- 内緒さん 先輩404字:僕は中学校1年生の1学期は勉強もせずに遊んでいた。小学校でも遊び呆けて算数ですら分からなかった。そして、塾に入ったけどろくに宿題もせずずっと遊んでいた。しかし1年の半ばに大阪進研の模試がありそこで偏差値42を取って親にも叱られ、悔しかった。そこから、努力し続け、志望校を阿倍野→今宮→住吉→高津まで上がって行った。しかし、1月最後のscbtに9点足りずに落ちて高津は諦めこの泉陽高校に志望校を決定した。しかし直前のc問題模試でd判定を取ってしまい親には反対されたがうけさしてもらい、受かることができました。そして、僕が何を言いたいかというと、早いうちから受験勉強を始めること(特に数学と英語)また、文理学科、普通科トップ校を受けるのなら英検は要るので早いうちから英検の勉強をすることと、内申もサボらずとることです!そして、最後に受験は何が起こるか分からないので最後まで気を抜かず体調管理を気をつけて最後まで頑張ってください。
- SAYAKA 先輩1555字:中2の通知表平均が10段階で6〜7くらい。中3猛烈に勉強して内申が208/265になり合格。 中3の夏休み、数学と英語は中1からすべて やり直しました。新しい問題集ではなく、学校で使用してる教科書にある問題を正負の数からすべて。答え合わせは文理から出てる教科書ガイドを使って自分で丸付けをしました。英語は、くもんの文法問題集をbe動詞からやり直しました。夜は、塾の夏期講習(下から二番目のクラス)で授業を受けていました。 私は部活、7月の大会で負けてしまった為、そこで引退となり8月は目いっぱい勉強できましたが、申し込む前は、もしかしたら、8月も部活が続くかもしれないと、部活ある組のクラスを受講しました。中3でも、塾の夏期講習の授業中、寝てる人いましたよ。 そうして、夏休み勉強を続けた結果、今まで60点台ばかりだった(ひどい時は58点だった)数学で次の期末テストでは初めて86点をとりました。他の科目も上がり5科目合計は451点。私が450点を越えたのは、中3の2学期たった1回だけです。 その後、内申が厳しいことは重々承知の上それでも勉強は続け、先生には、前期も後期も泉陽一本は危険との助言に従い東大谷(特進)も受けました。そして、結果的に、私は泉陽に後期で合格することができました。 ただ、受かりたい一心で死ぬ気で勉強したことだけは事実です。中3の夏休みから入試直前まで、毎日毎日、塾のプリント学校で配られるワークをやり続けました。 お正月は神頼みに出掛けてる時間すら無駄に思え、神社参りにも行きませんでした。元旦も机に座って英単語を覚えていた記憶があります。 私は、泉陽400人中の一例に過ぎませんが、まずは、死に物狂いで勉強してみてはいかがでしょうか? すでに夏休みが終わってるため、あなたの場合は、少し遅いかもしれませんが、泣きながらでも勉強を続ける、できない自分を悔しがりながらも勉強を続ける、まずは、それを残り半年間やってみて下さい。やるだけやって、あとは、神ではなく、採点する先生、抜粋する立場の人に、まかせればいいのです。 私の場合、三国や岸高がダメで仕方なく泉陽にした生徒と違い、合格が危ぶまれる中、必死に頑張って得た合格だったので、喜びはひとしおです。 先生と親しくなってからは、雑談の中で、 「せんせ〜!こんなうちを入れてくれてありがとう」 って言ったこともあるくらいです。 「何言ってんだ!私が入れたんじゃない。君に力があったから今通ってるんだろ」 そう返答されました。先生も優しくあたたかいです。 泉陽にはいろんな生徒がいます。上には上がいて、こいつはどうしてこんなにできるんだろう?と思う人もいたりします。だけど、ギリギリで入ったであろう私ではありますが、授業について行けないってことはありません。基本的なこともキチンとやってくれるし、何よりも、授業が、学校生活が、部活動が、本当に楽しいのです。 公立らしいボロい校舎ではありますが、 学校の中を友達としゃべって帰ったり部活で遅くまで頑張ったり 中3の時、泣いて勉強した苦しみは 忘れてしまうくらい泉陽の生活は充実しています。 どうか、あきらめずに頑張ってください。 総評平均10(265点)で入ろうが、7で入ろうが、 前期で合格だろうが後期で合格だろうが 私のように運と奇跡でだけで入ったと言われようが、入学してしまえば、同じ泉陽の生徒であることに変わりはありません。 どうか、あきらめずに、また足を引っ張るような心無い言葉に惑わされず、まずは、死ぬ気で勉強をやってみて下さい。絶対に無理なんてことは誰にも決められないのですから。努力をするのはあなたですが結果を決めるのは、あなたではありません。 泉陽で待っています。あなたの健闘を祈ります。
- 万由子 先輩202字:今年、最後になる(だろう?)前期試験で泉陽に合格しました。 合格した瞬間は嬉しかったし、一足早く進路が決まってホッとしましたが、 やっぱり、前期で泉陽に決めちゃったのは、私立専願みたいなもの。 毎朝、三国の前を通って通っていますが、ダメ元でも良かったから 三国を受けていたら良かったと思うことがあります。 受けないと受かりません。(もちろん落ちることもありますが) 志望校選びは本当に慎重にしてください。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
泉陽高校
せんよう
偏差値 68
泉陽高校のいいね♥3259
2363件の質問と14169件の回答
概要
全日制普通科を設置する高等学校である。
1874年5月 - 開口神社に女紅場が開設される。 - つづきを読む
1874年5月 - 開口神社に女紅場が開設される。 - つづきを読む
合格祈願
- 楓:受かっていますように!😖😖😖
- 内緒さん:受かってますように💫
- Ri:加納高校合格していますように!
- に:受かってて頼む
- け:うかれ
- 内緒さん:合格してたらいいな
- 内緒さん:泉陽高校合格する!
- 内緒さん:泉陽合格する!!!!!
- 内緒さん:泉陽JKみんなでなろう!!!受かったるぞ!
- 内緒さん:泉陽高校うかるぞ!
合格体験 合格体験の投稿
入塾おめでとうキャンペーン開催中! [PR]
泉陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
泉陽高校は体育館や教室にクーラーついてますか?
0 件の回答
-
-
-
その他
在校生の方はどこの塾に通ってるんですか!おすすめの塾教えて欲しいです!
0 件の回答
-
-
-
学校生活
合唱コンクール実行委員ってどんな仕事をしますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
もう、校章は付けなくてもよくなったのですか?
1 件の回答 -
今年度から着用不要になり、新1年生は最初から購入していません。
-
-
-
高校受験♥2
泉陽に合格された方々に質問です。
私は今年中3で中1、2の内申はどちらも40でした。
学校で配られたワークは進めているのですが、他に何をすればよいのか分からず周りより遅れていると思います。他にどのようなことをするべきでしょうか?
英語は、 ...60字以上
3 件の回答 -
お二人ともありがとうございます!
英検2級の勉強頑張ります!
-
-
-
学校生活♥1
二三年ってクラスマッチしないんですか?
1 件の回答 -
しないですよ。2年では合唱コンクールがあります。3年は特にありません。
-
-
-
学校生活♥2
年間行事予定みてると、3月ほぼ休業日です。1ヶ月ほど春休みなんですか?
2 件の回答 -
旧帝志望なら
学校に行かない日は
6時間自習しましょう
-
-
-
学校生活♥1
ブレザーを着ている生徒の割合は、今までの制服男子学ラン、女子セーラーと比べて多いですか?それとも少なめですか?
1 件の回答 -
セーラー結構いますが、学ランは一年学年に1〜2人しかいません!
-
-
-
部活動
新一年生で男子ハンドボール部に入ろうとしてる人いますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
助けてください…ジャン負けで前期体育委員になってしまいました…
まっっっっっっったく運動できないんですが務まるんでしょうか…
体育委員ってどんな仕事しますか?体育祭とか忙しいですか😭1 件の回答 -
声さえ出してれば大丈夫だと思います
頑張ってください
-
-
-
部活動♥1
きつい部活どこですか
1 件の回答 -
ダンス、野球かな。他はそこまできつくない。キツくない割に強かったりする部もある。
-
-
-
学校生活♥1
今日貰ったパソコンって明日もっていかないといけないですか?
1 件の回答 -
充電して持って行くとおもいます
-
-
-
学校生活♥1
今年の新一年生の方へ質問です。
制服はどれにしましたか?
男子は学ランかブレザーあるいは両方買った
女子はセーラーかブレザーあるいは両方買った
よかったら教えてください。1 件の回答 -
男子です。中学学ランだったので、ブレザーの制服を買いました。けど、たまに学ランを着て行ったりしますが、目立ちますね。
-
-
-
学校生活♥1
入学式カーディガン着ていってもいいですか?
1 件の回答 -
式のときは脱ぎましょう。親に渡してね。
-
-
-
学校生活
スタディサポート以外の宿題ってだいたい何日に出すとか分かりますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
同じく新一年男子、野球部入部希望なのですが、野球部は学ランでブレザーは禁止ですか?
4 件の回答 -
ブレザーでも大丈夫でした😊さっそく頑張っています。
-
-
-
学校生活♥2
新1年男子です。泉陽は詰襟で3年間通うつもりでいるのですが、ブレザーを買ったという同じ中学の男子、同じ塾だった男子が周りに多いような感じがしてきています。男子の新一年のみなさん、ブレザー買いましたか?
3 件の回答 -
てか多分学年で僕たちだけですね学ラン2人はさすがにおもろい
-
-
-
学校生活♥1
制服届きません流石に問い合わせるべきですよね
1 件の回答 -
絶対届くので待ってた方がいいです😭😭😭
-
-
-
部活動♥1
今年の男バレの夏合宿って何日から始まりますか?
1 件の回答 -
例年8月の頭頃〜中頃にあります
-
-
-
学校生活♥1
制服届いてません同じ人います?
1 件の回答 -
届いてません。4/4から発送を始めたそうです。
-