高校受験ナビ
検索
公立
共学

旭高校の教養

1ページ目質問506教養
あさひ
偏差値 55
旭高校のいいね5060
5300件の質問と9869件の回答
概要
普通科と国際文化科が併設されている。
1952年3月に仮称「大阪府立第48高等学校」開設が決定し、同年4月に第1期生が入学した。開校当初は大阪府中河内郡盾津町鴻池新田・大阪府立城東工業高等学校校舎の一部を仮校舎として間借りして教育活動をおこなった。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
旭高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(旭高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      旭高校の国際教養科在学中に英検2級や準1級には合格できるレベルになれますか?学校は英検受験には積極的な雰囲気でしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      英検は校内受験も可能なのは嬉しいです。
      頑張ります(^^)

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      旭高校の国際教養科志望です!
      国際教養科の雰囲気はどんなかんじですか?
      一人で入学しても友達はできますか?
      教えて欲しいです🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      回答して頂きありがとうございます!
      旭高校の国際に入りたいと思っているので、頑張ります!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今中学3年で旭高校の国際教養科に行こうと思ってるのですが、内申点が1年と2年は41と43です。内申点はどれくらいあれば余裕ですか?
      また、定期テストが430〜450で、実力テストが360〜380です。
      五木はあと3点でA判定でした! ...80字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      国際なら去年一昨年と定員割れしまくってますしその調子でいけば余裕だと思います!留学は希望者確か誰でもいけるはず…

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      旭高校を受験しようと思っている中3です!
      普通科と国際教養科で迷っています。
      それぞれの学科の特徴といいところ、悪いところを教えて欲しいです!
      よろしくお願いします!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      普通科よりも国際の方がキラキラしている気がする!クラスのほとんどが女子でJK楽しめると思うよ🌟❤️

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      旭高校の普通科と国際教養で迷っている中3です。
      定期テストでは360~390点
      実力テストでは270~300点
      内心は1年40・2年40・3年(現)39
      五ツ木はずっとB判定です。
      普通科と国際教養どちらでもいいので旭高校に入りたいです🙇🏻‍♀️現在旭高校に通ってる方、高校の感じや中学3年時代の成績教えて頂きたいです!

      1件の回答開閉
    • 無名@在校生

      旭は行事が楽しすぎるー‼️😭 生徒指導と課題はだるすぎるけど課題出さなくてもある程度成績もらえるからだーいじょーうぶ!!! ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      国際教養科を受けようと思っている中3です。定期テストは普段390~410
      第1回実力テストは320点でした。このまま頑張り続けたら受かりますかね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      内申点がわからないですが
      その点数をキープしていたら行けるはずです!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年旭高校を受験しました!
      第1希望 普通科
      第2希望 国際教養で出したんですけど
      自己採点したら648ぐらいだったんです
      そんなとれると思ってなくて、第2希望に国際書いたんですけど、あまり英語が得意じゃないので出来れば普通科に行きたいです。自意識過剰かもしれませんが、回し合格とかなりますかね??
      返事お願いします!!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      皆さんありがとうございます!!
      普通科の可能性が高いということで少し安心しました!
      本当に受かってたらいいですよね!!
      内申が×0.8して312で、自己採点なので正確ではないですが280点ぐらいで、×1.2して336でした!
      なので合わせて648ぐらいかなということです!

    • 高校受験2

      内緒さん@保護者

      旭高校普通科を来年受験するものの
      保護者です!
      うちの子供の成績が
      1年内申32
      2年内申32
      3年1学期内申34
      定期テスト390〜430
      五木普通科A又はB判定
      国際教養科はC判定
      この成績で合格できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      中学で面談の際、中学が蓄積している過去データから合格可能性を告げられますので、その判定が一番信できると思います。

    • 高校受験2

      ない@中学生

      旭高校の国際教養科を志望しています!五木テスト 普通→A判定 国際教養科→B判定 偏差値は56
      定期テスト400点程度・実力テスト13192355でした。
      内申点は1年生36・2年生41・3年1学期38です。
      旭高校の倍率は高くなると聞いたので心配です!今の状態では合格できそうですか😕?

      4件の回答移動
    • ない@質問した人

      有難うございます!頑張ります!!🔥

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      旭高校の国際教養科に行きたいのですが1年2年の成績は43と44で3年は38で実力テストは300ちょっとです
      今の状態で行けますか?良ければ教えてください

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      教えてくださって有難うございます!
      がんばります!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年受験の中学3年生です。
      私は旭高校は行きたいなと思っているのですが、普通科か国際教養科かは決めていないです。英語と韓国語を学びたいので国際教養科にしようと思ったのですが、男女比が激しいと聞きました。そんなに男の子少ないですか? ...100字以上

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      今年旭高校に入学した者です🤚🏻
      今年1年生の国際は男の子5,6人しかいませんがみなさん入学前からインスタで旭生の同期を見つけたりして普通科国際関係なく仲良くしていると思います!!同じ階に国際がいます!!
      部活はクラブによってはシフト制な所もあるみたいでとてもマネージャーも楽しそうです!!!!☺☺

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      旭高校志望の中3です。
      第一志望国際教養、第2志望普通です。
      定期テストは450前後
      実テは250~300少しくらいです。
      倍率も昨年に比べると高く不安なのですが、勉強を頑張れば受かることもあるでしょうか。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😿
      頑張ります!!

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      今年受験の中3です。国際教養科に行きたいです。成績はさておき、クラス分けについて知りたいです。旭高校のクラス分けは男女混合ですか。それとも男子クラス女子クラスと分かれているのですか。できれば現在も在学中の方にご回答していただきたいです。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      現1年のB組男子ですが、クラス分けは男女同じです!
      恐らくA,Bともに同じ男女比率です。
      学年ごとに間違いなくメンツは変わってくるから、先輩たちの偏った意見とかは変に聞かんくても大丈夫やと思う😆
      自分の行きたいとこ目指して頑張ってな〜✌️

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      旭高校 国際教養志望で
      期末テストが368平均プラス68で
      実力テストが325平均プラス70なんですけど
      受かりますかね(^◇^;)

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      旭高校普通科志望の中3です🙋🏼♀
      内心は1.2年3学期35、3年1学期38で、定期テストは360〜390、実テが300前後です。
      このままだと厳しいでしょうか、、?
      合格までの目安など教えて頂きたいです(;;)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私は内申が低く32ぐらいしかなく
      テストも実力テストで310ぐらいで
      定期テストも350から400ぐらいでしたが国際教養に合格出来ているので全然大丈夫だと思いますよ🥰🥰

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      旭高校国際教養志望の中3です!
      定期テスト(ノー勉)⇒悪くて310、良くて380
      実力テスト⇒300〜315程です。
      通知表は9教科 中1⇒37
      中2⇒39です。
      受かるにはあと、内申とテストの点数をどれくらい取れば行けますか?合格の目安等も教えていただけると嬉しいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答して頂きありがとうございます!!
      合格出来るように頑張ります!

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      今、中3の受験生です。
      定期テストが380点ほど、実力テストが280点ほどで
      中1が9教科 33
      中2が9教科 39
      中3の通知表はまだですが、
      どれくらい点数上げれば国際教養に入れるでしょうか
      回答宜しくお願いします、、、

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      旭高校を志望校として視野に入れている中3です
      国際教養科に行きたいのですが、内申点がボロボロです
      中1 30
      中2 31
      中3(一学期)35
      ちなみに実力テストは
      平均210に対し240しかありませんでした
      塾にこのままじゃどの高校も行けないよと言われめちゃくちゃ焦って勉強しているんですが
      伸びる気がしません。
      もう諦めた方がいいでしょうか。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今中3です。国際文化科(国際教養)行きたいです。
      内申が1年32、2年36で諦めた方がいいでしょうか、、、
      4月の進研vもしが偏差値51で
      6月の実テ(チャレンジ)が326点 平均が250? ぐらい
      最近あった期末が398点で平均が315?ぐらい
      私の学校平均ぐらいの学校です。

      今から間に合うのでしょうか、、
      教えてください!

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      チャレンジ326じゃなくて336でしたー

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      旭高校の国際教養科希望の中三です!
      実テは平均より80点ほど上で、定期テストは良い時150点くらい上で悪い時は80点くらい上なんですけどこの位の成績やったら見込みありますか?教えてくれたら嬉しいです!!🙇♂
      ちなみに内申は1年の時41で2年の時37でした!

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      うんうん、住吉は旭より校則もゆるいし楽しそうよね
      わたしの友達が住吉行ったけどまじ楽しそうにしてる
      花のJ Kって感じだったよ