高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の掲示板 スレッド

回答2
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5668
4154件の質問と30505件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      中3男子です、サッカー部について質問です。
      北陽のサッカー部は、推薦組と一般組で試合や練習メニューを分けられますか?
      サッカーは小学校からしていて、今のチームは関西大会レベルで一応スタメンです。

      関大一高と関大北陽で迷っています。
      一高の一般入試も検討しているので、北陽の夏の体験練習会は受けないつもりです。
      ただ、関一レベルに成績が伸びるかわからないので、北陽の一般組が推薦組と分けられるなら、夏の体験練習会に行きたいと思っています。
      一般組も含めての実力勝負なら良いのですが、推薦組が優遇されるのかどうかを知りたいです。
      よろしくお願いします。

    • 内緒さん@一般人

      興国は別にして関一も北陽も1学年20人+公立中学、内部中学でAとBに別れていますから普通レベルの競争です。
      指導者なら動きで直ぐにわかるでしょう。
      経験者なら挑戦して見る価値あるはあると思います。
      公立の茨木や摂津に行ってもかなりの競争ですよ。
      頑張って下さい。また、練習会で皆んなのレベルを
      チェックしてみてはどうでしょうか。

    • 内緒さん@保護者

      経験者です
      一般でも入部出来ますが、試合では推薦組しか出れません。そりゃ推薦組はアスリートクラスで午後からはトレーニングしてますからね
      それに監督が中学サッカーを見て推薦(スカウト)してますから、どうしても優遇されます
      しかも推薦組は中学の時は、トレセンとか県代表とかでかなり上手な子ばかりです。
      そして、一般組は勉強が大変ですから推薦組にはなかなか追いつけません。

      しかし、推薦組はほぼアスリートクラスで
      関大には内部進学できません

    • この質問にコメントする