- 社会しか出来ひんフォトナPS4勢 先輩459字:一年と二年は適当に勉強して合計310とかでした。 低い時で250とか、、、 三年から行きたい公立見つけたけど偏差58。。あ、いちりつです 絶対届かないので春に塾入って定期頑張って420点付近 それで夏休み全力出しました、1.2年40点台だった理科特に頑張りました 9月の実テで平均271で330点。。そしてこの産大/特進1の併願を1月に決めました。 超得意だった社会で3年定期90点代キープ。先生からも驚かれました 前置きが長くてすまん!!産高の傾向と対策言ってきます! ま、産高は数学と社会ムズい、数学なんてC問題に近い気する。仰星よりかはムズい。 社会は壬申の乱漢字指定で年号まで出たぞ笑。正答率一桁でしょう あと産高はサンフランシスコめっちゃ出してくる。2023年度でサンベルトとシリコンバレー出た あとデトロイトと混合しやすいからしっかり違い押さえようー 国語簡単やな苦手で9月の実テ40点台やってめっちゃ心配されたけど過去問60はとれた笑 理科は星結構好きなんですかね、?2023年はクソムズかった こんなアホでも特待で受かったらからみんな頑張って!
- レンコン 先輩136字:とりあえず、社会、国語、英語の3教科は50点以上取ろう。 特に社会は暗記したらとても点数が伸びます。 僕は中1は社会50点代でした。 でも、中3になってから真剣に勉強すると、78点など、点数が上がりました。 なので先ほど述べた社会、英語、国語は熟知しましょう! 幸運を祈っています!
- 誰でしょう? 先輩192字:とにかく受験は忙しくて勉強ばかりでした。自分はテストで200点しかなかったので高校選びに迷いました。偏差値を低めのところを選びました。とても設備も制服もかわいくて男子の制服もカッコいいと思いました。私は勉強が苦手でスポーツの方に専念していました。そして将来の夢の事を考えスポーツ科を選びました。苦手だった教科に頑張って力を入れていました。皆さんもあきらめずに最後まで頑張ってください。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 40
大阪産業大学附属高校のいいね♥2339
2548件の質問と3764件の回答
概要
大阪産業大学附属高等学校は、大阪府大阪市城東区にある私立の高等学校。
教育課程は全日制課程で普通科に4つのコース(特進コースI、特進コースII、進学コース、スポーツコース)が、国際科に一つのコース(グローバルコース)がある。1928年11月に大阪鉄道学校(修業年限3年制)設立が、1938年2月に大阪第一鉄道学校(5年制)設立が認可された。 - つづきを読む
教育課程は全日制課程で普通科に4つのコース(特進コースI、特進コースII、進学コース、スポーツコース)が、国際科に一つのコース(グローバルコース)がある。1928年11月に大阪鉄道学校(修業年限3年制)設立が、1938年2月に大阪第一鉄道学校(5年制)設立が認可された。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:絶対産大に合格して、部活動続けることが出来ますように!
- 内緒さん:進学コースに合格できますように
- らら:進学コース受かりますように
- 内緒さん:グローバル専願受かりますように
- 内緒さん:進学コース専願で無事に合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
大阪産業大学附属高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
併願で合格したけど、やっぱり公立受験しないで産大に行こうと思っています。私以外にもそのような方はいますか?
2 件の回答 -
同じ方が居て安心しました。
-
-
-
高校受験♥1
数学どんなん出たんや?
2 件の回答 -
正直難しくなかったですよ?
-
-
-
高校受験♥2
産大って入試の時の自分の点数知ることできないですか?昨日受験の人おつかれさまでした😭😭
我慢した分いっぱい遊びましょ^ ^2 件の回答 -
どうやってすれば見れますか???
-
-
-
高校受験♥2
今日受験しました。
進学コース併願なんですけど本気で自信がなくて、、。何点あればいけるかわかる方教えてくれたら光栄です!国語以外は20あるかないかぐらいかも。3 件の回答 -
事前相談で◯もらえましたか?
◯がもらえていたら、落ちることは、ほとんどないと思いますよ。
-
-
-
高校受験♥1
息子が受験から帰り受験番号のみ書いて名前書く所なかったと言ってますが大丈夫でしょうか?
1 件の回答 -
担当の先生が受験番号のみと受験生に伝えていたので合ってますよ!
-
-
-
高校受験♥2
グローバル専願で受ける方!!
明日頑張りましょ( i _ i )2 件の回答 -
持ち物に書いてないのでいらないと思います!
-
-
-
高校受験♥1
社会だけまじで伸びないんですけどあと1日でできることありますか、、?
大産大受けられて合格された方何してたか教えてほしいです😭😭😭🙇♀️1 件の回答 -
合格者じゃなくて受験生なんですけど、ヨーロッパとかアメリカ (サンベルト)世界の方やるといいです!あとどこの地域がどんな農業しているかも見といた方がいいです!日本も、工業地帯、地域をやるといいかもです!公民は、裁判所や、衆議院参議院がよく出ているイメージがあるのでそこら辺ですかね?赤本見て出題傾向見るのが1番いいですよ
-
-
-
高校受験♥2
明後日受ける受験生がんばりましょ😭
3 件の回答 -
併願ですか?専願ですか?後何コースですか??
-
-
-
高校受験♥3
受験約1週間前なのですが、赤本の点数五教科283点などですが、当日何点くらい取ればいいでしょうか?あと受かりますかね…?進学コースです
2 件の回答 -
ありがとうございます!その言葉を聞いて少し安心出来ました。受験に向けてあと1週間精進します!!
-
-
-
高校受験♥2
進学コース専願で受験するものです。
赤本で五教科の点数190〜210あたりが多いんですけど、去年の合格平均点が216点で受かる気がしないんですけどどうでしょうか?それと合格平均点以下でも受かりますか?2 件の回答 -
わざわざありがとうございます!
頑張って受けれるように頑張ります!
-
-
-
高校受験
今年専願でこの高校を受験するものです!
特待生狙っててずっと過去問しかしてないんですけど、他にやればいいこととかありますか⁉️0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
-
ちなみに最低ラインの7位から15位でも350点くらいは必要ですか?😣
-
-
-
高校受験♥1
今年、グローバルコースを専願で受験します。僕は定期が350くらい、実テが200〜220くらいなのですが、このくらいの成績で受かる見込みはありますか。
1 件の回答 -
普通に受かると思いますよ
-
-
-
その他♥1
併願で特進Iコースを受験します。もしこの学校に行くとなったらこのコースではバイトできるのでしょうかそれとも時間的に厳しくて出来ないのでしょうか。大学進学を目指しているんですが金銭的にもバイトしたくて、どうなんでしょうか。
1 件の回答 -
特別な理由により許可を取れば良いです。特別な理由と言っても親にバイトしろって言われたとかで良いです
-
-
-
その他♥1
私は今年ここを受験する者です。
掲示板を見てると、「来たら後悔する」、「絶対くるな」などの返答を見かけます。
その上校則が厳しい「スマホ禁止」「ツーブロ禁止」と返答されておりますが、その校則を分かった上で受験したんじゃないんですか? ...60字以上
1 件の回答 -
みんな聞きたいこと聞いてるだけやしそれに答えてくれてるだけやからわざわざここに書く必要はないんじゃないでしょうか。
目に入ったとしても見て見ぬふりをしたらいいだけだと思います
-
-
-
学校生活♥3
他府県から登校してる人はいますか。
2 件の回答 -
奈良からきてる子もいますよ!
-
-
-
高校受験
普通科コースで専願だと受かる確率が上がるとかありますか?あと、普通科コースで受験して専願全員合格とかあり得るのでしょうか
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
今年の受験生で、専願で進学コース行く人いますか??
3 件の回答 -
専願進学コースで受験します
-
-
-
部活動♥1
今年受験します。
ソフトテニス部に興味があります。
テニス初心者でも練習ついていけますか?1 件の回答 -
新校舎の設立に伴って学校のテニスコートがなくなり、鶴見緑地まで行ってするようなのでそれが嫌なら、ソフトテニス部のある山本高校などの進学をお勧めします
-
-
-
学校生活♥1
ここを受験しようと考えている者です。
今3年に兄弟がいて、校則なんてないようなものと言っているのですが、今の1年から厳しくなったとのことで、次の1年でもっと厳しくならないか不安です。今の1年生に聞きたいのですが、校則はどうな感じでしょうか😭1 件の回答 -
在学している高一です。正直厳しいです。校則が緩いのをお望みなら他の高校えへの受験も検討した方がいいかもですね。定期的に生徒指導の先生から頭髪確認などされるのですが、かなり厳しいかと思われます、
-