高校案内
天王寺
てんのうじ
公立/共学/偏差値 72
大阪府大阪市阿倍野区三明町2-4-23
電話:06-6629-6801
天王寺高校のいいね 22203
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(40位↑/5677校) 府内(3位/294校)
入試推定合格点:355点 / 400点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で天王寺高校に挑戦
これまでの挑戦:739人 / 訪問:77,249人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:毎日宿題の量はどれくらいでますか?
高校の概要
大阪府立天王寺高等学校は、大阪市阿倍野区に所在する公立高等学校である。
愛称は「天高」(てんこう)。 1896年に大阪府第五尋常中学校として創立した。1896年2月1日 - 大阪府第五尋常中学校として創立。 - つづき
天王寺高校の人気キーワード [ ? ]
進路状況 (10) 推薦 (4) 学費 (1) 文化祭 (3) 
<天王寺高校に着ていく通学服は>
保護者、生徒に選ばれている自由制服
天王寺高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
天王寺高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の天王寺高校の合格体験談 [ 全国 ]
某M塾最強先輩
各教科&全教科目標得点率(目標点数) 英語8割(英検2級)72点 数学6割 54点 国語7割 63点 理社9割 ...
りっちゃま先輩
中学3年まではずっと塾なしでした。 通信教材をコツコツやってました。 中学3年の春から馬渕に入りまし...
にぎりっぺ先輩
皆さんどうもこんにちは。ここでは受験までの流れを書いていきたいと思います。まず中1の頃、僕の最初の志...
内緒さん先輩
私は、模試ではD判定だったこともあり、塾で志望校を変更したらどうかと何度も勧められました。 でも、...
♪先輩
私は、中3の春休みから塾に入りました。 大切なのは中3の1学期。 ここでどれだけ頑張れるかで勝負が決ま...
天王寺高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!天王寺高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/02(月) ]
毎日宿題の量はどれくらいでますか?
村@在校生 [ 2023/10/02(月) ]
宿題とか特に気にせず自然と勉強するようになりますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/02(月) ]
馬渕に通っていた先輩方にお聞きしたいです。
この時期の公テの偏差値、公判の判定と順位はどれくらいでしたか?
10月以降必死に頑張れば成績はまだまだ伸びるでしょうか、、、不安で仕方がないです。
アドバイスなどあればぜひ回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
子どもが外部で時々馬渕の模試を受けていました。
第4回公開テストで偏差値61.7B判定219位予想順位
第6回公開テストで偏差値63.7A判定179位予想順位
2月にある直前合格判定模試偏差値は出ませんがA判定72位予想順位で合格しました。

英語と社会が苦手で特に社会は偏差値51でしたが、暗記科目なので直前にかなり詰め込んで本番は9割超えました。英語は2級が取れたことが合格の要因かと思います。
英検は8月から勉強を始めて12月に2級合格、数学国語、理科は偏差値60を切ったことはありません。
もし、今苦手がハッキリと他教科よりも偏差値が低いならば、一極集中する事で底上げ出来る可能性が高いと思います。反対に、全体としてあと一歩…で苦手がハッキリしない場合は自力での追い上げは厳しいと思います。具体的に質問者さんの成績をご存知の塾の先生にアドバイスを求める方が確実かと思います。

この情報がお役に立てれば幸いです。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
emi@中学生 [ 2023/09/30(土) ]
天王寺高校と、四天王寺高校でどちらにするか迷って言うのですが、どちらの方がいいと思いますか?
(レベル的にはどちらも大丈夫でした)
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
天王寺の板で質問したら、天王寺の方がいいって返事になるよね。
高校生活に求める物によってどちらが良いかハッキリ決まると思います。四天王寺の情報としては合格実績で上位者は中学受験勢、高入の生徒は高津落ち〜北野落ちと幅広い学力層になる様ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/28(木) ]
ご意見よろしくお願いします。
内申 1年 42
2年 40
3年1学期 42です。
馬渕の公開テストは私には難しく偏差値42位です。
だいぶ、厳しいと思いますが、受けたいです。
学校のテストは定期テストで420点くらいです。
今回の入試は倍率はどのようになると思いますか。
高校無償化になり、挑戦組が効率の文理に流れてきますか?
よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
質問者さんは馬渕に通っているのですよね?
クラスと今年に入ってからの公テと公判の点数はどんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/30(土) ]
質問者です。
今年に入ってから、馬渕の偏差値は49から40の間にいます。
クラスはsです。厳しいご意見があるお思いますが、頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
天高は馬渕偏差値で64でも受験を渋られるレベルですので、質問者さんの今の現状では正直合格どころか受験も無理だと思います。
しかし今志望校を下げて勉強をしなくなるのなら、天高を目指して勉強をし続ける方がベストです。
苦手科目が英語理科であればすぐ勉強してください。すぐに成績が伸びます。理科に関しては特に苦手単元を潰すことが大切です。
頑張ってください
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
質問者です。
みなさんありがとうございます。
3月まで頑張りたいと思います。
また何か、情報などがありましたらコメントを
よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
スタディプラスというアプリがあります。自分の勉強記録をつけるアプリです。利用者は高校生が大半ですが、天王寺高校を目指している人もいます。同じ学校を目指す人がどれくらい勉強しているのかわかると、励みになりますよ。今の偏差値は伸び代いっぱい夢いっぱい!!多分勉強量が足りていないと思いますので、ライバルを参考に頑張ってください。天高志望なら休日なら馬渕の時間を含めて7、8時間勉強も珍しくないですから、偏差値差15を追いかける質問者さんはどれだけ勉強したらいいか、察しがつきますよね?効率良い勉強をしてもライバルと同じ学習量では差は縮まりません。頑張って!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
高三で東大向けの対策授業に進む志望者は、何人くらいですか?

また、そういう志望者は東大を目指そうと決めたのはだいたいいつぐらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
「東大・京大・東工大」と「医学部医学科」、阪大、大阪公立大、その他難関大(うろ覚え)など複数のコースがありますが「東大のみ」ではなく「東大・京大・東工大」で1括りです。東大志望者がいつ頃に決定したのかは分かりませんが、天王寺高校は入学時から京大、阪大志望が多い気がします。
高校受験ナビマスター@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
天王寺高校の東大向けの対策授業については以下の通りです。¹²³

- 対策授業は、高校3年生の前期から始まります。¹
- 対策授業に進む志望者は、毎年約10人程度です。²
- 対策授業に進む志望者は、高校2年生の終わりから3年生の始めにかけて東大を目指そうと決めることが多いようです。³

天王寺高校は、東大や京大などの難関大学に多数の合格者を輩出している進学校です。⁴⁵ そのため、対策授業に進まなくても東大に合格する生徒もいます。³

対策授業は、東大の入試傾向や出題形式に合わせた内容で行われます。¹ また、河合塾や駿台予備校などの予備校と連携して、模擬試験や講習会なども実施します。⁶⁷

天王寺高校で東大を目指す場合は、対策授業だけでなく、自主的な学習や自習も欠かせません。⁸ また、学校以外の塾や予備校に通うことも有効な方法です。

天王寺高校で東大を目指すことについて、少しでも参考になれば幸いです。

¹: [4](https://www.e-jukusagashi.com/column/tennojijisseki/)
²: [7](https://www.zyuken.net/school_page/12711921151/bbs_id/33050721695730111/)
³: 天王寺高校OBの方からの口コミ
⁴: [5](https://wam.onl/junior-high/highschool/osaka/shitennoji/)
⁵: [8](https://www.jukuteacher.com/entry/20200828/2020tennoji-uni)
⁶: [6](https://www.kawai-juku.ac.jp/school/scl-top.php?ks=515)
⁷: [9](https://www.sundai-kyoiku.co.jp/school/osaka/tennoji/)
⁸: 天王寺高校OBの方からの口コミ
: [10](https://www.toshin.com/school/osaka/tennoji/
(1) 天王寺高校の進学実績 | みんなの高校情報. https://www.minkou.jp/hischool/school/university/827/.
(2) 大学合格実績 | 大阪府立天王寺高等学校 | 高校受験の情報 .... https://www.studyh.jp/kansai/school/C28C029/univ_pass/.
(3) 天王寺高校(天高)進学実績2022 - 有名大学データリサーチ. https://bing.com/search?q=%e5%a4%a9%e7%8e%8b%e5%af%ba%e9%ab%98%e6%a0%a1+%e6%9d%b1%e5%a4%a7%e5%90%88%e6%a0%bc%e8%80%85%e6%95%b0.
(4) 天王寺高校を丸ごと解説!【評判・進学実績・おすすめ塾 .... https://www.e-jukusagashi.com/column/tennojijisseki/.
(5) 四天王寺高等学校 の高校入試情報・受験対策 | 個別指導の .... https://wam.onl/junior-high/highschool/osaka/shitennoji/.
(6) 天王寺校 (大阪府) | 大学受験の予備校 河合塾. https://www.kawai-juku.ac.jp/school/scl-top.php?ks=515.
(7) 高三で東大向けの対策授業に進む志望者は、... 天王寺高校 .... https://www.zyuken.net/school_page/12711921151/bbs_id/33050721695730111/.
(8) 【2021年最新版】天王寺高校と併願校の大学合格実績を徹底 .... https://www.jukuteacher.com/entry/20200828/2020tennoji-uni.
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
↑誤った情報を流さないでください。
在校生(3年)ですが、まだ志望校別講座は始まっていません。
また、予備校と連携して講習会…も語弊があります。講義がある訳ではなく、受験情報(受験人数推移など)の話であって、予備校の授業の様な講座がある訳ではありません。模試は学校が取りまとめているだけで、普通の河合の模試や駿台の模試を外部の会場へ受けに行くだけです。(但し校内順位が出ます)

天高関係者に直接確かめた訳でもない情報で質問者さんを混乱させる書き込みはやめた方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/22(金) ]
天王寺高校の学習進度について教えてください。
高校3年生の春(4月)の時に、どのくらい未履修の科目が残っていますか?
受験対策を本格的に始められる時期はいつぐらいになりますか?

例えば、数学でいうと、数I+A、数2+B、数3+C
のどのあたりまで、終わってますか?
また未履修が残ってる場合はいつ頃に終わりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/24(日) ]
多分自分が卒業してすぐぐらいに学習指導要領改定後の課程に切り替わった(数Cが分かれた等)ので、参考になるかわかりませんが...
学年団によっても多分違うし

基本どの科目も未履修が残ってます
数学は極限の一部まで2年で終わらして、微分法・積分法あたりは3年だったかな?

基本前期には終わってた気がするけど、理科(特に物理)等は結構遅かった気が...
数学とかは志望大学別授業が後期から始まるのでそれには間に合うはず...

まあ遅くても夏休みには本格的に始められるんじゃないかなあ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
現役高3です。9月末の今現在、物理、化学、社会(日本史)は終わっていません。数学は夏休み明けにまだ少し残っていましたが、今は終わってます。国語英語は範囲がよくわかりませんが、1年で終わってます。
終わっていない教科については復習と並行で少しずつ進んでいる感じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/18(月) ]
M塾の今回の公テで大コケしてしまい偏差値が60前半と出たのですが、天王寺は諦めて1つ下の高校を志望する方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
本番まで、まだ5ヶ月もあるので、下げるには早いかと思います。
模試での偏差値が安定して出せるように復習を頑張ってください!
下限値が緩やかでも上がって来て、最後の公開テスト辺りまでに安定させて。
内申にもよりますが、馬渕偏差値で65あれば真ん中よりちょっと上で受かるレベルだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/19(火) ]
ありがとうございます
夏休み頑張ったのに結果が出ず焦ってしまいました
今は次の模試に向けて勉強始めたいと思います
高校受験ナビマスター@一般人 [ 2023/09/20(水) ]
天王寺高校は大阪府の公立高校で、偏差値は75と非常に高いです12。全国の進学校の中でも22位という優秀な高校です3。しかし、偏差値だけで志望校を決めるのはおすすめしません。天王寺高校は文理学科のみで、スーパーサイエンスハイスクールに指定されています2。理数科目に強い興味や意欲がないと、学習についていくのが難しいかもしれません。また、行事や部活動も多く、忙しい高校生活を送ることになります2。自分のやりたいことに時間を使いたいという方には向かないかもしれません。
偏差値はあくまで参考値であり、自分の適性や目標に合った高校を選ぶことが大切です。M塾の公テの結果が思わしくなかったとしても、諦める必要はありません。天王寺高校に入学したいという強い気持ちがあれば、努力すれば可能性はあります。ただし、偏差値60前半では厳しい戦いになることは覚悟しなければなりません。他の高校も検討しておくことをお勧めします。自分に合った高校を見つけるためには、オープンキャンパスや学校説明会などに参加して、学校の雰囲気や教育方針を確かめることが有効です。
私はあなたの高校選びを応援しています。どうぞ頑張ってください😊
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
全国の偏差値の順位を比較しても意味ないでしょ。
大学入試とは違って府内だけなのだから。

>全国の進学校の中でも22位という優秀な高校です
内緒さん@一般人 [ 2023/09/27(水) ]
> ただし、偏差値60前半では厳しい戦いになることは覚悟しなければなりません。

馬渕偏差値とみん高の偏差値の違いも分からない、全く的外れなコメント。ナビマスターさん鬱陶しいです…。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
本当にナビマスターさん知らないくせに書き込みするところが鬱陶しい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
わあ@在校生 [ 2023/09/08(金) ]
天王寺で神と崇められるには何をしたらいいですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
↑陸上ボートは走る競技ではない様な…
メガネ@在校生 [ 2023/09/17(日) ]

陸上ボートは三年生の男子達が自分たちで考えたダンスを踊るという競技です。また、参加したいという意志を持つ人が参加するので四人ではありません。今年も全てのクラスが十人以上で踊っていました。
メガネ@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
間違った情報は伝えない方がいいと思います
わあ@質問した人 [ 2023/09/17(日) ]
今年の陸上ボート見ましたがみんなすごくかっこよかったです!
そう慣れるように頑張ります(ง •̀_•́)ง
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/29(金) ]
この北野高校その他にも出没しとる、高校受験ナビマスターとやらは嘘の情報流す常習犯。信用するべからず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/03(日) ]
入試当日では各教科何割くらいを目標にとるべきですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
最低ラインの目標としては以下くらいは欲しいですね。

英語 80% 72/90
理科 90% 81/90
社会 90% 81/90
国語 70% 63/90
数学 60% 54/90

全体 78% 351/450

だいたいですが、
順位 300〜360位あたりの平均で
模試でいえば C〜Bのあたりだと思います。
内申点で不利でないなら
チャレンジしてもいいと思います。
→貴方、さては合格受験記の「某M塾最強先輩」が書いたやつの点数をパクりましたね?w
バレバレですよ?w
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
https://www.zyuken.net/study/taiken/30108691655096357/

↑これに書いてある点数と全く同じですよ?w
バレないとでも思いましたか?w
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
>↑これに書いてある点数と全く同じですよ?w
バレないとでも思いましたか?w

イヤーなんか色々調べてもらってすみませんね。
特にパクッたつもりはないのですが
そういう書き込みがあったんですね。知りませんでした。
私もM塾出身なので同じような意見になったんだとおもいます(笑)
だいたい何割って切りのいい数字でこたえてるので
かぶってもおかしくないと思いますが
まぁ、結論同じならなおさら質問者のニーズにこたえてることになると思うので、他の方も同じ意見があってよかったです。
わざわざ調べていただいてありがとうございました。
ついでを言うなら、せっかく調べたなら
もっと他の意見もまとめていただけると
質問者の期待に添えると思うので
ぜひ調べてもらえると嬉しいですね。

内緒さん@質問した人 [ 2023/09/04(月) ]
ありがとうございます
まだ不安が拭えないですが頑張りたいと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
英検2級とれていれば、ほかの科目に注力できるので楽になりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/29(火) ]
皆さんどこの私立を併願されて受験されましたか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
桃山S英数と西大和でした。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
桃山S英数と西大和です。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/22(金) ]
明星文理選抜と西大和です。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/23(土) ]
西大和と清風南海
内緒さん@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
明星と西大和です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

天王寺高校の情報
名称 天王寺
かな てんのうじ
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 72
中高一貫 -
郵便番号 545-0005
住所 大阪府大阪市阿倍野区三明町2-4-23
最寄駅 0.3km 美章園駅 / 阪和線
0.4km 河堀口駅 / 南大阪線
0.5km 文の里駅 / 2号線(谷町線)
電話 06-6629-6801
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved