教えて!大阪府立工芸高校 (掲示板)
質問数:3462件 / ページ数:347
高校受験についての話題
新3年@中学生 [ 2019/02/03(日) ]
2019年度から3年生となる者です。私立の滑り止めは受けた方がいいですか?内申は33前後、定期テストは基本350点は取っています。英検を取得しているので(受験までに2級を必ず取得したいと思っています)英検は大丈夫なのですが数学が30点台を取ってしまうことがあるのでとても心配です。この成績だと滑り止めを受けた方がいいですかね?実技の色彩構成は得意なのですがデッサンが苦手で、デッサンのどこをよく見られどこを点数化するなどアドバイスなど頂けたら嬉しいです
内緒さん@在校生 [ 2019/02/13(水) ]
実技は運の要素があるから、滑り止めは必須ですよ。勉強できる同級生が落ちてます。あとあなた、自分の絵を点数化してほしいの? そういう感性は美術向きじゃないと思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
私はインテリア科に行きたいのですが、まだデッサンはあまり練習しておらず、実力テストも170〜180位です。
成績は、5教科オール3で、副教科はオール4でした。
このままでは、受からないですよね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
今から、デッサンをしても遅いですかね?
勉強も頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/31(木) ]
今からだと勉強を優先した方がいいです。
実技試験ではあまり差がつかないんである程度絵が描けたらいいぐらいです。
内申点もべつにふつーだと思います。
なんなら、自分インテリアですけど内申点20代前半で受かった友達ならいますよ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/31(木) ]
工芸高校は、芸術家として社会的に活躍されている先生がいらっしゃるかと思いますが、どうもネットでは見つけられませんでした。 先生方の作風を拝見して、自分の目指す世界に近いかどうか見極めたいて思います。デザイン、美術、アニメなどの分野の有名な先生のお名前を挙げてくださいませんか。検索して調べたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/01(金) ]
こないだの工芸展で、先生の作品を展示する部屋もあったけど、美術科の先生は一人も出品してなかったよ。美術科ではふだん先生が自分の作品を制作してるのを見せてくれるわけでもない。先生が個展などの展示会を出してるという話もあまり聞かない。日本画のT先生は日展に出したという話は聞いたことがあるけど、検索しても画像は見つからなかった。そんなとこですね。港南造形高校の油絵の先生は先生の展示会に出す作品を生徒の作品の隣で制作してるという話は聞いたことがある。そういう話はうらやましいよね。
内緒@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
うちの子は美術科ではないのですが…。
大学や専門学校でしたら、プロで活躍されている講師もたくさんいて、それこそあなたの目指す作風に近い方もいらっしゃる事でしょう。
しかし、高校では美術やデザインの基礎を1から学ぶ場所だと思うのです。
入試に実技試験もある位なので、ほとんどの生徒さんが絵を描くのが得意だったり、実際に中学の時は美術の成績が良かったとも聞きます。
それでも基礎から学ぶ事で、また知識や技術の幅が広がります。
先生方は自分の作風を見せて学ばせるのではなく、生徒達自ら自分の想像、発想力などを引き出していけるように教えているのではないかと思いますよ。
まずは3年間美術についてしっかりと学んでから、ご自分の目指す世界に近い講師や学部のある大学や、専門学校などに進む方がいいかと思いますよ。
頑張って下さいね。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/13(水) ]
この掲示板の別のスレで話題になってるけど、工芸高校の先生は工芸高校の出身者がほとんどだということだよ。ならば、一般高校の美術の先生のほうが、有名大学卒の美術家がいる可能性も高いんじゃないかな。あちこちの高校でコンクールに入選常連の美術部がある。そういうところに高度な先生がいると思う。残念ながら工芸高校はコンクールは強くないね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/18(月) ]
美大受験をする際の考え方としては素晴らしいと思います。ぜひ今から大学卒展巡りなどなさってみてほしい。
ですが工芸高校は(特に美術系大学進学率の高いV、F)作家養成機関では無く、その専攻の基礎を固めるための学校だと考えてください。
銅駝や港南造形の卒展と工芸展を比較すると生徒の性質の違いがわかって面白いかも。Fはあくまでも日々の課題を出してました。
デッサンでもグラフィックでも泣くまで指導してくださる先生方がいます。食らいついて学んだ生徒はどの大学どの業界でも通用しますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
今年工芸高校を受験するものです!
少し質問があります。
バドミントン部に入りたいと思っているのですが、どんな感じか教えて欲しいです、!
それと、校則ってどんな感じですか??
課題がすごく多いと聞きましたが、ほんとに多いですか?各学科どれくらいですかね??

答えてくだされば嬉しいです。
🌸@在校生 [ 2019/02/03(日) ]
課題が多いとよく聞くのは美術科とビジュアルデザインですね。でもどの学科もそれなりに課題が出されるので部活をしている人は結構少ない気がします。私も課題があり家も遠いので部活に入ってません。校則は将来社会に出て恥ずかしくない基本的な事を守るだけなので当然かと🤔ピアス、化粧、髪染め禁止、スカート丈は膝小僧あたり...など決して厳しいとは思ってません。むしろ鞄にグッズなどつけてきて良いあたり、自由な気もしますね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
今年建築デザイン科を受験するものです。
内申、成績には問題ないと学校の先生からは言われていて、筆記は特に心配していないのですが、絵は人より描けるがそこまで上手くない程度なんで、実技が不安で仕方ないです、💧

実技テストって、点数にすごく差が出たりしますか?
今から練習しても間に合いますかね…??
内緒@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
実技は完成してたら大体みんな同じ点数ですよ〜
頑張って下さい〜
在校生@一般人 [ 2019/02/11(月) ]
今から絵を本格的やりましょう
内緒さん@在校生 [ 2019/02/13(水) ]
この掲示板では、実技は差が出ないっていう人多いけど、そんなことないと思うよ。入学してからみんなにうまいって思われる人は、入試の実技でもいい点とってる。だいたい、実技で差が出ないって言うのは、審査する先生をバカにしてない? もし実技で生徒の差を見抜けない先生ばかりなら、そんな学校には行く価値ないでしょう?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/30(水) ]
今年映像科を受験します。

学校の定期テストは240〜310です。
五木模試でもあと50点でA判定です。
成績は美術、技術家庭がオール5。五教科+音楽体育は3年間合わせて平均3です。
実技の説明会で先生方に絵を見ていただいたところ「これだけ書ければ十分」と言われたので実技は自信があるのですが、筆記試験がとても不安です。
私は当たって砕けろと思っていて合格したいですが受験は逃げずにしたいと思っています。
このまま前日まで猛勉強すれば合格するでしょうか。合格する確率と勉強方法などあったら教えてください。お願いします。
内緒@保護者 [ 2019/01/31(木) ]
今年の40位以内に入ること。41位では駄目。定員は40人のみ。頑張ってくださいね!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
今年美術科を受ける中3です。
原付の免許とかは取っても何も言われませんか?
私の家はかなり田舎でフットワークが重いので、原付乗ってもいいなら移動に楽かな、、、と思いまして。
学校に原付で行くつもりはありませんが免許をとりあえず取りたいです。
内緒@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
校則ではダメみたいですよ…。
停学処分の対象になります。
もし、最寄り駅まで遠いのなら、電気自転車にしたらどうでしょうか?

私は保護者なんですが、親の立場として…。
交通の便が悪いとは言え、校則で禁止されている原付免許を取らせようとは思いません。
免許を取るにしても、原付購入や保険やガソリン代など、出すのは親なんですよ。
入学が決まったら、購入する物が約10万円程かかります。
(ちなみに美術科が一番購入費用が掛かります)
あとは授業料以外の一年間の徴収金が、約10万円程です(生徒会費、修学旅行積み立て金など…)
…て、お金の話しばかりしてすみません。

あとは、原付は慣れないと危ないです。
遅刻しそうになって飛ばしたり、雨の日は視界が悪かったり…。
私自身も、昔は原付に乗った事ありますし、今は車なんですが、横を凄いスピードで走る原付を見ているとヒヤッとする事もあります。

もし、わが子が同じように取りたいと言ってきたら、私なら上記のような話しをするかな。

こっそり取ればバレないかもしれない。
でも、何かあったら後々困るのは自分です。

よく考えて親御さんとどうするか決めて下さいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
各学科の2018年度の偏差値はだいたいいくらぐらいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/26(土) ]
今年の偏差値は今のところ1.25ですけど、高いですか低いですか?
ぞうさん@在校生 [ 2019/01/28(月) ]
1.25とは偏差値ではなく倍率のことでしょうか?
だとしたら、一般的には普通ってかんじですかね
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
すみません。偏差値じゃなくて倍率です…
返信ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/24(木) ]
工芸展に行きたいんですけど、入場するのにハガキって必要なんですか?💦💦失くしてしまいました...><💦
ぞうさん@在校生 [ 2019/01/24(木) ]
中学生でしたらハガキなしでも入場できますよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

大阪府立工芸高校の情報
名称 大阪府立工芸
かな おおさかふりつこうげい
旧称
かな
大阪市立工芸
おおさかしりつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 545-0004
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 文ノ里1-7-2
最寄駅 0.2km 文の里駅 / 2号線(谷町線)
0.4km 美章園駅 / 阪和線
0.6km 河堀口駅 / 南大阪線
電話 06-6623-0485
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved