高校受験ナビ
検索
公立
共学

鳳高校

おおとり
偏差値 65
鳳高校のいいね2408
2606件の質問と10268件の回答
概要
大阪府立鳳高等学校は、大阪府堺市西区にある普通科単位制の公立高等学校。
1922年に旧制中学校として創立した。1922年4月1日 - 大阪府立第十四中学校として創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • やば:絶対合格するー!
  • 明けの明星出るわ:彗星は漢字では書きたくない450点目指すね
  • 山の石:行きますよ
  • 内緒さん:鳳高校合格絶対つかみとるぞ!!
  • 内緒さん:鳳絶対合格するぞー!!!!
  • 内緒さん:みんな絶対合格しようね!!!
  • 内緒:絶対に合格!!桜咲く!!
合格体験 合格体験の投稿
鳳高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鳳高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      文化部はだいたい何時くらいまで活動していますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      何部入ってるor入る予定ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      スクバ買った人茶か黒どっちにしましたか?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      茶色にしました‼︎

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      数学の履修についてですが、2年生になると、数学2・B・Cも、共通選択科目欄にあったと思いますが、私立文系希望でも授業で履修していかなければいけないということでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      私の時は40点以下がテストにおける欠点でしたが提出物が完璧なら決して通知表の1はつきません。ちなみに単位を落とすのは通知表での1を1年間取り続けたらつきます。今は二学期制ですので通知表は2回渡されます。なので1回は通知表の1をとっても大丈夫です。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新一年生退学者多そう

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      チー牛だらけの環境に馴染めない奴も多そうだな

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      数学38点の私は高校数学についていけますか?

      25件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      でも無償の大阪公立大学には2人しか受からないしなー

    • その他

      内緒さん@中学生

      高校支援カードっていうQRのやつやるの忘れてたんですけど大丈夫ですかね;;

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      定員割れが確定しました
      正式に3年連続定員割れリーチです

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      もう泉北、堺東、登美丘との4校で合併したらと思ったけど他は定員割れしてないのに無理だよな。
      泉大津も2年連続定員割れ中だから伝統校同士ということでお互い来年も割れたらありかも。
      近さで信太とか堺上なんて話をされてたけどどうなんだろうね。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      泉陽落ちて東大谷(特進)の予定だったんですが、入学手続きしないで少しでもレベルが高い鳳の二次に出願しました。面接だけですが、落ちることはあるのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      4人出願で定員割れが確定したので、普通に面接を受ければ合格すると思います。どこに入学しても同じですが、高校3年間の時間マネジメントで将来の方向性が決まってきます。高校3年間は勉強第一、部活第二です。勉強に支障を来すと思ったら部活はやめた方がいいです。高校3年間なんて中学3年間よりもあっという間に過ぎます。短くも充実した3年間を過ごされることを祈念します。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      兼部ってできますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      参考になりました。
      ありがとうございます

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      明日なにで行きますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      中学校の制服です。学校が始まったら自転車ですが今日は電車で行きます。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      明日持ってく申込書類って何か書き込んでいきますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      必要事項を記入して持って行きます。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      塾に行ってますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      国立行くんで塾必要ですね

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      体操服の購入って、1枚ずつで大丈夫ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      2枚いります、夏は特に クラブするならなおさらです

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      生徒証明書に貼る証明写真はシールタイプですかそれとも写真ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!!

    • その他2

      チェバの定理@中学生

      今年は鳳の偏差値60切りかな?多分佐野より下になった気がする

      5件の回答移動
    • チェバの定理@質問した人

      この掲示板の偏差値65は修正を早急にした方がいいと思う

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      鳳の二次募集に出願するひと誰かいますか?
      泉陽以上の学校を落ちた人がくるから、やめておけと言われています。私立の手続きは明日が期限で、私は迷っています。親、学校、塾は八尾ならまだいいけど、鳳はちょっと。それなら私立に行け、と言われます。

      53件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      商大堺の方(上の方とは違うものです)

      大学受験には数学は使わない選択肢はありますが、高校では文系でも必修の数学があります。留年だけは回避してください。入試で0点だと、そこがまず心配です!

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      今年の大阪公立大学(前期)の合格者が2名だそうですが、国公立志望は殆どいないのでしょうか?
      私立文系専願が増えているにしても関関同立は関大以外ランキング外で関大も例年と同じくらいです
      どうなっているのでしょうか?

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      関大と大阪公立大2しか出てこんから他はどうなってるのか気になるのは自然なこと
      何でも批判と悪くとるのはよくない

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      自転車通学の雨具はどこでどんな感じの物を購入されましたか?
      ヘルメットは絶対ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ヘルメットなんて学年に1人ぐらいしかかぶってへんで。

    • 高校受験1

      @中学生

      707点合格でした皆さんは何点くらいですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      でも証拠は出しません(出せません)