教えて!大手前高校 (掲示板)
「文理科」の検索結果:112件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2022/10/17(月) ]
大手前高校を志望している2年生の子供がいます。学校外部の活動をしており、集団の塾では曜日や科目が合わないため、個別の塾に数学国語だけ通っております。

本人は大手前高校を希望しているのですが、数学が苦手です。五木模試は5教科で65です。馬淵の公開テストを受けたところ偏差値55で、数学に至っては50を切ってしまってます。

文系科目は得意で国語偏差値は毎回かなり高いです。また英語は準1級を取得しております。

理科と社会は共通の問題ですし、8割〜9割を目指して頑張っております。ただ、数学がなかなか上がりません。塾や学校ではわからないところはないみたいで問題も解けているようなのですが、模試の点数にはつながりません。テスト返却後は子供と一緒に解き直しをして、子供が理解不足とおもわれるところはその都度塾の先生に伝えています。こなしている問題の量や難易度に問題があるのでしょうか?

HPを見ると大手前高校は理数系な学校というイメージなのですが、数学が苦手ではなかなか合格は難しいでしょうか?たとえ運よく合格しても数学苦手な子は普段の授業についていけないでしょうか?

また、数学が苦手だった方がおりましたら、どんなふうに苦手を克服しC問題が解けるようになったのかおしえていただけると助かります。

内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
内申が普通なら数学が苦手でも準1級の分で数学の失点を穴埋め出来そうに思えます。ただ、まだ2年生との事で、これからどんどん数学が難しくなって行くので、更に悪くなるようなら準1級があってもしんどいかもしれませんね。
個別指導をおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/17(月) ]
数学が苦手だと大手前に限らず高校進学後に辛くなります。ただ、国語英語は素晴らしいそうなので、大手前を目指すのに何ら問題を感じません。理系でないと気まずい高校ではありません。理系は数学がどうかより化学への意欲次第だと思います。また、文系も数学が苦手では楽しくないでしょう。
ただ、小学校までは苦手でなく今中2で数学が苦手なら、普通は単なる食わず嫌いか演習不足です。もしも苦手なのに問題集を3周回せないなら、志望校を変えた方が良いです。履修科目も増えますから高校入試の勉強と同程度かそれ以上の学習量が必要になります。

そもそも公開テストは集団クラスの馬渕生がうけるように設計されたテストです。また、範囲が前倒しですから、馬渕の集団クラスに入っているか、自分で先取りしている子でないと、その教科での力を正しく評価できないと思います。
馬渕集団クラスは英語数学が必修というのも個別にされている理由かもしれませんが、準一級は申告すれば公開テストの成績を落とさない限り英語受講はスキップさせてもらえる場合もありました。今後も高校を目指すために公開テストを受けるつもりなら、集団クラスに入る事をお勧めします。馬渕に入らないなら、公開テストを受けない方が良いと思います。五木でデータをとって、五木の相談会などで話を聞いた方が気が楽です。五木なら馬渕以外の塾の先生たちも馴染みがあるはずです。

