教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:51件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/04(月) ]
総合情報学部と社会安全学部の学部基準点はどのくらいでしょうか?
学校からは全体的に600点を目標と書いてあるのですが、非千里山学部でも600点以下だと合格出来ないんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/05(火) ]
最後の三懇で 先生から言われたコメントから推察できますよね
内緒さん@一般人 [ 2021/10/05(火) ]
推察できるかどうかは人によるかと?
例えば、現状の持ち点とかけ離れていれば(3の答え)推察できませんし、3学部しか教えてもらえないので、的外れ3学部選択してしまうと何の参考にもならず終了。そもそも2の答えって前後の幅どのぐらいなんでしょうね?
1学期の懇談では直近の英検は加算された点数だったのに、最後の懇談では、証明書出してないからという理由で加算されていない点数で計算され、何とも不親切な進路指導。(英検は直近回含む)と書いてるんですけどね。担任によるのかもしれませんが生徒のことを考えてるとは到底思えず。
600点以下の学部もあるようなことは仰っていましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/06(水) ]
英検加算の件にしろ、ある担任が生徒のことを思って考えて気を利かせると、そうでない担任との差がでて不公平と言われるので、上が定めたマニュアル通りに動くのだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/06(水) ]
まず、そのマニュアルに統一性がないんですよね。
英検は直近回を含む→全員第1回英検結果を含む?
英検・漢検はクラスによっては8月31日までに提出したものを利用→クラスによっては?8末までのSCBT、CBT等結果含む?
この時点でクラスによって判断が違うということに疑問。そのうえ、直近回を含むとありながら担任の判断で含まれない。
公平ですかね?これ。しかもこの手紙を渡されたのは懇談の場。事前にこのような通達はなかったらしい。事前に説明あれば証明書出しますしCBT受験等も日程考えて受験しますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/06(水) ]
関大の併設校になってもう10年以上経つと思うのですが、関心が最も高い関大内部進学について指導の統一性がないとは驚きです。
生徒の皆さんはよく頑張っているのに、ちょっとお粗末すぎるのでは、、、
内緒さん@一般人 [ 2021/10/06(水) ]
3の答えは絶対ではないがだいたいその通りになってる。ここから学部選びも大変でしょうがとにかく校内選考突破ですね
内緒さん@在校生 [ 2021/10/06(水) ]
今年は商、社学、経と理系ではシス理が人気です。第一志望でいえば総情もけっこう多いですが毎年こんな感じですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/10/07(木) ]
最後の懇談で 2の判定されても あと何点たりないのかわからないと 結局2回目の独自後も判断に困ります 要は2の判定なら他大学必ず受験しておけってことですよね 頑張って1の判定もらえた人は公募入試とかされるんですかね 他大学受験するにしても受験料に入学金と負担が大きすぎます せめて内部選考結果を出願時期の前に出して頂けたらずいぶん助かりますのに 理系に関しては担任が 枠の数を気にするなって言われました 信じていいんだかどうだか 希望順位は変えないと本人は言ってるので 信じるしかないです
内緒さん@在校生 [ 2021/10/07(木) ]
2の答えの前後って、確かにどのくらいの幅があるんだろう?
何点上がれば、2から1になるんだろ??
基準点公開した方が進学率上がると思うんだけどな。1とか2とか定員と希望者数関係なくの指標だし基準点公開しない意味がわからない。昨年までみたいに大幅に定員数を超えて内部進学志望者がいてるなら隠したいのは分かるが。基準点公開して希望調査を元に志望すれば、まず基準を超えていないとか無駄な志望しなくて済むのに。基準点前後って、前と後では大きな違い。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/07(木) ]
理系は枠の数>在籍数なので基準をこえたら大丈夫だろうけど、文系は枠のほうが少ないので色々とはっきりしたことが言えないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/08(金) ]
>文系は枠のほうが少ないので色々とはっきりしたことが言えないのでは?
今年は、文系枠(文理融合含む)>文系卒見入試希望者ですよ。
的確な進路指導もしくは内部選考システムがあれば相当進学率上がりますよ。(希望者がどかしらの基準点超えてればですが)
内緒さん@保護者 [ 2021/10/08(金) ]
甘いことを言うようですが 子供は可能な限り みんなで内部進学したいと言っています 希望者はみんなそうだと思います 希望する3学部ならどこでもいいと思っている うちの子のような同級生も多いかと思います 学校側からもう少し上手く誘導してもらって できる限り枠を余らせるようなもったいないことにならないようにして頂きたいです
内緒さん@一般人 [ 2021/10/08(金) ]
>今年は、文系枠(文理融合含む)>文系卒見入試希望者ですよ。

在籍数−辞退者数 < 文系枠+文理融合枠 < 在籍数
という解釈で合ってますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/08(金) ]
学校側からもう少し上手く誘導してもらって できる限り枠を余らせるようなもったいないことにならないようにして頂きたいです

基準さえ越えれば枠は関係ないと過去の書き込みにありましたよ。それが正しいなら、内部進学ができない人は関大が提示する最低限度の学力もないということ。関大のブランド維持のためにも、潔く諦めるべきだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
昨年のことですが先生からの指導はそんなもんでしたよ。学部の誘導や公募推薦受験の有無のアドバイスも一切なかった。あったのは最終懇談時点での3つの答えだけ
うちも理系だったので先生の言葉を信じて枠など気にせず第一志望を決めました。

やはり不安でしたし12月の学内選考の通知が発送されるまでドキドキしました。

結局最後まで選考された最低得点などはわかりませんでしたが、3学部に関して仲のいいお友達だけですが全員基準点を上回ってました。

ただ事実、基準点を下回ってた生徒さんも文理融合学部に多数合格されてました。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
>在籍数−辞退者数 < 文系枠+文理融合枠 < 在籍数
という解釈で合ってますか?
正確には、文系在籍数−辞退者数<文系枠+文理融合枠=文系在籍数ですね。もちろん、理系在籍数<理系枠です。

>学校側からもう少し上手く誘導してもらって できる限り枠を余らせるようなもったいないことにならないようにして頂きたいです。
同意します。例年、人気の商学部が定員割れしていますね。おそらく安全をみて本来商学部を希望する人が他の学部に動いてるのだと思います。仮に今年度の内部選考を関一方式にすれば、上位〜中上位の生徒は本来の第一希望学部に、下位の生徒は基準を超えているどこかの学部により多く選考突破できるのになと思います。

>基準さえ越えれば枠は関係ないと過去の書き込みにありましたよ。それが正しいなら、、
昨年までの定員数を大きく超えて生徒を入学させてた年の言い訳だと思います。現高3の進路説明会では「あくまでも定員枠が原則です」と言い方が変わりました。北陽らしいなと思いました。昨年の卒業生が枠を超えてたくさん合格されたのは、当初から色々と言われていたので、学校側もなんとか尽力されたのではないかと推測しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
>現高3の進路説明会では「あくまでも定員枠が原則です」と言い方が変わりました。

なんとまぁ・・・
でも、そりゃそうですよね。他の併設校が定員枠を原則としているのに、なぜ北陽だけ??と常々思っていました。
こうした誤魔化しで体裁を繕う体質が改善されたら、もっといい学校になると思うだけに、ちょっと残念です。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
定員が原則、枠>希望者 この条件が揃っているなら
1.基準点公開する
2.希望調査する
3.調査結果みて志望する
基準点から程遠い人は辞退して指定校推薦等へ移行する。基準点前後の人は公募併用する。
これで解決じゃないですか?意味のない懇談すら要らない。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
ほんと成績順に好きな学部を選べる本来の付属校みたいなシステムがわかりやすいですよね
その点北陽は第一志望が大優先なので第二、第三なんてあってないようなもの

まぁ昨年までは生徒数=文系枠+文理融合枠ではなかったのでそういう指導が出来なかった(不公平が生じるため)が今は辞退者を除けば全員の枠を確保してる感じなので最後の独テが終わって得点が確立した後もう一度懇談してもいいのではと思う。

あまり聞いたことはないですが、成績を満たしてるにもかかわらず募集枠の関係でどの学部にも選考されず関大への出願(北陽卒見入試)が出来なかったという事態は解消されますね
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
>他の併設校が定員枠を原則としているのに、なぜ北陽だけ??と常々思っていました。

なんでなん? どの立場のお方? 保護者や生徒など北陽関係者にとってはいいことでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
>その点北陽は第一志望が大優先なので
大人気の商学部が毎年定員割れという事態から北陽システムは結果的に第一志望大優先になっていないことに早く気付いて欲しい。昨年商学部の枠を6人も余らせた北陽システムを何とも思わないのか?

>最後の独テが終わって得点が確立した後もう一度懇談してもいいのではと思う。
北陽の変更あるあるをいい意味で使って、懇談含め是非方向転換してもらいたい。クラスによって違う懇談は公平ではない。基準に達してるか達してないかぐらい教えればいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
>基準に達してるか達してないかぐらい教えればいいのに。

ほんとにそうですね そうでないと12月上旬の校内選考の結果がわかるまで動けないですよね

ちなみに校内選考に漏れた生徒全員集まって今後の進路についての説明はあるみたいだけど公募などで他の大学を確保していない場合そこから動くのには遅過ぎますね(名前も知らない大学ならこの時期からでも公募推薦は適当にあるみたいです)
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
>なんでなん? どの立場のお方? 保護者や生徒など北陽関係者にとってはいいことでは?

結果だけをみれば良いと言えるでしょうけど、明らかに違和感のある言い分でした。裏にそういうカラクリがあったと聞くと、やっぱりなという気がして残念に思った次第です。
人によって価値観は異なるのであなたの考えを否定はしませんが、自分としては、教育機関である以上、上の立場の人ほど誠実な姿勢で生徒たちに臨んでほしいと思っています。結果も大切ですが過程も重要です。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/09(土) ]
>結果も大切ですが過程も重要です。
同感しますね。こちらの掲示板でよく批判されることはありましたが、個人的にはかなり改善されていてそんなに悪い学校ではないと思っていました。しかし「枠は関係ない→原則定員」生徒数の違いでこうも180度違う説明をされては隠蔽体質と言われても歪めないと思いました。ただ有言実行ではないですが昨年多くの合格者を出された学校の姿勢は評価します。なんちゃって第一志望大優先システムもかつて枠は目安で決まってないと説明していたことも定員を超える生徒数だったため内部進学基準を明確にできないための策ではないかと。不要なシステムは廃止して今年度以降の生徒に応じた内部進学システムに変更してもらいたいですね。学校も生徒もより多くの内部進学者数を望んでいるのは一緒なのですから。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
専願だけで定員を上回る人数を入学させてしまったので本当のことを言えず、かつ変なシステムのまま突っ切るしかなかったんだろうね。
要は上層部が自らの保身のため、多くの生徒の進路を犠牲にしたわけだ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
自分の母校そんな深く考えたことないけどいろいろ学校側の事情があるのね
わたしは自分で犠牲になったとは思ってないし楽しかった。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
>第一志望大優先システムもかつて枠は目安で決まってないと説明していたことも定員を超える生徒数だったため内部進学基準を明確にできないための策ではないかと。

そう結論づけるしかないですね。
経営判断の誤りを素直に認め(トップの首は飛んだでしょうけど)生徒のことを第一に考えた仕組みに変更すれば、より多くの人が納得する進路指導が行われるはず。現場の先生も、内心申し訳ないと思いながら懇談とかをしているんじゃないかな。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/10(日) ]
>昨年のことですが先生からの指導はそんなもんでしたよ。学部の誘導や公募推薦受験の有無のアドバイスも一切なかった。あったのは最終懇談時点での3つの答えだけ
うちも理系だったので先生の言葉を信じて枠など気にせず第一志望を決めました。

やはり 懇談時の判定を受け止めて
判定1→第1希望で内部選考結果待つ
判定2→公募推薦で念の為 受け皿確保
判定3→指定校推薦枠で他校進学

ってことでしょうか…
クラスても公募推薦の話とか全くないと聞きます
判定1の生徒さんが やはり多数なんでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
>判定1→第1希望で内部選考結果待つ
判定2→公募推薦で念の為 受け皿確保
判定3→指定校推薦枠で他校進学

去年と全然違ってます!! 同じ意味でしょうが今年の方がより具体的でわかりやすいですね

去年は1→そのまま頑張れ 2→もう少し頑張れ
3→このままではかなり厳しい でした。
ですので公募の話もなくこんな大雑把な判定で判断するしかなかった

第1志望、第2志望(理系3学部)の判定は1 第3志望(総合情報)の判定は2でした。周りのお母さん方に聞いた話によると3以外は大丈夫みたいな空気でした。結果2の判定でも全然合格されてます。

あくまでも去年の話だし判定2でも不合格者がいるかもしれませんので鵜呑みにしないで下さい。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/10(日) ]
>去年は1→そのまま頑張れ 2→もう少し頑張れ 3→このままではかなり厳しい でした。
全く同じですよ。(上の方なりの解釈で書かれたのではないでしょうか?)補足を加えるなら、1→基準点をある程度上回っている 2→前後である 3→大幅に下回っている
この2という答えが悩ましいところ。超えてるか超えてないかで天と地。第一希望が2で第二希望が1の場合、どちらを志望するか賭け。全然第一希望大優先システムになってない。この判定に意味はあるのか?せめて4段階にすれば良かったのでは?と。

>結果2の判定でも全然合格されてます。
鵜呑みにはしませんが参考になる投稿ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
>第1志望、第2志望(理系3学部)の判定は1 第3志望(総合情報)の判定は2でした。
理系のことは全く知りませんが、勝手に理系3学部の方が基準が上だと思っていたので意外な判定です。過去に昨年総合情報が人気のため他学部より厳しい判定という意味合いの投稿を見たのですが、昨年は判定に希望人数も考慮されていたのですか?定員漏れしているから2のような。因みに、今年は枠に入ってるか入ってないかは関係なく基準点に対しての判定と断言されています。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/10(日) ]
この時期やはりここでの情報はありがたいです
>因みに、今年は枠に入ってるか入ってないかは関係なく基準点に対しての判定と断言されています。

と言うコメントにドキッとしました
判定1でも 計算上は 基準からさほど上まわってる感じではないなら 公募推薦受験しておいた方がいいでしょうか まぁ公募だからって合格するとは限りませんが
内緒さん@保護者 [ 2021/10/10(日) ]
判定1の学部なら内部選考大丈夫なんじゃないですか? 2回目の独自でよほどコケない限り あと評定落とすとか 定期テストについても最後の懇談以降に評定変わらないように先生もテスト内容を考えられているように感じました(子供の感想からですけど) 判定2に関しても独自と調査書から自己の得点はわかるのですから基準の600からどれだけ超えられているかで 滑り止め確保の策をとるかどうかを判断されたらいいかと思いますよ
昨年はコロナ禍で休校中に独自対策をする時間が確保できたことはよかったです
それにしても 学校側は生徒や保護者の進路に関する意見にもっと耳を傾けて改善していってもらいたいですね もしくは産近甲龍でせめて止まるだけの学力を目指して欲しいです
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
>第1志望、第2志望(理系3学部)の判定は1 第3志望(総合情報)の判定は2でした。
理系のことは全く知りませんが、勝手に理系3学部の方が基準が上だと思っていたので意外な判定です。

総合情報の方が基準はかなり下です。先生がおっしゃるには総合情報を第3志望にすると定員の関係で可能性が低くなるとのことでした。あくまでも第1志望が優先で第3志望では同じ成績だったとしても後回しになり漏れる たまたま第1志望が1だったのでそのままで最終志願しましたが、すべて2の判定なら、もしかしたら安全策を取って総合情報を第1志望にしたかもしれませんでした。

とにかく第1志望が優先されるので特に文系の生徒さんは慎重に学部を決めてられました。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
>先生がおっしゃるには総合情報を第3志望にすると定員の関係で可能性が低くなるとのことでした。
ということは、昨年は志望順位や希望者数が考慮されて判定がもらえたんですね。今年は志望順位も関係なく、ただ判定を聞きたい3学部を先に提示し基準に対しての判定を伝えられるというものでした。少なくともうちのクラスでは。その点においても昨年とは進路指導が違うようですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/19(火) ]
>自分の母校そんな深く考えたことないけどいろいろ学校側の事情があるのね わたしは自分で犠牲になったとは思ってないし楽しかった。

保護者も生徒も、年々賢く倫理観も高い人が増えているということです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/21(木) ]
今の3年生は今年の卒業生に比べて模試偏差値がちょっと低いらしい。
独自テストは最近導入したばかりでまだデータが少ないので比べられないって言ってた 年によってそんなに違うもんですか?毎年同じくらいの学力で入学してきてるのに
内緒さん@一般人 [ 2021/10/21(木) ]
入学時の学力は同じどころか右肩上りのはずなんですけどねぇ。
なぜか学年によってブレがかなり大きく、実際、関大進学率も結構な率で変わってきます。学年のカラーや担当教員の力量の差が大きいのでしょうか。謎です。
内緒さん@在校生 [ 2021/10/21(木) ]
今年は1回目の独自テストの平均点が良かったので 2回目が難しくなるのか心配です 判定1もらっていても平均点下回ったらとか考えると怖い もちろん公募推薦受験します
内緒さん@保護者 [ 2021/10/21(木) ]
>今の3年生は今年の卒業生に比べて模試偏差値がちょっと低いらしい。
そうなんですか?昨年の問題を使って行った模擬試験の平均点、昨年と同等と聞いたような?今年の独自も問題は違いますが昨年と同じぐらいの平均点と聞きましたが。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
今年は独自テスト2回とも受けれた生徒のうち90%〜95%くらいは内部選考に合格して欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
受けれたと書かれていますが、独自テストは受けるにあたり、何か条件でもあるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
独自テスト2回とも受けれた生徒(=内部進学を辞退していない生徒)という意味ではないでしょうか
条件はありません
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
条件など一切ないですが、1回目の独自テストの結果で2回目受けず辞退する生徒もいます。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
>昨年の問題を使って行った模擬試験の平均点、昨年と同等と聞いたような?

去年と全く同じ問題の模試
そんなのいつやってましたっけ、、
内緒さん@一般人 [ 2021/10/25(月) ]
去年と同じ模試なら、少なくとも先生は問題を知っているわけでしょ。それを意識した授業をしちゃうから点数は上がって当たり前。
なのに昨年と同等ということは、今年の方が全体の質は厳しいということでは?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/26(火) ]
>昨年の問題を使って行った模擬試験の平均点、昨年と同等と聞いたような?

それって北陽オリジナルの問題ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/07(日) ]
独自2回目の自己採点 翌日の6日から8日に変更になった理由って何なんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/12(金) ]
と色々話あっていますが、質問の正確な解が見つかっていないような…結局のところどれくらいの点数で行けるんでしょうか?できれば最低点を知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/13(土) ]
誰もわからんよ 知ってたら12月半ばにある内部推薦の結果がどうなのかドキドキせんでいいのにね
すべてはそこでその後の人生が決まるので頑張ってたなら大丈夫と信じて待つしかない
内緒さん@一般人 [ 2021/11/13(土) ]
結局は学部ごとの枠の数に左右されるのだから、現時点で最低点など誰も出せません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
ちょっとお聞きしたいのですが内部進学について...
関大の社会安全学部や総合情報学部って一般でも...
新高校二年になる者です。質問なのですが、総合...
ここの高校に行きたいです赤本を買って今やって...
今、23年度(初めて)の赤本をやってるんですが英...
何度もすいません23年度の赤本が今全部終わりま...
総合情報学部と社会安全学部の基準点は大体どの...
政策創造学部や社会安全学部の校内選考基準点は...
サッカー部ってお金かかりますか?
野球部ってスポーツコースじゃなくても入部でき...
ここのフォークソング部について質問してもいい...
関西大学の文学部の初等教育学専修に入りたいの...
パンフレットを見ると、関大北陽スポーツコース...
ここの卒業生で医学部に行く方はいるのでしょう...
又吉直樹さんが太宰治の命日である今日、芥川賞...
すみません!!時間が経っても投稿がされず(投...
いやぁ今年も専願受験者が多かったですね高校側...
京都の公立中3生です龍大附属平安や京産附属の...
内部進学決定が遅い学校ですね他校は夏休みの三...
中学校によって異なりますいろいろ気になるかと...
ジャズバンド部に入りたいと思っています。何時...
春から関大北陽の生徒です。北陽はブログ禁止と...
北陽のホームページはつまらないのです。他校の...
関大北陽のスポーツコースに受験するのですが、...
サッカー部の1週間の大体の練習時間やグランド...
塾の事前相談で△でした。専願希望です。関大北...
在校生の皆様にお聞きします。娘が関大北陽を希...
えっと在校生の方に質問なんですが進級時にコー...
入試説明会の時に、五ッ木はめやすとして、参考...
文理専願10月実テ平均258自分3711学期の評定24...
3教科合計で20点ほど高いということは、平均で5...
>では、61とか書いてある偏差値表は、どこのテ...
英語の課題の答えってありますか?
宿題をもらったのですが、国語と数学は答えが付...
受験生の方で赤本が200から230の方いらっしゃい...
的外れな批判らまだしも、正しい批判がここでさ...
的外れな答えで申し訳ないが、いま準二級持って...
>スポーツコースからも各クラブ何名かは関大に...
パンフレットに書いてあったのですがたとえばA...
先日の入試説明会で文理専願は評価項目としてス...
理系クラスに入ると定期テストは捨ててしまって...
水泳部に推薦されるにはどんな条件が必要ですか...
この学校…内部も卒業生さんも…子供よりやり取...
文理コースを専願で受けます。北陽高校から中学...
息子の内申は36で12月の懇談では、2類併願は無...
この前塾で私立高校事前相談会があり、関西大学...
私が通っているは内申が取りにくく、冬休み前の...
関大には、?T類、?U類からそれぞれ何割の生徒が...
所得が低い家庭の生徒も入学されます。授業料以...
私は内申が200きってて、偏差値が、良くて57し...
関大北陽のフォークソング部って、どういう感じ...
サッカー部の雰囲気とかどうですか?あと部員は...
関大北陽創立90周年記念式典が10月末に開催され...
専願です。五ツ木では特進、文理ともにB判定V模...
どこかの質問コーナーで書かれてました関一はほ...
今日、併願の説明会に来られてた保護者の皆様お...
今年の2類は、ほとんど全員が1類のまわし合格...
春から関西大学北陽高校に通学するんですが明日...
スポーツコース以外の?類のクラスでもスポーツ...
サッカー部についてスポーツクラスじゃない人で...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved