教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「出願者」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/08(木) ]
倍率全然更新されてませんが
特進が3倍ぐらいでしょうか?
併願です。公表されてるだけだと59名出願してるようでおそらく文理に回るの覚悟で出してる人も何人かいると思いますが…

例年併願特進で落ちてる人は数人なので当日よっぽどヘマしない限り受かりますよね?
赤本は2023年+100点ぐらいでした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
もう出願者の確定数、新聞をはじめ、学校公式HP、私学連合HPすべてに出ていますよ。
特進は募集30名に対し、専願32名、併願69名。
形式倍率は3.37倍です。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
ありがとうございます…
去年より併願の特進が10人増えてて焦りますが
もうどうしようもないので受かると思って今日は寝ます!笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
専願のみなさん赤本はどんな感じですか?
わたしは赤本の最初の方に書いてある合格基準点に届かなくて焦っています。
専願の場合は合格基準点とどれくらいの差なら合格できるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
もし事前△なら合格基準点をこえないと不合格です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
返信ありがとうございます!
事前相談は○でした。
事前相談が○でも点数は取らないと専願でも落ちることがあると聞きました。どれくらいの差があっても受かるのかご存知でしたら教えていただきたいです。ちなみに漢検英検ともに準二級で加点があるはずです。よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
普通は〇なら絶対落ちないんですが、この学校に限ってはどうも読めません。

どのラインで落とすかは、併願合格者の戻り(公立不合格で北陽に入学)の数も予想した上で、合格者を何名だすかで決まるでしょう。

なので具体的な点数というのは結果的には出てきても、現時点では予想すらまったくつきません。

質問の回答になってなくて申し訳ないのですが、仮に学校関係者であっても出願者も確定していない現在では答えようがないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
再び返信ありがとうございます!
まだ出願者が確定していないなら確かに分かりませんね。
とにかく受かるように勉強頑張ります!
何度も返信ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/10(火) ]
中学の先生がハッキリ〇などという言い方はしてくれないのですが、
このまま頑張ってもらったら大丈夫でしょう、という高校からの返答は〇だと解釈してもいいのでしょうか?
信じていいのかわからず怖いです。
△の可能性ありますか?
[ 63件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
絶対にええように言えへんなぁ そら比べるところによっては北陽も下やから仕方ないねんけど、ほんま見事に批判してくるから逆に気持ちええわ
ここの掲示板見たら北陽行く気なくすよな そんなコメントが非常に多い。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
正しい内容で批判されるならいいけど、単なる思い込みで悪口言われたらかなわんわな。
とりあえず同じ学校やねんから内部生の保護者も高入生の保護者も仲良くしたらいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
ほとんどいないと思います 関係者は
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
関係者いないって書くノルマでもあるの?w
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
こんだけネットで情報が溢れてるのにしかも中学受験させるような親がそんなこと知らんわけないやろ。

だったらなんであんなにも中2で辞める人でたんやろ?
内部生の関大実績見て絶望したからと思ってたわ
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
>ここの掲示板見たら北陽行く気なくすよな そんなコメントが非常に多い。

それで倍率下がって入りやすくなるなら
めっちゃええやんw
内緒さん@在校生 [ 2023/01/22(日) ]
偏差値をあげて生徒の質もあげていってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
先生の質もあわせてお願いしたい
無理ならせめていらんお世話をして足を引っ張らないでほしい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
倍率発表されてます?
どう検索しても出てこないです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/28(金) ]
倍率ではなく、出願者数がホームページに掲載されていますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/28(金) ]
ありがとうございます。
多いですねぇ。
事前○はどれくらいなんでしょ??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/27(水) ]
大阪日日新聞のサイトで、令和3年入試 第2回進路希望調査の数字が、公表されてますが、こちらの数字は、大阪府公立中学校長会が、1月15日に発表した数字のようです。
他府県(兵庫、京都、奈良等)の中学校や私立中学校の希望者の数は入ってないって事でしょうか?
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/09(火) ]
やはり特進のみの1.5次ありました。
これで三年連続。文理とは対照的ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
特進の基準は公立下位文理並みだからな
関一専願Bと人気は同じくらいか
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
特進の偏差値って思いの他高いよなぁ
1.5次やし学力がそこそこ高くないと落ちる
関一B専落ちの子もムズいかもね

特進(AD)の市大、府大志望の子より文理の上位層の方が独自テストの順位は上ってあるあるやし、そんな偏差値高い感じしないけどなぁ
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
偏差値は高いけれど出口は低いよね
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]
何処もかしこもなにわってんな
内緒さん@一般人 [ 2021/02/12(金) ]

ほんとのこと知りたいです
何処もかしこもなにわってんなという方、ほんとはどうなのか教えて下さい。
詳しい方だと思うので。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
>娘が言ってたのですが関西大学から「直近の北陽卒の関大生は成績も優秀でプレゼン能力などが優れてる学生が多いと評価されてるから今後さらに枠が増えるかも」と先生が言ってたみたい

うちの息子も聞いてきたけど、関大一年で北陽卒業生だけ成績悪いと、高校から呼び出されて叱られるらしいよ。その学部を来年北陽生だけ人数減らされたら後輩に悪いから頑張るらしいよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
うちの息子も進路面談の時に言われてはった
「関大に入ったらある程度の成績取ってくれよ、おまえは心配やわ」って冗談とも本気とも取れるお言葉頂きました 笑

高3と大学1年はまだおまえの担任やからって
4月からの大学生活では頑張って欲しいと願うだけ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/31(金) ]
文理の出願人数は何人になったのか
教えてくれませんか?宜しくお願いします
[ 108件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/02/12(水) ]
高3の保護者も進学率は言わないし、、、そこが知りたいのですが。。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
言わないも何も、伝えられていませんから。
今の時点ではどの併設校も関大進学率は発表していませんよ。
ま、最後まで本当の所を教えてくれないのが北陽ですがねw
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
>週末に卒業を控えてる保護者です。

卒業おめでとうございます。
式は送辞、答辞ともに大変素晴らしかったですよね。感動しました。
その前の大人たちの式辞は長いだけでグダグダでしたが、全ては子どもたちの引き立て役に徹するための仕込みだったのかも(笑)

内緒さん@保護者 [ 2020/02/18(火) ]
良い卒業式でした。
送辞、答辞共に周りの保護者も皆さんとても感心していました。ホントに素晴らしかったです。

まさに文武両道!好感のもてる生徒さんが多く良い高校生活が送れたと思います。

大変お世話になりありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
最後の送辞と答辞が抜群で、素敵な卒業式になりましたね。
途中の同窓会の方? の祝辞は、正直聞いていてしんどかったですが、全部尻拭いをしてくれた感じです。
あと卒業記念品に差がありすぎて、子どもたちの戸惑う様子がちょっと面白かったのですが、もう少しバランスをとったほうがよかったかもしれないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
今年の関大内部進学は、252/338と発表されました。74.6%ですから、ここ数年で最低の数値です。
やはり在籍者数の大幅増加に関わらず、関大の枠は増えていないということでしょう。来年はさらに厳しそうですね・・・・
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
やはり在籍者数の大幅増加に関わらず、関大の枠は増えていないということでしょう

増えてないのかもしれないが真相はわからない
ただ枠はすべて使い切れていない気がする 基準をクリア出来たにも関わらず枠の関係で断念させられたことはなさそう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
そんなもの北陽が学部ごとの枠の詳細を頑なに発表しない時点で、何が真相かは誰でも分かるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/29(水) ]
こちらの学校の仕組みがよく分かってないのて質問させて下さい。

先日の大阪府の希望調査では特進コースは専願だけだと定員に満ちていなかったですが、これは1.5次の募集の可能性はありますか?

他府県のお子様で専願の人数が埋まれば1.5次募集はないですよね⁉
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
昨年は特進専願受験者17名のうち、そのまま特進で合格したのは9名だけ。残りは文理に回しになりました。
特進だから実力者が受けているというわけではなく、かといって文理よりも合格点は下には出来ないので、このような結果となったのでしょう。おそらく今年も、同じような傾向が続くと予想されます。26名受験で特進合格は13〜14名程度ではないでしょうか。

併願は実力者が多く、去年は68名受験で56名が特進のまま合格。また戻りも25〜30%と高いようです。しかし今年は14名も受験者が減っています。割合をそのまま当てはめると、54名受験の特進44名合格。戻りが3割としても13名前後。

やはり1.5次実施の可能性が高いように思えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
定期テストは、文理と外部特進では、理科と社会は同じだと思いますが、他は外部特進の方が文理よりテストが難しいと聞きます。文理の方が平均点が高くても当然というか、比較になりません。
文理=外部特進ではないけれど(内部はわかりません)、文理の上位には特進の上位になるような優秀な人がいます。特進専願ギリギリで入ると、特に数学は進度が早いため(内部は1年先取りしているため、追いつかなければならない)、しんどいかもしれません。
うちは文理だったので、詳しくはわかりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]

読めば読むほど
特進で入学するメリットないですね
内緒さん@保護者 [ 2020/02/06(木) ]
特進の1.5次募集出ましたね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
やっぱり1.5次ありましたか!
色々な予想が出ていましたが、単なるフィーリング言っている人の的中率は低く、きちんとデータを分析している人のものは、精度が高いですね!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
今朝の新聞を見ると、特進の外部募集人数はなんと51名になっていました。
内部生が109名特進に上がってくるみたいですが、彼らとは1年生のうちは別クラスですよね?
そんなにも教室に入るのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
1次で41名、1.5次で10名を単純に足しただけでは?実際に51名にはならないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
結局1.5次はどうだったのでしょうか。
今年は関一の専Bが去年より受かりやすかったので、受験生は少なくなるという噂もありましたが?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
今年の入試結果出てます
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
人件費支出、昨年度は前年度比で1億円以上削減されていますね。生徒の数は増えているのだから、先生の数も減りはしないはず。なのにこれだけ削減できるものなのだろうか? 不思議。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
非AD特進の授業時間を減らすなら、3年じゃなくて1〜2年だと思うんですけどね。
そうすれば文理と同条件で部活もできるし、3年生になったら7時間授業で内部進学に手厚く対応しますとなれば、特進の存在価値もでてくると思うけどなー
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
1年の特進と文理からの選抜がADだから、1年からは無理ですよね。
でも2年からの非AD特進は3年と同じように減らした方が良いですよね。
1年からするなら特進を廃止しないと難しいのかな。

>3年生になったら7時間授業で内部進学に手厚く対応しますとなれば
内部進学に手厚い授業なら、それは文理化であって、特進の意味はないですから、今のように文理化していくので十分かと
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
>1年の特進と文理からの選抜がADだから、1年からは無理ですよね。

6時間授業の文理からもADに行けるのだから、1年から特進も6時間授業で何の問題もないはずですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
最初に >非AD特進の授業時間を減らすなら

という条件をつけているのですから
1年にADクラスがない以上、どうしようも有りませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今のコース制度が当初の目論見とは大きく外れ、その目的を果たしていないのは、もはや誰の目にも明らか。今年の特進の受験者の大幅減少はその象徴のような出来事。
3年の非ADクラスにおける授業数削減はよく言って応急処置であって、根本的な解決には全くなっていない。一度完全に解体し、再構築するしかないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
レスをした方が自分で書いた条件に矛盾しているとの指摘をしましたが
1年から特進の授業を文理と同じにしても、ADの選抜に弊害ないんじゃない?と言う意図はわかってますよ。
でもそれは1年時から特進の意味がなくなり、特進の廃止と同じことになりますから
今年は特進で募集している以上、1年からの適用は難しいでしょうね。

↑の方も書いてますが、1年からするには特進を廃止とした再構築以外ないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
今年の入試の結果を受けて、それでも特進・文理での募集を継続するならばもう救いはないだろうな〜
1.5次の実施でなんとか単独1クラスで成立しそうだけど、今年はたまたま関一の専願Bの枠が狭まったという幸運があって、それなりの募集があっただけ。決して北陽の特進が評価されたわけじゃないけど、何か勘違いしてそうで怖いわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/02/13(水) ]
昨日結局とどかなかった😢今日朝イチでとどくんかなー。。
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
うちも△でしたが合格できました。
同じ中学からもう1人事前相談で厳しいと言われた子がいたのですが、その子は繰り上げ合格と言うのでしょうか、希望されれば特進でも入学できますという旨の書かれた用紙が入ってたそうです。
うちの子もそのお友達も偏差値では合格圏内だったのですが中学のレベルが高くて実力テストでは良い結果がでず‥当日のテストに賭けるしかありませんでした。
出願者が減ったのは合格できた大きな要因だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
>希望されれば特進でも入学できますという旨の書かれた用紙が入ってたそうです。

それ、単なる不幸の手紙だ・・・
事前で△を出した人に対してという点も踏まえて、色々考えさせられますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
色々とお話を聞いてると…
事前相談の基準が上がる→事前◯が減る(事前△増える)→受験者が減る→事前△枠増える→事前△合格者増える
という感じかな?※推測です。
それにしても、特進合格レベルの子に事前相談◯出さないって…やはり各中学校に出す実力テストの基準点に疑問…そんな基準で私立入試の合否の明暗を分けるような事前相談しないで欲しい。。
その中学校の基準点、今年の受験者の実績で来年度は下がるかもしれませんね!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
不幸の手紙‥確かに入学してみて、そう思う人もいるかもしれませんが、うちの子もその友達も中学担任との三者面談の時、かなりキツイ言い方で受験校を変更するように言われたので、少し見返せたようでスッキリしました。2人共、その悔しさをバネにかなり奮起して勉強に励んでくれたので、良い結果につながったのかもしれませんが‥
学校ごとに違うテストをして、それを基準にして事前判定をするのはやはり無理があるのではないかと思いました。
今回は出願者の減少があったおかげで、模試偏差値を信じて強行突破した人が結果、吉と出たレアな年だったのかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
>学校ごとに違うテストをして、それを基準にして事前判定をするのはやはり無理があるのではないかと思いました。

業者模試を判定に使うわけにはいかないので、どうしてもこうなるのでしょうが、ご指摘の通り無理がありますよね。もともと北陽は事前相談の精度がよろしくないことで有名ですし・・・。

こうしてみると関大一の入試制度は良くできているなと思います。入ってからのコース分けにしても、北陽のそれに比べて多くの人が納得できるシステムになっています。色々な面で北陽は発展途上ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/14(木) ]
業者模試(五木など)を参考にしないのは、おそらく
「答えを買うことがあるから」ですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/15(金) ]
>業者模試(五木など)を参考にしないのは、おそらく「答えを買うことがあるから」ですね。

その悪用方法を実践しちゃった学校だけに、なかなか説得力がありますね(苦笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]

それは併設校すべてにいえますね(苦笑) 同志社、立命館、関西学院とはちと違ってますね関西大学の3つの併設校は
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
今年はなんでこんなに出願者が少ないんですか?
合格者数は昨年度と変わらないと思いますか??
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
>>かなりズタボロな結果とのこと・・・

現役は残念でも浪人生が結果出していると思われます。
今年は浪人生10人以上いるようです。
結果を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
確かに去年は国公立専願者が21名もいたのに、合格はわずか7名だけでしたからね。
ただ今年の前期の結果はかなり前に出ているのに全然発表の気配がありません。今までの法則上残念な結果である可能性が大です・・・。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
去年より悪いのはもう確定でしょう。
今は後期で地方大でも何でもいいから、1つでも数を稼いでくれることをひたすら祈っているといった所では?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/04(木) ]
今年の国公立、週刊誌の数字を見ると大阪1、神戸1だけですね。
大阪府大、大阪市大や京都工繊などの中堅どころや主な地方大を含め、綺麗にゼロでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
完全に時代に取り残された感じするな。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
関大の系列校化というビックチャンスを見事に逃した印象です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/06(土) ]
週刊朝日には和歌山とか教育大系とかは載っていなかったから、その辺りで合格が出ている可能性はある。けど、そのレベルなら1類・2類時代でもそこそこ受かっていたし、一般で関大とあまり変わらない難易度。生徒は格段に良くなっているはずなのに、本当に指導力が無いねー
内緒さん@一般人 [ 2019/04/09(火) ]
サンデー毎日で大阪教育大1名、和歌山大1名を確認。現浪の別は不明。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved