高校受験ナビ
検索
私立
共学

大阪産業大学附属高校の国際

1ページ目質問124国際
おおさかさんぎょうだいがくふぞく
偏差値 40
大阪産業大学附属高校のいいね2339
2548件の質問と3764件の回答
概要
大阪産業大学附属高等学校は、大阪府大阪市城東区にある私立の高等学校。
教育課程は全日制課程で普通科に4つのコース(特進コースI、特進コースII、進学コース、スポーツコース)が、国際科に一つのコース(グローバルコース)がある。1928年11月に大阪鉄道学校(修業年限3年制)設立が、1938年2月に大阪第一鉄道学校(5年制)設立が認可された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:絶対産大に合格して、部活動続けることが出来ますように!
  • 内緒さん:進学コースに合格できますように
  • らら:進学コース受かりますように
  • 内緒さん:グローバル専願受かりますように
  • 内緒さん:進学コース専願で無事に合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
大阪産業大学附属高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大阪産業大学附属高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      大阪産業大学付属高校って五教科合計で見てますか?他の教科は50〜70点以上取れるんですが、理科が30点台で、数学も20とかです。第一希望が特進2で、第2希望が進学コースです。過去問は200〜250ぐらいです。評定は40です。 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      %26%23129402%3B@一般人

      併願です。今年の国際科グローバルコースって何人くらい落ちますか???😭もし受かるなら合格点どれぐらいこえたらいいですか、?

      1件の回答開閉
    • %26%23128171%3B@中学生

      同じく併願グローバルコースです!
      赤本見る限り、去年は80人募集の志願者116人でオーバーしてますが全員受かってます‼️
      今年もそうなるといいんですけどめっちゃ不安ですよね😿😿

      赤本私は280くらいです!お互い頑張りましょう👊🏻💘
      答えになってなくてすみませんт т

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      2025にグローバル受ける人で1人で入試行く人いますか?( i _ i )

      5件の回答移動
    • ˙‎ࠏ˙@中学生

      こちらこそです!仲良くしましょう〜!

    • 学校生活1

      來翔@中学生

      大阪産大高校の特進1を併願した子が
      受けた公立ってどれぐらいのレベルしょうか?
      私の友達は、香里丘高校で出願していましたが
      内申1型のレベル高いとこですか?

      3件の回答移動
    • 文句無し寝屋川No.1!@中学生

      自分の学校からやと交野、旭、芦間やったと思う。
      この3つでも厳しい人は進学コースとかに行ってましたよ
      香里丘、枚方、いちりつ。の枚方市中堅上位三校は内申1型になりレベルは高いか低いかと言われますと、高い方かと思います。 ...100字以上

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      専願で国際科受ける女子いませんか??

      1件の回答開閉
    • !!@中学生

      私も専願でグローバル受けます!!!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      中学3年生です。
      国際科グローバルコースの雰囲気とか楽しいかとか教えてほしいです!それと
      女子のスカートはよく見られるのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自分も併願で国際化受けるつもりです!頑張りましょ!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      実力テスト250で、
      内申点は28
      産業大学の国際科っていけますか🥲

      3件の回答移動
    • 限界受験生@中学生

      めっちゃ同じです頑張りましょ

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      2022年度に国際科入りたいものです
      実力テスト253点だったけど入れるでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      返信ありがとうございます! 少し安心しました😌

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      国際科グローバルコース志望の中3です。
      実テは五教科で401点、1、2年の内申は4が3~4個の他5で、定期テストは415~430点ほどです。合格の見込みはあるでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      内申が33
      実テが276でした。定期テストは300ちょっとです。
      受かりますか??

    • その他3

      陸上大好き@中学生

      ここの高校は修学旅行どこに行くのですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      例年なら普通科はオーストラリア、国際科はアメリカですがこのような時期なので国内になりますがどこに行くかはまだ決まってません

    • その他2

      内緒さん@一般人

      国際科には授業内でプレゼン発表をしたりするんですか?
      英会話がとても苦手でほぼ出来ないって状態なんですけど、そんな状態でも大丈夫なんですか?

      1件の回答開閉
    • 匿名@一般人

      同じく国際科に入る新高1です
      自分もそんな感じで不安ですよね……💦
      お互い頑張りましょう!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      実力テスト250点ぐらいで特進IIいけますか?

      2件の回答移動
    • 内緒@中学生

      実力テスト250で、
      内申点は28
      産業大学の国際科っていけますか🥲

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      この前の実力テストで3教科で175点でした。
      国際コース、行けますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      もうちょっとあった方がいいかも

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      英語が好きですが、得意なわけでもなくどちらかと言うと不得意です。国際科はやめた方がいいですか?
      実力テストは270でした

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      当たり前ですが、他のコースと違って英語の授業が多いです。留学?かなんかをする的なことを国際の子が言ってました。
      苦でなければ入ってもいいと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      11月の実力テスト結果で270点でした
      国際科か特進1.2を考えてるのですが見込みはありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      国際科は合格できると思うけど
      特進1はきついかもしれない、、2だったらいけると思います。
      専願だったらどちらも受かるんじゃないでしょうか

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      国際は楽しいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      来年、こちらの高校を受けようと思っている者です。

      前回の奈良県の藤井模試が247点、学診が214でした……。

      専願で頑張ったら国際グローバルは難しいでしょうか?

      お豆腐メンタルなので優しく教えて頂けると幸いです。

      1件の回答開閉
    • どこぞの人@在校生

      私は藤井模試というのはわかりませんが、専願なら基礎をおさえておけば、受からないということはないと思います。
      過去問をみて、出題傾向を確認して、そこを重点的にやればいいと思います。こんな浅い回答しか出来ずすみません。
      また何か質問があればお気軽にどうぞ。私で良ければ力になります。受験頑張ってください!

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      私は大阪産業大学付属高校の国際科を目指しているものです!
      これで聞きたいことは国際科の普段の雰囲気や男女比他のコースに比べて何がいいか何が悪いかとか教えてくれる人いませんか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      僕は国際科ではありませんが、国際科は他のコースより良い雰囲気だと思います。メリハリができているクラスが多いイメージです。
      男女比は6対4くらいで女子の方が若干多いです。
      国際科のいいところ悪いところはわかりませんが、 ...100字以上

    • その他

      内緒さん@在校生

      今年この高校に入学した国際科の者です。
      期末テストが迫ってきており心配です。

      卒業生・在校生の方、テストはどんな傾向のものか教えて欲しいです。できれば五教科(特に世界史)と副教科(特に書道)を詳しく聞きたいです。お願いします。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      土曜日って学校ありますか

      3件の回答移動
    • ミゲル@卒業生

      進学、国際、スポーツ11時50分
      特進12時50分