高校受験ナビ
検索
公立
共学

阿倍野高校の定期

1ページ目質問270定期
あべの
偏差値 54
阿倍野高校のいいね2384
2953件の質問と5843件の回答
概要
1922年に旧制高等女学校として創立した。
1922年4月 - 大阪府立第十一高等女学校として、大阪府立泉尾高等女学校内で開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
阿倍野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(阿倍野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      んもももも@中学生

      中2の時点の内申点が44なんですけど、定期テストの平均点は320ぐらいなんですよね。周りの環境が賢い学校なんで、なんかテストそんな良くなくても成績は良くなるんですよね。阿倍野高校行きたいんですけどテスト悪いとヤバいですかね…?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も中2の時の内申44ですが定期テストが250点とかでした笑笑 まあテストの点数は内申に影響しますがテストの点数自体は受験には直接関係はなく本番の点数のみですのでテストに慣れる練習を頑張ってください!!応援してます👍🏻

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      席替えの頻度はどれぐらいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      先生によります、頻繁にある先生もいらっしゃいますが基本は毎定期テスト返却後です

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      電車通学の人もう定期券買いましたか??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます❕

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      自転車通学の時に大雨降ってたりしたら電車使いたいって人も電車通学の紙かかないとあかんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがと!!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      偏差値落として阿倍野で無双して,関関同立の推薦取る人はいますか?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      はい!がんばります!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      阿倍野と布施で迷っています。阿倍野の方が放課後遊べるところが多くて、放課後楽しそうだなと思っています。オープンスクールの時の先輩の感じも良く,施設も綺麗だったので、阿倍野でもいいのでないかなと思います。阿倍野の良いところや,関関同立などのサポートなど教えてほしいです。学力的には布施も阿倍野も問題ありません。

      17件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      阿倍野で頑張ることにします!回答ありがとうございました!

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      第1回実力テスト 320 平均 230
      第2回実力テスト 356 平均 256
      第3回実力テスト 380 平均 248
      第4回実力テスト 345 平均 248
      定期テスト 400点前後 平均 280~320ぐらい
      内申 1年 34 2年 37 3年2学期 43
      厳しいですかね

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受かるでしょう!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      阿倍野高校を志望してます!!
      評定が一年31、二年28、三年が二学期の時点で34、これを0.6倍して193です。
      定期テストは約370点、実力テストは10月が330点、11月が280点ぐらいです。
      そして五木のテストが偏差値50のB判定です。これは、内申書も含めた上での結果でもB判定でした。
      このまま阿倍野へ受験しても大丈夫ですか?
      私はどーうしても阿倍野に行きたいです!!

      5件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      いけると思います。
      ここから下がらないように冬休み勉強頑張ってね!!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      阿倍野高校志望してます!
      私は定期テストが約370点、内申書が1年31、2年28、3年は1学期でいうなら31、、。
      実力テストが10月は330点、12月が286点、五木テストの結果が11月が偏差値50でB判定でした。
      受かる見込みはありますか、、?
      内申書が低くてこれで落ちるのか受かるのかを毎日考えていて本当に落ちたら怖いです、、
      でもどうしても阿倍野高校に行きたいです!!

      3件の回答移動
    • 一般人@一般人

      全然受かる可能性高いと思います!
      実際当日、模試とかより実力だせなくて、落ちたかも、って思ってる人が受かってるケース多いです!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今で定期テスト310点を取ってしまいました。もう間に合いませんか?

      2件の回答移動
    • 匿名子@在校生

      私なんて300点行くことのほうが少なかったです。でも受かりました。五木もD判定でした。自分を信じてください

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      定期テスト約400点
      5段階評価はオール4で偏差値は52ぐらいです
      今から勉強すれば阿倍野高校に受かれるでしょうか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      はい、無理で〜す

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中学三年生です!
      内申が、1年25 2年28 3年1学期32 でした(¯―¯٥)

      定期テストは中間が平均よりも10高く、
      期末テストでは平均より38高かったです。

      阿倍野高校希望無いですか?
      実テや定期テストで平均より何点取れば良いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      厳しいことを言うと難しいです。
      倍率にもよりますが内心が足りなさすぎます
      せめて平均はあって欲しいです。

    • 高校受験1

      部活@一般人

      阿倍野高校について教えていただきたいです。
      ⒈バイトは許可書などを学校側に提出するといけるのでしょうか。

      ⒉剣道部に入部しようと思っているのですが、バイトとの両立はできるでしょうか? ...200字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      バイトは基本禁止です許可制じゃないのでなんでも許可すれば通るものじゃないです
      あと運動部は大会などがあるはずなのでバイトしながら部活してるのを先輩が知ったら一生懸命頑張ってる先輩がどんな思いすると思いますか、? ...60字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      電車の定期って今からでも買えますか?

      3件の回答移動
    • 内緒@一般人

      あれ、定期券のプリントをもらわなかったですか?
      なかったら学校事務室に聞いてみてもいいと思いますよ

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      定期って予約してから何日ぐらいで買えますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      普通に翌日に買えましたよ!

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      指定校推薦狙いたいんですけど、週一の英単語テストは何点取った方がいいや定期テストは何点取った方が良いなどを教えて欲しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒@一般人

      指定校推薦は評点ではなく評定が重要ですね。校内選考があるので、関大目指すなら4.5以上、産近甲龍なら4.0以上が必要ラインだと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      定期テスト等の校内順位が貼り出されたりはしますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      一年生は張り出されてないです()

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      自転車通学と電車通学を日によって変えることはできますか?
      定期は欲しくて基本電車がいいんですが、元気があったり放課後の予定で自転車、雨の日や夏や疲れている時は絶対電車で行きたいです。
      自転車で45分なので雨の日は怖いです

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!安心しました

    • その他3

      内緒さん@一般人

      電車通学の人は29日以降に定期を買うための紙を受け取りに行くと思うんですがそれって中学校の制服着て行きますか?あと何時くらいから門が開いてるかわかる方いれば教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

      1件の回答開閉
    • ないしょ@一般人

      自分はその紙、4月5日の帰りにもよって取りに行こかな思ってます!だからその時までに制服が届いてなかったら中学のやつ着ていきます〜

    • 高校受験3

      ななななな@中学生

      定期テスト400点前後、実力テストが最後のやつで328点(平均+110)内申は結構悪くて一学期ごとに34くらいしかないです。
      過去問は300点〜320点くらいです。
      もともと市岡、東住吉を志望していましたが、阿倍野に変えました。 ...100字以上

      2件の回答移動
    • ななななな@質問した人

      わざわざ教えていただきありがとうございます😭
      すごく分かりやすくて有難いです🙇‍♂️
      やっぱり校則は厳しいですよね、、笑でも楽しそうですごい行きたくなりました!!!
      今日2018年の過去問解いて、内申と合わせて計算して見たところ640点でした。どのくらい取ったら確実に合格しますかね、?指定校推薦を出来れば狙ってます🙇‍♂️