高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の合格

1ページ目質問1061合格
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5657
4146件の質問と30492件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      大阪府外在住の中3男子です。アスリートコース志望です。指定強化クラブで推薦合格を貰いたいのですが、皆さんどうやって高校にアピールしているのでしょうか??どういう流れで受験まで進むのでしょうか??中学校の部活の顧問とクラブチームの監督には自分の意思を伝えたところです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      どの部も中学生参加可能日など設けているのではないでしょうかね。そこで是非北陽に欲しい選手であれば、直接なり担任顧問なりにお声がかかると思います。参加日については担任や顧問に聞いてもらってみれば良いのではないでしょうか。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      合格した方教えてください
      中学では定期テストで何点ぐらいでしたか?
      内申点は中一から見られますか?
      いつから受験勉強はじめましたか?
      英検は取りましたか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      補足ですが英検は3級のみでした。
      高校入学後にとった方が内申の加算になるので今は特に取らなくてもいいかなと思いますよ。
      北陽に決めてるなら、とにかく実力テストの点を上げることが大事なので、そこメインでいけばいいと思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      2025年度の合格者数や合格最低点はいつ発表されますか?

      また2024年はいつでしたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      2025年の結果、公式サイトに載ってますね。
      特進アドバンスと文理の合格基準点の差がたった4点しかない(1科目あたり1点未満)のが驚き。
      文理が人気すぎるのか特進アドバンスが不人気なのかは分からないですが、他の学校では考えられない結果になってます。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      同中がいない人って少ないですか?
      また同中でみなさん固まりますか?

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      前日はどんな勉強をしたらいいか、何を準備したらいいか教えてください!😭😭

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      ダンス部かサッカー部マネージャーを
      考えていますが、どちらも厳しい部活でしょうか。ダンス部は先生が厳し過ぎて最近人気がないと聞きました。サッカー部は夜遅くまで練習があるのでしょうか。家まで1時間以上かかるため
      終わり時間が気になります。よろしくお願いします。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      具体的なクラブ活動日なども聞きたいです。
      オフはありますか?テスト前や朝練ありますか?

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      ホームページに書いてる内部私学希望者287人は関西大学に合格したんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      HPにある通り、内部進学が可能な特進・文理コース在籍者が321名。
      うち辞退者を除いた人数が287名、そして実際に内部進学OKとなったのが272名です。
      関一や高等部のように落ちるのが0〜若干名という域には届きませんが、それでも昔に比べるとかなり上がれるようになりました。

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      みなさん結果どうでしたか!!!!!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      合格でしたー!!!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      制服採寸は保護者も必要でしょうか?子供のみで大丈夫でしょうか?
      またどのような格好がいいのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      その場で次々採寸しながら注文していき、何枚買っとくか、とかサイズ感に悩んだりしたので、できたら一緒に行かれた方がよいかと思います。
      私服で、脱ぎ着しやすい服で行きました。

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      合格発表が午後発送の速達なのですがやっぱり届くのは明日ですか?💧‬

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      明日の朝8時とかに(配達員が配達に出る前)配達郵便局に取りに行けば、最速で分かりますよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      確で落ちて鬱になりそうです。過去問とかは割とまだ解けたのに、当日本当にやらかしました。ホントに泣きそう。、、

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      関倉受かってたら春日丘に、追手門なら
      千里か三島に落とすみたい。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      第一志望GSコース、第二志望特進の併願です!
      専願の人数全員で募集人員に達してるんですけど、
      5教科で300点取れば合格できますかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      みんな頑張って合格しよ!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      頑張って!!待ってるよ!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      文理コースのスポーツ推薦と進学アスリートの推薦って成績の差でコースが分けられてるだけでどちらも絶対合格ってことですよね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!明日入試なんで頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      文理のスポーツ推薦と進学アスリートのスポーツ推薦って成績の差でコースが分けられてるだけでどちらも絶対合格ということであってますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      倍率を見るところによると、文理コースが専願だけで59人オーバーしているのですが、事前相談で◯をもらっていたら本当に合格できるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      わかりました!ありがとうございます😭
      自信もって当日頑張ります💪

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      速達で結果発表が届いた場合、見た目で合格か不合格かわかりますか?

      3件の回答移動
    • まる@中学生

      去年友達が受けたのですがペラペラで焦ったらしいけど合格してました

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      関大北陽高校は、文理コースでスポーツ推薦って、表向きになっていないだけで、本当はあるんですか?

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      募集要項のどこにも載ってませんよね
      こういうのが北陽の良くない所だと思う

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      英数コースを併願で受験するものです。過去問を解いたところ、2020年から2022年は合格最低点くらいの点数で、23年と24年は最低点+30点くらいでした。
      英数コースが駄目だったとしてもプレップは通りますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      合格最低点についてです
      特進アドバンスと文理では募集人員に大きく差があるのに対して、合格最低点はわずか10点しか変わっていませんが、どういうことですか?

      25件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑在校生なら知ってるでしょ。嫌な奴だ。

    • 高校受験2

      @一般人

      2025年度に受験します。
      事前相談は❌でした。
      過去問は良い時で最低点+56
      直近の2024年度では+38でした
      正直言って厳しいですかね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      実力テストの点数だったり、内申とかじゃないですか?関大北陽は実力テストをおもく見るので。