教えて!開明高校 (掲示板)
「関関同立」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/10(土) ]
在校生です。ここの教師、特に若手の学力大丈夫ですか?関関同立くらいで自分を賢いと思うアホな教師に教えてもらいたくありません。関関同立なんて5教科受験ではないし地方国立やMARCH以下なのに知らないのかなぁ。在校生の皆さん、損するから普段黙ってるけど、ここの教師ヤバくない?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
今は教師そのものが就職で不人気ですからね。
優秀な人は違う職を選びます。
その中でもわざわざ待遇が良くない学校に来るのは、他では採用されないからなので・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
ここの若手の教師は進路指導できますか?関関同立の出身の先生が、偏差値を私立と国立で同じだと生徒に話した先生がいたそうで。例えば偏差値60の私立を考える子は国立なら偏差値10〜20下の大学くらいで受かるか受からないかです。そもそも5教科で勝負できないと国立は無理ですし、2,3教科受験の私立大学出身だからか、素人でも知ってる様なそんなことも知らない開明の教師は大丈夫ですか?
匿名@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
開明は正直、終わってます。
進路指導もそうですが、部活に闇があります。
クラシック音楽部の先生はクビにするべし。
名無し@一般人 [ 2022/03/01(火) ]
クラシック音楽部とは女性の先生ですか?そう言われる理由は何ですか?生徒指導はイジメも見て見ぬふりでできないから期待してないと子どもから聞いています。関関同立ぐらいでは申し訳ないですが賢いイメージがないのですが、進路が素人では流石に困るのですけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/30(土) ]
地方の国立大学に行ったところでね。関関同立やgmarch行ったほうが就職で圧倒的に有利。
国公立大学進学率をあげたい学校側の駒にならないように。三者面談でやたら国公立大学を担任はゴリ押ししてくるから。実は教師も学校側の駒みたいなもんだから。自分の人生は自分で決めるもの。島根大学卒って言って、あぁ島根にある大学ですね、で終わりだから。島根で就職するなら別だけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/31(日) ]
進路押しつけは最低だと思うけど、その不満は教師に言わないと。卒業生かな?まぁ、生徒の人生なんかどうでもいいんだよ。自分の評価が大事な教師が多過ぎ。それでこの学校に残る教師だから、手腕は期待しない方がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
関関同立か、地方の無名国公立大学か、どっちに進学するか、迷いますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
迷う前に自分の実力を分析したらいかがでしょう。地方国立なら全教科バランス良く点が取れる実力があるのか、です。無名とかいいながらそこに進学することになれば何か自分で自分を貶めていますよ。関関同立は専門知識に近いものがあるから、民間の資格取得は必須です。今どき英語を話せないようでは。。ね。ご自身はどの位置にいますか?
もっというならそのような質問をしているところから、何で自立したいかよりも大学名があなたの人生の基準という価値観なのかと思いますが、人生を充実させるのは、出た大学より、どんな人生を生きられるか、です。
興味のない仕事を名誉欲と給料のためだけにして、愛してくれる伴侶もいない、或いは仮面夫婦にしかなれないなら東大出ていても人生の勝者ではないでしょ?私の経験上、学歴主義の人の方が他人への妬みは強い気がします。
長文ごめんなさい。社会人からの忠告。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
どこに進学するかは何を学ぶかで決まる。
そして、何を学ぶかは目的に依存する。
何事も最適な手段は目的で決まるから、それを知っているらなら迷う余地は無いと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
その通り。迷うということは大学名だけで進学しようとしているからです。ラベル優先の生き方していると、最初のコメントの人が言うように中身ゼロの人生になりますよ。
大学名でなく、何をしたいか、もうそう遠い未来ではないから考えるといいでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/13(月) ]
確かに。学歴楯にしてるけど、本人は子ども部屋オジサンや子ども部屋オバサン、多いですよね。自分も大学卒業しても親元にいる独身スネかじりにならないようにしないと。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
早稲田、慶応レベルなら私立
同志社、マーチレベルの私立なら国立。
工学部理系の話だけどね
地方国立は人数少ないから全員研究室に入ります
研究室には企業の推薦枠あります
所謂有名企業100位までならほぼ確実。

どの大学でも偉い人は居てるから
究極はどの大学行っても変わらない。
院試で好きなところ行けるからね〜
でも、国立同士の方が単位認定しやすいし
院行くなら断然国立になりますー

出来たらその地方大学出身の教授が居てたら
その学校はオススメしますよ〜

内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
早慶の理系って年間150万〜200万しますよね。その上、下宿代も多くなると、相当金がかかりますよね。大学院も早慶となると、さらに金がかかる。
できるだけ国公立大学に進む方がいい、と思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/24(金) ]
豆知識だよ

お金の優遇は慶応ないけど、あるけど貰えるレベルのがないが正解だけど。。地方大学国立行かせられる年収ではほぼないという意味。

早稲田は地方人の為の都の西北助成金で授業料免除あるよー
一千人規模で親年収810以下。
国際寮使えば地方大学国立行くのと同程度。
パスすれば早稲田。

それ以下の私立なら就職だけなら地方大学国立オススメ

内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
だからラベルじゃなくて、自分が何をしたいか、だよ。ラベルで生きていると案外人は馬鹿にしてるよ。東大でのバカとか言われないようにね。ひがみとかでなく社会で充実した生き方できる人は、やりたいことが見えていて、それに付するパートナーがいる人だよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/24(金) ]
↑の人意識高いな!!
仰る通りですよ〜

でも、開明生の場合は取り敢えずは
就職の為に大学でええんでないかい??
研究室とか入るときになったら好きな事見つかるかもしれないしね。

底辺国立をオススメするのは全員研究室に入れる事だよ〜〜
私学は全員研究室入へないからね

敢えて慶応、早稲田をオススメするのは学生の意識の高さと思ってる。友達になると自ずと
上の人のような考え方になるからね〜

内緒さん@一般人 [ 2020/05/24(日) ]
↑2つは時々でてくるおかしい人。誰が書いてるのかも気になるが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/01(水) ]
サンデー毎日3/31発売号より
卒業生 東大 京大 阪大 早稲田 慶應 関関同立 ※カッコ内現役
桐蔭 638 08(07) 33(24) 22(13) 18(07) 14(02) 352
開明 265 01(00) 14(11) 11(08) 02(00) 01(00) 167
明星 441 00(00) 03(03) 14(10) 07(06) 07(04) 334
大倉 502 00(00) 05(01) 19(11) 03(00) 02(00) 406
清風 704 01(00) 16(07) 10(04) 09(04) 07(01) 262
摂陵 279 00(00) 00(00) 00(00) 00(00) 00(00) 053
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
開明は、関関同立が少ないところが難点ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
興国のスーパーアドバンスの80人から京大四名やから
開明終わってるなー
開明の一番良いクラスで文理合計で何名居てるの?

内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
興國の京大4人は、特待生なのですね?
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
特待生で現役2浪人2らしいよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
あと市立医ー医 一人
防衛医十名
阪大五名

興国最近やるね〜びっくり‼
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
無償化で飛びつく父兄をターゲットに塾と結託して優秀層を引き抜き、特待生のお陰で実績を上げている様に見えてるけど、興国生9割が何処の公立も受からない偏差値40台のバカばっかだよ〜。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/24(金) ]
知ってるよ〜
だって興国高校だもん笑笑

でも、実質高校無償化で三年分の助成金で
大学の初年度はそれで賄えて
医ー医の方が私は良いですよ〜
内緒さん@一般人 [ 2020/05/17(日) ]
興國ってリアル・ドラゴン桜だったんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
同志社の合格者22名ですけど、ちょっと少なすぎる気がします。どう思います?
[ 129件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/25(水) ]
そっかー
落書きなら仕方がない
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
開明高校を選んだ理由。管理されないと出来ない我が子の為。勉強する時間を学校が用意してくれる。授業で詰め込まれても消化でき、確認テストと反復学習で定着できれば確実に学力は伸びます。うちの子は反復学習をしない子です。自己管理が出来る子は内申点取れて北野やら天王寺高校に入学するでしょう。トップ校の子らの内申は43から45のほぼ満点と言われてます。うちは内申が37しかなかったので当たり前ですが公立落ちました。学習時間の多い開明に期待してます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/05(日) ]
落ちた公立は、ここでは書き込めないですか?
今年卒業しました@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
同志社大学の合格者数だけで高校全体の学力は測れないんじゃないですか。ハイクラスでは同志社目指してた人ほとんどいませんでしたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
ハイクラスで同志社目指してる人居ないのは勿論解ってるよ笑
だってセンター90割とれたらセンターだけで
何処でもいけるやん
ただ中間層がどうかなって思ったから聞いたんだよね

所で開明は国立と私立の併願しないの??
マーチも早稲田も慶応とかもほぼゼロやん??

内緒さん@一般人 [ 2020/05/16(土) ]
時代遅れの国公立信仰だからね。
な@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
っていうか、はたから見たら小学生の喧嘩で草w w
な@一般人 [ 2022/12/28(水) ]
何時間喧嘩してんねんw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
開明は、地方の国公立大学の合格者が多いのですが、皆さん本当に関西から離れて地方へ行かれているのでしょうか?
それとも、関関同立あたりに行かれているのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/18(水) ]
難易度は抜きにして、福知山公立大に行くよりは近畿大行く方が、就活で有利になる気がするのは、私だけでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
質問の答えになっていない気がしますが、実際はどうなのですか?国公立亡者なのか、あと進学していない3分の1は何をしているのか?3分の1全員が浪人生ではないでしょうし。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
地方の国公立でも、岡山大学や金沢大学レベルなら受かった大学に進学するでしょう。

無名の低レベルの地方国公立大学なら、受かった国公立よりも併願私学の方に進学するでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
実際、どれだけ学校が国公立大学を推そうが願書だすのは本人だし
極端な話、近畿大学の学閥が強いところなら近大に進学した方が有利だし、福知山公立大とやらの学閥が強い地域ならそこに進学した方が有利。他の大学も同じ。
それくらい自分で調べろと思うけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
福知山公立は、数年前私学だったのを第3セクターで、自治体が買い取って公立になったぐらいの実績が乏しい大学なので、近大の方が学閥はしっかりしています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
地方大学への攻撃を聞きたいのではなくて、進学できなかった人が浪人以外は何をしているのかを聞きたいのですが。
3分の1って結構な数だし。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
恐らく私学、具体的に上げるとすると、産近甲龍レベルに進学してると、思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
意外にそんなもんなんですね。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
子供が開明高校を受験します。
開明高校の指定校推薦の大学名と人数を知りたいので、教えて下さい。また、推薦をもらえる人は学校の定期テストの成績はどのくらいなんでしょうか?具体的に教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/19(水) ]
指定校推薦は関関同立とかがあった気がするけど基本的に下のクラスしか使わない印象で、校内模試で上位に入って2年3年次に上のクラスに入って普通に受験するほうがいいと思います。評定の付け方は甘いのでよっぽどひどくなきゃ平均4.3は超えます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
首都圏私立の早慶ありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
早慶ないです。昔あったみたいですけど先輩方が留年しまくって、亡くなってしまったらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名@一般人 [ 2017/12/25(月) ]
大阪の私学で、難関大学に進学できるのは、大阪星光、清風南海、明星、の次は、
開明、履正社、大阪桐蔭、清風、関西大倉のどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/26(火) ]
これだけは言えるよ
関関同立専門受験校の履正社だけは論外ですよ。
生活指導部 竹森もりもり@在校生 [ 2017/12/26(火) ]
どこいっても本人の努力ーー
匿名@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
上記の私学の中で、面倒見が良いところはどこですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/27(水) ]
面倒見ですか
答えになっていませんが
開明、履正社、大阪桐蔭、清風、関西大倉、桃山学院、明星
どこも甲乙つけがたいぐらい進学に力を入れているすばらしい私立高校です。

難関大学生@卒業生 [ 2018/01/22(月) ]
学部によると思います。 新興進学校の開明・桐蔭は京大合格者数に拘るあまり、生徒が将来『何を目指してどんな勉強がしたいのか』という基本を無視した進路指導をする傾向が強いです。 難関校とは名ばかりで、学部によっては偏差値の低い学科もあります。 腐っても鯛というイメージですね。 確かに、開明・桐蔭は基本京大受験を基調とした授業を履行しておりますので、センター試験プラス2次対策が主な内容です。 従って、京大以外の国公立受験対策にもなっており他の国公立大学への進学率がおのずと上がるという仕組みです。 しかし、学部・学科で大学を選ばせてくれるかと言うと、少し微妙な感があります。 やはり大学の知名度が優先し学部・学科は後回し的な進路指導です。 その点、清風・明星・桃山などの旧進学校は生徒の希望を優先した進路指導をしてくれるのではないかと思います。 あくまで主観ですが・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/12(木) ]
そりゃ簡単に言えば生徒の少ないところ
生徒一人当たりの先生が多いところですよ。
生徒が多いと質問も受けられないですからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/12/22(金) ]
開明高校から早慶に入るのは難しいですか。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
特に難しくないよ。
早稲田、慶応、上智が少ないのは、関関同立があるのにわざわざ東京の大学まで進学する必要性がないだけです。
はじめから早慶狙いなら、頑張れば普通にいけるよ。親の経済的負担をどう考えるかだけだよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
でも、相当な努力が必要ですよね。
内緒@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
関関同立とは比べ物にならないよ。早慶に行くより国公立なんじゃないの?
ないしょ@一般人 [ 2017/12/24(日) ]
予備校も必要ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/25(月) ]
早慶3教科に特化した受験なら
予備校はまず必要ありません
内緒さん@一般人 [ 2018/01/09(火) ]
ここ最近、文科省の指導で都市部の私大の合格定員が劇的に減っているのと、学生の首都圏集中が起こっているので、早慶合格はかなり難関になってます。
3教科だけだからと余裕をぶっこいて、難関国立大志望者が普通に早慶不合格しています。
私大の難易度も早慶>>MARCH>関関同立=日東駒専になっています。
早慶狙いなら塾利用は必須。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
自分は開明卒業しました。あなたの頑張り次第としか言いようがありませんが、高1から考えると余裕だと思います^ ^自分の時は4段階あって、京都、大阪、神戸、国立志望のクラスに分けられてました。高校からだと、編入クラスからで一年分早く勉強している内部生に追いつくため一年間少し授業数が多いです。高2から4段階に分けられる時(高3進級時も同様)、全生徒上から30人ずつくらいでクラス振り分けられますので、その時阪大以上だと安心して勉強しとけば大丈夫です^ ^塾に行くのが必須だとおっしゃる方もいますが、自分の時も学校だけで京大や、阪大に合格した方もいるのでやる気次第です。他の学校がどうか知りませんが、先生達はすごく熱心だと思います^ ^自分も放課後何時間も付き合って教えてもらったり、個別で頼むと個別指導してもらえたりと、凄く手厚いです^ ^下のクラスでも、こう言う指導の元で阪大、京大いった方もいます。長文ですいませんが、参考にしてもらえたらと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
内緒さん@一般人 [ 2018/04/13(金) ]
国公立大と難関私大を一緒の次元で考えていてはダメです。
難関私大は塾必須です。
塾員@卒業生 [ 2018/05/03(木) ]
20世紀の卒業生で早慶現役合格しましたが(これだけで身元割れそうな実績しかありません)早慶より地方駅弁合格(率)を重視しているのもあり、政経、法などの上位学部をめざすなら塾は必須です。
早慶めざすなら、進学後のことを考えても高校選びから考え直された方がいいかもしれません。開明の場合、前述の通り国公立合格に向けて、苦手、不要科目に時間奪われる上、生徒も早慶を東京の関関同立レベルくらいしか思ってないので学内では難度や合格対策がわかりにくいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

開明高校の情報
名称 開明
かな かいめい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 536-0006
住所 大阪府 大阪市城東区 野江1-9-9
最寄駅 0.6km 京橋駅 / 大阪環状線
0.7km 野江駅 / 京阪本線
0.7km 京橋駅 / JR東西線
電話 06-6932-4461
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved