教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「高校受験」の質問数:1399件 / ページ数:140
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
新1年生入学者412名って多くないですか?
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
再度、ありがとうございます。英検のスコアが大事との事で対策に励むよう伝えました。国語は1番苦手です。数学と理科は中学の頃から得意でしたが、副教科で稼ぐ事と物理、化学、数3についていけるようできるだけしっかりと授業で理解するように心がけさせます。
ご親切にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
>物理、化学、数3についていけるようできるだけしっかりと授業で理解するように心がけさせます。
正しいこと書いているんだけど、これ、北陽では不正解になっちゃう可能性大。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
大学では当たり前だけど、先輩からの情報を制する者は定期テストを制します。毎年パターンだからね。
部活で先輩と仲良くなって過去問でも貰えたら最高ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
新高2は過去問が使えない教科がほとんどなんですけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
ホンマや 笑 それは気合いで乗り切って下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/07(金) ]
ここの受験って内申関係ないんですか?

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/07(金) ]
ここの受験って内申関係ないんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/06(木) ]
実力テストの結果が全てって本当ですか?
内申が 1年36
2年35
3年 ?
この内申でも実力テスト頑張れば受かりますか?専願です
あ@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
実力テストは実力を見るために使うだけで受験は実力メインです
5教科の内申が20くらいあれば大丈夫です
内緒さん@在校生 [ 2023/04/07(金) ]
9教科の合計ですよ
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/07(金) ]
九教科の合計ってどういうことですか?
何も知らなくてすみません
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
保健体育、技術家庭科、音楽などの4教科を5教科に加えて
9教科です。
最初の質問をまず学校の先生にしてみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/06(木) ]
入試のテストと内申の割合ってなんですか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
こううん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
関大北陽高校に入りたいのですが
1年と2年の内心がオール3と壊滅的です
ここから3年の実テで400点近く取って
オール4以上今から取ればまだ間に合いますかね
在住県は滋賀です
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
かなり厳しいと思いますが可能性がゼロというわけではありません。
内申も実力テストも基準に届くようがんばってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/06(木) ]
厳しいですね。
一応頑張ってみてください!
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
3年の実力テストとってたら、内申はあまり気にしなくてよかったのに、基準が変わった?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/03(月) ]
北陽の受験ってなんの教科ですか?
後、英検での加点はありますか?
無@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
例年は、国 数 英 理 社 の五教科です。
英検 漢検のスコアは準2級ぐらいからは加味されるそうです
今年受験して合格しましたが英検漢検は持っていませんでしたので必ず必要な訳では無いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/03(月) ]
1年生 36
2年生 35
3年生では内申点どれくらい取ればいいでしょうか?
専願で受けようと思ってます!
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
学校にもよりますけど、一般的に大体実力平均1.5倍ぐらい点数にして400点ぐらいが多いと思います。実力テストが400点取れる人は定期は450点は普通に取れると思うので、5教科内申25の人は上にも書いてますけど、多いと思います。副教科が3、4がチラホラあっても合計40以上はあるとお思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
35、36でも内訳によるよな。5教科がほぼオール5なら問題ないけど、副教科で稼いでる場合は厳しい。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
ていうか内申の判断基準全教科に変わったんですか?自分の時5教科だけだったんですが・・・確か22以上だったような
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
5教科から9教科に変わりました。
それにともなって基準も上がりましたので、少しだけ志願者が減りました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]
所属している中学によって求められる基準が全然違うから、あまり参考にならないよ。
クラス1位くらいの成績が必要な中学もあれば、10番以降でもマルが出たりするほどバラツキがある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/24(金) ]
北陽に合格した人!3年間それぞれどれぐらいの内申とってましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
5教科はすべて5でした。
副教科がたまに4ついてたので43から44って感じでした。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/30(木) ]
わかりました!ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
柔道部ついて教えてください。
・部則はありますか?
・女子部員はいますか?
どれか一つでも教えてもらえると嬉しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
女子は少ないけど、いると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
この質問、最初の部の名前だけ変えたコピペですよ。
人の親切心を利用して遊ぶ最低な奴なので相手にする必要なし。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
部則はありますか?
を上の掲示板検索で調べると分かると思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved