高校受験ナビ
検索
私立
共学

大阪産業大学附属高校の大学

1ページ目質問176大学
おおさかさんぎょうだいがくふぞく
偏差値 40
大阪産業大学附属高校のいいね2339
2548件の質問と3764件の回答
概要
大阪産業大学附属高等学校は、大阪府大阪市城東区にある私立の高等学校。
教育課程は全日制課程で普通科に4つのコース(特進コースI、特進コースII、進学コース、スポーツコース)が、国際科に一つのコース(グローバルコース)がある。1928年11月に大阪鉄道学校(修業年限3年制)設立が、1938年2月に大阪第一鉄道学校(5年制)設立が認可された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:絶対産大に合格して、部活動続けることが出来ますように!
  • 内緒さん:進学コースに合格できますように
  • らら:進学コース受かりますように
  • 内緒さん:グローバル専願受かりますように
  • 内緒さん:進学コース専願で無事に合格できますように!
合格体験 合格体験の投稿
大阪産業大学附属高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大阪産業大学附属高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      進学コースで摂南大学に行くにはどのくらいの評定が必要ですか?何人くらいいけるのでしょうか

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      指定校推薦で神戸学院大学はありますか?
      もしあるのなら評定はどのくらい必要ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      大阪産業大学付属高校って五教科合計で見てますか?他の教科は50〜70点以上取れるんですが、理科が30点台で、数学も20とかです。第一希望が特進2で、第2希望が進学コースです。過去問は200〜250ぐらいです。評定は40です。 ...60字以上

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      併願で特進Iコースを受験します。もしこの学校に行くとなったらこのコースではバイトできるのでしょうかそれとも時間的に厳しくて出来ないのでしょうか。大学進学を目指しているんですが金銭的にもバイトしたくて、どうなんでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      特別な理由により許可を取れば良いです。特別な理由と言っても親にバイトしろって言われたとかで良いです

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      ここを受験しようと思っている中3です。大学にいきたいため、ここにしようと思いました。ここで質問なのですが、指定校?で摂南大学や近畿大学に行くにはどうしたらいいのでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      それなら常翔や近大付属に行った方が確実ではないでしょうか

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      大阪産業大学附属高校に来年度に受験するんですけど、一学期の内申点が29点の中間期末5教科200前半で実テが120点そして塾のV模試が160点でした。専願で行けますかね?

      4件の回答移動
    • 専願@一般人

      専願は最低でも200無いと厳しいと産大高校の先生に言われました。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      男子バスケットボール部は、強化クラブですか?
      推薦をもらうには、練習会などがありますか?
      そのまま産業大学に内部進学は可能でしょうか?
      部の雰囲気もしりたいです。

      1件の回答開閉
    • マイケル@在校生

      確か強化指定クラブでは無かったです。
      それと産大の普通科くるぐらいなら、公立高校に行った方がいいと思います。
      ツーブロ禁止、バイト禁止、文化祭他校からくるの禁止など色々あるので

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      指定校推薦で関関同立や産近甲龍の文系に行かれた人
      授業についていけず留年や退学する人いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      そうなんですね。
      有難うございます。

    • 学費1

      内緒さん@保護者

      今更の質問ですみません。

      就学支援金について教えてください。
      現在一年生になります。
      一旦二学期までを納入しその後返金になりますか?
      宜しくお願い致します

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      授業料支援補助金は大阪府から各高校へ10月末に振り込まれます。その後の還付は各高校によって日程が違います。大阪産業大学附属高等学校の場合は12月に2期分が振り込まれるそうです。

    • 学校生活

      授業ノート@中学生

      大学ノートいりますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      授業の進め方@一般人

      配布されるパソコンで勉強すると聞いたのですが、大学ノートなどは準備しなくて大丈夫でしょうか?
      少しくらいなら買ってア余っているノートはあるのですが…よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      特進2でも関関同立や上のレベルの大学はいけますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      頑張ります

    • 学校生活1

      特進コース出身@在校生

      普通科に合格し、大学進学のため、特進コースに行きたい方
      また特進2類から一類へ行きたい方、
      ご安心ください。
      正直どのクラスも授業の質は大して変わりません。 意味の無い単語テストや、意味の無い定期テスト、意味の無い課題を課せられるだけです。
      良い大学に行きたいのなら、YouTubeにある参考書ルート(大学イチバンさんがおすすめ)で自分で勉強するのが1番です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      先輩は何処の大学に入学できたんですか?

    • その他3

      内緒さん@一般人

      入学後コースを変更することができると聞いたのですが、具体的にはどういった方法で変更することができるのでしょうか?また、進学コースから特進ニ類に変更することは難しいでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      もう卒業さん貴重なご意見ありがとうございます。指定校とか三年間キープも難しいような気がしますんで、転コースして一般でがんばってみようと思います。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      特進2コースって産大の内部進学はできないですよね。
      指定校推薦ってありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      指定校で産近甲龍には行けるんですね

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      カバンにどれぐらいみんなキーホルダーつけてますか?!

      1件の回答開閉
    • 某私立大学合格者@在校生

      普通科コースの人は怪しい占い屋ぐらい付けてます。

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      学食はありますか?
      学食がなくなったと噂を聞きました。
      本当ですか?

      2件の回答移動
    • 某私立大学合格者@在校生

      あります。売店が1つなくなっただけです。近年に新しく食堂をもう1つ作るためでしょう

    • 学校生活1

      某私立大学合格者@在校生

      特進にて偏差値国英38から某有名私立に受かった者です。(明治大学と同じぐらいのところ)
      あらゆる質問に回答します。(どうすれば、学校生活、またその後の大学に向けて有意義に過ごせるかについて)
      ちなみに、学校の授業はほぼ内職してました。
      受験に有効な授業をしてくださる先生はほぼ少ないでしょう。

      3件の回答移動
    • 某私立大学合格者@質問した人

      同学年の場合特定される可能性が極めて高いため、言えないです。すみません。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      グローバルコースに入る方、英検3級以上取ってますか?入ったら英語は話せるようになりますか?大学の総合選抜に有利ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      高2で英検2級合格し、高3でスコア2150以上を目指したら大学受験に有利ですよ(^^)

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      皆さんどうでしたか?

      14件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      特進1特待生狙いで大阪産業大学付属受けたので。
      四条畷受ける人とかも特待生狙いで併願受けてる人結構いますよ