また、テスト返却後に解き直しは、タイミングとしては遅いです。当日に解答を貰うはずなので、疲れて大変かもしれませんが帰ってすぐに自己採点して解き直し、さらに間違えた部分に該当する箇所を教科書や問題集で探して類題を解いてください。文理校を目指す馬渕生は塾のテキストを使って毎回そうする子がいます。結果が返されると成績の確認と、心配な教科は再度解き直します。中学生なので、親が一緒に解き直すのも基本やめた方が良いです。個別の先生に伝えるのも良いですが自分で伝えさせていますか。危うくても失敗もさせましょう。自力での学習スタイルの確立は、多分どの高校でも言われます。
そもそもな話ですが、馬渕生は公開テストの過去問集を持っているので、事前に解いて抜けもれ部分を補強する事ができます。過去問と内容やレベルが変わるので解いて補強したから高得点できるわけではないですが、テスト準備はできます。
馬渕馬渕と長々と書きましたが、馬渕生ではない、塾に通わない子もたくさん入っているので、広告に惑わされませんように。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/20(木) ]
算数の頃から苦手でしたか?
その場合は数学に時間を割くより他の教科を満点狙いで大学は私立文系をする方向が良いかも知れません。知り合いのお子さんに脳の特性レベルで数字のセンスが悪い子がいて、どんなに努力しても平均そこそこ…という子がいます。その子は算数が大の苦手でしたか小学4年の段階で英検2級、公文で高校2年生の国語をやってました。算数なしで受験できる中高一貫の私立に行きましたけれど。
そのお子さんほど極端ではないにしても本人が頑張っても頑張っても今ひとつのようなら、「向いてない」と割り切った方が良いと感じました。
内緒@保護者 [ 2022/10/24(月) ]
みなさん、とても詳しく教えていただきありがとうございました。返事が遅くなり申し訳ありません。
またお礼が一緒になってしまいすみません。
すごく参考にさせていただきました。

実は娘は小学生の頃から算数が苦手でした。中学から塾に行きはじめたのですが、塾の先生が算数が苦手でも数学から得意科目にすることもできるので、と励ましていただき、本人は真面目にこなしています。

ただ、普段の量が少ないのと定期テスト当日までの完成度が甘いと思っています。本人は「頑張った!」とか言っているので甘いですよね・・・

問題集3周、確かにこなしていないかもしれません。定期テストのときも直前なのに2周もした!と満足してしまっていたような・・今後はしっかり問題集も3周出来るようにと伝えてみます。

食わず嫌いの感もあります。1次関数や図形も後日ちゃんと解き直ししたら自力で解けているのに、問題を見たときには難しそうとか解けなさそうとか思って手を付けず、代わりに他の問題の見直しをしていたりしてるみたいで・・・どうも頑固というか数学への苦手意識が強いみたいです。

馬淵についても詳しく教えていただき本当に助かりました。学校の上位のお子さんたちはほとんど馬淵正のお子さんばかりだそうで、休み時間も塾の宿題としている生徒さんも多いらしく、文理科に行きたいのならやっぱりそれくらい真剣に勉強してほしい思いはあります。

・・・個別塾はそこまで宿題も多くないので自宅での問題集演習が必須だと思うのですが、あまり自覚しているように思えません・・・・

解き直しの時期も教えて下さってありがとうございました。自己採点と解き直しは試験終わってすぐですね。次回の模試からしっかりしていきたいと思います。

確かに自力での勉強方法の確立は必要でした。子供に対し過保護になっていたと反省しました
個別塾の先生への相談も本人が分析して伝えるようにしていけるように促したいと思います。

脳の特性かどうかはわかないですが、正直娘の数学についてセンスはあまりないかなとは思ってます。
あるいは数に対する認識がいまいちだとは感じてます。小学生の頃は割合の問題を解くのに結局公式に当てはめて解いてました。意味を理解していたらそんなの解けるのに。

あとは立式した後、計算して解いていく際に計算ミスしやすい方法を取っているなと思います。式を簡単にしつつ計算をしていく過程をおろそかにしてごり押しで解いているというか・・・

娘自身はポジティブというか、数学さえ何とか出来たら大手前高校受験できるんじゃない?と前向きではあります。その数学をあげるのが苦戦してるのに。

色々アドバイスや情報を詳しく教えてくださいまして本当に感謝いたします。これからしっかり頑張って数学を上げていけるように、本人の意識改革をそれとなくすすめてみます。

いつも学校説明会の日時がわからず、これまで学校説明会に申し込みできたことはなかったのですが、次回の説明会は抽選という事ですので期待してみます。実際に学校に入って何かを感じてくれたらと思います。

みなさんありがとうございました
内緒さん@一般人 [ 2022/11/12(土) ]
個別もその時間だけの付き合いですから、通う目的と期間を体験時に塾に相談してみては?
素頓狂@一般人 [ 2022/12/01(木) ]
とにかく数学のC問題が難しいのは、文理学科は数学が得意な生徒を集めたい(他科で失敗しても数学で逆転出来る)からだと思います。その子の学力とは、ほぼ数学の実力です。その点は御留意を。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/16(火) ]
2学期から入塾を検討している中2です。
文理科に入るには実際どれぐらい難しいのでしょうか?
学校の中間・期末は、範囲も分かってて対策できるので、今のところずっとオール5できています。
だからといって、難関私立の赤本を見てみる限り、合格点なんてとんでもない、と思ってしまいます。
こんな自分でも、オール5に英検2級があれば、文理科合格はそう遠くはないでしょうか?
文理科に合格する人は、併願私立の難易度と比例するものでしょうか?
公立なので、内申点と英検が強い味方なのかな?と思っているのですが甘いでしょうか?
文理科に合格する人はある程度難しい私立を突破しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
オール5と英検2級があればかなり有利です。中3になれば学校の実力テストがあると思うのでそれで高得点を取れば学校の先生も文理校を推してくれるはずです。あと五木模試も受けて偏差値で判断できます。塾は人によって合わない場合もあるので慎重に考えた方がいいと思います。塾なしで文理校に行く人も少なくありません。文理校を受験する人は通学エリア内でだいたい偏差値が高い順の私立を受験しますが、万が一落ちて行くことになっても後悔しない学校を選んでください。候補の学校説明会には必ず行った方がいいです。今の時期過去問で難しいと思うのは皆同じです。まだまだ学力は上がるので心配いりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
文理合格者はもちろん私立も突破しています。そもそも、私立不合格ならば文理の中でもランクを下げざるを得ませんよね?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/28(日) ]
私立ならどこ併願が多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/29(月) ]
大阪の私立に限定するなら、共学なら、桃山学院、大阪桐蔭、近大附属、男子校なら清風、明星、女子校なら四天王寺、大阪女学院ってとこじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/03(土) ]
私の知っている範囲では,西大和,東大寺,洛南等を合格して,北野,天王寺,茨木等を受験してました。
大手前高の受験生では,共学なら開明高,桃山が多いし,男子高では明星,女子高では四天王寺が多い感じです。C問題を解くには,独学ではムズイでしょう。
大手前以上の文理高に行きたいのであれば,中学2年から塾は必須でしょう。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
c問題塾必須について
大手前以上の高校でもノー塾はいますので、正確には馬渕などの模試利用は必須だけれどあとは通信教育でも可。塾の進行に沿うとラク。
と言う感じです。

私立の問題について
過去問の年ごとの合格最低点や最高点、合格人数もチェックされてはと思います。問題は難しくても意外と他の受験生も点を取れていない事が多い気がします。

まだ中2なら伸びしろ無限大!
中2終わりまでに中学の勉強を終わらせれば北野も狙えるかと思います思います。
頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/01(土) ]
開明と清風は明らかに評判が悪い。確かめたい人は直接卒業生とかに聞いてみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
今年大手前高校を受験するものです。
今年の倍率が、毎日新聞で1.45倍と出ましたが、去年と比べてすごく上がっていませんか?
最終倍率までにはもう少し下がるのでしょうか。こんなに大手前の倍率が上がるとは予想もしませんでした。また、その場合ボーダーは何点くらいになりそうですか?
内緒@在校生 [ 2020/02/15(土) ]
毎年それくらいです
最終的には例年くらいに下がるでしょう
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
中2から説明会に行っています。
中2時は予約してもまだ数日余裕があったのですが中3時は当日でも即満席。
それも毎回満席。
倍率も去年とは違うので人気が出てきたんだなと実感しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/03(火) ]
今の中学生は、文理科の位置付けと英検2級の優遇を知って準備する時間が今の高校生よりはあった世代だから、段々大阪府の高校入試改革の成果がでてきたとも言えるのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/04(火) ]
結局大手前と四條畷どっちが楽しいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
似たようなただの公立校です。

学年、クラス、友達によりますし、何より本人次第です。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/05(水) ]
圧倒的に畷
大手前に入って後悔してる
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
大手前の友達いるけど正直あんまたのしくなさそう
課題がすごい多いらしい
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
何が楽しいかは個人によって違う
気の合う友人が1人でもいれば楽しいよ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
文理科設置校はどこも課題が多い。
課題に振り回されず自分に合った独自の学習スタイルを確立することが重要。
かなりの秀才以外は課題を完全にこなすのは不可能。
総花的ではなく、選択と集中が大切。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
隣の芝生は青く見える症候群
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
大手前に入って後悔してる子が、なぜ四條畷なら楽しかったと言えるのか?
知らんけど@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
畷に通ってる友達が楽しそうなんじゃない?
畷高卒業生@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
例えば文化祭において。 大手前→女装禁止、畷高→女装大会あり。これが全てを物語る。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
匿名さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
大手前では、上位50名に入らないと、神戸大に現役合格は困難と考えて良いのですか?
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/02(木) ]
関西圏大学最新理系偏差値偏差値65以上

72・・京大医(医)、阪大医(医)
71・・神大医(医)、大市大医(医)
70・・京府医大医(医)、奈県医大医(医)
69・・和県医大医(医)、京大理・薬
68・・滋賀医大医(医)、阪大薬、京大農(応生)
67・・京大農(食品、資源、環経、森林、地環)・工(物工、情報、建築)
66・・京大工(電電、工化、地球)、阪大理(生物)、大府大生環(獣医)
65・・阪大歯・理(数、物、化)・工(電情、応自、応理)・基工(情報、シス、化応)

関西圏の医学部医学科は総じて京大上位学部以上の偏差値
内緒@一般人 [ 2019/05/09(木) ]
でも浪人して目指すかどうかは、個人の人生観の問題。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
落ち目阪大・神大以下の合格数を競う時点ですでに終わってるやろ アホくさ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/12(日) ]
北野はともかく天王寺の背中も遠くなってしまったな
三国丘とは相変わらずライバルだな
茨木、豊中は阪大多いが。。。
内緒@一般人 [ 2019/05/18(土) ]
来年は、難関大合格数で豊中に抜かれますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/08(土) ]
北野・天王寺・三国丘は東大、京大、国公医の実績数をネタに掲示板賑わせてんのにww。

大手前掲示板は落ち目の阪大、神大・・おまけに市大・府大なんか入れてますね。

もう白旗あげてるの?そうでもないやろ
茨木・豊中レベルで勝負したいわけじゃないでしょうに
内緒さん@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
大阪府内公立高校

順位・校名・・・東大・京大・計
1位: 北野・・・3・72・75

2位: 天王寺・・6・47・53

3位: 三国丘・・0・25・25

4位: 大手前・・0・19・19
5位: 茨木・・・0・16・16
6位: 豊中・・・0・・8・08
内緒さん@一般人 [ 2019/10/20(日) ]
これからの時代は、大学名ではなく国家資格が取れる医歯薬獣医学部あるいは電子情報系学部など理系学部が有望。ITが進展し単純な仕事は消滅していく。知能集約型の仕事が栄え単純作業の仕事は衰退する。工事現場、単純作業のような仕事は外国から来た移民がするようになりFラン文系大学卒ではまともな職業に就けなくなる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/26(火) ]
京大、阪大、神戸大に行くんだったら、大手前でも四條畷でもそう変わらないね

大手前18−京都大−10四條畷
大手前35−大阪大−29四條畷
大手前35−神戸大−31四條畷
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/27(水) ]
高津も最上位層はほとんどおらんのやね
なんか悲しいね
内緒@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
2019年の出口は、以下の様です。

大阪府立高校 2019年進学実績ランキング
(2019年東大京大阪大神大の合格者数総数によるランキング)
出典:週刊朝日4月5日増大号

・北野・・・京大V2。総数でもダントツNO1。
・天王寺・・東大で北野抜く。総数府立高NO2。
・茨木・・・阪大・神大2冠。中堅大で強さ見せる。
・豊中・・・大躍進。総数で大手前・三国丘を抜く。
・大手前・・全般的に苦しい戦い。来年捲土重来なるか。
・三国丘・・京大で面目保つ(府立高3位)。

・・・・東大・京大・阪大・神大・・・計
北野・・・3・72・58・41・174
天王寺・・6・47・47・39・139
茨木・・・・・16・73・47・136
豊中・・・・・・8・51・30・・89
大手前・・・・18・35・35・・88
三国丘・・・・25・30・26・・81
四条畷・・・・10・29・31・・70
高津・・・2・12・29・25・・68
生野・・・1・・1・24・13・・39
岸和田・・・・・2・21・12・・35
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
東大合格者御三家
天王寺・北野・高津
匿名さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
大手前の凋落が加速している。この傾向は来年も続くのだろうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/28(木) ]
高津の東大、京大の合格者が増加傾向ということは、大手前から近くて自由な校風の高津に最上位層が流出しているということ。
大手前が益々凋落して、近くの高津が上昇傾向に…
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
五ツ木2018年11月 偏差値66以上

大手前191 高津92 四條畷86
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
茨木、豊中は背伸び受験せず阪大神大に手堅く合格している成果。
天王寺は相変わらず東大京大に突っ込んで浪人量産してるから阪神はそこそこ。
三国丘も京大に突っ込み気味かな。
大手前も京大に突っ込んでるのかもしれないが、京大も茨木と変わらないなあ。。。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/29(金) ]
高津は昨年悪すぎた反動でしょう。浪人主体だし。さすがに大手前とはまだまだ差があるよ。
東大も1人や2人ならたまに発生する範囲で、わざわざ取り上げる程度でもない。さすがに天王寺みたいに6人ってなると府立高校として多いなと思うが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
大手前は今年の合格者数非常に堕落しましたが原因は何でしょうか??
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
高津から東大2名は9学区制のとき以来なんじゃないかな、というか生野からも1名出てるし、、
天王寺からは東大6名で、旧3学区の学校から9名。旧3学区のほうになると京大も通いにくいしどうせ下宿になるなら東大視野に入れよう、という流れが少なからずありそう(とはいえ天王寺はともかく高津から2名は素直に凄いけど)。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
旧2学区からも旧4学区からも高津に来ている。スーパーフリーな校風が人気。
また4学区制のときからだが旧3学区には天王寺の過激な校風を避けて高津行くトップ層は毎年一定数いる(たまに高津から東大は出てる、9学区制の旧旧5学区だと高津人気根強い)。北野避けて茨木や豊中を選ぶ学生が一定数いるのと似たような感じ。
内緒さん@関係者 [ 2019/03/15(金) ]
高津が人気(志望者が多い)といっても大半は五木偏差値61〜65。
70以上はほとんどいない。
天王寺を避けて高津を選ぶ者もいるだろうが10名程度だろう。しかも天王寺に上位合格するような者は皆無。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
高津は来年大手前を圧倒し、3年後には天王寺を超え、5年後には北野を凌駕するということでよろしいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
それは無いでしょう
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
高津もすばらしい学校ですが、わざわざ大手前の板で妄想を語るのは滑稽でしかない
受験生@保護者 [ 2019/03/16(土) ]
何の根拠もなく、将来の進学実績を語る
受験マニアには本当にに辟易します。
どの掲示板にも現れますので。
精神的な病気ですので、コメ無いものと
無視することが重要です。
まともに相手されることが当人の生き甲斐
ですので。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
文理科・普通科2学科制の時は、大手前普通科より高津や四條畷文理科を希望する優秀な生徒がそこそこ存在したが、2018年文理科のみになってから、そのような生徒はほとんどいなくなった。
高津、生野、四條畷などは2021年以降、厳しい状況になると推測される。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/14(水) ]
例年のボーダーってどれくらいですか??
内緒くん@在校生 [ 2018/03/15(木) ]
新高3の者です。
僕らの時は310から320ぐらいが文理科と普通科のボーダーでした。
通りすがり@保護者 [ 2018/03/16(金) ]
去年、文理合格した子の親です。
329点です。文理の下の方にいます。
普通科はもう少し低いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
子どもが今日の午後から大手前高校に出願しにいきます。元々茨木志望でしたが、大手前に落としました。ですが、それでも塾が無理をさせてるようで心配しています。中学からは春日丘を勧められました。塾はR塾でM塾の同じくらいの成績の子たちは春日丘や池田や千里に落としました。
R塾の指導は大丈夫なのかと不安です。
内申は39であまり高くありません。
本人の意志で大手前を受けることになりましたが、心配しています。
私立は関西大倉特進に合格しています。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
今からでも出願を見直したいのなら、学校に電話してそうしたほうがいいです。文理科にこだわるなら豊中もあります。でも、お子さんが茨手丘のレベルが譲れなくて、私立でも良いから大手前というなら、親は合格を信じて全力で応援するべきだと思います。受かるか落ちるかも大事だけど、悔いのない受験をしたという思いも大事です。全力でぶつかって、やりきったと思えたなら、もし私立に行っても、次を目指して頑張れると思います。親の気持ちの揺らぎのせいで中途半端な受験に終わると後悔が残って、次に進めません。全力で応援してあげてください。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
そうですね。
可能性は低いかもしれませんが、合格できることを
信じます!!
もう出願が終わったころかもしれません。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
うちの子はそのM塾です。(推測があっていれば)
でお子様と同じく本日大手前高校に出願に行きました(^^)
教室や先生によるかもしれませんが、M塾は無理な受験はさせないと言っていました。
当然止めてもチャレンジする子はいるようですが。
今子供の担当をして下さっている先生はとても親身になって下さる先生なので信頼しています。
R塾の指導はわかりませんが、五木や塾などの判定はどうなんでしょうか?

本当心配ですよね。
本人はのほほんとしていますが、親の方がソワソワしています(笑)
子供に悲しい思いはしてほしくないですもんね。
子供の頑張りを信じてお互い見守ってあげましょうね(^^)
春にお会いできること願っています♪
内緒さん@保護者 [ 2018/03/07(水) ]
最終倍率が低いので、合格できそうですね!幸運を祈ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2018/02/02(金) ]
文理に入ると数学苦手な人は苦労すると聞きました。
2年(?)で理系文系で選択するとき 文系になっても数学が嫌いな人はしんどいですか?文理科に入るべきではないでしょうか?先輩方の考えや大手前で授業を受けてわかったことを教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/04(日) ]
数学、レベル高いです。みんな、将来、国公立大学を目指しているので、必死で勉強しています。数学が苦手な人が参加する数学勉強合宿なんかもあり、個別には苦手な人にも優しく教えてくれます。3月2日から2泊3日の勉強合宿、私も2年連続参加します。
内緒@質問した人 [ 2018/02/15(木) ]
ありがとうございます。数学苦手だけどがんばります!!
内緒@在校生 [ 2018/02/18(日) ]
サイエンスハイスクール認定校ですので、数学に力を入れすぎて文系科目が疎かです。数学が得意な人は凄くいいと思いますが文系の人にはお勧めしません。グローバルハイスクール認定校のほうがよほどいいと思います。選択科目も人数がたりないからと受験に関係ない科目をとらされました。もう泣きたいです。文系なら文理学科より普通科のほうがいいと思っています。3年では普通科も文理学科も文系なら3クラスほどでテストは同じですし成績も系統内という形ででます。数学がいらない人でも授業はあるし、めちゃめちゃ無駄にやらされます。ほんとに選択ミスで全く楽しめないです。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved