教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「卒見試験」の検索結果:16件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/12(木) ]
入試説明会についてお聞きしたい。毎年満員ですぐに定員数に達するくらい人気校なんですか?
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
文理融合も併わせたら文系生徒全員数くらいあるの? それでも足らない?
理系生徒の枠は十分すぎるくらいあるとは聞いた。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
理系の生徒が増えれば普通に枠あるけど、理系は少ないからなー
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
文理融合学部も合わせたらだいたい全員分の枠はあるんじゃない?
どうせ文理融合学部なんてほぼ文系生徒が占めてるし。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
文理融合も併わせたら文系生徒全員数くらいあるの? それでも足らない?

結論からいうと足らない。
理系選択は年々減っているし、融合を入れても溢れる人が必ずでてくる。溢れたらFランが確定的。
かといって、そういう人が理系にいっても基準に届かない可能性が高いので、まったくお勧めできない。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/26(木) ]
なるほどね 融合以外はほとんど志望者数と合格者数が一致するって言いますよね。

溢れるというか卒見受けれない(内部選考漏れ)生徒の大半が融合学部志望者って言ってたよ。

1コ前の志望調査で総情と社安は志望者数が定員数(枠)を大きく上回ってたって。千里山文系学部は大体定員数と志望者数が同じって。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
高3で英検準2級も取れないようだと、さすがに関大には上がれない。
でも結構そういう人もいる。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
実際関大に願書を出す卒見試験より、北陽が選ぶ校内の内部推薦がすべてと言いますが、合否は自宅に届くんですね?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/28(土) ]
内部選考が通れば99%大丈夫だからね
合否は自宅に届きます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/27(火) ]
関大の内部推薦枠をキープしたまま他の私立大学に受験することって可能なのでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
なるほど。
だから北陽に入ると、事実上関大かFランかの二択なんですね。
内緒さん@保護者 [ 2023/07/03(月) ]
入学後の保護者内部進学説明会でそこらへんは資料を渡されて説明されています。
知らないならまずは相談がてら親に聞くほうが有益かと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/09(日) ]
関大あかんかったら浪人したらええねん(^^)
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
みんなはどうか知らんけどオレなら諦める。自分の力不足、努力不足としてFラン行ってそこでなにか楽しみ見つける。今までが今までやったから浪人して急に勉強するとは思わんし明らかに内部進学の方が楽。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
ほんまやぁ 浪人って(笑) 内部進学ダメだった子になにが出来るねん! 素直に諦めなさい、この先いいこともあるよ…… って言いたい
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
↑内部生はそんなノリですね。裕福なので、浪人の費用もさして気にならないようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
自分の時は、理系でダメだった先輩がリトライで1年後に関大上がったけどな。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/12(水) ]
2人いてた私服の人。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
内部進学多いなー今年はやったね。
[ 52件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
ホームページには、
独自の算出した内部進学率などでは無く、
学年別に、
全生徒数と、関大枠の人数だけ、記載してほしいですね。
高校受験前に、本当に知りたいのはそこだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
北陽の進学率については、関西大学の併設校紹介のほうが良心的な表記ですね
https://www.kansai-u.ac.jp/heisetsu/?utm_source=kandai&utm_medium=WEB&utm_campaign=heisetsulp
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]

こちらの昨年のデータだけでも、
大学側の表し方と、高校側の
進学率、印象かなり違いますね。
2割以上の人は、他の私立または、その他だという現実、今の北陽のホームページでは誰もわからないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
まぁいいんじゃないですか。
他の併設校や母体の関西大学とも異なる表記をわざわざしているということは、それによるマイナスよりプラスが大きいと踏んで意図的にやっているということ。
実際、中高ともに受験生が集まっているのだから、経営的にはそれで良かったといえるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]

たしかに 法に触れず生徒がそれ見て毎年毎年来るんだから学校側のしてやったりですね いろいろ意見はありますが、部外者が出る幕ではない。意見するだけ無駄。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
>部外者が出る幕ではない。

いやいや。
上でいいんじゃないですか、と書いたものですが、決してそういうことじゃないんですよ。マイナスの評価も甘んじて受けなければならないということ。
私学とはいえ多額の税金が投入されている一条校です。法に触れなければ何でもありというあなたの考えには個人的に全く賛同できませんし、部外者が出る幕ではないは、さすがに思い上がりもいい所。

いまはプラス面が目立っていますが、見えない所でマイナス面も確実に蓄積されていますよ。それに気づいている方もいない方もいるとは思いますがね。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
↑もうええって そんな話題 他でやってくれ 誰も興味がない

今知りたいのは各学部何人進学したか、内部、外部、アドバンスの内訳が知りたいだけ。
どっか他でまじやってくれおっさんたち
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
自演ばっかりやな、ここ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/11/24(木) ]
息子は普段のテストではそんなに悪くない点数なのですが、2回目の独自テストの点数が悪かったです。やっぱり独自テストでやらかしたら普段の点数や行い、小テストではカバーは出来ないでしょうか。関大内部進学は難しいでしょうか。
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
今回英語の差はほとんどないよ。よっぽどの人を除いて、普通に勉強してたら2000前後はいきます。
不合格の人と合格でも10点も差がないことが多いので複雑です。合格してたら少し加点してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
英検スコアってマジで英語力関係ないわ。あっても準1からでしょ。小学生でもテンプレ裏技で2級とらせる塾も多いぐらいだし。意味ないわ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
在校生さんの指摘通りですね。
問題は不合格でもスコアだけはある程度高く出る設計になっており大きな差がつかないこと。
商業上は上手なのですが、そんなものを入学基準の1つにした大学って大丈夫なの? って気がします。関大に限らずですが、国公立との学力差は今まで以上につきそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
まあこればかりは関大に限らず外部制度で英検型入試を採用してるところが増えてきてるのでしょうがないですね。近大は近代付属からの進学で英検準1級取得で学費全額免除の制度もありますし。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
もうすぐでますか?今年度の3年の英検修得率。ほとんどの人が2級合格してるみたいですが
内緒さん@一般人 [ 2022/11/30(水) ]
準1級で大学の学費全額免除はおいしいですね!
その分、他の学生が余分な費用を払わされていると考えると微妙かもしれませんが、、
内緒さん@保護者 [ 2022/12/23(金) ]
>準1級で大学の学費全額免除はおいしいですね!

そうなんですか?知らなかったです。
何としてでも取って欲しいです!親としては。
塾入れて取得しても元取れますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/23(金) ]
それなら北陽ではなく近大附属に行かないとダメですよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/27(土) ]
今年は国公立専願する辞退者が4名と昨年の17名から大幅に減少してるのですが、これは今年から入学共通テストに変わった影響とかあります?
国公立のことはよくわかりませんし、どこがどう変わるのかもわかりませんけど。

今年の3年が多かったのはこの入試方法の変更を見越して学校側が多く入学させたってことですか?
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
絶対的な数が4名ですからね。
ほぼ確実に国公立に受かるであろう人しか、辞退しなかったんじゃないですか?
少なくともAD4期生の時は、前の3期生が大量に辞退したわりに結果が悲惨だったのを目の当たりにしたせいか21名から6名と激減しました。今年も似たような状況なのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
関大の卒見試験でとりあえず合格させといて国公立合格した場合、関大の入学金は返納されませんよね?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
国公立を合格して関大を辞退した場合、入学金は返還されません。一般入試の合格者と同じです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
ですよね。。。
併設校ならではの優遇があるかと思いました。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
いやいや、併願できるだけでも十分優遇でしょ。
普通の大学付属校は国公立だろうが他大学出願=内部進学権辞退ですよ!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
入学金の話
「いやいや」という意味がわからない 別に入学金が戻って来なくて批判してるわけではないので

それもいうなら優遇という意味ではこの学校は他校の附属では辞退しなければならないところ併願が出来るんですよ!でしょ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
>関大の卒見試験でとりあえず合格させといて

学校から卒見の受験を強制していると主張したいのですかね?
校内選考で受験拒否はあるけど、受験の強制はないでしょ。おかしな表現だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
前期で現役9名合格

北海道1
神戸2
横国1
京工繊2
大教3

とりあえず去年よりは良い結果みたい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/09(水) ]
高校1年生二学期期末試験が終わった時点で評定平均(1~2学期までのテストの)が3.8しかありませんでした。
内部進学には4.0は必要だと聞きました。
ここから巻き返す(評定平均を4.0にする)ことは可能ですか?
また4,0より下の評定で内部進学は可能ですか?
どちら片方の質問ご存知の方お手数お掛けしますが回答お願いします
内緒@保護者 [ 2020/12/09(水) ]
結論は、学部を選ばなければ可能です。
しかし、重要なのは、評定ではなく、評点です。
学校が、評定4.0以上に目標を設定しているのは、確かにそうですが、
内部進学に必要なのは、評点です。
今後は、1点でも多く評点が取れるように頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/11(金) ]
卒業生に質問。校内選考通過したのですがここから主にどんなことするのですか? 入学前指導って
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
校内選考通過は合格という意味ですか?通過した人は卒見試験の検定代金も支払うらしいので
今1年生です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/12(土) ]
校内選考はあくまでも校内選考です。
卒見に出願する権利を得たというだけで、内部進学が決定したわけではありません。まぁほぼ受かりますが絶対ではないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
今年の3年は多人数なのでどれくらいの進学率になるんやろ? 校内選考も終わったっぽいし
選考方法も大幅に変更されてたみたいやし 8割くらいに戻る可能性は?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
>校内選考はあくまでも校内選考です

ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/13(日) ]
>選考方法も大幅に変更されてたみたいやし 8割くらいに戻る可能性は?

選考方法が変わろうと、あまり大差はないと思いますよ。結局は実力があるかないかなので。でも今年は内部生の出来が去年よりはよいらしいので、多少は回復するかもしれないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/27(土) ]
先日の高3保護者説明会で関大の募集枠が記載されてるプリント頂きましたが先生がやたらに絶対評価を強調されて「成績が良ければ記載されてる数以上の枠ははみ出ます」とか「生徒数が多いのは関係ありません」とか言ってらっしゃったけどホントかな?
[ 91件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
>総合情報は(中略)実際、関一でも進学者数が年々増えているようです

調べてみましたが、過去5年間で

26→30→16→25→25

でしたよ。
よく言って横ばいで、どちらかと言うと減少傾向。年々増えているというのは、間違った情報ではないでしょうか?
内緒さん @卒業生 [ 2020/08/06(木) ]
政策創造学部は、カリキュラムが良く就職もよいので、志望者が多くても少なくても関係なく、入れば喜べる学部ですよ。大事なのは就職なので。
あと大学では学部よりも、部活がもっと大事ですよ。良い就職をした先輩が多い部活は、よい就職情報が得られたり、流れやインターンの良しあしも知れて協力も得られます。これ超大事。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
勉強より部活のほうが大切って、もう時代遅れの発想ですね。いつの卒業生ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
勉強より部活のほうが大切なわけはないが、たしかに運動系(カイザーズ)の就職先はいいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
関一でも経済は不人気みたいね。勉強出来ない人とみなされるってホントかな?こちらはそこまでじゃないけど、経済学に興味がイマイチ持てないなら、もう政策創造でもいいのかもね。人気も高くなってきているし。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/08(土) ]
関一で経済が不人気?
それは社や商に比べてでしょう。ざっと調べても例年50名弱の進学者がいますので、15名前後の政策創造や5名未満の社会安全、人間健康学部とは比較にならないくらいの人気はあると思います。法や文と同等の人気だと思いますが?

あと最近、どさくさに紛れて妙に政創を持ち上げる書き込みが目立つけれど、スポーツ科に推薦枠を与えるほど困っている学部ですよね。焦っているのでしょうが、ちょっと見っともないという感じしか受けません。止めたほうがいいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/08(土) ]
困っているという書き込みの意味が全く分かりません。
一般入試の倍率をご存知なのでしょうか。政策創造だけでなく、非千里山の学部も簡単に入れません。
実際に通ってカリキュラムがいいと感じての発言を通った事のない人が否定する意味も。
書かれているのは比較的内部進学がしやすい学部でも、一般入試では倍率が高く就職もしやすいなら悪くないって事でしょう。
企業からしたら関大の文系学部で違いがあるしとしたら外国語学部だけで、後は検定や資格など個人次第で学部によって評価がそんなに変わるとも思えませんし。
卒業生さんは決して政策創造が商学部や経済学部よりいいと言っている訳ではなく。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/09(日) ]
大学の入学難易度を倍率で考えるのは、さすがに浅いかと。倍率だけなら東大より高い大学、山ほどありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/17(日) ]
高校1年の親ですが、独自テストと評定評点の割合は公表されているのでしょうか?理系志望で、模試が苦手で悩んでいます。ご存知の方宜しくお願い致します。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
いつから人間健康が文理融合学部になったのだ? あれは文系だろ
内緒さん@一般人 [ 2019/11/26(火) ]
↑すみません、間違えました。文系の友達は誰も志望してないので、文理融合と勘違いしてました🤭
内緒さん@一般人 [ 2019/11/27(水) ]
今年も文理理系は少ないけど、文理融合に流れている人も何人かはいるよ。アドバンス以外でも、文系理系を問わずセンター受験を希望する人が多いようだし、とりあえず関大はどこかを押さえて他大学を受験しようと考えている人が多いかもしれないね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/27(水) ]
関大をキープしてセンターを受けるなら、原則国公立受験ということですよね。アドバンス以外からでも国公立は合格でているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
過去はどうだったか知らないけど、今年はセンター受験説明会に文理からも大勢参加したから、受験者は増えると思うよ。関大に学部の無い他私大の学部は受けられるんだし、私大もセンター利用とか併用とかあるから、国公立受験に限らないんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
関大に無い学部がある私大って、具体的にどこが人気なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
薬学部とか農学部じゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
関学や少し下の近大とか? 少し下と言っても北陽から一般入試では厳しい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/14(木) ]
最終2回目までの卒見試験を受けれてるということはまだ内部進学の可能性は残されているのですか?

あきらかに成績不振で評定や欠席多数など難のある生徒は卒見試験を受けないと聞いたのですが本当ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/14(木) ]
場合


最終2回目までの卒見試験を受けれてるということはまだ内部進学の可能性は残されているのですか?

あきらかに成績不振で評定や欠席多数など難のある生徒は卒見試験を受けないと聞いたのですが本当ですか?

可能性が無い人が卒見を受けても時間の無駄だからね。どうせ寝るだけだし。
先生も平均点を下げる人は受けにこないでほしんじゃない?

受けにこないで欲しいって どういうこと? 先生が進路の懇談かなにかで言われるのですか?卒見受ても厳しいので他の大学の公募受けるよう指示されたり?

成績不振者たちも卒見受けると北陽全体の平均点が大幅ダウンする。
あまり結果が悪いと、関大から北陽の先生はお叱りを受けると聞いたことがある
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
その卒見試験に合格すればほぼ内部進学確定ですか?それと内部進学希望者の数は卒見試験を受けた全生徒の数ですか?あと内部進学辞退者は卒見試験すら受けさせてもらえなかった生徒ですか? イメージ的に言ってるだけです。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/15(金) ]
2回の卒見と3年間の内申の総合成績なので、卒見だけで合否は決まりません。学部によってその比率も違います。一方で卒見の点数で足きりが存在する学部もあります。

内部進学希望者の数は、最終的に関大に願書を出した人の数です。卒見を受けた後にも、その結果次第で辞退という名の諦め組がどんどん出てきます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/16(土) ]
2回の模試を卒見とは呼びません。今年からは独自テストと呼んでいます。卒見というのは別の意味です。他私大を受けるために関大を蹴る人は独自テストを受けませんが、関大希望者はもちろん受けられます。2回終わった時点で、学部ごとの計算式で評定または評点とテストを合算して、到底及ばない人は合格の可能性がありませんので、この時点で卒見を辞退すると思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/16(土) ]
↑卒業生ではなく、保護者です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
実にわかりやすい

最終的な学部決定の流れを教えてください 2回終わった時点で、学部ごとの計算式で評定または評点とテストを合算して希望学部OK、希望学部×なら他の学部に変更 こんな感じですか? もちろんどこも選べない結果に終わる人もいるようですが

あくまでも卒見の結果をみて先生から学部選択指導がはいるのですか? それとも卒見の最終結果以降は学部変更はなしでその時点で希望した学部の〇×が決まり終了ですか? 成績が足らずよく文理融合学部に流れるとか聞くのですがよく理解できません
内緒さん@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
今まさにその件で大混乱が生じている所ですね(呆)。これが落ち着くまで最終的な流れについては誰も答えられないと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/20(水) ]
2回の独自テストが終わった段階で、自己採点から学部ごとの計算式で点数計算し、最終希望を出します。希望人数次第で、第1希望が通らず第2希望になることもあるようです。提示された〇%の基準を満たさなければ校内選考を通過できません。理系学部はその後大学側の学力審査もあるらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/11(月) ]
関大への内部進学って生徒の何割ぐらいがするんですか?
それと内部進学の生徒の平均偏差値ってどれぐらいですか?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
何か誤解してるね。うちの学年は、3年の進研模試で低かったのは英語だけ。全国平均点より国語は少々、数学は10点以上高くて、文系3教科では全国より20点ほど高かった。人気があるんだから、そりゃ偏差値も上がってくるわ。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
3教科合計で20点ほど高いということは、平均で50を少し上回っているということですよね。そして48では関大に上がることは厳しいとのこと。
しかし、現状8割ほどが関大に内部進学できている。もし本当に48では上がるのが厳しいなら、もっと少ない人数しか上がれない計算になる。どこかで話を盛っていませんか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
再確認したけど模試の点数に嘘はないよ。ただ、48で関大に上がれないかどうかはわからない。思い出したけど、だいぶ前の説明会で、偏差値50ぐらいで上がれるようなことを言っていたと思う。併設3校の内部進学基準は同じだろ。北陽でもし48で上がれるなら、併設他校でも48で上がれるってことなんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
内申にもよるけど48あれば関大に上がれるよ。だから他の併設校はよほどの下位じゃない限り上がれている。
ただし北陽はそれすら届かない層が他校よりかなり多い。それだけの話です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
>人気があるんだから、そりゃ偏差値も上がってくるわ。

北陽、偏差値上がっていますよね!
しかしその割りに関大進学率は低下傾向だし、国公立実績は5年ほど前がピークで、それ以降は数も質も右肩下がりですよね・・・
いったい何が原因なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
高校受験時のレベルが上がっても、大学合格実績に反映されるのに3年かかります。生徒数が増えた分、関大進学率は期待できませんが、国公立大学については、今年度の3年生に期待できるかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/04(水) ]
去年の国公立実績はもう悲惨の一言でしたから、今年それを上回ることだけなら容易でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/05(木) ]
いくら優秀な生徒が入学したとしても、指導者側のレベルが低ければ育たない。
大学入試で求められる力も大きく変化してきているのに、カビが生えたような古臭い勉強法を押し付けて無駄な苦労をさせているだけだから、他校にどんどん差をつけられているというのが実情です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved