教えて!大阪教育大学附属高等学校平野校舎 (掲示板)
「高校受験」の検索結果:20件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
先輩方に質問です。入学式の翌日に国数英の小テストがあるんですが、どのような難易度の問題が出ますか、また勉強はどのようにしたら良いでしょうか。どなたかお返事頂けると幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/07(木) ]
高校受験のレベルでなんとかなります
内緒さん@関係者 [ 2022/04/07(木) ]
附属50期生はすごくレベルが高く普段どんなにふざけている人でも常にトップをキープしています
内緒@在校生 [ 2022/04/08(金) ]
そういう人もいますね。
普段ふざけていても、全国模試トップレベルとか。

テストはそんなに構えなくて大丈夫です。
難しくありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
附属平野高校の最上位層は、やはり内部生ですか?上位、中位に、受験、内部生が入り交じり、下位には、内部生がいる感じですか?
内緒@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
そんな事ないですよ。内部生も外部生もバラバラですよ、散らばっています。
そのような視点では無く、勉強は個人の努力次第です。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/25(日) ]
最上位層(10位以内)はやはり内部、附中生が占めていましたね。中学生時代から高校受験を、考えずに先取りで、鉄緑会、研伸館、駿台等、といったような中高一貫の予備校で中三の時点で、文系の英、数(センターレベル)まで習得してる人がいましたので、高入レベルの人では、相手にならなかったですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
はて?いつの卒業生の方か存じませんが3年前に京大医学部医学科に現役合格した生徒さんは高入だったと記憶してます。
内部進学の制度も今は競争原理をある程度取り入れているみたいです。
在所の重要性より、モチベーションの持続が大事だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/02(日) ]
最上位は附小、附高からが多く、附中出身はあまりいません。
ただ附中出身は20番から10番くらいに多くいる感じです。
半分以下は附小、附高からが飽和状態でいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
秘密さん@一般人 [ 2017/06/11(日) ]
国立大学附属高校の中で、ドンケツ争いになりそうですね。神戸大学附属中等教育学校に早くも抜かされていますし。筑波大学附属坂戸高校と似たコースを辿りそうですね。坂戸も平野と似たような田舎ですし。
http://www.sakado-s.tsukuba.ac.jp/shinro/shinnro/
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2017/07/21(金) ]
幼稚園・小学校の入試と中学、高校の入試は学力の面で同列には比べられません。(あくまで学力面の比較です)
幼稚園・小学校入試組人数:中学入試組人数:高校入試組人数
2016年3月卒業生 65人:15人:40人、
2017年3月卒業生 40人:40人:40人 になっていたと思われます。
2016年3月卒業生の中学入試組は約15名
2017年3月卒業生の中学入試組は約40名 これが
2016年3月卒業生現役国公立26名
2017年3月卒業生現役国公立41名
の差になっていると考えています。さらに関西私学トップの同志社を見ても
2016年3月卒業生同志社大学現役11人
2017年3月卒業生同志社大学現役24人 等から中学受験組の増加の影響は大きいと考えます。
幼稚園・小学校入学組の中にも当然優秀な方がいらっしゃるのは存じておりますが、学校全体の受験実績を考えると学力の優秀層の比率が問題になってくるということだと思います。幼稚園・小学校から入学した方は基本的に裕福な方が多い印象です。おおらかで優しい方が多いと思います。
小さな学校ですが、余計なことを考えなくて良い学校ですし、先生方も丁寧に教育されているように感じます。
高校から入学される方の場合、中学から入学されている方と同等の学力を有していると考えると、
学校全体で合格実績を比べる場合4倍は妥当な数字だと思います。
3倍で比べても現役国公立合格者
平野123、高津141、豊中107となります。
3倍で比べて現役早慶合格者
平野18、高津1、豊中6となります。
ちなみに難易度は、国公立医は、京大と同等か少し上、
早慶は京大受験生の併願成功率約50%、
阪大受験生だと併願成功率20〜30%となっています。
(早慶が阪大より難易度が高いという意味ではありません。勉強の仕方がちがいます。ただ、私学の中でダントツに難易度が高いことは確かです)
内緒さん@一般人 [ 2017/07/21(金) ]
下位の人間を除いて、タラレバの進学実績を語ったところで、誰もまともに扱わないだろう。関係者という人は、何でそんな事さえ分からずに、コピペのような書き込みを何度も執拗にするんだろうね。同じ学校の生徒を、入学時期で切り捨てるような、こういう偏見やイジメ体質をあからさまに文字におこしても違和感感じない人間性を疑うよ。学校関係者だとしたら、教育大附属としての資質を問われる内容だね。これほど重大な瑕疵を侵してまで、進学実績に色を付けたい関係者って、誰だ?
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/22(土) ]
上の方でいろいろ言ってるけど
関係者の方の書き込みは当たってると思うよ。ただデータは全部HPを見たら分かることだね。
だいたい、高校受験生平野、高津、豊中偏差値分布は似たようなもんだから、大学合格実績が似たようになるのは普通かと。(五木データ)
ただ、小学校からの人の中にも凄い人はいる。この前の大阪市長選に立候補された柳本さん、附小平野から京大法出てらっしゃいます。
結局、小規模校と大規模校の違いですね。どちらも長短有ります。
確かに平野は先生の目が届きやすい。生徒も先生もみんな知っているって感じ。この3校だったらいじめも無いでしょう。学校生活では小中高組上手く混じっていました。最初はちょっと有りましたけどね。すぐ混じります。
ただ、クラブをガッツリやりたかったり、いろんな価値観の人と会いたかったら、大規模校の方がいいと思う。
立地もあるかな。平野は大阪市内ではかなり田舎。でも適度に便利で割と安全って感じですか。遊ぶとこもあんまりないし。高津、豊中の立地は知りません。
勉強は自分でするものだからなんとも言えませんが、平野の先生はきちんとサポートしてくれました。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/22(土) ]
今の平野はいじめがあります。
部外者の人が適当なことを言わないでください。
お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/22(土) ]
人間なかなか経験でしかものを言えないから、自分の高校時代を考えて、いじめも無いでしょう、って書いたんだけど、あなたが当事者だったらつらいね。ごめんね。
もう夏休みだと思うし、この間になんとか解決しよう。
月並みだけど勇気を出して、まず親御さんに相談できたらいいよね。親御さんに言いにくかったら直接先生に。信頼できる大人が居たらその人に相談してもいいんじゃないかな。大人の人に相談した方が良いと思う。
平野は今、校長先生が女性のはずだし、親御さん、先生は絶対親身になってくれると思います。
自分も公立中学時代、いじめを見聞きしたことはあります。自分に出来ることはしてきたつもり。つらさも分かってるつもり。でも「つもり」なんだけど。
自分男だし、女の子の機微は分からないけど、上手く解決できることを心から願っています。

内緒さん@一般人 [ 2017/07/22(土) ]
親は相談する前に態度で気付いてくれました。
学校には相談しました。
一時しのぎにはなりましたが根本的な改善は望めません。
出ることを模索しています。
平野には失望しかありませんでした。
卒業生さん含めて。
内緒さん@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
いじめというか、ちょっとした意見の食い違いからのいざこざ、揉め事はありますね。
どうしても少人数なので、一旦揉めると逃げ場がない。
自分!というのを通していける人には平野はお勧めですが...
私は、我が子は公立の大人数の方が自由にできて、ある意味放任で良かったのかな?と今更ながら思ってます。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/25(火) ]
ほんまオレオレの鈍感な人間が多過ぎるよな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/27(月) ]
この春入学します。
新入生の課題は割と多かったのですが、新学期が始まってからも日々の課題は多いですか?
また、塾はいつからどこに通う人が多いですか?
よろしくお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
高校受験は集団塾に通っていたので、独学のみには不安があります。勉強ばかりガツガツやりたくないけど、大学受験は私立の中高一貫校生と闘わなければならないので、学校だけでは不安もあります。↑の方、何もやらないのならどのように勉強されてたか良かったら教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2017/03/02(木) ]
学校の教科書と副教材を学校の進度通りにやって塾に行かずに勉強しましたが、それだけで市大、関大、近大に合格しましたよ。自信を持って学校を信じてみたらどうでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2017/03/02(木) ]
集団塾に通ってたなら、塾に行ったほうがいいと思います。
いきなり塾なしでいくのは無理ではないと思いますが難しいです
高校からの一般生に多いのが
最初は塾に行かずがんばりますが成績がうまくいかなくて
夏辺りから塾に行きだします。
ですから、どうせ行くならば春から行くべきだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/02(木) ]
部活もやりたいと考えてますので、両立出来るオススメの塾
先輩方が通われて良かったところ教えてください。
個別か集団か…悩んでます。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/03(金) ]
私は個別の方を勧めます✨
附平の先生はいい人ばかりなんで、質問もしやすいですし、自分に合った市販の教材も教えて下さります。その勧められた教材と学校の課題、こなしながら、わからないところは個別で聞く。場合によっては学校で聞く。というスタイルがいいと思います。

ただ、個別だと周りとの競争心がいまいち、わかないかもしれないので、

周りと競争しながら学びたいなら、集団塾でもいいかもしれません。ただ塾中心で、学校をおろそかにすると痛い目にあいます。

部活と両立するなら、高二の夏ぐらいから塾でも良いと思います。それまでは基本は学校で質問スタイルで。受験勉強は難易度が上がるので、そのレベルになったら個別に通う。

部外者が嘘つくな。受験対策なんて何もやってくれない。と書いておられる方がいますが、

個人的に先生の元に相談しに行けばいくらでも対応はしてくれます。授業での受験対策は少し手薄なのかもしれませんが、そこは3年生でないのでなんともいえません。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/05(日) ]
ありがとうございます。個別がお勧めなんですね。
学校の勉強をおろそかにしないで、頑張りたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/09(木) ]
個別も塾も必要ありません。スタディサプリとスマートレクチャー(検索してね)で月1500円で普通に上位国立大学に合格出来ます。わからない所があれば、それこそ学校の先生に質問に行きましょうよ。予備校や塾は
上記2つの内容とコスパに恐々です。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/16(木) ]
スマートレクチャーすばらしいですよね。平野の数学
副教材はフォーカスゴールドですから最高にラッキーです。月500円で数学理科の映像コンテンツが見放題って
凄すぎます。しかもコンテンツはダウンロード可能ですからメモリに入れればどこにいても視聴可能です。スタディサプリの評判も大変良いですね。こんなに安くて良い教材を利用できる今の子たちって幸せだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
時期的に高校受験の話題で盛り上がっていますが、
大学受験はいかがでしょうか。昨年は国公立の現役
合格者は26名だった様ですが以前今年の卒業生から
かなり挽回が見込めると拝見した記憶があります。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
まだ2次が終わってもないのに、そんなこと分かる訳ないでしょ。何が言いたいの??
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
まだセンター終わって、入試日程の早い私大が始まったばかり
関係ない人は進学実績の数字を追うのが面白いのかもしれませんが、せめて大学受験の日程くらい勉強してからにしてくださいな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/29(木) ]
例えば、中学3年でまったく同じ成績のふたり(Aさん、Bさん)がいて、Aさんは附属平野、Bさんは大阪開明に進学したとします。
高校3年間、Aさんは高校生活をエンジョイしたり、SGHに取り組んだりして過ごし、Bさんは、長い授業時間と校内講習や膨大な課題に四苦八苦しながら過ごしました。
さて、卒業後、ふたりはどうなっているでしょうか。

[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
>時代遅れの感も大いにあるから、国立の名前に惹かれて手を出さない方が無難なんだろうな。

東京学芸大附属でイジメ事件が報道されていましたね。最近は筑波大附属駒場や学芸大附属に合格しても(できても)、都立の日比谷や西といった公立トップ高を選択する成績優秀者が増加しているようです。

東大に大量合格者を出すそれらの学校ですら、時代遅れになっているんですね。今は東京なら日比谷、西、大阪なら北野、天王寺ですか。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
>単に附天は高校受験者がほとんどおらず(入学定員が約8名だからね)、このサイトを見に来る人がいないだけの話でしょ。

>附属平野はここ数年、定員枠もそこそこ多いし、私立高校の統一試験日とズレてて併願できるから、皆割と関心があるんだろうね。

見落としてました。ありがとうございます。でもやはり皆割と関心があるんですね。国立という名のパワーを感じます。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/30(金) ]
平野なんて附高の中では昔から落ちこぼれ。
それでいて池田や天王寺と同等なように振る舞い、いつの時代も潔くない。
附高の面汚しが身の程知らずにキャンキャン煩いから、みんな身の程を知れと諭しに来てるだけだよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/07(土) ]
それは直接平野の教員に言ったらどうです?
こんなとこでしか言えないんだな〜って思うと可愛そうに見えるw
内緒さん@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
身の程を知る事も、教員に指導してもらわなければならないほど、稚拙な在校生しかいないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
↑曲解するのが好きな方ですね。
それともその程度の理解力なのかな。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
>平野の教員に言ったらどうですか?

この問いかけがそもそも破綻してないか?
平野の教諭は附学校採用だから、平野に居るからって平野に何の責任もないんじゃあないか?
附高3校の中での身の程を知れということに対して、上の回答者は〈平野の教員に言え〉と書いたんだろうし。
そこから違うのか?
だから、平野に居る教諭に言えということは、平野に居る教諭に平野の生徒を指導しろといってると、僕も理解したけど。
曲解というなら、上の回答者さんのいう正解って何だ?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
平野の教員に言えと威勢のよかった一般人さんはどこにお逃げになったのかしら?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/05(月) ]
今年の内部進学の人たちは何人ぐらい高校に進学するんでしょうか?噂では例年より少ないと聞いているのですが
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
>愛着はそれほどないけど
>自分が過ごした頃の附高は凄かった
>そういう自慢はどんな意味があるのでしょうか?
>こんな大人には成りたくないものです

ちゃんと読んだれや。昔も今も学校は大して変わらんから、進学成績が悪いのは学校のせいやない。反語や。つまり生徒の問題やから、もっとちゃんと勉強せいや、自己責任やろ、って昔の人がゆうてるわけや。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/21(水) ]
↑ 卒業生さんはそんな事、一言も書いてないよ。
橋下さんの学歴を鼻で笑って、自分の世代の学歴を自慢して、現在の附高を蔑んでるだけ。
在校生へのエールはないじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
橋下さんや早稲田は別に鼻で笑っているわけじゃないと思うけど。現在の附高のくだりはその通りだと思うけど。
じゃんじゃん@一般人 [ 2016/12/21(水) ]
>在校生へのエールはないじゃん。

卒業生からはエールをもらえるもの、と思っている時点で甘々じゃん。エールもらったら成績上る?だから、耳障りなこといわれんじゃん?傍から見てたらめちゃ滑稽。成果で示すべきじゃん。

内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
橋下さんって何者ですか??
内緒さん@一般人 [ 2016/12/22(木) ]
卒業生さんは学歴コンプがあるんだろ。
自分の世代は進学実績良かったけど、自分はふるわなかったクチだろう。
母校だけじゃなく、北野や早稲田へも品のない皮肉をわざわざ書き込まないといられないようだし。
在校生のみんなは、こんな哀れな大人にならないように、附高と向き合ってがんばれ。
内緒さん@関係者 [ 2016/12/25(日) ]
久しぶりに来てみたら悪者になってました。正直、学歴コンプはないです。東大、京大、阪大、医学部のいずれかの学部と大学院を出ました。あまりきっちり書くと同定されるのでやめますが、今はフリーランスで仕事をしている女です。早稲田は揶揄していません。関西弁の方の回答が「府立高校が落ち目になったりしたら」となっていましたが、当時は北野も天王寺も正直、附高より格下でした。その北野で、橋下さんはラグビーやりながら早稲田に進学し、学生ベンチャーを経験し、弁護士になった頑張り屋というニュアンスのつもりでした。橋下さんは良い印象なんですが。
附高には愛着なかったですが、同期で大学も同じ仲間とは今でも時折会って刺激し合っています。ただ、大学時代の話は出ても高校時代の話は殆ど出ません。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/27(火) ]
何が言いたいんだろうね。
こういう独り言は自分のSNSとかでやりなよ。
誰の役にも立たないものを、書き連ねられても困るわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/04/13(水) ]
中学から入るか、
高校から入るか難易度は
どちらの方が上なのでしょうか?

あと、内部生は
中学3年間で偏差値10近く平均で
下がると聞いたのですが、
本当ですか!?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
内部生が下がるのではなくて、中学受験と高校受験を比べると10偏差値がが違うという話ですよね。

高校受験は、大半の中学生が受験しますが、中学受験は学力の意識が高い層が受験するので、
高校受験よりも10低く偏差値が低く出るという話を誤解されているのではないですか?

中入りと高入りどちらの難易度が上かは、昔は高入りの方が学力上と言われていましたが、今はどうでしょうね。ちょっとわかりません。その年の倍率にもよるかも。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/13(水) ]
だいぶ前、内部生の五木は
偏差値58とかだと聞いて、、

本来なら60後半の学力なのに、、、と私は
考えました。。

やはり、中学から入ると高校受験無しで
遊ぶのでジワジワ下がっているのかと
考えたり、他の人から聞いたり。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/13(水) ]
大教大平野中学校なら偏差値50後半なので、
高校受験なら70弱くらいの偏差値
はずなのに、
58って聞いたから、勝手に個人たちで
分析したしだいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
それっかなり前の書き込みですよね。それに加え、その内部生は中入りか小学校入りか判断できないですよね。その時とシステムは変わっています。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/01(日) ]
私は中入りで高校時代落ちこぼれでしたが五木なら偏差値70弱は取れてました。
最近はどうか知りませんが五木58はないんじゃないですか?それだと進級すら危ないのでは…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
昨日、失礼な質問をした者ですが、

もう一つ気になって仕方がない
ことがあります。

大教大平野中に入るのと

大手前高普通科、茨木高校普通科に

入るのでは

さすがに大教大平野の方が
難しいですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/12(火) ]
中学受験は難しいですし、、、
内緒さん@保護者 [ 2016/04/12(火) ]
中学入学時点なら確実にそうでしょうね。
中学受験と高校受験偏差値は10違うと
言われていますので
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
何をもって難しいというのか・・捉え方にもよりますが、公立トップ校は副教科の内申も比重が大きく、気にしないといけないので、その点は学力関係なく公立トップ校の方が難しいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/13(水) ]
学力を基準にしてです
内緒さん@一般人 [ 2016/05/04(水) ]
設置目的も性格も違う学校を,なぜ学力での入学難易度だけで比較するのかわかりません‥。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
大変失礼な質問ですが、

附属平野中、附属平野高に入学するのは
茨木普通科などのトップ校に
入学するより
難しいはずなのに、
どうして実績があまり
良くないのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/04/11(月) ]
在籍数が全校で360人 一学年で120人
茨木の普通科よりも一学年全体で考えても少ないので。絶対数では考えず、進学率でみては如何でしょうか
内緒さん@質問した人 [ 2016/04/11(月) ]
進学率でもかなり悪いですよ。

高校受験でのここの五木偏差値
茨木高校普通科と同じで66から71が合格者で
おおいです。

それなのに、どうしてこんなに差がつくのか、、?

中学受験でも
茨木高校普通科に入るよりは
難しいはずだと思っています。

どうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/11(月) ]
附属平野の実際の五ツ木模試偏差値は良くてせいぜい65というところです。
入口の偏差値がまず全然違うのと、入学後も公立トップ校はハードな授業で塾通いが一般的ですが、平野は授業進度も学習環境的にもユルいです。3年後の差はますます開いて、進学実績にそのまま反映されているのが実情です。何も不思議なことはないですよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/12(火) ]
緩い。この表現は合ってるかも知れませんね。
子供を見ていてもスマホ自由、校則もあまりなく本当にのびのびとしている分勉強に関しては、私立の話を聞くと愕然とします。
学資など金額がかからない分、我が家は予備校に二年生から入れました。
五木で68平均でしたが、中学時の成績はあまりあてになりませんね。
保護者@一般人 [ 2016/04/12(火) ]
うちの子供もとても自由な学校生活を満喫しています。ただ、正直なところ今から約2年後の受験が思いやられます。文理科受験を断念した時から高望みはしていませんが、文理科を見習って(?)もうちょっと勉強に力を入れてもらいたいのが本音です。附属平野を形容する言葉としては、自主自立、自由。これはとても納得です。ただ、ぬるく、中途半端なところが多いのも事実です。あと、附属天王寺は進学成績も立派ですが、何が附属平野と違うのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/04/13(水) ]
文理科のある高校でも、公立は基本緩いと思いますよ。学校のカリキュラムは公立トップ校と国立では大差ないかと。その分、みんな塾に通っていたり、家庭学習しているんだと思います。
進学実績の差は、単に入学偏差値の差かな。っと思います。

過去の掲示板の書き込みを信じたら今年の附属平野は例年より良かったそうですね。

小学校から中学校の全員連絡進学を辞め、元に戻した年みたいですし、そういうのが影響しているのかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/13(水) ]
今年の有名大学の合格者は、内部進学者が多いです。高校に入ったことに満足してしまっていた生徒が多いとも聞きました。何より、外部内部に関わらず、この学校に入っても、独学なら独学で、塾に行くなら行くでしっかりと大学受験勉強をしなければ結果は残念なことになりかねないと思います。
ないしょ@一般人 [ 2016/04/17(日) ]
今年の進学実績が良かったって本当ですか?週刊誌見ましたが、昨年より京大、阪大、医学部も少なくなり、ここ何年かのうちでもちょっと悪いような気がしたのですが。。。
内部の連絡進学のあり方を変えた結果が今年の結果なら、来年以降はより心配です。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/18(月) ]
今年の結果は悪いですよ。サンデー毎日掲載の全ての国公立大学において5人以下です。もう昔の平野ではないと実感させられます。それほどまでに文理科設置による
しわ寄せは大きかったんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪教育大学附属高等学校平野校舎の情報
名称 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
かな (おおさかきょういくだいがくふぞくこうとうがっこうひらのこうしゃ
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 69
郵便番号 547-0032
住所 大阪府 大阪市平野区 流町2-1-24
最寄駅 0.5km 平野駅 / 2号線(谷町線)
1.0km 喜連瓜破駅 / 2号線(谷町線)
1.4km 平野駅 / 関西線
電話 06-6707-5800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved