]
あれ?文理の国語の平均点が特進より高い
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
1.5次であれだけ落としているのは確かに驚いた。難関校に運悪く届かなかったが、地力のある人が受けにくるという印象だったんだけど。
倍率を見て、なめてかかられたのかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
特進と文理 入試の平均の合計点 たったの3点? ほとんど差がないやん
昨年の差は21.9だったのに
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
>あれ?文理の国語の平均点が特進より高い

本当ですね! これはびっくり。5教科の平均も、ほぼ誤差の範囲というほど変わらない点数。
文理はスポ推の人も大勢含まれていることを考えると、実質 文理>特進 になっている?!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
今年も人気の文理専願は厳しかったですね。事前〇は全員合格と仮定しても△の受験生はやっぱりほぼ落とされてる様な気がします。 まぁどの学校も△は厳しいでしょうけどここは△で受ける人が多過ぎ。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/19(火) ]
うちの子は専願文理△合格でしたが同じ中学校で△でも×でも合格者が出ています。〇はもちろん全員合格です。合格通知に噂の特進転コースご案内の手紙は入っておりませんでした(笑)

受験者平均点と合格基準点(△×の最低合格点?)と比べると度数分布は不明ですが〇がほとんどと言う感じではないと思います。
近年260名程度入学させてきたところ今年は200名程度になるでしょうから、特進割れを別にしても大幅に絞ってきた格好ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
文理>特進 これはADができた時から、こうなるのはわかっていたことだからね
根本的にコース制を改革しないと、しかし関一がうまくいってるのになぜ見習わないのだろ
生徒のタイプや部活動を考えると高等部より関一のほうがあってるわ
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
受験者が減ったので、不合格者も多少減るかな?と思ってましたが意外に厳しい受験結果でしたね。ここ3年では一番厳しい倍率に驚き。人数確保より一定の学力基準を確保したのでしょうか?特に併願の不合格者が多い。
出願者数と受験者平均点、合格基準点の差を考えると、事前◯が絞られ、事前△や×でチャレンジした受験者が実力で合格を勝ち取ったという感じかな?(もちろん、事前◯貰えた人も実力者という前提です。)
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
北陽のHPには記載がなかったように思ったのですが‥文理から特進への繰り上げ合格があるから最終的には特進も文理も募集人数に近い形でおさまるのではないでしょうか。オープンスクールの説明会で昨年度は戻りが思っていたよりも多かった事もあって、結果1クラス増やしたので今年度はそうならないように合格者を出すつもりだという話があったようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>うちの子は専願文理△合格でしたが同じ中学校で△でも×でも合格者が出ています

事前相談に△はあっても×なんて無いんですけど。前提条件が間違っている話を展開されても百害あって一利無しです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>特に併願の不合格者が多い。

そうですか?
両コース合わせて128名受験で、文理にもかからなかったのは9名だけ。例年とほとんど変わらないと思いましたが。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
>128名受験で、文理にもかからなかったのは9名だけ
昨年 一昨年は155〜170名受験に対し、不合格者は5〜6名。
普通に多いですよね?倍率にも出てますよ?
2016〜2018年と比べて文理専願併願共に今年は結果的に倍率が一番高くなりました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/19(火) ]
併願で落ちた人には悪いけど、誤差だよ。
少なくとも今年の入試の着目ポイントではない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
>文理>特進 これはADができた時から、こうなるのはわかっていたことだからね

その通りですね。この掲示板だけでも昔から指摘がありました。
2年から学力差のある内部生と混合クラスになる、文理でもADに上がれる、特進から文理には移行できない、特進は拘束時間が長く部活動にも支障がでる。あまりにもデメリットばかり。そりゃ選ばないですよ。それにここ数年の国公立実績の悪さが止めを刺しましたね。

>根本的にコース制を改革しないと、しかし関一がうまくいってるのになぜ見習わないのだろ

同感です。良いお手本が身近にあるのに、なぜ素直に取り入れないのか。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
↑に加えて以前は

国立受けるのはADだけなのに
AD以外の特進も国立受ける前提で必要ない科目まで授業があるので評価が取りにくい。

っていうのもあったけど
そこは改善されたのかな?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
現高3から非ADは3年生になると、それまで毎日の7時間授業だったのが6時間授業になり、文系だったら倫政が消えたりした。
でもそれで空いた時間を内部進学に対するケアを充実させるために使ったとかは聞かない。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
ありがとうございます。
多少は改善されてるのですね。
となると、残るは特進の廃止かな。
意外と来年ぐらいには実現したりするかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
もはやこのままでも自然消滅する勢いになっていますが、特進コースの廃止は1日でも早く実施したほうがいいでしょうね。見た目の偏差値は下がるので経営陣は嫌がるでしょうが、生徒ファーストで適切な判断をしてほしいものです。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
今年は得点を見ると特進も文理もほぼ同じですよね。
入学した生徒しだいですが、偏差値を出す業者によっては文理と特進は逆転してるかもしれませんね。

ならば、特進は見た目の偏差値を上げる意味すらないので
今年から廃止しても文句はでないような気すらします。

まあ、しないでしょうけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
>多少は改善されてるのですね。

あれを改善と言うに値するかは微妙ですけどね。ただただ授業を減らしただけで、そのまま放置という消極的対応ですから。
もしかすると単に人件費削減のためにやっただけかも(笑 →調べたら北陽の支出における人件費が1年でかなり減ってましたので。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
おっしゃる意味はわかりますが
無意味な授業と無意味なテストがAD以外の特進生を時間的に拘束してたのですから
空いた時間を必要な勉強にまわせばいいわけです。
特進のデメリットが軽減されて、私は良かったと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
マイナス面がプラスに転じてはいませんが、とりあえずゼロにはなったという感じですね。
その結果が、関大進学率の向上にはつながらなかったのは実に残念ですが。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
人件費支出、昨年度は前年度比で1億円以上削減されていますね。生徒の数は増えているのだから、先生の数も減りはしないはず。なのにこれだけ削減できるものなのだろうか? 不思議。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
非AD特進の授業時間を減らすなら、3年じゃなくて1〜2年だと思うんですけどね。
そうすれば文理と同条件で部活もできるし、3年生になったら7時間授業で内部進学に手厚く対応しますとなれば、特進の存在価値もでてくると思うけどなー
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
1年の特進と文理からの選抜がADだから、1年からは無理ですよね。
でも2年からの非AD特進は3年と同じように減らした方が良いですよね。
1年からするなら特進を廃止しないと難しいのかな。

>3年生になったら7時間授業で内部進学に手厚く対応しますとなれば
内部進学に手厚い授業なら、それは文理化であって、特進の意味はないですから、今のように文理化していくので十分かと
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
>1年の特進と文理からの選抜がADだから、1年からは無理ですよね。

6時間授業の文理からもADに行けるのだから、1年から特進も6時間授業で何の問題もないはずですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
最初に >非AD特進の授業時間を減らすなら

という条件をつけているのですから
1年にADクラスがない以上、どうしようも有りませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今のコース制度が当初の目論見とは大きく外れ、その目的を果たしていないのは、もはや誰の目にも明らか。今年の特進の受験者の大幅減少はその象徴のような出来事。
3年の非ADクラスにおける授業数削減はよく言って応急処置であって、根本的な解決には全くなっていない。一度完全に解体し、再構築するしかないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
レスをした方が自分で書いた条件に矛盾しているとの指摘をしましたが
1年から特進の授業を文理と同じにしても、ADの選抜に弊害ないんじゃない?と言う意図はわかってますよ。
でもそれは1年時から特進の意味がなくなり、特進の廃止と同じことになりますから
今年は特進で募集している以上、1年からの適用は難しいでしょうね。

↑の方も書いてますが、1年からするには特進を廃止とした再構築以外ないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今年の入試の結果を受けて、それでも特進・文理での募集を継続するならばもう救いはないだろうな〜
1.5次の実施でなんとか単独1クラスで成立しそうだけど、今年はたまたま関一の専願Bの枠が狭まったという幸運があって、それなりの募集があっただけ。決して北陽の特進が評価されたわけじゃないけど、何か勘違いしてそうで怖いわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
いま中3で特進コースを受験する者です。ボクシ...
いま中3で特進コースを受験する者です。特進コ...
過去問この点数で特進コース(一類)受かりますか...
在校生の皆様にお聞きします。娘が関大北陽を希...
えっと在校生の方に質問なんですが進級時にコー...
陸上部の人数とその中の推薦のひとはどれくらい...
京都に住んでいて、関大北陽高校に入りたいので...
内申点は約200、基本的にテストは5教科で平均点...
三者懇談でちょっと厳しい内申だといわれました...
柔道着のゼッケンにはどのように名前を書いたら...
クラス発表、初登校、無事に行けましたか。親子...
面接で私が聞かれた事出身中学校名と名前志望動...
僕の学校は大変まじめで、偏差値70以上の人が12...
パンフレットに書いてあったのですがたとえばA...
今年は特進専願55、併願82(定員40)文理専願200...
関大北陽中学からの内部1期生の関大推薦結果が...
外部特進=内部特進上位層>文理>>文理スポー...
関大推薦率を引っ張るだけなんだし、北陽中学は...
これまでは偏差値55ぐらいでしたから、もう少し...
それ、たった一組のアドバンスの話でごまかして...
今年の受験生の偏差値や合格最低点などの数値は...
北陽サッカー部一年の推薦者は皆上手ですか?僕...
サッカー部入部をめざず受験生ですが、地区トレ...
kingoffunckyってお笑い系ですか?
みなさん、今日どうでしたか?私は、国語▷...
センター試験も、二次準備も、私大準備も、あれ...
文理を希望している中3男子です。クラブをした...
関大北陽の文理を受けようと思ってるんですが、...
推薦もらって文理コースを受験するんですけど入...
ここの高校に行きたいです赤本を買って今やって...
何度もすいません23年度の赤本が今全部終わりま...
今日のテスト、点数取れていない。英語最悪。数...
中学校によって実力が違うのは承知しております...
私は事前判定ってゆーので○もらったそうなんで...
面接ってどんなこと聞かれますか?やっぱり上手...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved