教えて!三国丘高校 (掲示板)
「普通科」の検索結果:269件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
もしかして今年の新入生のレベル下がってます??
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
根拠は?
というか、少子化ゆえに年々 一番手高(大阪なら北野)以外意味ない時代、大学は医学部でないと意味ない時代になってきていると思いますよ。
↑↑もちろん、すごく極端な言い方をしていますが。
貧富の差が激しくなって、低偏差値層が増え、相対的に見かけ上は、中・上位高の偏差値が上がり、レベルが上昇していると勘違いし…
でもそんな失礼なこと指摘してくれる大人もおらず。
今年の入学者のレベルが低くても、時代の自然の流れかと。
ところで、ご質問の根拠は?
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/14(日) ]
そのような考え方もあるのですね。
周りの人が点数開示の結果が320点前後でも受かってたので、レベルが低くなっているのかなと思いました。今年の問題の難易度であれば低くても350ぐらいは必要だと思っていたので。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
医学部以外意味がないとはどういうことなんでしょうか?阪大工学部を目指しています。将来はエネルギー(主に原子力)関連の仕事をしたいと思っています。自分が知らないだけかもしれないので、大阪で北野高校、大学は医学部以外意味がない理由を、純粋に知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
ですから、極端な表現だと書かせて頂きましたよね。
物の例えですよ。
新聞記事などはお読みですか?
近年では、度々 どの企業や職業が残るかもわからないと言われる時代に、大学時点においてほぼ(断言はしていませんよ!)医師の資格が保証されていることは強みであると言われています。
そういう需要に目を付け、高校や塾に医進コースが設けられたりしているのです。
一応言っておきますが、現在や今後における一つのお話です。
万人が医者になる必要があるとか、あり得ませんので。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
学区が無くなってそれまで成績が青天井でよかった、しかし学区の縛りがあって三国丘を選ぶしかなかった子が、天王寺、北野へと流失するようになった。そのことだけは言えます。オール文理学科になって、しかし、進学実績はオール普通科だった頃の三国丘とは比べものにならないくらい下がりました。これからは、阪大、公立大といった大阪府内にある国公立大学と、関関同立で実績を出す2番手高クラスのポジションに落ち着くことでしょう。京大も16人しか合格しなくなり寂しい限りです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
穿った見方かもしれないけど、英検2級の成績が入試に反映されるようになってから三国だけでなく他も含めてレベルダウンしているような気がする。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
普通科があった頃の普通科に合格できる力があれば、今の三国になんとか合格に食い込むことができますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
三国丘合格に必要なのは入試の点数や内申点じゃない、パッションや。三国丘78期は少なくとも
9割近くがパッション推薦で合格している。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/07(日) ]
そのパッションで大学入試も乗り越えられますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/04/08(月) ]
近年はパッション推薦いわゆるパショ推を導入してる大学も8割を超えてて充分可能だと思う。
ただ注意点としてはパッション実用技能検定の有効期間は3年間やから、高校でもう一度取り直す必要があると言うこと。他にも質問がある人は2年のコードネーム暴馬に聞いてくれ
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
学区のしばりがあってオール普通科時代の三国>>>学区がなくなってオール文理学科になった今の三国…

これが現実かと🤔
内緒さん@一般人 [ 2024/04/19(金) ]
以前は本当の意味での(生まれ持っての)賢い子が行く学校というイメージでしたが、絶対評価になりオール5が取りやすくなった今、頑張り屋さんなら凡人でも手が届く学校という印象に変わりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
立志館から三国丘に何人受かりましたか?
なぜ未だに公表しないのでしょうか?
まさか三国丘どころか泉陽まで二桁になったとかでしょうか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
馬渕のターゲットに岸和田は含まれてない
春日丘、泉陽より馬渕の岸和田偏差値は低い
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
馬は社内に広報専門部署があるから、即時に対応できるんですよね。
Rは専門部署ないから、恐らくホームページやチラシは外注してるので、公表に時間がかかるのでは?求人に講師職か校舎事務の募集しかないからね。
まぁこういう社内体制の差も馬が強い理由の1つになるんじゃないかと。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
Rのホームページ見てきたけどなんで私立の合格実績が3校だけ??しかもトップとは言い難いところ、、、
清風南海と四天王寺は何処へ?
こういうところ見てるとR館はトップを目指す塾ってことが示されてない感じがするし、生徒のレベルが低いのも納得
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
清風南海も四天王寺も事前相談がない
もしかしたら確約のある高校をすすめてるから数えるほどしか合格者がいないのかも
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
馬渕はスパルタそうだから入塾は立志館を考えているのですが、立志館は私立対策にはあまり力を入れていないのですか?
三国がダメだった時、入学することになる私学も妥協したくないのですが、どんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
併願私立高校を妥協したくないなら清風南海か四天王寺の文理選抜が妥当だと思います。ですが、上記私立は受験塾と比較にならないほどスパルタです。塾の授業や宿題を敬遠されるような方には向かないとは思いますが。子供の幼馴染み2人が公立落ちで上記私立に進学しましたが現役で国立大に進学しましたよ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/25(月) ]
やはり私立も帝泉や清教のような中位校ではなく、四天や南海を考えるのなら馬渕がいいです
馬渕生で四天と西大和を受けましたが、馬渕はまったくスパルタではありませんよ。ぬるい塾に行ってしょうもない私立を受けるより、SSSに入って高校内容に踏み込んだ授業を受けて上位校を目指してください
内緒さん@中学生 [ 2024/03/25(月) ]
C問題より難関私学の方が対策しやすいですか?
難関私学の勉強をすることはC問題の役に立ちますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
2023年度受験生です
馬渕生で、三国丘高校をずっと目指して来ましたが、
私立 帝塚山→合格点ギリギリで女子英数合格
清教→S特進文系合格(S特進理系落ち)
最近行った過去問
2021 英51 数43 国69 理72 社60 五教科 295 →英検2級所持のため316
2022 英67 数46 国60 理66 社61 五教科
300→英検2級所持のため305

の結果もあり、三国丘を志望校から外し、四條畷へ志望校を固めました。
出願の関係もあり、四條畷から志望校を変更することはもうないと思いますが、この成績で四條畷は危険でしょうか。
学校の先生や、馬渕の先生からは(特に馬渕の先生)、最後まで三国を勧めてくださいましたが、合格可能性が低いと自分で感じたことや、個人的に確実に文理に行きたいこと、親からの勧めもあり、このような判断をしました。
理社が周りのこと比べて苦手なので、そこを重点的に復習して受験に挑みたいと思います。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
大手前は希望調査の倍率が相対的に低いため、そのまま大手前を受験される方の割合が、三国や茨木と比較すると多いかもしれません。
学区がなくなり高校選びの可能性が広がりましたが、人によって何を優先するかが違うので、以前に比べ最終倍率が読みずらくなったかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
四條畷、私服で通えて自由な雰囲気。オンとオフの切り替えもしっかりしている学校です。生野や岸和田よりは進学実績がよいですし、泉陽のように普通科ではないから、よい選択をされたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
四條畷は富田林と同じようなイメージですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
旧5学区制時代は、
大手前>市岡>旭>四條畷
四條畷は学区内で4番手校だったんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
印象操作しても、誰もそうは思わないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
印象操作も何もすべて事実でしょう。
歴史は変えることはできません。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
ぷっ、歴史って・・・。😅
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
旧5学区制って聞いた事ないからわざわざ調べてみたら
1963年あたりの話だった。知らんよ、半世紀以上も前の事なんか。だいたいその頃受験生だった人たちって人生の終末期に入ってると思うし、頼むから昔話は自分の孫だけにしてくれるかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/15(月) ]
三国丘の全国レベルはどなようなものでしょうか?
大阪公立高校の中で、北野→天王寺→と続けば、次に連想するのは三国丘でしょうか?
この度大阪へ引っ越してきました。北摂地域です。
天王寺に届かなかった場合、少しでもレベルの高い高校を……と、北摂地域からでも皆さん三国丘を目指されますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
北摂近辺には文理校が多くあるから選択肢が増えます。もし茨木も大手前もない(もしくは文理校ではない)なら、天王寺が厳しければ三国を受験する人は多いでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/20(土) ]
上位者から順に偏差値ランク順の高校を受験するという考えは幻想です。
本人の性格や自宅からの距離(通学時間)などの条件で、受験校はまちまちです。北野の最下位より茨木の上位層の方が成績が良かったりという事もあります。
また天王寺の下位層なら三国の半分以下と同じくらいではないでしょうか。
校風も体育会系の北野やイベントの多い天王寺などの特徴もありますので表面上の偏差値ランキングに囚われずにピッタリの学校選びができますように。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
学区制に戻せば北野や天王寺は一瞬で凋落する。公立の進学実績なんかそれぞれの高校の教育カリキュラムなんか全く関係なし。要はいかに賢い生徒たちが集まるかどうかだけ。それが公立。頑張れ三丘生。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
北野、天王寺など上位層は鉄緑会で勉強し、
国立医学部目指します。
特に北野は、塾と予備校に1年から多くが
通います。
学校の先生は、転勤で文理校中心で異動する
ので、カリキュラムに差がありません。
つまり、偏差値高い高校の合格=偏差値の高い
大学に合格の関係ではありません。
偏差値の高い大学の現役合格は上位層が中心。
合格だけ考えてギリギリの偏差値の高校に
入学するのは得策でないです。
家に近い高校で、上位3割以内で合格できる
高校が適正だと考えます。
例外として、ハングリー精神に溢れる方は、
逆境のほうが勉強に燃える方はチャレンジ
受験をお勧めします。
内緒さん@関係者 [ 2022/09/11(日) ]
北摂在住なら
北野

茨木

豊中
で考えるのが一般的です。
ただ、人によっては豊中ではなく、大手前や高津を選択する人もいます。
天王寺、三国丘は通うのが大変です。逆に堺に住んでいて北野に行く人は皆無、天王寺も増えたとはいえ、まだまだ三国丘選択が大半です。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/11(日) ]
堺から北野に行った人何人もいますよ。馬渕の中百舌鳥校の実績を見てみると分かります。堺より南の地域からも北野に行く人もいます。天王寺は当然それよりも行く人数は多いです。
北摂から三国は無理でも、天王寺に通う人は少数ながらいますよ。御堂筋線が最寄りならば案外通いやすいです。
2個上の人、北野はまだしも天高で鉄緑通っている人はほとんどいませんよ。
実情をまともに知らないのに、掲示板に書き込まないよう方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
>>学区制に戻せば北野や天王寺は一瞬で凋落する。

学区制だけではない。
かつて元東京都教育長の小尾さんが実施した学校群制度で一瞬で凋落した。

既に廃止したけど、京都府、兵庫県阪神地区、明石地区などの総合選抜で公立校の進学実績が伸び悩んだ。

40年前、明石地区で総合選抜を実施したから白陵が躍進した。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
今現在の現実を悲観しているからこそ、何の根拠もないたらればを語って満足しようとする。

現実を見ようよ。そして、そこに不満があるのなら、現実的な改善策を考え実行しましょうよ。

じゃないと、上のような書き込みは恥ずかしすぎる。
やめてほしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
2021年は馬渕教室142名位、立志館が107名位でした。2022年はどうなるでしょうか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内閣さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
そもそも三国丘を受験したなんて誰も言ってないのに勝手に学校全体としてのレベルが低いなどということを言わないでください。
ついでに中堅高校とはどの高校のことですか。その高校は三国丘
に進学面で勝っていると言えるのですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
通りすがりだが、
学力偏差値と人間偏差値
比例しないという事だけは分かった。
浮かれ中坊が騒いでるのか、
塾のステマかは知らんけどww
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
北摂は他塾の牙城でしたが、北野と茨木を制覇。
勢いに乗り、大手前、天王寺も制覇。
とうとう三国も制覇。
文理上位校である北野、茨木、天王寺、三国、大手前の過半を占めた点は驚愕。
文理学科の総数は微減でしたが。
普通科などの地域2番手校を含めると、公立合判の受験者数から50%以上の生徒が文理科、春日丘など上位校に合格していると思う。←推測です
消費者である保護者への訴求力としてこれを上回るものはないでしょう。
他塾は健闘していますが、戦略的な受験校の設定がますます必用になると思う。英検準1級取得者を増やすや、中学2年の冬には全範囲終了する最難関コースを新設するなど。
合格率は一つの目安ですが、どうしても消費者は合格者数のほうを意識していまいます。
全国でもこのようなケース多いと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
立志館が去年度から大阪市内にすごい勢いで校舎増やしている・・・うまくいっているのか興味はある。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/19(土) ]
大学進学率を競う、そこですよ。 そんなことで高校を選ぶ 優劣を決めるという考え方が幼いなあと思います。そこじゃないのですがね。コメントされる学生さんがそういう人が多いだけなんだと思いたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
塾の経営戦略として、独立主義では厳しいのでは。
この流れは根性論や精神論ではとめられない。
対抗策として過去の事例から合格率をかかげたり、カウント方法に疑義を唱えたりなどなどしたりするものの、ほとんど効果がないことは明らか。場合により訴訟リスクも伴う。
したがって対抗するには
合併などにより規模を追わざるをえない。
今なら主導権を維持した合併の可能性が高い。
確実に少子化が進み少ないパイを奪い合うことになる。資金力、ブランド力、組織力の勝負。
ただせさえ塾業界の志望者が少ない学生もよく見ており、企業として新卒採用でさらに苦戦し、単独主義ではますます厳しくなる。多店舗戦略に伴う人材確保はできなくなるか、大幅な質の低下を許容するしかない。→これをするとブランド価値が低下。
神奈川県のかつてトップ塾であった中萬学院のようになってほしくない。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
もし傘下に入れば、圧倒的な存在になり得ると思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
立志館からなんぼか貰ってるの?笑
時代は、大阪府下、圧倒的に馬淵だが。
そして、馬淵の合格者が1位になった高校は、それから大学進学実績も上がってますよ。
実に興味深い動向です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/16(金) ]
今年の医学部の合格者(()内は、現役)は、徳島3(2)、山梨1(1)、和歌山県立医大2、信州1、神戸1、鳥取1、愛媛1の現役3人、浪人7人の合計10人だったらしい。私の知る限り、ここ6年あまりの現役合格者は、ほぼ毎年1人だったし、その現役合格者の全ては、確か推薦枠での合格者のみと思う。一般入試枠での合格者が3人出たことは、近年稀に見るものだと思う。74期、75期も現役合格者が5人、10人と頑張ってほしい。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
73期から、普通科がなくなり、すべて文理学科になったからでしょうか。三学期の授業は、進学塾より よかったと子供が言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
国公立大医学部医学科合格者数 2021年

38 北野

21 天王寺

10 三国丘
9 大手前
8 茨木

4 高津 生野
3 豊中 泉陽

1 春日丘 千里 山田 四條畷 八尾

0 岸和田等
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
今年の受験生は入試の時の倍率が高かった。ちなみにあと3年位は三国は入試時の高倍率突破の受験生が続く。
入試時の合格最低点も高かったとの噂があるので、もちろん彼らの地頭の良さもあるだろうが、どうしても三国に入りたいと頑張った学生だから、近くに予備校がないなど三国が持つ不利な点も努力で乗り越えたのでは。

内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
関西の国公立大医学科に現役合格するには、中高一貫校か北野、天王寺でないと難しいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/05(水) ]
今の三国丘からは現役で国公立大医学科に合格するには地方でないと難しい。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/11(火) ]
関西にある医学部、神戸大医学部、大阪市立医学部、京都府立医科大、奈良医科大あたりに進学しょうとすると東京大理科2類レベルが必要になる。
京都大工学部レベルで行けるところと言うと、和歌山医科大か滋賀医科大ぐらいしかない。
あとは、四国にある国立大医学部など関西圏以外の田舎になる。
京都大や阪大の医学部になると、東大理科1類より難しい。
内緒さん@保護者 [ 2021/05/22(土) ]
親としては、子供が東大、京大に現役合格なら当然、嬉しいが、国公立医学部に1浪、2浪であっても合格するほうが、正直嬉しいかも。
東大、京大に入っても、就職先はまだ決まっていない。しかし、医学部なら医師になるのは、ほぼ確定している。一応安定した将来の職業が決まることは、親としては、とても安心だと思う
特に女子にとっては、医師は、非常に優れた職業だと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2021/05/22(土) ]
医学科志望のひとは「三丘ドクター」の授業をぜひ受けてください!
お勧めです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/30(土) ]
質問です。何で三国は廃れてきて高津や茨木などより進学実績が悪いと言われているのに上記2校よりも高倍率で又偏差値はも高いのですか?というか三国はこれら2校より合格しやすいのですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/02(火) ]
自由な校風で有名な高津は茶髪の男子生徒までいるそうですよ。
ザ遊び人。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
マジレスするとコンタクトの人が多いです
内緒@一般人 [ 2021/03/01(月) ]

2021国公立推薦合格状況@サンデー毎日2021.3.7、週刊朝日2021.3.5

京大
経済 生野1
医ー人間 大手前1
薬 北野1
工 大手前2
農 三国丘1

阪大
7 四條畷
6 三国丘
5 豊中
2 生野 大手前
1 茨木 岸和田 天王寺

東北
1 三国丘

神戸大
4 四條畷
2 豊中 岸和田
1 高津
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
旧帝一工神推薦・AO・特色合格者数

11人・・・四條畷
8人・・・三国丘
7人・・・豊中
5人・・・大手前
3人・・・生野、岸和田
1人・・・北野、天王寺、茨木、高津

ダントツ四條畷、よく頑張った三国丘
意外と少ない北野、天王寺、茨木
内緒さん@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
東大合格者数2021大阪府立高校(速報値)

13 北野
4 天王寺
2 茨木,三国丘
1 豊中,大手前

普通科高校からは 無し
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
でも結局、茨木より実績が低い三国丘。
昨年はボロボロで浪人生多かったからか
今年は少し巻き返してた。
でも結局、茨木より実績が低い三国丘。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
三国は倍率が高かった世代が3年たって受験生になったから、それに応じて実績が上がった
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
正直言わせてもらうと、大阪南部は北摂に比べ
レベルが低い。北野、茨木は安定して良い実績を
出してきているが、天王寺、三国丘は合わせて
何人のレベルでしょう。
三国丘は去年ひどかったが、茨木にも勝つ実力は
もうない。
入学ボーダーも茨木がすでに上。
結局、天王寺との取り合いなのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
親世代@一般人 [ 2021/01/06(水) ]
1990年卒の親です。娘の進学で相談を受けましたが、話を聞いていると私の時は、堺市エリアでは三国は1番手をいう認識で、それ以上の学力があっても、地元高校NO1で三国行くとんでもない秀才が当時ゴロゴロいましたが、現在は上位者は、通える圏内の天王寺高校に行くようです。阪和線乗り換えで15分しか変わらないしね。だからもう世間体でも2番手という認識なのかも。だから京大進学者数も大きく差が開いたと思う。
[ 35件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
悪いってなぁ茶化したら
ごめんな
内緒さん@関係者 [ 2021/02/27(土) ]
最近の三国丘は天王寺の次善校ですからね…
まだ、生野や岸和田よりはマシですが、大和川より南の文理学科は、大阪市内にある文理学科校と、だんだん差が開いてきてます。
昔に比べると三国丘は入りやすくなったので、狙いどきだと思います。
まだまだ堺市や泉州地区では名門校で通ってますからね。ローカルですが。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
つい最近まで三国おじさんから、京大の進学実績は天王寺に負けるが、浪人の天王寺、現役の三国‼️で対抗されてました。懐かしい掲示板の歴史です。
天王寺と互角なのは浪人を含めた東大の合格者数ぐらいでしょうか?天王寺に勝てる内容を考えていますが思いつきません。アドバイスお願いします。
三国丘が近畿大学合格者数181名となった原因は、たった10人以下の現役合格者京大にこだわり、授業のレベルのターゲットが平均的な生徒のレベルと大きく乖離したと推測されます。授業についていけていない人数が半分以上いないとこの状況にならないでしょう。浪人になってから地に足をつけて必死に勉強し始める三国生を想像できます。
多くの生徒が幸せになるには、阪大、神戸、大阪公立大学、同志社をターゲットにした授業構成にしたほうがとも思います。京大進学希望は予備校にまかす。
期待を抱いて三国に入学して、誰が360人の生徒のうち近大を200人以上受験すると想像できたでしょうか?近大と距離が近い文理の高校ならわかりますが、堺にある三国が急増しています。大手前より多いです。
もうすぐサンデー毎日で私立大学の高校別の合格者数の記事がでます。同志社が減少、近大が増加の流れがストップするかを注目しています。
内緒@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
いつまでも、昔の近大のイメージを持ったままだからそうなるんだよ。それにしても泉陽推しのおばさんかおじさん、あちこちに出てくるね。これからの時期、忙しくなるね。お疲れ様です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
三国のボリュームゾーンは近畿大学でなく関西大学。近畿大学は合格者数2番手。3番手に同志社。
決して近畿大学だけ突出していません!
そして1番手ではありません!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
近大合格者 文理ランキング2020

1位 四条畷 226名
2位 三国丘 181名
3位 生野 180名
4位 岸和田 136名

省略

10位 北野 10名
内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
毎年この時期になるとどうにかして三国を落とそうとする人が掲示板にやってくるんだよ。もうすぐ春だねぇ。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/02(火) ]
近大の合格者の多い府立校は、泉陽が一番多く、他に鳳、和泉。東大阪にある近大と距離が近い四條畷の合格者が多いのは当然だが、それ以外は大阪南部の高校、泉陽、生野、三国、鳳、和泉、岸和田と上位にランクイン。大阪南部の方からの人気と評価が年々上昇しています。地域的な要因でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/08(火) ]
三国丘高校第1志望です。9月の五木偏差値が66でした。数学と理科が苦手で足をひっぱっています。
合格の可能性はあるでしょうか?

数学の勉強法も教えていただけると嬉しいです!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/10/21(月) ]
一応、文理学科ですしスーパーサイエンスハイスクールなので、理系重視の学校です。数学が苦手だと、入学してからついて行くのがしんどいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
理科と数学苦手だったら、文理学科はやめておいたほうがいいですよ。1年の共通履修の間は、普通科の学校より難しい教科書を使った「理数数学」「理数物理」「理数化学」「理数生物」をやりますから、文系頭の子はかなりきついと思います。これは生野でも岸和田でも同じです。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/23(水) ]
北野や天王寺や大手前ならきついかもやけど、それ以外の文理校やったら、合格レベルにいるなら大丈夫だよ。さっき書いた文理校の上の学校やったら理数はやばいやつ多いけど、三丘なら不得意なやつも多いです。
受験まで頑張れ!
内緒さん@在校生 [ 2019/10/25(金) ]
そうだね。
北野や天王寺やったら理数がすげぇ出来るやついっぱいおるけど、三国は逆に理数不得意なやつ結構おるで。
だから安心しろ!
内緒さん@在校生 [ 2019/10/27(日) ]
大手前は三国と変わらんでしょ?
内緒さん@関係者 [ 2019/10/27(日) ]
大手前は理系が大半です。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/31(木) ]
三国も理系が多いですよ。
「三丘ドクター」「三丘スタディハード」という時間もあります。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/01(金) ]
三国も三年の文系クラスは一クラスなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三国丘高校の情報
名称 三国丘
かな みくにがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 590-0023
住所 大阪府 堺市堺区 南三国ヶ丘町2丁2-36
最寄駅 0.3km 堺東駅 / 高野線
0.9km 三国ヶ丘駅 / 阪和線
1.0km 三国ヶ丘駅 / 高野線
電話 072-233-6005
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved