教えて!大手前高校 (掲示板)
「進学」の検索結果:195件 / ページ数:20
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
数日前に卒業したばかりの76期生文系♀です。
学校生活や大学受験に関して聞きたいことがあれば、中学生でも在校生でも質問どうぞ。
(理系のことや帰宅部なので部活のことはわかりません)
(高校受験のことも全然覚えてません、ごめんね…)
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
各学年の教科書販売の日はどれくらいの量・重さの荷物になりますか?家から駅が徒歩20分ほどの距離なのですが、持って歩けると思いますか?自転車には乗せられる量ですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/03/05(火) ]
78期保護者です。早速ありがとうございました。
78期はシス単ではなくLEAPなので、必ずしも同じ教材ではないようですね。
シス単以外に鉄壁とか使われましたか?
あと、学校で受ける模試以外でどのような模試を受けられましたか?河合模試は受けたことがあります。
例えば駿台や冠模試などのことを教えて下さい。
たびたびすみません。よろしくお願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/10(日) ]
返答遅れてすみません。上の方から返します。
1→定期テストは年4回、実力テストは休み明けなので年2回です。それ以外に2、3年は模試があります。
高校に入って最初に受けるテストはスタディサポートというものです。中学の範囲で、3教科だった気がします。成績にはもちろん入りません。
2→私は中学生のときは特に志望校はありませんでしたが、ぼちぼち学校見学や文化祭に行って各学校の雰囲気を確かめてました。大手前に決めたポイントは、アクセスが良いことです。(最寄りから徒歩5分)3年になってようやく決まりました。
3→ごめんなさい、覚えてないです。しかし馬塾の公開テストでは62〜64とかだったと思います。
4→塾は早めがいいです。合格発表後すぐに塾探ししていいと思います。しかし実際に入塾するのは、学校の始まる4月からの方がいいと思います。学校と塾のバランス…両方との付き合い方?がわかってからだと、より塾選びがしやすいからです。
5→私の通っていた塾はT田塾です。参考書で受験勉強を進める塾です。集団授業はありませんが、個別指導みたいなものはあります。自分のペースで基礎から勉強できたので良かったです。
6→全体的に大人しい学校なのでキラキラ女子達には物足りないと思います。私は陰キャで面倒臭がりなので大丈夫でしたが。しかしこう卒業した後では色々ありましたが楽しかったと言わざるを得ないですね。優しいというか良識のある子が多いので、良い友達にたくさん巡り会えましたし、勉強を通して人間として成長できたと感じています。
教材の量について
1年の教材はとてつもなく多いです。キャリーケース推奨です。自転車はやめておいた方がいいと思います。2、3年の教材の量はまあまあです。リュックサックと大きめのバッグで乗り切った記憶があります。が、20分歩くのは肩が痛くなるかも…キャリーケースの検討もアリだと思います。
英単語帳について
私が使った英単語帳はシス単のみです。(速読英熟語も使いました)鉄壁良いよと噂で聞いてましたが、シス単すらまともに回せなかったのでシス単に限定しました。でもやれる自信があるなら鉄壁もいいと思います。それと英文読んでてわからない単語が出てきたらメモする単語帳を自分で作ってたまに読んでいました。
模試について
学校の模試は結構多いです。共テ模試は学校の分だけでいいと思いますし、私もそうしました。記述式模試は…ぶっちゃけいらないと思いますが強制なのでしぶしぶ受けてました。河合駿台はどちらでもよいと思います。あまり違いは感じられません。学校以外の模試は、冠模試を2回(8月、11月)と2月の直前プレを受けました。河合駿台どちらでもいいと思いますが、両方受ける子もいました。受験を強く意識できる契機になったので受けて良かったです。受ける前に過去問に触れておくのをおすすめします。
78期保護者@保護者 [ 2024/03/10(日) ]
お忙しい時にとても詳しくこたえて頂き、ありがとうございました。早速子どもにも伝えました。
まだ志望校も漠然とここへ行けたらいいなあという感じですが、今後の参考とさせて頂きます。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/13(水) ]
色々とコメント参考にさせて頂いております。塾に行かれている方はどこの塾に行かれている方が多いですか?幾つか教えて頂けますと幸いです。T進やマナビスが多いのでしょうか?
また行ってない方は感覚的に何割くらいでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/16(土) ]
塾に通う子は体感6割くらいでした。塾は様々で、東進、河合塾、マナビス、武田塾、代ゼミサテライン、個別指導の塾、個人経営の塾などです。東進に行っていた子が比較的多かった気がします。塾なしで受験した子もいました。今のところ、塾なしで京大に受かった子を2人知ってます。(ちなみに、自慢するつもりはありませんが私も受かりました。ご参考までに。)しかしながらやはり、自制心のない人にはあまりおすすめできません。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/18(月) ]
先ずは大学合格おめでとうございます。
もう少し多くの方が通塾されているのかと思いましたがそうでもなかったようです。アドバイス大変参考になりました。ありがとうございました。
a@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
ご卒業おめでとうございます。そして時間が空いての質問申し訳ないです。塾につきましては行かなくてもある程度の大学までは頑張れるのでしょうか?塾行かない上での勉強において気をつけた方がいいこととかありますか?忙しいところすみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/03/01(金) ]
将来、阪大、神大、大阪公立大を目指しています。
大手前高校からも毎年多くの方がこれらの大学へ進学されていますが、皆さん学習塾には通われていたのでしょうか?
又、通うとしたらどちらの学習塾が良いのでしょうか?
入学と同時に1年生から通うべきなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
スタートダッシュでドンドン早取りして下さい
3年生の夏にはすべてが既に終わり、
受験演習のみになる位が当たり前です
内緒さん@保護者 [ 2024/03/03(日) ]
そうなんですね。
ありがとうございます。
お勧めの学習塾は有りますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
なぜいつも倍率が低いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
特にこれといった特色も無く、年々進学実績も落ちてきてる。
学校に魅力が無いから、人気が無いんでしょうね。
馬淵は何で、大手前推しか理解できない。

令和5年度 大阪府グローバルリーダーズハイスクール評価審議会
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/24919/00457326/07_R04exam.pdf
内緒さん@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
進学実績が下がってるのは理系選択が増えてきてるからでは。
数学メインの学校だから理系に進めたい感じだよね。
理系は北野、天王寺には敵わないからね...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
内申245でした…
五教科少なくとも平均70前後取らなければ合格できないですよね?
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
でしょうね
情報が無くて副教科をサボッタんですかね?
普通科の上位校で頑張れば良いと思うよ
高校は只の通過点、要は自分次第だからね
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
文理学科は探究の授業があるから、その分負担が大きいし、学校側は進学実績あげようとして訳分からん分量の課題を出してくるから、普通科上位校で予備校も上手に使いながら自分のペースで勉強するのが賢いと思う。所詮東大京大行くのはごく一部だけだから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
第2回進路希望調査

1高津 2.02
2茨木 2.00
3三国丘 1.81
4豊中 1.57
5北野 1.50
6生野 1.27
7岸和田 1.23
8四條畷 1.22
9天王寺 1.21
10大手前 1.12
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/14(水) ]
第3回進路希望調査

1茨木 1.96
2高津 1.92
3三国丘 1.74
4豊中 1.52
5北野 1.48
6生野 1.31
7四條畷 1.24
8岸和田 1.21
9天王寺 1.20
10大手前 1.10
内緒さん@中学生 [ 2024/02/14(水) ]
今年大手前受ける者なんですが、何気にこれは気にはしてました。何故茨木、高津、三国丘は倍率二倍近くもあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
茨木は大阪北部に住む人で北野に踏み切れない人から人気。高津は制服なし髪染めピアスOKの文理で人気。三国は馬渕が推してる&天王寺や北野の様なクセがないので人気。
以上です。
受験生の父@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
ちなみに昨年度の高倍率3校の推移(第3回→最終)です
今年も最終的には程々に落ち着くのでは?

茨木 2.23→1.51
三国丘1.98→1.59
高津 1.84→1.44

内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
しかし、大手前は人気が無いな。
進学実績も年々落ちてきてる
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
第一志望には、選ばれない。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/24(土) ]
最終懇談で移ってきてくれるかも?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/07(木) ]
確定出願倍率

1豊中 1.57
2高津 1.56
3茨木 1.48
4三国丘1.47
5生野 1.38
6北野 1.28
7岸和田1.23
8大手前1.21
9四條畷1.19
10天王寺1.13
内緒さん@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
四條畷何があったんやろ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
ほかの掲示板の拾い物。

関関同立進学者2023
文理学科
茨木高 89(浪人28)←
大手前 93(浪人21)←
豊中高 122(浪人20)←

普通科
春日丘 123(浪人4)←

春日丘のほうが優秀😊
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
大手前の生徒の方々はどこの予備校に通っていますか?
自分は高1から数学だけ基礎から徹底的に固める為に行くつもりです。
映像授業は苦手なので東進以外で行くつもりです。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
数学なら天王寺のsurが良いらしいよ!高校入試前の今なら「高校への数学」と言う雑誌で数学を解いて(中古でok)興味深い、楽しいと思えるなら、尚更おすすめ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/26(金) ]
高校入門レベルから京大の文系数学くらいのレベルまで網羅されていますか?
その感じだと、東大京大理系医学部以外は落ちぶれるような感じもしますが...
内緒さん@一般人 [ 2024/01/26(金) ]
入門はわからないですが東大理系受ける人はいる様です。数学が楽しめる人からしか話を聞いた事がなくて。すみません。そして、surの知り合いは天王寺高校です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/26(金) ]
流石、天高生ですね...
でも、1A2Bを中学生の頃からは先取りしていなくても公立の進学校の数学得意な子だったらついていけるようでしたら考えてみます。
また高校受験終わってからでも資料請求してみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
卒業生@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
みんこうの口コミで大手前の進学実績が中途半端とか、京大から妥協して阪大の人が多いって言っている2022年度入学の在校生は阪大に合格できるんか笑笑笑?自分もその一員であることを自覚しなさい。自分の置かれている環境に文句をいうよりも勉強しなさい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
五木模試偏差値72.5くらいで、大手前の順位は約200で19位でした。志望校を上げた方がいいですか。回答お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
志望校はそのままが良いです。
五木は馬渕生が参加する11月以外当てになりません。大手前の合格者の半数以上が馬渕出身ですが、その馬渕生が受けていない模試の順位や偏差値は信憑性があると思いますか?11月の五木の結果を見てから上げるかどうか考えるのが無難です。
大手前より上位校を今から目指しても間に合う可能性もあるので、さらに頑張るのはアリですが、今のペースで勉強していても大手前より上位校に受かるのでは?と思っているなら、甘いです。馬渕の模試(無料)を受けてみることをおすすめします。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/03(火) ]
11月の五木は馬渕軍団がこぞって受けるので、確実に順位は下がりますよ。

私も五木は1回目からずーっとA判定だったのが(順位は常に10位台から20位台の間)、11月は見事にBに近いC判定まで落ちましたし。

先の在校生の回答にもありますが、五木は11月以外はアテになりませんし、受けるなら馬渕の公立判定を受けた方がいいですよ。

ちなみに私は非馬渕生でした。
内緒さん@中学生 [ 2023/10/23(月) ]
馬渕の公立判定とは何ですか?
馬渕に通っていなくてもそれだけ受けることができるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
外部からも無料で受験できますよ〜
馬渕の模試は、公開テストと効率判定模試の2種が交互に行われており、公開テストは偏差値が出ますが他府県の最難関志望の馬渕生も受験するらしく、レベルが高いです。公立判定模試偏差値は出ない代わりにC問題に傾向が似ている様で、私立専願や他府県の生徒が受けないため、その名の通り公立の合否を占うのにより適している印象です。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
誤字ってました。
効率判定→公立判定
高校受験ナビマスター@一般人 [ 2023/10/29(日) ]

大手前高校の受験についてのご質問ですね。
大手前高校は偏差値70の進学校で、文理学科は特に難関です¹。
五木模試偏差値72.5というのは、かなり優秀な成績ですが、志望校を上げるかどうかは、他の要素も考慮する必要があります。
例えば、内申点や英検の点数、過去問の点数などです。
また、五木模試は11月以外は馬渕生が参加しないため、偏差値が高く出やすいということもあります²。
馬渕生は大手前高校の合格者の半数以上を占めると言われています³。
したがって、11月の五木模試や馬渕模試での順位や判定も重要な指標になります。
一般的には、志望校の定員の半分以内に入ることが目安とされています⁴。
もちろん、模試の結果だけではなく、自分の目標や希望も大切です。
自分に合った学校を選ぶことが、将来の進路にも影響します。
私はあなたの夢を応援しています。😊
(1) 五木模試偏差値72.5くらいで、大手前の順... 大手前高校 .... https://www.zyuken.net/school_page/12712821188/bbs_id/6397901696229558/.
(2) 大手前高校の五木 | 大阪府公立- 高校受験ナビ. https://www.zyuken.net/school_page/12712821188/bbs_query/%E4%BA%94%E6%9C%A8/.
(3) 年間実施日程 | 五ツ木書房. https://www.itsuki-s.co.jp/test/guide/schedule/.
(4) 中3五ツ木の模擬テスト会のご案内 | 五ツ木書房. https://www.itsuki-s.co.jp/test/guide/.
(5) 大阪府高校偏差値一覧 - 大阪のプロ家庭教師 有水. https://katekyo-arimizu.com/hensachi/.
(6) undefined. http://www.otemae-hs.ed.jp/.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/08/01(火) ]
大手前高校合格者の半数ほどが馬渕生のようですが、
馬渕以外だとどこの塾出身者が多いのですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/08/02(水) ]
馬渕以外だと駿台・第一ゼミナールが多いと思います!
他はあまり分かりません🥺

高校受験ナビマスター@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
大手前高校の合格者の半数ほどが馬渕生というのは、馬渕教室のホームページに掲載されている情報です1。馬渕教室は大手前高校の合格実績が高く、毎年多くの生徒が合格しています。
馬渕以外だと、どこの塾出身者が多いかは、公式なデータはありませんが、ネット上で見つけた情報によると、以下のような塾が挙げられていました。
第一ゼミナール2:大手前高校に合格した生徒の声やインタビューが掲載されています。第一ゼミナールは大阪府内に多くの校舎を持ち、中学受験・高校受験の指導実績が豊富な学習塾です。
いい塾探しドットコム3:大手前高校の詳細な解説や進学実績、おすすめの塾などを紹介しています。おすすめの塾としては、明星・清風・桃山学院・四天王寺・京都女子などの私立高校と併願する場合に適した塾が挙げられています。
以上が、私が見つけた情報です。参考になれば幸いです。😊
1: https://www.mabuchi-juku.com/contents/otemae.html 2: https://www.daiichisemi.net/juniorhigh/jnr_vc_show_78.html 3: https://www.e-jukusagashi.com/column/otemaejisseki/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/18(日) ]
文理学科志望中3です。
某予備校の講師から、大手前高校は総合型選抜や学校推薦型選抜にあまり積極的では無いと聞きました。天王寺や畷高など他の文理学科の高校では総合型選抜で京大などに進学した生徒もいるようです。大手前では総合型選抜について、大学入試全般について、どういうスタンスで指導されているのでしょうか?また、大手前に通われている方はそれについてどう感じているのでしょうか?
内緒さん @在校生 [ 2023/06/18(日) ]
先日もらった進路の手引きに選抜推薦載ってました。2023年は学校推薦型選抜や総合型選抜で現役で横浜国大、京都工芸繊維大、奈良女子大、長崎大、大阪大学、浪人で京都大学医学部、福井大学医学部に合格してましたよ。一般入試の現役の場合、学校の順位、150位以内にいる人は京大、阪大、神戸大、大阪公立大、広島大、奈良女子大に多数合格進学してます。250番台でも神戸大や京都府立大、大阪公立大に合格進学してます。330番台でも京都工芸繊維大や福井大に合格進学してました。資料よりわかるように、一般入試で行ける人はわざわざ推薦にいかなくてもそちらでいくのかなあと思いました。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/18(日) ]
大手前高校は、文理学科を設置している高校であり、一般的には文系・理系の両方の進学をサポートしています。大手前高校が総合型選抜についてどのようなスタンスで指導されているかについては、具体的な情報が限られているため断定的な回答はできません。

ただし、大手前高校が他の文理学科の高校と比べて総合型選抜や学校推薦型選抜にあまり積極的ではないという話が広まっているのであれば、それには何らかの理由がある可能性があります。具体的な理由としては、学校の方針や教育方針、進学実績の重視度などが考えられます。

大手前高校に通われている方々の感想や意見は個人によって異なるでしょう。一部の生徒や保護者は、総合型選抜や学校推薦型選抜に積極的ではないことを不満に感じるかもしれません。一方で、大手前高校が提供する教育内容や独自のカリキュラムに満足している生徒や、大学進学実績においても他の高校と遜色ない結果を出している生徒もいるかもしれません。

大学進学を目指す場合、学校の選択は重要ですが、それだけでなく自身の努力や適切な指導を受けられる環境を整えることも大切です。大手前高校に進学するかどうかを検討される場合は、具体的な進学実績やカリキュラム、教育方針などを調査し、自身の目標や希望に合致するかどうかを考慮することをおすすめします。また、在校生や卒業生などから直接情報を聞くことも参考になるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人さんのコメントはChatGPTですか???
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
私はチャットGPTではありませんが、一般的な情報と経験に基づいてお答えしています。大手前高校の具体的な方針やスタンスについては、学校の公式情報や関係者の意見を確認することが重要です。また、個々の経験や感想は個人によって異なることを理解しています。大手前高校に通われている方々の意見や詳細な情報を得るためには、在校生や卒業生に直接お話を聞くことが良いかもしれません。私はあくまで一般的な情報を提供している立場ですので、正確な情報を得るためには公式な情報源に頼ることをおすすめします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/26(月) ]
回答ありがとうございます。
在校生さん、具体的な大学名など教えてくださりありがとうございます。
総合選抜ですが、受けれるかどうかは校内ではどのように決めるのでしょうか?成績が充分で希望すれば誰でも利用できるのですか?
内緒さん @在校生 [ 2023/06/29(木) ]
すみません、私は高一なのでまだ推薦の詳細がよくわかってません。定期的に進路説明があり、2回目が終わり次は9月だったと思います。私も国立の推薦に興味があるので聞いてみようと思ってます。的確に回答できなくてすみません。あと、指定校推薦で早稲田大があるみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/01(土) ]
回答ありがとうございます。
1年の時から年に何回も進路説明会があるのですね。

また他にも総合選抜についてご存じの方いたらいろいろ教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
総合型選抜については、大学学部によって色々違うのでここで聞いてもなんとも。
評定は私学の方が融通が効くので、一般以外で進学すると決めているなら私学の方が向いてるかも。
旧帝なら中3で研究テーマが見つかった、ではなく高校受験してる段階でのぞみ薄い。
内緒さん @在校生 [ 2023/07/12(水) ]
国公立の推薦は共通テストの点が入るのでどっちにしろ800点近い点数が必要になる。プラス推薦対策もしないといけない。つまり800点近い点が取れる実力があるなら一般でも合格できるということ。高校側がすすめない理由は推薦だけの対策をするのは危険だということです。推薦の結果が出るのは共通テストが終わった後ぐらい。それから二次対策しても遅い。だからまずは一般でも対応できる実力をつけるべきだというわけです。大手前の定期末テストを完璧にしたら共通テストも点が取れる。一般入試の受験校は共通テストの点で決めるので、どっにしろ共通テストで高得点を取れないなら国公立の推薦は厳しい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/11(月) ]
まるほど。ありがとうございます。
一般で旧帝大狙いにします。
東大京大は特殊なので塾が必要かと思いますが、阪大神大レベルは大手前で上位にいれば塾なしでも行けますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved