高校受験ナビ
検索
私立
共学

大阪産業大学附属高校のクラス

1ページ目質問214クラス
おおさかさんぎょうだいがくふぞく
偏差値 40
大阪産業大学附属高校のいいね2342
2550件の質問と3771件の回答
概要
大阪産業大学附属高等学校は、大阪府大阪市城東区にある私立の高等学校。
教育課程は全日制課程で普通科に4つのコース(特進コースI、特進コースII、進学コース、スポーツコース)が、国際科に一つのコース(グローバルコース)がある。1928年11月に大阪鉄道学校(修業年限3年制)設立が、1938年2月に大阪第一鉄道学校(5年制)設立が認可された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:絶対産大に合格して、部活動続けることが出来ますように!
  • 内緒さん:進学コースに合格できますように
  • らら:進学コース受かりますように
  • 内緒さん:グローバル専願受かりますように
  • 内緒さん:進学コース専願で無事に合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
大阪産業大学附属高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大阪産業大学附属高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      質問です🙋‍♂️
      3月31日のクラス発表は高校の制服で行きますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      入学手続きガイドに書いてありました
      中学の制服で行くそうでした!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      特進コースのクラス分けテストで特進Sから特進1に下がったり、特進1から特進2に下がったりしますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      本日来年度のクラス分けがありましたが時間割には1A1理系となっていますが特進クラスですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      三大付属高校のクラス分けテストで特進1から特進2に下がることはありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      入学前の特進コースのクラス分けテストってコース内だけですか?
      特進1内でクラス分け、特進2内でクラス分けみたいな。
      特進1から特進Sや特進2から特進1とかあるんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • u@在校生

      ないです。
      クラス分けテストのテストはベネッセのスタディーサポートαというテストを受けさせられます。

    • 学校生活1

      けいとやっぷ@在校生

      先輩方に質問です。特進の2年3年生の2組には文系もいるのですか?快く教えてくれる方お願いします

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      クラスの文理はその年の人数によるからなんとも言えません!
      でも大体は1組が特別選抜コース、2組は理系、3、4組で文系ですね

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      いくつか質問失礼します🙇‍♀️

      女子です
      1、学校のカバンは指定ですか?
      2、キーホルダーは付けてもいいですか?
      3、髪はくくらないとダメですか?
      4、朝の小テストは毎日ですか?
      5、イラスト・コンピュータ研究部に入ろうとおもっているのですが、雰囲気や活動の本気度はどのくらいですか?

      答えられるものだけで大丈夫です
      よろしくお願いいたします🙇

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      わざわざありがとうございますm(*_ _)m
      勉強頑張ります✨

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      現在特進コースに通っている一年生です。
      2年のクラスも成績や模試などで決まるらしいですが、体感でも実際でも構わないので模試や定期(通知表)、先生からの好き嫌いがどのくらいの割合でクラス分けに関わるか教えてください。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      特進コース2は公募や指定高推薦とることも出来ますか?分かる方おられたら教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特別選抜クラス以外は指定校取れるよ

    • その他1

      内緒さん@在校生

      大産大付属高校の在校生の1年生です。現在自分は1ーA2に所属しています。前に担任の先生から近いうちに来年のクラス分けに影響する実力テストがあります、と言われたのですが自分はそこまで頭がいい方ではなくA2組の中では少し下の方なのです。 ...80字以上

      1件の回答開閉
    • スマブラ3ビップ@在校生

      現在特進コース在籍の2年生です
      A3、A4などの下のクラスにすんなり落とされるものですか?
      A.定期テストでも決められているかもしれませんが
      11月の模試と1月の模試で何組か決まりました。
      しかし、理系を選んだ場合は確実にA2組です。 ...100字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      進学コース行きたいと思ってます。髪を巻くのはありですか?巻いてる人はいますか?スマホどんくらいの人が触ってるから知りたいです

      2件の回答移動
    • マイケル@在校生

      スマホ触りたいんやったら公立行った方がいい
      後土曜日学校あんで
      1ヶ月頑張って公立行きな

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      体育祭が2日間あるようですがどちらの方が盛り上がるとかありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@関係者

      やっぱ自分たちのクラスが出場する種目を見てる時が盛り上がるので、場合によっては二日目出場種目なし、なんてこともありますから、そういった場合は一日目のほうが盛り上がってました。だからクラス学年によると思います。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      2年になる時のクラス替えで特別選抜から落ちることもあるのでしょうか?またA2組から特別選抜に入ることも可能ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      落ちることもあるし上がることもある。
      A3から特別選抜クラスに上がる子もいたよ。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      クラス分けテストの結果、A1でした。
      しかし、ホームルーム教室の掲示を見るのを忘れてしまいました。教えてください。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      産大のクラス分けって成績順ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      クラス分け見てきました。これって成績順ですか?A⒉でした。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      特進コース出身@在校生

      普通科に合格し、大学進学のため、特進コースに行きたい方
      また特進2類から一類へ行きたい方、
      ご安心ください。
      正直どのクラスも授業の質は大して変わりません。 意味の無い単語テストや、意味の無い定期テスト、意味の無い課題を課せられるだけです。
      良い大学に行きたいのなら、YouTubeにある参考書ルート(大学イチバンさんがおすすめ)で自分で勉強するのが1番です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      先輩は何処の大学に入学できたんですか?

    • その他3

      内緒さん@一般人

      入学後コースを変更することができると聞いたのですが、具体的にはどういった方法で変更することができるのでしょうか?また、進学コースから特進ニ類に変更することは難しいでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      もう卒業さん貴重なご意見ありがとうございます。指定校とか三年間キープも難しいような気がしますんで、転コースして一般でがんばってみようと思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      在校生の方に聞きたいです。
      この高校の特進1類は俗に言われる“自称進学校”だったりしますか?
      単純に気になっただけなのですが、不快に思った方がいれば申し訳ないです。

      2件の回答移動
    • もう卒業@在校生

      特進1は自称進学校ではないです。進学校でもないです。ただ選抜クラスのみ、つまり3a1のみが中堅進学校レベルになります。
      そこから大体関関同立や国公立が約20人は排出されます。

    • 部活動1

      @一般人

      特進Iでも部活には参加できますか?

      2件の回答移動
    • もう卒業@在校生

      選抜クラスにおいても多種多様な部活に参加していました。