教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:567件 / ページ数:57
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
質問ですが、もうこの時期の3年生は成績不振であきらかに卒見出願が認められそうもない(もしくは認められても落ちそうな)生徒さんは既にAO入試や指定校推薦などで関大よりずっと下の大学への入学は確保されてるもんですか? 成績不振で内部進学できなかった生徒さんの他大学合格までの動きが知りたいです。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/04(火) ]
>普通は公式だと鵜呑みにしますよ お人よしでもなんでもない

確かに普通は公式の情報が一番信用できますよね。
でもこの学校に限って言えば学校発表を鵜呑みにして行動すると大変なことになりかねないし、こんな非公式の掲示板のほうが真実に近い情報が得られる。酷いものです。

内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
たとえば進研模試の全国偏差値が常に50前後(過去複数回実力テストとして受けた結果52〜48)ウロウロで理系なので大工大や摂南の公募うかりますか? 電通大や大産大は嫌なんです。関大の内部進学は評定4.0ないので
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
その成績では大工、摂南ともに落ちる可能性のほうが高いですね。受かればラッキーという心づもりで受験したほうがよいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/07(金) ]
進研模試で毎回偏差値がそれくらいなら一般で受けても大丈夫じゃないの 公募はともかく
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
駿台でも河合でもなく進研での偏差値ですよね? 複数回受けても全滅で不思議じゃない成績だと思います。そこまで甘くありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
公募はともかくということは、一般の方が可能性は高いということですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
北陽の生徒さんなら大丈夫でしょ その辺の大学なら
内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
関大推薦を得られないような北陽生だと、摂神追桃ランクはほぼ無理です。
さらには昨今、上位私大が定員遵守を厳命されている関係で、玉突きで全体的に難易度が上昇傾向にあります。現実は結構厳しいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
事前相談でほとんど合否が決まってしまうのですか?
チャレンジテストの結果
5教科共5決定で
2学期の実力テスト
2回までは、平均の140上だったのですが
11月の実力テストで失敗してしまい99上しかありませんでした。
先生に第2希望も考えておくように言われました。
五木テストは関係無いといわれてますが
ずっとA判定です。
併願希望です。
北陽合格された方、これから受験される方、
実力テストってそんなにも大事なのですか?
本番のテストの方を重視されないのですか?
ご存知の方教えて頂けないでしょうか?
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2018/11/25(日) ]
リアルに今の在校生で五木の偏差値52くらいやったって聞いたことないですね たまたま周りにいないだけかもしりませんが 56〜58くらいの間の子が多い気がします
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
文理のスポーツ推薦は毎年50人ほどいるよ。
定員から考えると、僅かというには疑問。

ただ優秀な人もいるし、偏差値を大きく下げる原因にはなっていないと思う。入ってからはどちらかというと一般で受けた人のほうがダレて落ちる印象。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
50人もいれば僅かではないですね。
というか、かなりいますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
50人はスポーツ推薦ですか、それとも強化クラブに所属する生徒ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
スポーツ推薦は強化クラブに入る人にしか出ないと思います。50人もいるかわかりませんが、文理の1クラスに6〜7人はいると思います。推薦でなくても強化クラブに入れます。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
強化クラブに所属しないのにスポ推でとる意味はない。もともと北陽は根っからのスポーツ校なので運動能力が高いと何かと有利だね。
教師の元選手率もかなり高いと感じます。
内緒さん@保護者 [ 2018/12/09(日) ]
スリーSくらすで北陽はないよね。
文理の公立か私立でもせめて関倉以上ですよ。
馬渕からもそうアドバイスされると思いますけど、、。
ここで見栄はるような方はいないと思うけど
話に信憑性を感じないなぁ

まぐれがあるので、平均して偏差値をとらないといけないと思いますけど。

内緒さん@一般人 [ 2018/12/10(月) ]
> スリーSくらすで北陽はないよね

絶対ないです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/20(火) ]
過去に事前相談受けた方、内申点と実力テストの平均と自分の点数、結果を教えて頂きたいです
あと、学校の内申と実テで決めるとレベルの高い中学は不利ですよね…
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
普通、中学のレベル差は考慮されますのでその点については心配はいらないかと。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
不利だと思います。
他の学校と比べると低く設定されていますが
それでも実力テストの点数と
五木の偏差値で比べると
実力テストが高くてクリアするのが
難しいです。
内申も、この時期だと全然足りません。
2学期末になって
チャレンジテストの結果が反映されて
何とかなる感じでした。
保護者@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
完全に不利だと思います。
五ツ木で偏差値60あっても学校の
実テでは平均+50点というレベルの
高い中学校も存在します。
北陽側も考慮されているようですが
そこまでは認識されていないでしょう。
質問者@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
実テレベルが高いとおっしゃってますが
テスト自体やさしいから
平均点が高くなるのではないですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/11/21(水) ]
質問者さんへ

毎年そちらの中学から何人か受験されてます?北陽を
それなら担任の先生もよくわかってらっしゃると思いますよ。そちらの中学校のレベルは。

そうでなければ担任の先生か入試担当の先生が年内の三者懇談後、たしか期間限定(高校側が問い合わせに答えてくれる期間を設けてる)ですが北陽に電話かなんかで問い合わせてくれると思うので(年明けの事前相談とは別で)
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
少し前ですが、文理は内申は5教科の評定合計が20以上で、特進は9教科見ると聞きました。後は実力テストが専願は学校平均の1.4倍で、プラスの100点だったと思います。併願者はもっと高いようでした。うちは専願基準のかなり上だったので先生に詳しく聞かなかったですが(当時は事前相談があると知らなかったので)、友だちがそう言っていました。他のスレで書いてありますが、今は平均プラス100点では足りないかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
質問者さんへ

生徒のレベルが高いので
簡単にすると、皆が高得点を取ってくるため
テストがすごく難しいです。
他の学校から来た先生が
テストを見てびっくりするそうです。
なので、平均点が高くなるということは
ありませんでした。

うちは偏差値58〜60くらいをうろうろしていましたが
実力は+30〜50程度しかありませんでした。

北陽の基準は+100もいりませんが
それでも厳しい数字です・・

実力テストで決まってしまうのは
なんだか悔しいですが
大阪のシステムのようなので
仕方がないですね。
内緒さん@保護者 [ 2018/11/25(日) ]
学校のレベルに合わせて実力テストの平均プラス何点かを言われると中学の先生が言ってましたよ。
うちの中学も本当にテストが難しく平均点自体もあまり高くはないのですが、先生は「◯◯中学ですね。◯◯中学の目安はプラス何点です。」って言われてると。

学校でのテストが難しいので、その代わりにチャレンジテストや市統一テスト、五木テストなどがめちゃくちゃ簡単に感じるらしく、チャレンジテストの学校平均はとても高かったです。
市統一テストのお陰で、評定もとても良くなりました!

なので、レベルの高い学校だから損してるとかは、あまり考えなくても大丈夫ではないでしょうか?
自分の出来ることを頑張って、悔いのない受験をしてくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/25(日) ]
皆さん、ありがとうございます。
とりあえず次の実力テストで+100くらいを目標に取れるように頑張ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/01(木) ]
関大北陽高校を志望しているのですが5教科で内申24あり五ツ木が偏差値57くらいです。これで◯もらえるでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
質問者さん本人が、北陽を志望しているのですから、わざわざ他の学校を勧める必要はないのでは?
五木の模試偏差値57なのに、5教科の内申が24って中学校のテストなどの難易度はちょっと甘いのかな?
それに関大一高に、その偏差値で無理に入れたとしても付いていくのが大変だと思います。
今の調子で関大北陽を目指して頑張ってください。
北陽なら、大丈夫だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
全く関係のない他校ならともかく関大一に行ける可能性があるなら、そちらも検討する価値は十分ある。同じ関大を目指すにしろ、ノウハウも北陽より上なのは確かなわけだし。高校から入学できるということは勉強面でも問題ない。あちらも内部生の下位層は、結構低いですしね・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
質問から逸れていると思います。一つ言わせていただくと、中学校の事前相談に必要なのは五木の結果ではなく、学校の実力テストの結果です。評定は優秀ですが、11月の実力テストで大ゴケすると審査が通らないかもしれませんので、そのようなことが無いよう頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
>中学校の事前相談に必要なのは五木の結果ではなく、学校の実力テストの結果です

ほんとその通りと思います。よく五ツ木の偏差値の話が出てきますがあの模試は公立用に作られてて自分の内申と偏差値の結果を照らし合わせて受験校を決める 一発勝負の公立受験には非常に参考になる模試です。

大阪の私立校のほとんどは中学校の内申と2学期の実力テストの結果で合否が決まる(事前相談でマルを貰う)ので上の方がおっしゃてる実力テストで大コケした場合高校側から「厳しいです」との判断が下され受験校の変更を余儀なくされます。

私学受験に関してあの五ツ木模試はおおよそ「これくらいの偏差値の生徒が受験希望してる」くらいの感覚で、実際決定するのは中学の3者懇談で担任の先生と自分の成績を基に決めていきます。

だからいくら五ツ木の偏差値が良くても希望する私学を受験できる(確実に合格するため事前相談でマルを貰う)かできないかは中学での成績結果を一番気にするところと思います。

最後に五ツ木の偏差値58〜62くらい取られる方はそれなりに中学の成績も優秀だと思うのでこの学校の合格はほぼ間違いないと思います。学校の成績と模試の結果は普通比例するでしょ。

あと大手学習塾から稀に事前相談を行っているみたいですがその際には五ツ木の模試を用います。 ここまであくまでも大阪の私学受験に関してです。長々とすみませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
何年か前は、学校の成績がだめでも
五木をクリアしていれば
塾からの事前相談でなんとかなりました。
(上の子のとき)
が、昨年下の子は
「〇はあげられませんが、その偏差値が取れるなら
合格できると思います」
という感じに変わりました・・
(検定等の加点もあったため)

悩みましたが、〇なしは怖くてチャレンジできず、
他校にしました。

とにかく、内申と実力テストです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
上の方、昨年は塾からはもうマルを出さなくなったのでしょうか?11月の五木はどのくらいでしたか?ちなみにうちは一昨年、学校マルでしたが、11月五木57で、入試前も基準点は結構厳しい感じでした。
内緒さん@中学生 [ 2018/11/04(日) ]
塾から事前相談もあるのでしょうか?
効率受験に特化したMぶちは、私立の事前相談は難しいですよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
公立受験に特化しているのは類
馬渕は私立もかなり強いよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/30(火) ]
文理だけの関大進学率知りたいのですがデータを公表してくれない。 特進文理全体で約80%っていうのはわかりますが… 正味どれくらいなんでしょうね へんな希望した人数に対してとかじゃなくて 笑
[ 54件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
他もやっているから問題ではないという認識でよろしいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/13(火) ]
問題はないのでは… 私学だし内部進学の条件も各学校で決まってるでしょうし
内緒さん@一般人 [ 2018/11/13(火) ]
事前相談○とかいう話と同じように思います。内申が5教科で23あるのなら、推薦なしの人と変わらないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/13(火) ]
内申23だと文理入学者の平均より上なのでは?個人的には非公表なのはかなり問題ありだと思いますが、文理スポーツ推薦で入学した人は校内でも頑張っている人も多くて凄いと思います。それを一方的に見下している一部保護者が実に情けないですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/13(火) ]
学校が公にしていないので控えさせて頂きますが、中3の時そういったお話が実際にありました。スポーツ科ではなく普通科を希望していたので、顧問の先生同士のお話の所もあるかもしれません。他の部活のスポーツ推薦で、普通クラスに行った友達も実際いますが、北陽ほど人数が多いのかは分かりません。

他もやっているから問題ではないという認識でよろしいでしょうか?

問題はないのでは… 私学だし内部進学の条件も各学校で決まってるでしょうし

事前相談○とかいう話と同じように思います。内申が5教科で23あるのなら、推薦なしの人と変わらないのでは?

内申23だと文理入学者の平均より上なのでは?個人的には非公表なのはかなり問題ありだと思いますが、文理スポーツ推薦で入学した人は校内でも頑張っている人も多くて凄いと思います。それを一方的に見下している一部保護者が実に情けないですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/27(日) ]
スポーツ推薦の文理生徒と一般の文理生徒 偏差値で4〜5くらいの差もないです 一般生徒と変わりません。ほぼ同学力。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
文理スポ推の基準は、内申20です。
競技実績がかなり良い場合は、もう少し下でもOKが出る。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
大学の内部進学も、競技実績で(もちろん普通よりも低い評定で)チャレンジ入試が受けれる。

それも。、関大にスポーツ推薦で入ろうとおもうなら全国レベルを求められるのに、
チャレンジ入試は「府大会入賞」とか程度で大丈夫。

スポーツが得意な子はかなり優遇されるのでお得。
(おすすめ)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/29(月) ]
今中3の子供を持つ保護者です。
京都から文理コース受験を考えています。
事前相談では5教科、21以上、20では要相談、京都には大阪のような実力テストはないので外部の模試で判定するしかありません。
どなたが京都から受験された方はいらっしゃいますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
今中3の子供を持つ保護者です。
京都から文理コース受験を考えています。
事前相談では5教科、21以上、20では要相談、京都には大阪のような実力テストはないので外部の模試で判定するしかありません。
どなたが京都から受験された方はいらっしゃいますか?

他府県でも中学校を通した事前相談はあると聞きますが、まずは担任の先生に相談されるのがよいと思います。

11月の五木模試で58取って、年明けの事前相談の時に学校の先生に持っていってもらいました。

五木を受けないと厳しいんじゃないですかね。

なぜ中学からの事前相談の参考資料が2学期の内申と秋の実力テストなんですかね? はっきり担任に言われました、五木模試の結果を用いることはないと… まぁ大阪の公立中学ですけど

業者模試を進路決定の材料に使うなんて、公立の先生は立場上言えませんよ。

最悪、一月の五木模試も事前相談の材料になる場合がありますよ。模試の結果が、◯の当落線上の場合に、ラストでこれくらい偏差値取りますと伝えて事後報告。何人かは、塾の先生のアドバイスで◯貰いました。

一月の五木模試って間に合うのですか? 一月の五木模試の結果って年明けの事前相談よりかなりあとですよね

専願なら年明けでその時点で基準クリアしてる〇生徒だけでほぼ満員御礼 事後報告で△の生徒が〇に変わるってことですか? だから募集人数より合格者が多くなるのですね
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/02(金) ]
色々と貴重なご意見ありがとうごさまいました。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
>だから募集人数より合格者が多くなるのですね

確かにそう考えると辻褄が合ってしまう・・・。
それにこの話が事実だとすると、年明けの事前相談でマルが貰えず諦めた(でも1月の模試は良かった人)が馬鹿を見たことになりますね。

文理のスポーツ推薦の件もそうですけど、裏でゴニョゴニョするのが結構多い印象を受けます、この学校。
今年は生徒の不正が問題になりましたが、高校入試に公平性に欠ける点があるほうが、よっぽど問題じゃないかなあ・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
>それにこの話が事実だとすると、年明けの事前相談でマルが貰えず諦めた(でも1月の模試は良かった人)が馬鹿を見たことになりますね。

普通はこの時期すでに私立の受験先はほとんど決定しており入試当日に向けて準備が進められています。
高校側も既に入学してくる生徒の人数を計算し確保してます(△や×で受験してくる生徒は基本不合格と読んでおり確保する人数にはほとんど入れてません)したがって、事後報告で1月の五木の結果どうこうで△や×が変更されることは考えにくい
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
最近は解りませんが、過去にはありましたよ。一月の事後報告。
保護者@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
すみません。
横から失礼します。中3女子の保護者ですが、明日のオープンスクールの事前相談を申し込みしました。ですが、この事前相談は、保護者向けではなく、中学の先生向けのものなのでしょうか?
保護者が行くのは、場違いなのでしょうか?

うちの、娘の中学は、まだ、進路相談中で、事前相談に行く感じでは、ないのですが。。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
中学の先生が行う事前相談は、年明けですよ。

入試説明会の相談会は、本当に単なる相談会。
少し盛った偏差値や点数を要求されて終了というのが毎度のパターンです。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
>保護者が行くのは、場違いなのでしょうか?

100%に近い確率で保護者同伴です。

オープンスクールの入試相談は事前相談とは全く異なるものです 中学の今までの成績表と五木模試の結果がわかるものは必ず持っていきましょう。 北陽の先生に成績表を見せてだいたいの感触を確かめてきて下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
教えてください。

今の大学1〜3回生
高校のとき理系クラスの生徒で
評定が3・5未満でも
理系3学部に入れた生徒は
どの程度いましたか?
去年までは模試の結果が大きかったと
思いますが、模試でそこそこ取れる
生徒なら評定も3・5以上は
あったのではと。
(特別推薦は3・5以上がラインですよね)
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/29(月) ]


たしかにそうですが
平均点が50点前後だったりがあり
4に届かないものも多々あるようで…
(これは特進や理系が主に)
内緒さん@一般人 [ 2018/10/29(月) ]
平均点だけみても仕方ないよ。得点分布のほうが重要。

平均が50といっても85点と15点かも知れない。特進は底辺層が多いから平均点が低いだけで、ちゃんとしている多くの生徒は余裕で評定4.0以上ということもあるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
内部進学は学部で違いますが
ほぼ評点の方が重視です。
評定が4・2より評定が4・0の方が
評点は良かったりします。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
え、え?どういうこと?どういうこと?評点が高い方が自然と評定も高くなるのでは?評点重視にしても…ちがうんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/07(水) ]
文章おかしいですね。
評点は良かったりします。
ではなくて良い場合もあります
ってのが正しいのでは?

評定を比べたとき
Aは4・0(10科目オール4だとする)
Bは4・2(10科目2つ5、8つ4だとする)
(↑これでこの評定にはならないと思いますが)

Aさんは全ての科目79点で4
Bさんは5も4もギリギリの点数(4なら65)
ならば、評点はAさんの方が良くなると
いうことだと思います。
あくまでも可能性だろうけど。

でも先生が同じオール4でも
評点はかなりの差がでるといってます。
(4だと65点から79点と幅があるから)
内緒さん@一般人 [ 2018/11/07(水) ]


たしかにそうですが
平均点が50点前後だったりがあり
4に届かないものも多々あるようで…
(これは特進や理系が主に)

平均点だけみても仕方ないよ。得点分布のほうが重要。

平均が50といっても85点と15点かも知れない。特進は底辺層が多いから平均点が低いだけで、ちゃんとしている多くの生徒は余裕で評定4.0以上ということもあるのでは?

内部進学は学部で違いますが
ほぼ評点の方が重視です。
評定が4・2より評定が4・0の方が
評点は良かったりします。

え、え?どういうこと?どういうこと?評点が高い方が自然と評定も高くなるのでは?評点重視にしても…ちがうんですか?

文章おかしいですね。
評点は良かったりします。
ではなくて良い場合もあります
ってのが正しいのでは?

評定を比べたとき
Aは4・0(10科目オール4だとする)
Bは4・2(10科目2つ5、8つ4だとする)
(↑これでこの評定にはならないと思いますが)

Aさんは全ての科目79点で4
Bさんは5も4もギリギリの点数(4なら65)
ならば、評点はAさんの方が良くなると
いうことだと思います。
あくまでも可能性だろうけど。

でも先生が同じオール4でも
評点はかなりの差がでるといってます。
(4だと65点から79点と幅があるから)
内緒さん@在校生 [ 2018/11/08(木) ]
憧れの評点80点以上で評定5 取ったことない 半分以上の教科は70台ですが80の壁が超えられないアホ生徒です
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
>ボーダー上の争いであれば、という意味ですかね?だとしたら、無意味な議論ですね。

君の議論は一般 ここは付属 もっと付属に関しての知識を身につけてお話下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/09(火) ]
恥ずかしながらチャレンジとか特別推薦の意味がいまひとつわかりません。 今月進路説明会があるのですがその前にある程度知っておきたくて… 卒業見込者入試とかとは別ですか?
チャレンジと特別推薦は同じ意味ですか?

たとえばどのような方が特別推薦で内部進学されるのですか?
下の掲示板で40人が特別推薦でとか言われてたもので…40人ってけっこうな人数と思うのですが

なんとなく卒見入試はわかるのですが(3年間の評定と3年時の3回の模試偏差値など考査して高校側から大学側に推薦書を提出し大学側から合否の結果を頂く。と思うのですが…違いますか?)子供の学校のことは無頓着でほんと恥ずかしい限りです。どなたか教えてくだされば幸いです。どうかよろしくお願い致します。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
5月くらいに募集要項が出ることを
初めてしりました。
校内選考を通過するのは
かなり厳しいのでしょうか?

もう今年は選考などは終わってるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]


nanbu

shirithu

shokuin

なんかえらいコピーした文章があって見にくいです。せっかくのご回答見過ごしてました。

いや学校の説明会など今まで一切参加せずノータッチだったものでもしかしてそこらの席で説明されてたかもしれませんが…

特別推薦の方が早く判定ということは、生徒の希望で?それとも成績の方はあきらかに満たされていて2学期の成績を待たずに判定し先生が生徒の進路を確定させるため先生が薦めてくる制度ですか?いずれにせよ成績優秀者やスポーツなどの実績がある生徒が主に利用すると解釈していいのですか?

まぁこんな質問にお答えしていただいてありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
特別推薦は例年5月に募集要項が発表され、各学部の基準に適していれば出願することができる制度です。
基本的に評定が一定以上あることが条件で、欠席や遅刻に関しては普通の卒見より厳しくなっているのが特徴でしょうか。
ちなみにスポーツ実績については、ほとんど加味されません。学業成績重視だと思っておいてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
5月くらいに募集要項が出ることを
初めてしりました。
校内選考を通過するのは
かなり厳しいのでしょうか?

もう今年は選考などは終わってるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
特推、チャレについては夏休み前に内々定がでます。決まった人は進路を心配することなく、夏を満喫できますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
内々定って?
そんなもの存在するのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
卒見だって正式な発表は1月半ばですけど、実質は年内に決まりますよね。それと同じです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
卒見も年内に実質的には
決まるのですか?

チャレンジも説明会が8月末に初めてあり
9月半ばにエントリーして
月末に校内選考の結果が出たそうなのに
夏休み前に内々定が決まってるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
今年はアレがあったから延びたんだよ。

これまでなら1回目の外部模試と1学期までの成績で夏休み前に実質決まってました。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/14(日) ]
あの不正がなくても年間の予定表どうりです。
チャレンジ推薦の予定だけは…。
(2日ほど説明会が延びただけで)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
文理にもスポーツ推薦があるのですか?声をかけてもらえば、入りやすいですか?普通に受験するのと同じですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
パンフレットや説明会では無いことになっていますが、文理のスポーツ推薦は間違いなくあります。毎年40〜50名程度かな。

声がかかって了承すれば、合格内定です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/03(水) ]
>毎年40〜50名程度かな

そんなにいるんですね それで不思議なことに文理全体の成績も押し下げることなくまさしく文武両道 表向きの文理募集160名に対してスポーツ推薦で合格内定の生徒を除いたら一般で受験される生徒の募集数はかなり少なくなりますね。

こんなにいるのなら学校も公表すればいいのに…
内緒さん@一般人 [ 2018/10/03(水) ]
了承するには、顧問同士の話し合いになるんですかね?
もちろん、実力テストや内申も大事ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/03(水) ]
中学の部活からの推薦なら顧問同士で中学での実績など確認し、最後は担任も交え実力テストや内申などクリア出来ているかという流れです。

成績が足りない場合はスポーツコースになります。文理とスポーツとでは3年後の進路が大きく違ってきます。文理の場合、勉強もそこそこ頑張ってれば関西大学へ内部進学出来ますが、スポーツだと在学中によほどの部活動での実績を残さない限りFラン大学になります。まぁスポーツコースから関西大学への推薦枠はあるようですがあってないようなものです。

あと入試当日は一般の受験生と同じように同じテスト受けます。ただし文理スポーツ推薦の受験生はすでに内定しているので入試自体はカタチだけです。

とにかく文理コース スポーツコース どちらに入るかで将来の分かれ道になりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/03(水) ]
基本的には内申が5教科で20が基準だったかな。そんなにも高くないけど、低いわけでもない。

あとスポーツコースから関大は狭き門(今年は75名中7名のみ)だけど、産近甲龍や摂神追桃・大経レベルなら20名ほどは進学しているみたいなので、即Fランというわけではない。特進の下位層よりはいい大学に行ける率が高いんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/03(水) ]
丁寧な答えありがとうございます。他の私学でも同様なんですかね。推薦をもらえたら、少しは可能性広がりますね。時期的にはいつくらいなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]


same parson

文理にもスポーツ推薦があるのですか?声をかけてもらえば、入りやすいですか?普通に受験するのと同じですか?

パンフレットや説明会では無いことになっていますが、文理のスポーツ推薦は間違いなくあります。毎年40〜50名程度かな。

声がかかって了承すれば、合格内定です。

>毎年40〜50名程度かな

そんなにいるんですね それで不思議なことに文理全体の成績も押し下げることなくまさしく文武両道 表向きの文理募集160名に対してスポーツ推薦で合格内定の生徒を除いたら一般で受験される生徒の募集数はかなり少なくなりますね。

こんなにいるのなら学校も公表すればいいのに

了承するには、顧問同士の話し合いになるんですかね?
もちろん、実力テストや内申も大事ですよね。

中学の部活からの推薦なら顧問同士で中学での実績など確認し、最後は担任も交え実力テストや内申などクリア出来ているかという流れです。

成績が足りない場合はスポーツコースになります。文理とスポーツとでは3年後の進路が大きく違ってきます。文理の場合、勉強もそこそこ頑張ってれば関西大学へ内部進学出来ますが、スポーツだと在学中によほどの部活動での実績を残さない限りFラン大学になります。まぁスポーツコースから関西大学への推薦枠はあるようですがあってないようなものです。

あと入試当日は一般の受験生と同じように同じテスト受けます。ただし文理スポーツ推薦の受験生はすでに内定しているので入試自体はカタチだけです。

とにかく文理コース スポーツコース どちらに入るかで将来の分かれ道になりそうです。

基本的には内申が5教科で20が基準だったかな。そんなにも高くないけど、低いわけでもない。

あとスポーツコースから関大は狭き門(今年は75名中7名のみ)だけど、産近甲龍や摂神追桃・大経レベルなら20名ほどは進学しているみたいなので、即Fランというわけではない。特進の下位層よりはいい大学に行ける率が高いんじゃない?

丁寧な答えありがとうございます。他の私学でも同様なんですかね。推薦をもらえたら、少しは可能性広がりますね。時期的にはいつくらいなんでしょうか?

関大にいきたいのですが、内申はとりやすいですか?先生は甘いですか

野球部のマネージャーをしたいと思っています。体力には自信があります。応募者はかなりあますか?決めるのは監督ですか?あと、野球部員と付き合ったら引退まで隠しておかないとだめですか?よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
内部進学で教えて下さい。
学部ごとに定員が決まってますが
アドバンスには別枠があるのですか?
例えば文学部30人の枠は
特進と文理だけでの枠で
アドバンスには別に2〜3枠あるとか。

これまで同じだったと思うのですが
そんな話をしている人がいるので…

もし本当ならば特進や文理は助かり
ますよね。
でもアドバンスですでに関大だけに
した生徒(評定がかなり下がって)は
どっちの枠になるのでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/27(木) ]
>枠は空けてほしいのが本音なのはわかるわ。

関大キープした上で他大学に進学されたら、枠が消費されただけで終わっちゃうからね。学校から無言の圧力がかかるのは想像に難くない。

コース間でもこれが原因でギスギスすることもあるみたい。なんかかわいそうだよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/28(金) ]


DNA一致

内部進学で教えて下さい。
学部ごとに定員が決まってますが
アドバンスには別枠があるのですか?
例えば文学部30人の枠は
特進と文理だけでの枠で
アドバンスには別に2〜3枠あるとか。

これまで同じだったと思うのですが
そんな話をしている人がいるので…

もし本当ならば特進や文理は助かり
ますよね。
でもアドバンスですでに関大だけに
した生徒(評定がかなり下がって)は
どっちの枠になるのでしょうか?

内部進学にコース別の枠は一切ありません。以上。

特進(アドバンス含)と文理の生徒のなかでアドバンンスの生徒はほぼ全員が関大枠をキープできるでしょう

内部進学だけならハードルはかなり低いからね。公募推薦で産近甲龍や摂南に全滅でも、関大には上がれているという現実。

>公募推薦で産近甲龍や摂南に全滅でも、関大には上がれているという現実。

さすが附属校パワー おそるべし 人気校なのもわかるような気がします。

その通り。北陽が人気校の地位にいるのは99%関大ブランドのお陰です。
あの不正のことで関大からの心象が確実に悪くなっているのが心配ではありますが。。。

聞いてみたけど
アドバンスには別枠が
あるって言って人がいた。
生徒が質問して先生が
答えたらしい。

ほんとなのかなぁ?

にしてはパンフレットの
関大合格人数はほぼ定員内だけど。
(アドバンス別ならもっと定員オーバー
してそうだから)

>関大合格人数はほぼ定員内だけど

はじめから定員って決まってるのですか? 法学部募集何人とかシステム理工何人とか どこかに記載されてるなら教えて下さい。

アドバンスには別の優遇枠がある?
アドバンスは枠を放棄するように誘導されると書いてある下のスレと真反対な話だね。
ネットの話には注意しましょうね。
まあ学校としてはアドバンスに優秀な人が来てほしいけど、枠は空けてほしいのが本音なのはわかるわ。

>枠は空けてほしいのが本音なのはわかるわ。

関大キープした上で他大学に進学されたら、枠が消費されただけで終わっちゃうからね。学校から無言の圧力がかかるのは想像に難くない。

コース間でもこれが原因でギスギスすることもあるみたい。なんかかわいそうだよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
無言の圧力なんか全然ないですよ(笑)被害妄想が強いのでは?
普通にしていたら誰でも簡単に関大上がれます。
アドバンス生が関大枠を譲ってあげるとか?そんな感覚もないです(笑)
アドバンス生でも思う結果にならず多数浪人されているのでね。お察し下さい。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/30(日) ]
≫ 普通にしていたら誰でも簡単に関大上がれます。

学部を全く選ばなければと言うレベルの場合ですね。
行きたい学部があるならば、普段から努力しておかないと厳しいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
普通にしていたら誰でも上がれるって大嘘やん。
そりゃ昔に比べれば良くなったけど、今でも下位2割だとほとんど上がれていないし、内部生なんて3分の1はアウトでしょ。数%ならともかく多すぎ。彼らが普通じゃないと切るのは簡単だけど、だったらなぜ入試の段階で切らなかったのか。

そもそも定員より大幅に超過した人数を入学させているせいで全員分の関大枠がない状態が続いている。アドバンス生がキープすればするほど、こぼれる人はより多くなるよね?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
関大内部進学ダメだった下位20%のほとんどがやっぱり文理コース生ですか? 入学時の偏差値が文理コースより高い特進コース生約150名は大体内部進学はキープ出来てるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/05(金) ]
>関大内部進学ダメだった下位20%のほとんどがやっぱり文理コース生ですか?

文理生ももちろんいますが、特進生のほうが上がれていない率は高いですよ。

>入学時の偏差値が文理コースより高い特進コース生約150名は大体内部進学はキープ出来てるのですか?

高校入試を経て入学した生徒は約40名ですので・・・。中学からの内部進学生は上位層以外、文理よりも明らかに力が劣ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]


same parson

無言の圧力なんか全然ないですよ(笑)被害妄想が強いのでは?
普通にしていたら誰でも簡単に関大上がれます。
アドバンス生が関大枠を譲ってあげるとか?そんな感覚もないです(笑)
アドバンス生でも思う結果にならず多数浪人されているのでね。お察し下さい。

≫ 普通にしていたら誰でも簡単に関大上がれます。

学部を全く選ばなければと言うレベルの場合ですね。
行きたい学部があるならば、普段から努力しておかないと厳しいです。

普通にしていたら誰でも上がれるって大嘘やん。
そりゃ昔に比べれば良くなったけど、今でも下位2割だとほとんど上がれていないし、内部生なんて3分の1はアウトでしょ。数%ならともかく多すぎ。彼らが普通じゃないと切るのは簡単だけど、だったらなぜ入試の段階で切らなかったのか。

そもそも定員より大幅に超過した人数を入学させているせいで全員分の関大枠がない状態が続いている。アドバンス生がキープすればするほど、こぼれる人はより多くなるよね?

関大内部進学ダメだった下位20%のほとんどがやっぱり文理コース生ですか? 入学時の偏差値が文理コースより高い特進コース生約150名は大体内部進学はキープ出来てるのですか?

>関大内部進学ダメだった下位20%のほとんどがやっぱり文理コース生ですか?

文理生ももちろんいますが、特進生のほうが上がれていない率は高いですよ。

>入学時の偏差値が文理コースより高い特進コース生約150名は大体内部進学はキープ出来てるのですか?

高校入試を経て入学した生徒は約40名ですので・・・。中学からの内部進学生は上位層以外、文理よりも明らかに力が劣ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved