高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の国公立

1ページ目質問343国公立
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5643
4137件の質問と30476件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      合格最低点についてです
      特進アドバンスと文理では募集人員に大きく差があるのに対して、合格最低点はわずか10点しか変わっていませんが、どういうことですか?

      25件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ↑在校生なら知ってるでしょ。嫌な奴だ。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      関倉の特進が五木11月A判定だったら特進アドバンスは余裕ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年のスーパー文理の専願は41人ですが、
      いつもこれぐらいなんですか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      関西大学北陽高校と関西大学高等部を比べてみると、高等部の方が事前で◯をもらいやすそうなイメージなのですが、どちらが難しいですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。
      高等部を中心に考えていきたいと思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      入部する部活の関係で、文理コースで受験する予定です。文理コースでは国公立受験に向けた授業内容や進度ではないと思いますが、例えば放課後に補修があったり、文理でも国公立受験の相談には乗っていただけたりするのでしょうか?五木模試では、高津や特進アドバンスはA判定です。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      質問させて頂きました者です。補習の字を間違っていましたね、お恥ずかしい限りです。

      そして早速のお返事ありがとうございます。やはりそうですよね、関大に行く為に入る子が多いはずなので、お二人が仰られるような雰囲気・環境かな? ...200字以上

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      関大北陽高校に通ってそのまま、関西大学の外国語学部に入ることは可能でしょうか?
      また、関西大学の外国語学部はかなり狭き門なのでしょうか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😊
      一度しっかり考えみようと思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      11月実テ+140
      学校の先生にだいぶ厳しいと言われました
      1教科あたり2、3問あっても厳しいと言われたので少なくとも15~30ほどとっていないとだめってことになりますよね。
      学校側が高く言っているのかやはりレベルが上がっているのでしょうか。
      もう1月持っていってもむりですかね、?
      5教科内申22です。

      16件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      去年はアドバンスの文系が8人しかいませんでしたが、阪大に3名合格。かなりの少数精鋭だった模様。理系は阪大1名以外は例年とあまり変わらない実績だった感じ。

      今年の文系は去年の3倍近く在籍しているみたいです。
      果てしてどうなるんでしょうね。

    • 進学先2

      内緒さん@中学生

      内部進学で経済学部に行きたいのですが、人数埋まっていて他の学部になる可能性は高いですか?
      専願で特進アドバンスに行けたらいいな、 ...100字以上

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      入学難易度が同じで内部での学力差も変わらないなら、そら枠を多く持っているほうがええわな笑

    • 部活動2

      たい@中学生

      関大北陽に入学してバスケ部に入部したいのですが、いくつか質問があります!
      バスケ経験者ではあるけど、試合経験がなくても入部して活躍を見込めるか
      進学アスリートコースに入れるには成績をどれくらい取ればいいか
      普通(文理)コースは卒業後絶対に関西大学に入学しないといけないのか、他の大学でも良いのか
      教えてください!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      アスリートコースは推薦がないと入れません。
      推薦を貰った人のみのクラスです。

      文理で他大学を受験可能ですが、関大以外の関学、立命、同志社は関大の内部進学を辞退しないといけません。
      国公立受験は内部進学を滑り止めにキープできます。 ...200字以上

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      国公立に特進アドバイスに行けば
      行ける可能性はありますか
      低いでしょうか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      もし本気で国公立を狙うなら、同レベルの他の進学校にいったほうが圧倒的にいいです
      特進アドバンスといっても文理コースより多少マシなだけで、かなりの割合で関大で終わります

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      北陽から関西大学への内部進学があって進学しようと考えてます。
      もし将来医療関係に就きたいとなれば、関西大学には学部がないことを知りました。
      文理学科から他の大学を受験する人はいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      文理コースから他大学を受けるのは、関大の内部進学が危うい、もしくは絶望的になった人がほとんどです

    • 進学先1

      三年@中学生

      この学校ってやっぱみんなさんの進学先関大に絞られますか??他の関関同立とかほぼ不可能って感じですかね?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      > "なお、北陽の関同立実績のほとんどがアドバンスコースの人。しかも1人で複数学部合格しているので実数はとても少ないです。"
      大学通信によると、実数は同志社1、立命館4みたいですね…

    • 学校生活1

      中3@中学生

      質問です。
      土曜日授業はありますか?
      期末テストが終わった後は休みになりますか。

      12件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      > "もし北陽から関大に進学したら、関大の中でも学力低い方になる感じですか?"

      模試では関大E判定とかでも余裕で上がれますので、一般で入学した人よりは遥かに低いでしょうね
      ただ関大といってもピンキリですし、文系なら学力が低くても何とはなります

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      今年のアドバンス卒業生の国立の実績はわかりますか?

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年のAD文系クラス8名中3名阪大合格は本当に凄いんだけど10年に1度あるかないかの奇跡って感じだから、正直、ADといってもほとんど関大で落ち着くと思っておいたほうがいい。
      おそらく学校は内部進学権を放棄して国公立専願にしようと誘導してくると思うが、安易に乗っかると行先なくなって詰むよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年北陽の倍率高くなりそうってほんとですか…
      併願で受けるのですが、不安でしかないです。
      元々近代付の特進2類を受ける予定だったのが家から遠すぎるので北陽の特進に変更しました。
      正直、 ...100字以上

      23件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      五ツ木で偏差値60をこえてくると、大学が関大決め打ちはどうなんやろ? って気が出てくるよなぁ。
      55とかで関大(ほぼ)確定だったら超絶ラッキーだから人が殺到するのも分かる。

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      11月が五木偏差値64、10月が68だったので下がりました。
      特進アドバンスコースの併願受験を考えています。公立併願校はTOP10からすぐ下の学校、偏差値63~7ほどを第1志望としています。
      もうそろそろ赤本を解き出したりしようと思うのですが、 ...200字以上

      21件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年のアドバンス文系クラスって人数8名じゃなかった?
      それから現役3名大阪大学合格?!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      教えてください。北陽で丸をもらったひとは大阪のm塾で偏差値どれぐらいだったのでしょうか。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      m塾生です
      48で文理A判定です

    • 高校受験4

      内緒さん@保護者

      10月の入試説明会に落選し、来週に中学校での三者面談を控えている受験生を持つ保護者です。併願受験を考えているのですが、実力テストの基準点など詳しい情報をお持ちの方がおられれば教えていただきたいです。

      49件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      高3生の保護者ですが、崩壊など聞いたことありませんよ。

      そりゃ該当クラスじゃないからか、騒ぎを起こしている張本人の親だからでしょ。
      あまりにもうるさくて苦情が殺到し、ようやく学年主任から厳しい指導が入ったという段階。
      たしかに大半の生徒はちゃんとしていますが、運悪くハズレのクラスになると酷いことになります。これが事実です。

    • 高校受験1

      内緒さん@保護者

      北陽高校1年です
      1学期の成績は5教科23でした
      理系に行くべきですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      我が母校近畿大学です。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      夏休み明けの実力テストが平均点からプラス60点でした。
      内申は3年1学期は9教科で41でした。
      英検は準2級取得です。
      専願で合格出来ますか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      今高二ですが、実テは平均プラス150点で定期は450点超えていましたが内申があまりよくなく5教科22、英検取得などはしてませんでした。
      ただ実テ重視と担任から聞いていたのでとにかく2学期点数上げられるようにがんばっていました。
      入学後は英検のスコアを上げるのに今定期と合わせて勉強しています。

    • 進学先2

      内緒さん@在校生

      関大の内部推薦枠をキープしたまま他の私立大学に受験することって可能なのでしょうか?

      19件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      2人いてた私服の人。