- おおてのまえのおってもん 先輩394字:私は合格すると思っていませんでした。英検2級も所得しておらず,過去問では900点満点換算で最高でも600点ちょいで,合格するにはあと100点,当日点だと70点ほどが必要でした。しかし,本番で奇跡が起こり,過去問では30点ほどの英語で67点を取れました。英語の易化のおかげではありましたが,本番では900点満点中738点で合格することができました。また,塾でよく,文理学科は理科社会で8割9割を取れ と言われていたため全然届かず合格しないと思っていました。理科社会が苦手な人は両方を克服するのは難しくても,片方は8割を超えておくと安心できます(私は数学が得意で点差をつけれたため可能だったのかもしれない)。得意教科を作ることの大切さを知りました。高校受験生の皆さんには苦手教科だけに目を向けず,得意教科にも少し目を向けてほしいと思います。 内申点 252/270 英語 67点 数学 82点 国語 59点 理科 77点 社会 61点
- 本気の南紀 先輩114字:五木の判定Eで英検なくても受かりました。英検なんて金と時間の無駄です。ちゃんと内申をちゃんと取って社会などの知識で解ける問題を頑張ることが大切です。後本番ベストを尽くせるようにするのが一番の成功のポイントです。いっぱい寝ましょう。
- 77 先輩183字:五木の判定もCとかDで学校に先生にも受からないと言われ、受からないのかなーと思っていたけれど意外と本番では上手く行って得意教科の点数が高く受かることができました。不安だと思いますがいつも通り模試感覚で受けたら意外と受かるので頑張ってください。校則地味にだるいけどゆるいとこはゆるいんで楽しめると思います! 国語63 数学55 英語83 社会75 理科77 内申オール5で受かりました!
- 大正生まれ 先輩801字:後期入試で普通科に受かりました。 もともと志望していて合格可能性も高かった前期(文理学科)で落ちた時は、志望校を変えようとしました。でも、どうしても大手前を受験したく、決死の覚悟で受験しました。 後期の願書に「大手前」と書いたのは、出願当日の朝でした。 一週間悩み続けたせいで、その間勉強は手につきませんでした。 理科・社会は苦手でした。だから、たとえ一週間でも、悪あがきでも、せめてもの気休めに猛勉強しました。朝は早くに学校に行き、夜は寝るまで勉強しました。 入試当日は、「自分より賢くない人がいるわけがない」と思いました。ですが、大手前への気持ちは絶対に譲れないので、ぎりぎりまで問題に立ち向かいました。ラスト2〜3分で解けた問題もあります。 しがみつきました。滑稽でも構わないと思いました。 直前期も本番も必死でした。 学校の先生や塾の先生、友達にもたくさん話を聞いてもらいました。たくさんの人が支えてくれました。 自分が一番後悔しないと思う道を選びました。それが、偶然良い結果になりました。 私の偏差値は、決して高くはありませんでした。塾や五ツ木の模試でも、散々な結果を出していました。 どうしてもあきらめたくないという信念が、私を導いたのだと思います。 自分の気持ちと、支えてくれるすべての人を大切にしてほしいです。 そして今になって思うことは、努力を積み重ねておけばよかった、ということです。 たった五分でも、毎日机に向かってしっかり集中して勉強する習慣を身につけておけばよかった、と後悔しています。 気づいたらすぐに勉強を始めるべきです。「今からじゃ遅い」はありません。気づいた時から始めるのが、最速です。 最後にもう一度。 自分の気持ちと、支えてくれるすべての人を大切に、努力を積み重ねてください。早く気づけた人ほど、望んだ未来をつかみ取れると思います。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
大手前高校の掲示板 スレッド
おおてまえ
偏差値 70
大手前高校のいいね♥4127
2529件の質問と10175件の回答
概要
大阪府立大手前高等学校は、大阪府大阪市中央区大手前二丁目にある公立高等学校。
1882年に設置された大阪府師範学校附属裁縫場を源流とし、1886年に大阪府女学校として創立した。1886年9月21日 - 府立大阪師範学校女学科より分離独立し、北区常安町に大阪府女学校として創立 - つづきを読む
1882年に設置された大阪府師範学校附属裁縫場を源流とし、1886年に大阪府女学校として創立した。1886年9月21日 - 府立大阪師範学校女学科より分離独立し、北区常安町に大阪府女学校として創立 - つづきを読む