- クラシッククラゲ 先輩215字:特進に合格した者です。 元々、学校では“絶対“無理って言われてました(笑) もうダメ元でやってみるか〜と思って受けました。まぁ、これ書いてるってことは合格したんですけどね(笑) 正直諦めてたので受験前までずっとYou Tubeばっかり見てました!! 成績は中1 33 中2 35 中3 38 過去問は 2021 225点 2020 206点 2018 198点 2017 171点 (2017年だけ合格点より下でした。) 皆は無理って言われても諦めないでね!!
- 相愛 先輩540字:音楽科を受験したものです。 少しでも参考になればいいなと思います☺ 3年生2学期の内申点は31でした 音楽科なので音楽は5は当たり前だと思い5を取っていました。 テストは恥ずかしながら5教科で100ちょっとです... 五木は1度も受けていません。 本番も手応えが全くなくかなり焦りました。 面接は志望動機、自宅から相愛までの登校時間、宗教活動を取り組めるか等聞かれました。面接も噛んでしまい全く手応えがありませんでした...2日目の実技試験はかなり頑張りました。私は管楽器専攻で4人の試験官の方がいらっしゃいました。相愛大学の先生方だったと思います。緊張するというより自分の演奏、伝えたいことを伝えるという気持ちで吹きました☺勉強よりかは遥かに手応えを感じました。相愛に入りたい入りたい!というより落ち着いて実技はしたらいいと思います 結果的にいうと頭が良くなくても音楽のお勉強(特に実技)を頑張ると合格することができます。 おすすめは12月の認定テストで合格したらかなり気楽です。夏期講習、冬期講習、ワンポイントレッスンもおすすめ。 聴音、コールユーブンゲンは3年の4月から、楽典は10月頃からはじめました。学校の授業中にひたすら楽典の勉強をしていました... 参考になると幸いです☺
- 中学生 先輩94字:音楽科を受験しました。 3教科、面接 ボロボロでしたが実技をものすごくがんばりました☺ 勉強がダメダメでも実技がずば抜けていたら合格できます!みなさんも頑張ってください☺☺
掲示板の質問(最新3件)
私立
女子
偏差値 50
相愛高校のいいね♥407
349件の質問と856件の回答
概要
相愛中学校・高等学校は、大阪府大阪市中央区にある私立の女子中学校・高等学校。
概要 仏教西本願寺派門主により1888年に設立された学校であり、日本人による私立女子校として有数の歴史がある。北御堂境内に所在する。龍谷総合学園加盟校。 - つづきを読む
概要 仏教西本願寺派門主により1888年に設立された学校であり、日本人による私立女子校として有数の歴史がある。北御堂境内に所在する。龍谷総合学園加盟校。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
相愛高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験♥1
-
全然余裕です!受験生の頃は数英は40いったらいいくらいで、国語もずっと60とかでも合格して、入学してからみんな自分よりできてなかった事知りました!絶対大丈夫です!
-
-
-
学校生活
今年受験する人いますか〜!選択専攻コースに行く予定なんですが、お友達がほしいです🥹🩷
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
受験生です。
専願予定なんですが、面接の際にどんなことを聞かれるか教えてください。1 件の回答 -
苦手教科と克服するために何をしてたか聞かれました。専願なら落ちることはほとんどないと思います。
-
-
-
学校生活♥1
相愛高校の文化祭に男子2人で行く予定なんですが、
招待状など服装などどうしたらいいか教えてください1 件の回答 -
文化祭は在校生の父親と小学生までの弟しか男性は入れません。
-
-
-
高校受験♥2
美術部・軽音楽部(音楽部?)入る予定の方いますか?; A;
3 件の回答 -
自分楽器はピアノ以外全くやった事がないのですがギター系をやってみたいなと考えてます^^
-
-
-
部活動♥2
春から相愛生で音楽部考えてる人っていますか?
自分はギター志望なのでベースとかドラム考えてる人いたらコメントください!1 件の回答 -
私もギター志望です!
ただギター持ってるからっていう薄っぺらい理由なんで、ギター志望が多かったらベースに変える予定です!
-
-
-
学校生活♥2
こんにちは、初めまして。
来年度から相愛高校に入学予定の中学3年生です。
私は相愛の専攻選択コースを併願で受験しました。
専願校が落ちた為入学予定です。
そこで質問があります。確実に合格するため専攻選択コースで受験しましたが、 ...100字以上
12 件の回答 -
人数少ないからちょっとしたことでも目を付けられます
-
-
-
進学先♥1
なんか消えたらしいけど、今年の大学実績の結果はどうなったんでしょう?
36 件の回答 -
数学とか理科かとかどう考えてもセンターまで無理に決まってんのに、無理強いさせないでほしかった。早い段階で文系科目onlyにしてたら、関関同立たくさんだせてたはず。そんなこともわからんのか。本人が早いうちからあきらめてるのに、どの国公立に行くわけでもないのに、無理やりセンター受けさせんなよ。
-
-
-
学校生活♥5
こんな事書いちゃいけないって本当に分かってはいるんだけれど、自分とおんなじ思いをして欲しくないから、書きます。本当にごめんなさい。他の学年のことは分からなくて、私の学年だけかもしれないけれどいじめが本当に酷かった。 ...200字以上
36 件の回答 -
中学校卒業してほかの高校に進学したほうが勝ち組ですね。がんばって3年間過ごしてね7.誰なのか大体わかるけど。
-
-
-
高校受験
はじめまして。娘が音楽科を受験します。管楽器の実技試験で任意曲を決めないといけないのですが、受験された方は、どうやって決められたのでしょうか?
娘は中学校の吹奏楽しか経験がないため、習いに行く予定です。レッスン先の先生と相談して決めたらいいでしょうか?
ネットで検索しても、探せませんでした…。
よろしくお願いします。3 件の回答 -
解決しました。お世話になりました。
また、よろしくお願いします。
-
-
-
学校生活
府外から受験する予定です。
子供に一人暮らしをさせるのは無理なので、下宿を探していますが、下宿から通っている方はいるのでしょうか?また、寮はあるのでしょうか?3 件の回答 -
亡くなったタレントの亀山房代さんは、中学から相愛で名張から本町まで毎日通っておられましたよ。
-
-
-
高校受験
相愛音楽科の夏期講習を受ける予定です。
制服着用の方が良いですか?
毎年何人くらいいますか?
楽典など全然勉強していないですが、大丈夫でしょうか。1 件の回答 -
全然勉強していないのは
ちょっとだめだと思いますよ?
今からでもやったほうがいいです
-
-
-
学校生活
修学旅行はどこに行くのですか?
4 件の回答 -
在校生さん…
北海道には何年生が行かれるのですか?
今年の高2はシンガポールへ行く予定ですが…
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除