教えて!東大谷高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:55件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
本日入学前説明会に行って来ました。
男女別とはいえ、少人数すぎてびっくりしました。当初、特進80名国際80名進学120名の募集だったと思いますが、専願の方が大半だったのですか?友達ができるか不安です。今年の新入生は何名くらいかご存知の方教えていただけないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
専願合格者だけの基礎講座?みたいなのありましたけどそん時めちゃ人多かったです!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
今年は私立専願が多く、東大谷の偏差値帯の公立は軒並み定員ギリギリか割れていましたよね。併願で入学する人はかなり少数派だと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/26(火) ]
お二方コメントありがとうございます!
専願の方が大勢と聞いて安心しました。
4月からよろしくお願いします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
先輩方顔面偏差値高いですか、?
マスクみんな外すのかな😣
内緒さん@在校生 [ 2024/03/17(日) ]
在校生ですがマスクをしている人も居れば、マスクをしていない人もいますよ。半々ぐらいです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/19(火) ]
顔面偏差値高い子も居ますが、メイクなどしてこない真面目で大人しい子も多いです。
1年は知らないですが、2年はマスクをしてる人も多いです。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
自分だいぶイケメンです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
ここに入ると世の女性がクレオパトラになります
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
イケメン宣言とクレオパトラは笑いました笑
ユーモアな方が多くて安心しました。
マスク外すか考えて見ようと思います^_^♡
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/15(月) ]
大阪公立大学に学校推薦型で行けますか?
内緒3@保護者 [ 2024/01/17(水) ]
公立は推薦なし。。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/19(金) ]
推薦でいけるかどうか詳しくまではわかりませんが大阪公立大に行きたいのなら特進コースでないと厳しいかと。進学コースは私立メイン、特進コースは国立を目指そうみたいな感じなので。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/04(日) ]
特進コースは国公立を目指そうというのは実際形だけのように思えてます。
実際に国公立に行けるのは国公立志望の中でもトップのひと握りです。
その中でも大阪公立大学になれば特進に入って、1年から相当努力積まないと正直キツイですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
高校入学時の偏差値と、特進クラスが80名まで(進学実績のでてる最新学年はもっと少ない50名もいなかったはず)ということを考えると、よく健闘していると思いますよ。
同じ偏差値で合格できる例での公立高校の進学実績と、1学年あたり何人いるかということを考えてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
zmjjkk@中学生 [ 2023/12/14(木) ]
五木模試ではどれぐらいの点数取れば一番上のコース行けますかね?後大体何点ぐらいで偏差値60って乗りますか?そのときそのとき変わると思いますけど
内緒さん@在校生 [ 2023/12/26(火) ]
私が1番上の特進コースにいますが、五木の模試では偏差値50後半で入学することが出来ました(専願)。数年前のことなので、点数による偏差値のところ覚えていないので、質問にちゃんと答えることができずにすいません😭ですが、6割程の点数は取っていたと思います!!頑張ってください!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
中学の実力テスト何点ぐらい取れていたら進学コースに入学できますか?
あと五木模試偏差値もどれくらいか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします(*.ˬ.)
内緒さん@在校生 [ 2023/11/01(水) ]
専願なら250点ぐらいでいけます!偏差値は45ぐらいでも入学できましたよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/21(土) ]
関大のパイロット校とは、いつ頃に選ばれますか。どのくらいの評定が必要ですか。狭き門になりますか。知っていたら情報よろしくお願いします。羽衣高校にもあるのでどちらにするか迷っています
内緒さん@在校生 [ 2023/10/22(日) ]
関大パイロットの推薦枠は一枠しかないのでMAXの評定ぐらいを取っておかないと周りに負けるのではと思います。もし羽衣高校での推薦枠も一枠なら自分に合った勉強環境か先生の教え方がわかりやすい方などで選んだらいいと思いますよ!どちらに行っても勉強を熱心にしないといけないことには変わりはないと思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/23(月) ]
一枠なんですか!一枠でもパンフレットに掲載する学校に驚きました。やっぱりオール5が必要なんですね。返信ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/25(水) ]
確か一枠という説明を受けました!自称進みたいな学校なので仕方がないですね笑
どちらの高校に行かれても推薦狙って頑張ってくださいね!東大谷の生活楽しいですよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
ありがとうございます!パイロットはコース関係なく学校のトップの1人の枠なんですよね、進学コースからだと偏差値も違うのでだいぶきついのですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/28(土) ]
基本推薦枠は進学コースのためにあるので国際、特進の人は関大パイロットの推薦を受けれませんよ!進学の中で関大パイロットの推薦がほしいという人のトップを取らないといけないですね。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/02(木) ]
学校で頂いた去年度の合格体験記には、パイロットで4名の体験談が掲載されていましたので、少なくとも4枠はあるはずです。4名の内訳は、特進2、国際1、進学1でした。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/02(木) ]
学校で頂いた去年度の合格体験記には、パイロットで4名の体験談が掲載されていましたので、少なくとも4枠はあるはずです。4名の内訳は、特進2、国際1、進学1でした。
(2023年7月発行の冊子です)

ちなみに、進学先内訳データでは、
特進コースからは、46名中の12名が国公立大学へ進学
進学コースからは、140名中1名が国公立大学へ進学
とありました。
また、どのコースも浪人生はほぼおられず、無理な進路指導ではなく、それぞれの力量に応じた現実的な進路指導をしてくださっていると感じました。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/02(木) ]
追記です。
指定校推薦は、聞いてはいましたが、かなり多いようです。特進限定の推薦枠もありますが、通常は、進学コース向けだと思います。進学コースでは、希望すれば指定校推薦で早いうちに進路が決まるようてすね。(進学コースの中にも、一般受験をするクラスもあるようですが)
また、先程投稿した進学先データの年度の生徒数と、今在校されている学年の生徒数、来年入学される生徒数は異なりますので、全生徒数あたりの割合をご参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/02(木) ]
とても詳しい情報ありがとうございます!合格体験記書いてありますよね。過去の合格者も合わせて掲載しているのかなと思っていました。指定校推薦とパイロット制度は少し違うと思っていたので、一般受験も考えながら、成績によってパイロット枠に入れたら良いなとなんとなく考えていました。特進に入れても国公立受験できる程の上位までの成績がないとパイロット枠に選ばれるの厳しそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ド・モルガン@中学生 [ 2023/01/12(木) ]
実テ平均丁度くらいで、良くて+10点程度でしたが東大谷から下げて偏差値42のところになりましたが普通ですかね
内緒さん@一般人 [ 2023/01/14(土) ]
東大谷を受験しないで、他校に変更されたという意味ですか?
ド・モルガン@中学生 [ 2023/01/19(木) ]
まさしくその通りです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/07/14(火) ]
東大谷高校の大学進学実績を見ていると他の高校より現役合格が多いと思いますが何か理由があるんでしょうか?
大学入試に向けて塾行くなど雰囲気があるんでしょうか?
特に特進クラスについて知りたいです。
内緒@卒業生 [ 2020/07/14(火) ]
特進コース卒業生の者です。
塾に行く雰囲気がある、というよりむしろ、塾に行かなくとも十分勉強をサポートしてくれる環境があります。
例えば、東大谷には職員室前に自習室があり、いつでも気軽に質問しにいける環境があります。
東大谷では超見慣れた光景ですが、他校の友人に聞くと超羨ましがられます。(先生方に質問に行ける雰囲気がない学校もちらほらあるとか、、、ちなみに学校によっては面談時に「国公立行きたいです」と言うと「あ、じゃあ塾行ってください」と言われるところもあるそうです。(学校名は伏せますが、偏差値かなり高めの学校です)
また、特進コースはカリキュラムを見て頂いたらわかりますが、1年のときから7限授業、河合の全統模試必須受験、夏には勉強合宿があります。え、しんどそう、、、と思うかもしれませんが、逆にみんなで一丸となって取り組もう!って姿勢があります。その分特進は結束力が硬いとよく言われます!!
塾に関して、正直行く人は行ってます。ですが、塾に行かずとも国公立・関関同立現役合格ざらにいます。ちなみにこれを打ってる私も行ってません。なぜなら、学校のサポートか超厚いからです。上記の取り組みに加え、2年のときから文系に関しては私立・国公立にわかれますし、3年になると理系も国公立・私立にわかれます。常に受験に向けて授業を行っている印象があります。気軽に質問行けるのも強みですね。

ここには書ききれないほど強みがあると感じています(^_-)
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/15(水) ]
回答ありがとうございます。参考になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/26(土) ]
男女交際禁止と聞きましたがぶっちゃけみんな付き合ってるんですか?ほんとに恋愛してないんですか?
(o^^o)@在校生 [ 2019/10/28(月) ]
普通付き合ってます!笑
クラスに数人は確実居ると思います!
部内恋愛もありますよ笑笑
内緒さん@在校生 [ 2019/12/01(日) ]
男女交際自体は校則違反ではないので先生も誰が付き合ってるのか知ってたりします笑 ただ手繋いだり学校でイチャイチャしてたらダメって感じですね
あ@在校生 [ 2020/02/02(日) ]
付き合っている人は多々いますが、見ていて不快になるくらいイチャイチャしていると指導対象になります。
ちなみに、2015 年度入学したとあるカップルが、2年生のときに泉ヶ丘駅周辺の路上でキスをしているところを先生に目撃された、なんてこともありました。
ちなみにこの後どうなったかというと1週間の停学、しかも停学期間中に修学旅行がすっぽり被り参加できなくなったそうです。
おそらく修学旅行説明会の際に生活指導部から話があると思うのでよく聞いておいてください。
あ@在校生 [ 2020/02/02(日) ]
以下、生徒心得引用
男女交際はつつしむ。男女交際は相互の両親の十分は理解のもとに、相互の人格を尊重し、明朗清潔で健康な交際でなくてはならない。かりにも勉学を本文とする学生時代に、一時的な感情で軽率はふるまいをすることは、厳に慎まなければならない。
あ@在校生 [ 2020/02/02(日) ]
付き合ってるのがバレたくらいで指導にはなりませんよ。
ただ、付き合った以上は健全にしてねってことです。
地元の偏差値40代序盤のところなんて、お付き合いがきっかけでいろいろやらかして、結果高校在学中に妊娠した、なんてひと多々います。そうならないようにしてねってだけの話です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/12(土) ]
併願で特進を受けるのですが、
内申が1年/37 2年/38 3年/44
実力テストは、平均プラス50〜60しかありません。
五ツ木の偏差値は、平均すると55ぐらいです。
どうしても特進に行きたいです。
回し合格になる可能性が高いでしょうか?
たぬ@卒業生 [ 2019/01/23(水) ]
人には一生に一度、自分の持てるだけの努力をし、最強最善の力を出して勉強する時があります。それが今だと思って勉強してください。
今ならまだ間に合います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東大谷高校の情報
名称 東大谷
かな ひがしおおたに
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 590-0111
住所 大阪府 堺市南区 三原台2-2-2
最寄駅 0.7km 泉ヶ丘駅 / 泉北高速鉄道線
2.8km 栂・美木多駅 / 泉北高速鉄道線
3.4km 深井駅 / 泉北高速鉄道線
電話 072-289-8069
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved