本番まで、まだ5ヶ月もあるので、下げるには早いかと思います。
模試での
偏差値が安定して出せるように復習を頑張ってください!
下限値が緩やかでも上がって来て、最後の公開テスト辺りまでに安定させて。
内申にもよりますが、馬渕
偏差値で65あれば真ん中よりちょっと上で受かるレベルだと思います。
天王寺高校は大阪府の公立高校で、
偏差値は75と非常に高いです12。全国の進学校の中でも22位という優秀な高校です3。しかし、
偏差値だけで志望校を決めるのはおすすめしません。天王寺高校は文理学科のみで、スーパーサイエンスハイスクールに指定されています2。理数科目に強い興味や意欲がないと、学習についていくのが難しいかもしれません。また、行事や部活動も多く、忙しい高校生活を送ることになります2。自分のやりたいことに時間を使いたいという方には向かないかもしれません。
偏差値はあくまで参考値であり、自分の適性や目標に合った高校を選ぶことが大切です。M塾の公テの結果が思わしくなかったとしても、諦める必要はありません。天王寺高校に入学したいという強い気持ちがあれば、努力すれば可能性はあります。ただし、
偏差値60前半では厳しい戦いになることは覚悟しなければなりません。他の高校も検討しておくことをお勧めします。自分に合った高校を見つけるためには、オープンキャンパスや学校説明会などに参加して、学校の雰囲気や教育方針を確かめることが有効です。
私はあなたの高校選びを応援しています。どうぞ頑張ってください😊
> ただし、
偏差値60前半では厳しい戦いになることは覚悟しなければなりません。
馬渕
偏差値とみん高の
偏差値の違いも分からない、全く的外れなコメント。ナビマスターさん鬱陶しいです…。